[2022年1月現在]全21騎!! 宝具レア演出総まとめ!! [FGO]
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- #FateGrandOrder #チャンネル登録していただけると泣いて喜びながら天を見上げて雨だよとつぶやきます
一度投稿した動画にミスがありましたので上げ直しです。
以下に演出内容をまとめておりますので、わかりにくかった方は ぜひもう一度見直すと楽しめると思います。
カットイン
・バニヤン→怒りの表情に
・Sイシュタル→真顔から照れ、照れ照れ
・坂本龍馬→おりょうさんピース、渋くキメる龍馬
・ランサー龍馬→おりょうさんピース、和やか龍馬
・魔王信長→笑顔に
・水着武蔵→ウインク
・長尾景虎→笑顔に 演出変更
・メリュジーヌ→竜に変身することなく槍を放つ
・エレシュキガル→崖上に山の翁とメジェド様(水着ニトクリス)。 ちなみに両名は片方ずつでも出現する。
・術・酒呑童子→フィニッシュで茨木童子が加勢(?)
・サンバサンタ→実況にジャガーマンが。実況も2種類あるのでめっさ楽しい。
・水着カーマ→ウインクと指ハート
・村正→魔術回路が浮かび上がる。なぜかこの演出が通常より出る。なんでさ。
・カレン→黒チョコになり中からカレンちゃんが登場。
・超人オリオン→アルテミスに首絞められる。バフが変わらないのが救い。
・清少納言→最後のカットが笑顔に。
・水着北斎→ゴーグルを装着。
・ジナコ→ガネーシャさんがピンクから白に。
・水着沖田→空に沖田さんのイラストが浮かぶ。
・ミスクレーン→振り向いててへぺろ。
・太公望→打神鞭を落っことす。
良ければ他の動画もどうぞ!
どこが違うの?に関しては概要欄にまとめてありますので良ければどうぞ〜
0:42
食べちゃだめだからね〜
あっ食べた
が面白すぎる…
夫婦漫才❤
超オリの演出は通常出てもレア出てても幸せな気持ちになるのでえらい
オリオンと坂本龍馬の演出微笑ましくて好き
配布龍馬のレア演出めちゃくちゃおりょうさん可愛いし龍馬めちゃくちゃカッコいい
ケツァルコアトルのレア演出の時のジャガーの解説がスコ
周回中にちょっと嬉しくなれるから好き
坂本さんの「食べちゃダメだからね〜!!あ、食べた…」がすこだ
村正の魔術回路浮き出るやつほんと好き
レア演出なの知らなかったw
フレンドさんの村正借りてるから霊基の再臨段階の違いなのかと思ってた
レア扱いなの知らなかったです
結構な頻度で来るよね
@@Whimsicott-Friedrice
確か第一再臨じゃないと出なかったはずです。
@@AKANE9 そうなんですね!持ってないサーヴァント調べたりする事ほとんど無いので知らなかったです。
ご教示感謝
配布鯖にもレア演出あるの素直に嬉しい
レア演出のカッコ良さは悩むところだが、面白さでいえばサンバサンタのジャガーマンが大好き。
レア演出時の太公望さんの表情めっちゃ好み
5:22
「首絞めないでぇ」がめっちゃすき
超人オリオンは「マスター、唐突だが浮気がバレたんで撤退しまぁ~↑す」のセリフパターンが好き
@@idiot6321ガウェイン戦でこれ出てめっちゃ笑った
やっぱり坂本龍馬のレア演出、☆4と☆5で対になってるのいいですよね……!!!
働かせすぎて
レア演出と通常の違いが分からない
自分も水着北斎のとこで同じ感想持った
村正とメリュジーヌのレア演出が好きすぎてヤヴァイ
メリュジーヌカッコよすぎでしょ
ほんそれ
宝具も2種類でレア演出もあって運営の愛を感じる
メリュジーヌが槍ぶっぱなしてるのかっこいい
@@user-gp9hc3tq9l スカサハ師匠は?
@@user-gp9hc3tq9l ランサーしてる(ビーム放つ 殴る 切る 飛ぶ 竜になる)
エレちゃん使う時に宝具にメジェド様とキングハサン写ってたらなんか嬉しくなる
周回で使ってたのにしらんかった……
カップル宝具はいつみても幸せだなぁ
ゴリオンのレア演出好きだなぁ
いつ見ても笑ってしまう
ロード・エルメロイの復刻でクリスマスのケツァルコアトルが敵で出たんだが宝具はジャガーの解説が入るもんだと思い込んでたけどレアなんだな
3回回ったけど全部レア演出や…
ガチャでやれ
たしか事件簿の黒ケツ姉の宝具は確定でジャガーの解説演出になるはず。本来はレア演出だけどね。
リングで戦ってるから解説がいるって感じなのかな
逆に解説しなかったらおかしい
村正、メリュジーヌは使いすぎてどれがレアなのか全然気づかなかった。
魔術回路があるか無いかかな?
セリフ違い、およびエレシュキガルの個別差などは大きく差が出ないので省いてます。
元からカッコイイのもあってか村正ァ!のレア演出が一番すき
運営が宝具スキップ実装しない理由
やはり圧倒的だなぁ、ジャガ村アナ
マイネームイズ武蔵宮本〜!がレア演出だとは思わなんだ…
ジャガ村ほんと好き
坂本夫妻のピースの掛け合い大好きすぎて…
村正、Sイシュ、水着武蔵あたりはもう周回にお世話になりっぱなしでレア演出かどうかすらもわからなくなっていた
水着カーマは2臨メインだからまだ感覚麻痺ってなかった
イェーイ‼︎ピース!ピース!からの任せろ
はギャプ凄いな!カッコいい
ここには入ってないけど水着ブリュンヒルデのレア演出が好き
シグルドと入刀するカットイン好き
1:18の「いえい!」がシュールでいいw
1:27 の時の龍馬の乗り方3つとも違うのもよき...
カットインの表情見てやった!レア演出キタコレ!とかなるのでこういうのはいつも楽しい
坂本龍馬の
「食べちゃダメだからねぇ!?あ、食べた(´・ω・`)」
が大好き
概要欄のまとめが秀逸すぎる。一言添えてあるのが特に良い!
水着武蔵ちゃんのレア演出、謎丸のお陰で脳内で以蔵さんも一緒に剣豪抜刀するwwwww
概要欄見たらすぐに分かったのにメリュジーヌの宝具だけ普通に見てて違いが分かんなかった。やっぱり使い慣れてないと分かんないもんだね。
武蔵ちゃんはレア演出聴き慣れすぎて宝具イメージしたときにこっちの方がスッと出てきちゃう派なんだけど、こういう人他にも居そう。
5:59 から10秒すすんだり戻ったりすると幸せになれます
水着北斎のレア演出、ずっとゴーグル掛けない方だと思ってた…あれゴーグル掛けてる方がレア演出だったのか。
宝具のレア演出あると使ってて楽しいよね
話変わるけどケンゴーバットゥーほんとすき
エレちゃんのレア演出知らなかった!
山のじぃじがいるのあの名シーンを思い出していいなぁ
メリュジーヌの宝具はずっと等速で見てる
周回とかでも絶対に等速でみてる
全く見飽きないんだよなぁ…
レア演出って敵鯖でも出るんね…
持ってない鯖の通常演出だと思ってら実は〜とか良くあるわ
サンバサンタが正にそうだったわ
ゴリオンのは夢オチと呼んでます
今回の復刻のサンタケツァルコアトルと戦うところでじゃが村アナ出てきて笑った
坂本龍馬さんこれ見て
めっちゃお迎えしたくなってしまった…
次のピックアップに向けて石集めな…
敵側でジャガ村アナが出てきたのはいい思い出
フレンドさんので見て記憶に残ってたオリオンと太公望の演出がレアの方だったと初めて知った!
この動画見なかったら永遠にあれが通常だと思ってたわ
やっぱ龍馬夫婦好きや…
カレンちゃんの初めての宝具が
レア演出だったからビビった
4:50 ずっとこれでいい
脳死集会で宝具無限撃ちするからレアに見慣れちゃってレアがレアだと認識できない
これレア演出だったのか!!ってやつ結構あった
ランサー龍馬の
お竜さんのイェイ♡でぶっ刺さるの耐えられんw
ジナコガチで知らんかった!
水着武蔵は3臨以降版でもしっかりカットインが2種類ある(笑顔版と真面目版)
メリュジーヌや清少納言あたりは3臨以降のバトルグラじゃないとレア演出がでないよね…
サンバ姐さんのジャガ村アナってレア演出だったんや……事件簿コラボの追憶クエで宝具初めて見たからあれがデフォルトだと思ってた……
水着沖田のムチャシヤガッテ、再臨段階で絵が変わるの細かい。
エレちゃんの演出、2人同時に出たのは今までまだ一回しか見たことない
片方ずつなら何回化見てる。
こういう遊び心あるのいいよね
ゴリオンのは実はもう一個あります。めっちゃ早口なバージョンがあります。
スピード感がいい!
村正と士郎を重ねてしまって心臓キュウってなるよぉ…
沖田さんの「いやいや、ベツニシンデマセンヨ」が好き
エレシュキガルのレア演出初めて知りました…
ネモの演出好きだわ
可愛すぎる
タイg・・・・じゃない、ジャガーが出て来た時クッソ笑ったwwwwww
今年に入ってから馬琴ちゃんも追加されましたねぇ、しかも2種類もあるときたもんだ…
え、そっちがレアだったの…!?!?
ってのばっかりなんだがwww
エレちゃんの宝具演出のレアの方は厳密にはあともうひとつあるんよね
オベロンの宝具BGMの導入が変わる演出も個人的に好き
ネタバレになるからここには入れられないのかな
あれはレア演出ってよりかは再臨で変化する感じだから入ってないんじゃないかな?
オリオンの通常口上2つもレア演出のセリフ2つも好きだから、オリオンだけ宝具速度等速にしてる
ミスクレーン、狙いすぎてない感じがかわいい
天翔りゅうがごとーーく!
食べちゃダメだからね!
あっ…食べた…
がウケる
水着ヒルデのイチャラブ宝具はレア演出じゃなかったんだ...
ケツ姐の宝具なのにジャガ村が全部喋ってんのまじ草
真名解放とは…
サンタコアトルの宝具初めて事件簿で見たんだけどレアのやつだった笑
ミスクレーンは割と好きだから強化入って使いやすくなってくれ…ええ!?仕様変更!?やれますとも!
レア?セリフならシャルルの じゃじゃーん!! からの モンジョワー!!! も好き
カーマちゃん時々3連ノリノリするからたまにはとは...?ってなるよねw
清少納言のレア演出
「あ、そうだ京都行こう」のほうじゃないんだ。
めんどくせーVersionも
ミスクレーンさんは初めて見た時爆笑した気がする。
オリオンは…うんw
なぎこさんのキラキラスマイルがかわいい
なんで弊デアにいないの……
この手の動画で一般常識と
必要になってほしくない
法律知識が学べるとは
星南生徒会長恐るべ
アトランティスで最初に超人オリオンのレア演出見て、これが通常演出だと思い萎えて「なんだギャグ宝具か」って引く気無くしたの思い出した
なぎこさん、水着武蔵ちゃん、水着カーマが特にお気に入りだなー
水着北斎とかに関しては別にレア演出じゃない気がする
レア宝具あるの知らなくてびっくりした…確かに言われてみれば普段とちょっと違うのあったなぁ
バニヤン速すぎて最後まで写ってるのおもろいなぁ
藤ねぇがいつも通りで何より(あれはタイガーだけど)
水着武蔵ちゃんを持っていてキャストリア出来る人の大半は周回のしすぎでレア演出の存在に気付かない。
(見て初めて「あれってレアだったんだ…」ってなってます。)
フレンドさんの借りた時の演出レアなヤツだったんだ…!
レア演出って殆ど宝具演出その物が変わる物ぐらいで顔だけしか変わらないヤツはちょっとレアと言い難い
別に死んでませんよ大好き
サポーターの超オリ初めて借りた時初宝具が首絞めだったw
ジャガ村アナだけ
自主的にしてんのか 頼まれてやってんのかどっちだw
Sイシュはレアとか関係なくそもそも3パターンずつ用意されてる物だと思ってた
そうなるとSイシュって全再臨合わせたらレア演出3,4個あるんじゃ…
エレちゃんの初めて知った…
オリオンはむしろレア演出の方ばっかり見る…
ゴリオンってセリフ何種類かなかったっけ?短縮版だけかな
4種類だったはず
我が宿命、月女神に乞い願う
アルテミス、その力を貸してくれ
なーんかやな予感がする
マスター、唐突だが浮気がバレたので
エレシュキガルは当時コラ疑惑が沸いてた思い出