【老後資金4000万円必要!?】『金融機関の煽り文句に要注意』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2024
  • 6/12(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 422
    【老後資金4000万円必要!?】『金融機関の煽り文句に要注意』
    【2024/6/12(水)内容】
    ◎ 老後資金4000万円!?本当なの?金融機関に騙されないために
    ・ぶっつけ本番の「正義のミカタ」で高橋教授が遭遇した金融機関営業
    ・金融機関の営業の定番文句「老後資金の不安ガー」
    ・4000万円老後資金のデタラメ計算
    ・楽隠居のんびり生活を破壊する相続税
    ・新NISAごり押しの営業キャンペーン展開の金融機関
    ・高橋教授が大蔵省時代に設計したあの国債
    ・高橋洋一の名を騙った詐欺事件立件!
    ★出演者
    長谷川幸洋(ジャーナリスト)
    高橋洋一(数量政策学者)
    裁判費用へのカンパにご協力頂ける方は
    この口座に振込をお願い致します。
    三菱UFJ銀行 渋谷支店
    普通口座: 0583999
    長谷川幸洋(はせがわゆきひろ)
    3/22(金)長谷川幸洋Tonightでお話しさせて頂いた
    経緯はこちらです→ruclips.net/user/liveO2s8-47PKkY
    ★「長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
    月額880円/週1回不定期放送です。入会は下記URL
    より、皆様のご参加お待ちしております。
    ch.nicovideo.jp/hasegawayukih...
    ★ツイッター
    長谷川幸洋 / hasegawa24
    高橋洋一 / yoichitakahashi
    ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
    水曜日、金曜日を中心に不定期配信
    配信のお知らせは公式Twitterにて!
    / news06623619
    ★長谷川幸洋連載
    現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
    gendai.ismedia.jp/list/serial...
    夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
    www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s...
    四国新聞「ニュース裏読み」
    月刊Hanada「未来を読む!」
    ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
    www.oto.co.jp/profile/detail.p...
    ★長谷川幸洋プロフィール
    1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
    06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
    07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
    著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。
    最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)tkj.jp/book/?cd=TD027887
    近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。
    #老後資金
    #国債
    #nisa

Комментарии • 167

  • @user-zp8cs2ph9s
    @user-zp8cs2ph9s 29 дней назад +63

    高橋先生の税制についての見解は、公正で納税者が納得できる内容だと思いました。
    投資に対する原理原則も分かりやすく説明してますし、今回は神回ですね。

    • @akitathelady7958
      @akitathelady7958 29 дней назад +9

      生命保険がおりてもアメリカでは税金はかかりませんでしたが、日本はかかると聞いて驚きました。生命保険でお葬式をあげて病院の残高とかを払って貰おうと考えてたのに。

    • @2mr.995
      @2mr.995 29 дней назад +2

      言うだけでは意味がない。
      髙橋なんか信用できるか。

    • @user-bl4cq5ew8h
      @user-bl4cq5ew8h 16 дней назад +2

      ​@@2mr.995さん
      洋一先生の話は、わかりやすいヨ

  • @atsushiyamagata7510
    @atsushiyamagata7510 29 дней назад +204

    相続税がなぜ取られるのか分からない。なぜ自分で稼いだお金に税金が掛かるのか
    相続税反対

    • @chanai661
      @chanai661 29 дней назад

      それが解らない人を思考力障害ネットウヨと言います。

    • @j88pm
      @j88pm 28 дней назад +14

      二重課税ということなら、消費税も同様なんですよね😅

    • @sennennodokusouka
      @sennennodokusouka 17 дней назад +10

      貧乏人からすると相続税は大賛成

    • @user-bl4cq5ew8h
      @user-bl4cq5ew8h 16 дней назад +8

      政治屋の相続税も課税してくださいよ、ずるい

    • @chanai661
      @chanai661 16 дней назад

      @@user-bl4cq5ew8h さんたわけた事を言うな、政治屋であろうと引きこもりウヨであろうと、遺産が有れば課税されます。

  • @user-ps4wr5go9c
    @user-ps4wr5go9c 29 дней назад +37

    よく言われてるけど「銀行は晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を返させる」と

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 29 дней назад +58

    他の番組でエコノミストの方が、老後必要資金を2000万から4000万に膨らませられないかという相談をメディアから受けたと話してた。その方は断ったとのことだから、所詮メディアが報じる金額なんてその程度のもんだと思う。 元々の資産や年金などの収入、家族構成によって必要金額は当然変わるんだろうけど、自分も年金もらう歳になって若い頃シミュレーションしてたほどお金は必要ないと思うようになった。

    • @russiida6821
      @russiida6821 29 дней назад +11

      先輩に聞いたら 通常の年金でやってけるって。厚生年金+国民年金。歳取ると金使わないし。必要なのは 自宅の補修費用と大病になった時のまとまった金くらい。
      まあ金融機関も金儲けのため 情報のない国民を煽って煽って楽したいよね。

    • @coconuts1145
      @coconuts1145 29 дней назад +7

      @@russiida6821 さん。 はい、その先輩の方のおっしゃる通りかと思います。

  • @sir.z7913
    @sir.z7913 29 дней назад +56

    今の岸田政権と財務省は、こんな感想を自分で持ったのは初めてですが、日本の憲政史上最悪の仕組みですね。

    • @heartchicken1345
      @heartchicken1345 16 дней назад

      新NISA自体は一般国民にも恩恵大きいし、多額の相続税払うのは一部の上級国民(上位10%程度)だけで庶民はほぼ関係ない。
      物価連動国債の運用(利率1%前後)だけで運用が賄える人も一部の上級国民だけ。
      憲政史上最悪って、戦時国債乱発して財政破綻してた日露戦争や太平洋戦争時よりも悪いってこと?
      株価史上最高値でインフレ率達成や賃上げ満額回答連発してるのに?

    • @1oku3zen55
      @1oku3zen55 13 дней назад

      @@sir.z7913 同意。財務省解体を希望。岸田氏にゴルゴ13をプレゼント したい(財があれば)

  • @user-qn2wo2ue5d
    @user-qn2wo2ue5d 29 дней назад +79

    自分の収入に合わせて生活するしかありません❗お金はいくらあってもキリはありません❗

  • @kano8230
    @kano8230 29 дней назад +12

    配信ありがとうございます!

  • @user-lr4gv4wb7k
    @user-lr4gv4wb7k 29 дней назад +11

    今日の身近な投資等々たいへん興味深く面白かったです。👏👍

  • @user-lk9st9ts1e
    @user-lk9st9ts1e 29 дней назад +41

    銀行も保険会社も、口が上手くて信用でず不安です。
    長谷川さんがいろいろ質問してくださって、高橋さんが正直に答えてくださるので、素人の私はありがたいです。ぜひシリーズ化していただける事を願ってい ます。よろしくお願いします。

  • @777bunji
    @777bunji 29 дней назад +18

    人それぞれなんだろうけど金融機関にとっては都合よく預金&投資させる良い煽りなんだろうね。

  • @toshi3278
    @toshi3278 29 дней назад +20

    今日固定資産税を払ってきました。東京都は年に1兆7千億以上安定徴収できれば、何億の影絵や、選挙前のばらまきのなんかチョロいって感じ。
    そして、相続時には、今度は国税。
    あまったら返してほしいです。
    高橋さんが言う賃借もありですね。今度固定資産税のカラクリもお願いします。

  • @user-mt9hu9tm7x
    @user-mt9hu9tm7x 28 дней назад +3

    いつも貴重なお話しありがとうございます。とても勉強になりました。

  • @ruquitabcn3352
    @ruquitabcn3352 29 дней назад +24

    おバカ質問ですが💦
    老後って何歳からの計算?
    65歳ですか?

  • @ItHmClaSp-Japonpon315
    @ItHmClaSp-Japonpon315 29 дней назад +8

    毎回すんごい勉強になります

  • @mie0tpol
    @mie0tpol 29 дней назад +24

    e-tax作ったの高橋さんなんですね!
    今日一ビックリ

    • @simatora847
      @simatora847 29 дней назад +4

      一人の役人で作れるものではないですね、システム部門の人が大勢で時間をかけて作るもの(外注と思います)
      仕様書の一部を書いた程度でしょう、それが私が作ったといつもの大風呂敷。

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 29 дней назад

      @@simatora847
      外注って当たり前のことじゃないの。プログラムの仕組みが分からないと仕様書自体が丸投げになる。しこしこコード書かなくてもe-taxを実現したならまあいいんじゃないの。

    • @toroimerai3674
      @toroimerai3674 29 дней назад +9

      ​@@simatora847
      貴方 やな感じ。

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 16 дней назад +4

      ⁠​⁠@@simatora847
      発案ということかも知れませんね。
      大勢で作り上げる云々は、意地悪ななぞなぞの回答で大阪城を造ったのは大工さんというやつみたい。

  • @baba0000100
    @baba0000100 28 дней назад +15

    国民はそろそろ真剣に相続税について議論しなきゃいけない

    • @1ayaharu
      @1ayaharu 21 день назад +4

      国民はほとんど相続税に縁がありませんが・・・

  • @user-bi9yo8yj9g
    @user-bi9yo8yj9g 29 дней назад +18

    でもNISAオモロいですよ。これのおかげで投資に興味持てたし感謝してます。貯金で放っておくより遥かにマシだし、宝くじやパチンコなんかやるよりも面白いし。

  • @user-oy5pw5ks1m
    @user-oy5pw5ks1m 16 дней назад +1

    高橋さんのお話は、参考になりますね。

  • @dacchin5
    @dacchin5 28 дней назад +6

    物価連動国債がよいよいと言われても実質買えないのはなぁ。。
    なのでNISA口座を利用して手数料少ないもので運用するのが現実的なところ。
    税制の是非はあるものの、NISA口座が非課税なのは大きい。そもそも預貯金だろうとNISAだろうと特定口座だろうと相続税がかかるのには変わらない。

  • @cliniclaboratory7271
    @cliniclaboratory7271 29 дней назад +16

    つくづく天才高橋さん。

  • @user-uf5vq1om7n
    @user-uf5vq1om7n 29 дней назад +10

    前の2000万円のときも6月。ボーナス月定期

  • @user-uw7xb1hj1p
    @user-uw7xb1hj1p 29 дней назад +8

    元旦に亡くなった山元さんのおすすめで数年前に変動利付買いました

  • @user-ln7jx6zv8m
    @user-ln7jx6zv8m 29 дней назад +9

    旭川市は前から異常な事件が起こる所だ。
    その異常な事件も未成年者関係だ。
    何かを直さないといけない。
    よき人材も必要だろう。
    旭川市長も旭川の教育委員長も反省が必要なのではなかろうか。

  • @susanow
    @susanow 29 дней назад +20

    べらぼうな相続税が国民を貧しくしてるのは明白ですね。
    不動産や株式市場見ても日本だけ貧しいのは気のせいじゃない相続税のせい

  • @user-qx5qm8po7t
    @user-qx5qm8po7t 4 дня назад

    大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-cq4px5hl4h
    @user-cq4px5hl4h 10 дней назад +4

    ニーサというかこのインフレ時代に投資を進めないのはおかしい

  • @nanako88
    @nanako88 29 дней назад +2

    円環算で言います。
    中間層の年収、全米平均値は800-2400万(シングルからダブルインカムで)
    一世帯の平均値は1200万です。
    あくまでも平均値ですから、西海岸、東海岸では随分、格差があります。
    で、在米日本人が昨今では、日本に戻って退職生活をした方が良いだろうと言うMigration が始まっていますが、確かに円安の数字上では言えます。しかし、人も生き物ですから、7-80過ぎて帰国し環境に適応出来なかった方々も少なくは有りません。東京のタワマンに心配しない資産で老後を暮らす事は、幸せに暮らす事とはまた別の事ですね。

  • @さーふ
    @さーふ 29 дней назад +13

    髙橋洋一さんの考え方に、いつも勉強させていただいています!!
    ですが、投資の面では考え方が異なります。
    たしかに物価連動国債はインフレの対応にはなりますが、インフレをアウトパフォームはできないと思います。今ではアメリカのSP500に連動するものが、経費率0.11%で買える時代です。インデックス投信は物価連動国債よりも、ベターだと考えてます。

  • @wingright5555
    @wingright5555 29 дней назад +18

    金融機関の煽り商売

    • @ORYSMM
      @ORYSMM 27 дней назад

      マスコミもスポンサーには逆らえない。

  • @user-px2kj4ix7c
    @user-px2kj4ix7c 6 дней назад +2

    10億円以下は相続税ゼロでいいよな
    金持ちからだけとってくれ

  • @hidet6969
    @hidet6969 29 дней назад +9

    とりあえず購入挑戦してみるか…

  • @huihuipoodle4167
    @huihuipoodle4167 11 дней назад +2

    老後必要資金2000万問題の時に、自己保有金融資産を2000万円に増やしました。
    今度、4000万円と言っているので、金融機関のお望みの通りに自己保有金融資産を4000万円に増やすように、頑張ります。
    なんか、お国の為に倹約生活を死ぬまでさせられていそうな気がしています。疲れました。

  • @hniiyan777
    @hniiyan777 29 дней назад +21

    生前贈与で毎年110万以下を子供達に渡せば、贈与税も掛からない。
    相続税は3000万以上なので庶民にはあまり関係ないよね。

    • @user-ke2yv1ps8y
      @user-ke2yv1ps8y 26 дней назад +3

      同意。3000万も貯めればそれなりの老後になると思う。

  • @tagbear0
    @tagbear0 29 дней назад +6

    高橋先生とほんこんさんの出演がないと正義のミカタも論外番組ですからね。
    素人の私が見てても「何言ってるのこいつ」って人が解説してたりしますからね。
    司会者も所詮は芸人やからテレビ局には逆らわないですからね。
    (司会者は打ち合わせに出てるでしょうからね。)

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 29 дней назад +1

      あの局よく出演させてくれてるって思う。

  • @cutatsuya
    @cutatsuya 29 дней назад +2

    変動10は楽天で売ってる。けど、物価連動は本当にどこにもない。どこで買えるの?

  • @tekuteku7469
    @tekuteku7469 25 дней назад +1

    老後資金についてはインフレ3%超はやりすぎだけどインフレしていく可能性は考慮しないといけないし、何よりも今の財務省のもとでは少子高齢化で増税は確実だろうし社会保険料や介護費用も上がるので余裕のある老後を迎えたければ3, 4千万は強ち間違いないと思った。節約する老後ならばそんなに必要ないと思う。

  • @kmdogSanDiego
    @kmdogSanDiego 6 дней назад +1

    アメリカの相続税めちゃくちゃ高額ですよ
    それをなるべく取られないように工夫しているのがお金持ちです。

  • @user-fl9tm6gb4e
    @user-fl9tm6gb4e 12 дней назад

    長谷川さんのおっしゃる通り、金融リテラシーの講座の会またやってほしいです。(高校生向け金融教育も始まってますし・・・)

  • @user-rz6dn7gc8t
    @user-rz6dn7gc8t 2 дня назад

    物価連動債欲しいーと思って財務省のページ調べたら
    最低1億からの入札になってました…
    やっぱり庶民は買えない。
    そして近頃国債の利率が上がっていますが
    普通の国債と窓販国債とどちらにしようか迷っています。大体の違いはわかったものの
    今後10年を考えた時どちらがオススメでしょうか?

  • @smoky-medicine
    @smoky-medicine 29 дней назад +9

    日本人の現預金を外国株に投資させるためだね、、

  • @user-dg6df5di1bA35A
    @user-dg6df5di1bA35A 29 дней назад +1

    やってください

  • @TY-sx4eo
    @TY-sx4eo 29 дней назад +10

    それでも新NISAがなくても相続税はあるんだから、新NISAで増やして、あるところから使い切ることが大事なんでしょうね。貧乏人からしたら大金持ちから相続税はがっぽりとって欲しいよ。

  • @user-dz1wc8qk6w
    @user-dz1wc8qk6w 29 дней назад +14

    相続税で取られるほど財産を増やせれば良いでしょう。NISA利用して低手数料の投資信託で財産増やせれば良いと思う。5000万円ぐらい投資で増やせれば

  • @nanako88
    @nanako88 29 дней назад +3

    アメリカでは、退職後の資金造りは4%ルールと言うプランで、若い時から貯蓄( 現金、年金、不動産所得、投資信託、401k )に励んでますね。で、総合計が仮に2億の資産の4%だとすると、800万のリターンが老後年間生活費。これくらいの資産がある人が大体、夫婦で世界中、旅行して回ってる退職生活を楽しんでる人々です。(円計算でしています。)

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 29 дней назад +1

      それが中間層ですか。

    • @OKU2018
      @OKU2018 26 дней назад +4

      リスク平気なアメリカ人は途中で 我慢できずペナルティーも顧みずバーケーションなどで換金する人も多いです。
      アメリカ人は 米国に投資が殆どなので それで自国の経済の景気を回しているところもあるのでは。。。
      日本人は 新nisaで米国投信に投資が殆どだからきっと同じ様にはなりませんね。

  • @user-ns3dl3fd6t
    @user-ns3dl3fd6t 29 дней назад +1

    ロールオーバーね

  • @chanai661
    @chanai661 29 дней назад +64

    老後にはお金は必要です。私は80代後半だが確かに体力は衰えて病院に行く回数が増える。・・孫も可愛いから、小遣いをおじいちゃんお金下さいと言うと絶対私はお金をわたします。・・2千万円では足らないだろう。・・絶対政治を宛にするな、自分で仕事をしてください。・・

  • @nic901
    @nic901 29 дней назад +7

    高橋さんが、相続税を所得税と言うから、意味がわからなくたります。
    再放送して欲しいっす!

  • @user-kf5lg5iy5n
    @user-kf5lg5iy5n 21 день назад +2

    財務省務めてるやつどんな神経してるんだ

  • @user-tz6ih7pu3o
    @user-tz6ih7pu3o 29 дней назад +8

    流石に凄いね!
    高橋先生も長谷川先生も、将来お金の事を考え無くて済みそうだからね!
    余裕でしょね!

    • @user-hideyoshi
      @user-hideyoshi 18 дней назад +1

      将来って二人の年齢ご存知でしょうか?
      高橋氏は生涯現役を宣言してますね。

  • @user-nd3xc8ox6c
    @user-nd3xc8ox6c 29 дней назад +4

    賃貸は収入なくなったら追い出される。

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 29 дней назад +2

      どうしても稼げない人には生活保護

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 16 дней назад +1

      定期借家契約でなければ、契約して家賃を期日内に払っていれば追い出されることはない。
      災害などで建物が全壊してしまったら別の話。

  • @hagetaka32
    @hagetaka32 23 дня назад

    国民から税金巻き上げて政治家に行く

  • @hallelujahnn
    @hallelujahnn 18 дней назад +2

    夫婦で月35は必要。厚生年金が諸費用引いて20とすると(妻の年金は彼女の小遣い)、貯蓄から月15取り崩す。年間約200。20年で4,000。まんざら間違いでもないのかなと思ったりします。

  • @user-mg1zn2ee9r
    @user-mg1zn2ee9r 23 дня назад

    利権絡みで国民から搾り取る財務省、日本国民、国益を考えない外務省等、官僚は必要だが必ずのさばる、そろそろ省庁、官僚制度改革が必要だと思います、出来るのは高橋先生しかいません。

  • @ankle-e6o
    @ankle-e6o 9 дней назад +1

    実際生活水準の問題だけど豊かな老後なら五千万程度、夫婦なら八千万位必要か?それは何かを我慢しない生活って意味。😮

  • @user-xt4xq2nd8f
    @user-xt4xq2nd8f 29 дней назад +1

    インフレ率3.5%なら、銀行金利は1.5%はありそう。金利だけで、60万円。月5万円達成。恐るべし東大物理科卒の計算力!

  • @ROBI602
    @ROBI602 15 дней назад

    ミズホ行ったら相続と新NISAだらけだった

  • @moune365
    @moune365 29 дней назад +1

    ホント宣伝ですねぇ

  • @akiotanaka-ii1ne
    @akiotanaka-ii1ne 29 дней назад +10

    あの番組のスポンサーがNISAでしたよ

  • @user-nx1xd4iw5x
    @user-nx1xd4iw5x 29 дней назад +2

    変動利付国債は、一年間解約出来ません。

  • @user-cq4px5hl4h
    @user-cq4px5hl4h 10 дней назад

    この金融緩和でインフレ率は2%では止まらんでしょ

  • @kuma-qh5vn
    @kuma-qh5vn 3 дня назад

    NISAは、やった方がいいだろ。

  • @yosshi8203
    @yosshi8203 11 дней назад

    高齢者に出来るだけ多くお金を貯めさせて相続税でガッポリ回収する国の方針。

  • @user-fm2fi6cc2v
    @user-fm2fi6cc2v 29 дней назад +3

    ステルス値上げがあるから実際インフレ率2%どころでは済まない。それに身近なご老人に聞くと、高価な補聴器を購入したり等時々大きな出費があるとのこと。それに実際に自分で計算してみると
    65歳から95歳までの30年間、大企業の人ならば、厚生年金も中小企業の人に比べ高めだし、企業年金も貰える人の割合も高いだろう。退職金も中小企業に比べ良い。所得も高いので、資産もそれなりにあるだろう。なので
    今後物価が上がって行って老後7000万必要になっても、なんとかなるのでは?計算すれば分かるが、2000万円では全く足りない。大企業の人で7000万円、中小企業の人は、9000万円位必要になる。一度ご自分で計算してみたら?

  • @smoky-medicine
    @smoky-medicine 29 дней назад +2

    立場上、あまり詳しく書けないけどね😂

  • @user-mz7yw7vj4t
    @user-mz7yw7vj4t 29 дней назад +17

    日本人は真面目だから、2000万が4000万と言うニュースが流れたら、せっせと貯蓄するよ。 益々金融界が儲かります。

    • @user-wp5wc8qz2s
      @user-wp5wc8qz2s 29 дней назад +1

      インフレ時代って20年たつとその現在価値に置き換えると3割減です
      30年なら半分になります
      インフレターゲット2%の代入です

  • @user-px2kj4ix7c
    @user-px2kj4ix7c 6 дней назад

    確かに日本以外のくにはハイパーインフレだけどな

  • @user-fm2fi6cc2v
    @user-fm2fi6cc2v 13 часов назад

    コメンテイターらは、高学歴、高経歴、高年収の方達なので、庶民のことは判らない。大企業や県庁に勤務している人達と
    中小企業、零細企業に勤めている人達では、貰える年金も退職金も相当異なる。しかし高橋洋一さんの様な人だと、日本の上位の人達を基準にして判断している。65歳から95歳までの30年間に不足するのは、2000万円だと2018年に発表されてが、
    あれは大企業を退職した人の日常の生活費が2000万円不足すると言っていて、車や冷蔵庫、補聴器、旅行等は、含まれていない。なので実際は4000万円必要になる。
    しかし中小企業の人達は退職金も年金も安いので、もっと必要になる。

  • @d2196098
    @d2196098 29 дней назад +19

    高橋氏のNISAの件で毎度気になるのだが、昔と違い最近のネット証券のsp500やオルカンとかなら、投資信託の信託手数料はかなり安いと思うのだが。
    知らないとも思えないが、知らない気もしないでもない。

    • @d2196098
      @d2196098 29 дней назад +4

      @@jun-lf1ld NISA、ネット証券、sp500やオルカンであれば、あなたの言っている事は当てはまらないので言っているのだが?

    • @Bach-wi7dd
      @Bach-wi7dd 29 дней назад +9

      ネット証券でのs&pやオルカンは今や低コスト。庶民の投資最前線には、お二人ともあまり接点がないのかも。

  • @user-px2kj4ix7c
    @user-px2kj4ix7c 6 дней назад

    ハイパーインフレになるとかゆう輩がいるけど
    どうなんだろう…🤔💭

  • @sflex94
    @sflex94 5 дней назад

    収入がある程度ある人であれば、厚生年金も社会保険も払わないほうが得だと思います
    それほど病院にかかるわけでないし、大病すれば任意保険があるわけだし
    計算してみればわかるのかもしれませんが、年金が70歳からになるようだとおそらく、、、
    払わないほうが得なのでは?

  • @eguchijj7247
    @eguchijj7247 29 дней назад +3

    子供の口座で新NISAやれば相続税かからないでしょ。

  • @user-og1hz5vr4q
    @user-og1hz5vr4q 13 дней назад

    所得代替率の低下

  • @baba0000100
    @baba0000100 28 дней назад

    なんの為にマイナンバー入れたんだ

  • @hrk280
    @hrk280 24 дня назад +4

    財務省、ホンマ、ロクなことせんな。
    高橋先生の昔汗かいた仕事が、完全にムゲやん。
    物価連動債が何故かファンドに化けて売られている理由も、今回のお話でよく分かりましたわ。
    変動利付国債で、せめてもの抵抗だな。

  • @hakucyanKK
    @hakucyanKK 29 дней назад +7

    そもそも論で日本は税金高すぎというのは理解しているのでそれは大問題だし最低限の前提として...
    NISA、相続税で刈る云々はちょっと言い過ぎなんじゃないの?NISAは401kと同じような性質の商品だと思っているので、枠が拡充されるのに何も不満はないのですけれど、洋一は何が不満なのだろうというのがこの動画ではよくわからなかった...
    突っ込むならそこじゃないでしょ、そのまま相続税もそうだし二重課税とかNHKとかそういうところから始めないと。

  • @1oku3zen55
    @1oku3zen55 26 дней назад

    普通に働き普通にコツコツで、貯まるかな😁

    • @user-og1hz5vr4q
      @user-og1hz5vr4q 13 дней назад

      共働き、節約、資産運用で。

  • @macszki
    @macszki 7 дней назад

    煽り報道反対!ますます皆が貯め込んで、景気が悪くなってしまうじゃないの!

  • @tasub1165
    @tasub1165 6 дней назад

    政府は信用していないが、この人も信用していない。

  • @user-kt9ec6ir3t
    @user-kt9ec6ir3t 29 дней назад +5

    新NISAならeMAXIS SlimのSP500とオルカン(除く日本)でいいと思う。
    投資5年目のワイ、配当再投資と円安で+45%の爆益だわ。
    10年後が楽しみ。独身だから老後までに1000萬は堅いね。

    • @inorgchem1
      @inorgchem1 7 дней назад

      今利確するならまだしも、10年単位の運用に為替差益考慮しているのは笑える。例えば、JPモンルガンの予想で10年後以降で1ドル106円とかだから今の円安下で購入した両者の投信は現地通貨ベースで上昇しても為替差損でキャンセルされるリスクが大きい。
      あと月々1万円の積み立てを利回り4%と低リスクで運用しても25歳から65歳で1000万以上になるわけだから、1000万は堅いとドヤっているコメントも謎すぎる。
      こういう単純な計算も怪しい人がs&p500とオルカンで自称投資やってますって感じなんで、まあ助かるっちゃ助かる。

  • @user-px2kj4ix7c
    @user-px2kj4ix7c 6 дней назад

    アメリカがいいとは思わない

  • @naoking02neo
    @naoking02neo 29 дней назад +10

    色々な意見はあるかもしれませんが、新NISAは普通の一般人にとって神制度だと思いますけどね。自分でちゃんと制度と投資を勉強して自己責任で投資をしましょう。今日動いた人、動かなかった人、15年後大きな差が出てると思います。

  • @user-jt4nr8je8n
    @user-jt4nr8je8n 29 дней назад +7

    変動率国債ありがとう御座います

    • @user-dv3un5of9g
      @user-dv3un5of9g 29 дней назад +5

      変動利付国債ですよ。

    • @user-mz7yw7vj4t
      @user-mz7yw7vj4t 29 дней назад

      変動率国債は手に入らない。お金持ちがごり押しして買うだろうけどね・・

    • @gulf346
      @gulf346 29 дней назад +1

      先週、郵便局で利付国債2年を購入予約したけど手間取るは年収・資産を書かそうとするは怪しい商売の仕方に見えた💦当然、個人情報の部分は断って購入予約して帰りました。来週、別の郵便局で同じ事をして比べてやります。

    • @user-bi9yo8yj9g
      @user-bi9yo8yj9g 29 дней назад +2

      @@gulf346
      あのね。どこの郵便局行っても同じだよ。年収書いてもらうのは借金してまで買うようなアホが来ないようにするため。怪しむ方がおかしいよ。マイナンバーも提示しなきゃならんよ。脱税しないようにな。

    • @gulf346
      @gulf346 29 дней назад

      @@user-bi9yo8yj9g
      貯金通帳に期限までに購入金額のお金がないと買えないし、当然マイナンバーカードも必要。貴方ヒョットして手続きを知らないのでは💦

  • @user-mg6yd4tr6g
    @user-mg6yd4tr6g 10 дней назад

    お金とは、原則、労働対価の交換手段なので、働く人であればインフレもデフレも関係ないですが、貯蓄分だけで生活するのは、たいがいにしろ!という財務省の考えの様ですね。即ち、理由を問わず働かざる者死すべし!ですか。コレはキツイ。

  • @misaki4848
    @misaki4848 29 дней назад +11

    こと投資に関する限り、この2人は落第。あとから相続税で取られるにしろ、nisaはやった方が良いに決まってる。

  • @norioAmparo
    @norioAmparo 29 дней назад +3

    金融機関の策略でしょうね😂投資を素人に、勧めているんでしょう😂新ニーサを外国投資を勧めて、財務省も変わりましたね😮

  • @user-iv9kd2zj9u
    @user-iv9kd2zj9u 29 дней назад +7

    もっと煽るかもよ😊 6000万だとか一億だとか😂
     国の目的は国民の資産をうんぬんカンヌンですよ😮

  • @user-nx7yo9jf7c
    @user-nx7yo9jf7c 29 дней назад +1

    NISAは銀行、証券会社、マスゴミがタッグを組んで金融知識のない庶民をだます悪辣な手口とは腹が立つ。
    アメリカ、カナダ、イタリアは相続税はないとは驚きです。
    投資はやっぱりしっかり勉強して稼ぐことですかね。

  • @user-hl9wf7xw4u
    @user-hl9wf7xw4u 29 дней назад +6

    高橋さん、相続税をひたすら所得税と言っててウケる、、、、、。
    そしてNISAに関する認識は少々時代遅れですね、、、、

  • @hakucyanKK
    @hakucyanKK 29 дней назад +3

    NISAを相続税云々で否定してBONDSとか回収をどう考えているんだよあんた、と言いたくなる。
    疑問に思わないのかな...

  • @shiguma
    @shiguma 29 дней назад +2

    高橋先生が1万円から買えると仰っている「変動利付国債」と「個人向け国債」とはどこがどのように違うのですか?
    ひょっとすると個人が1万円から買える「変動利付国債」のことを一般的に「個人向け国債」と言っているのでは?

    • @sigeue6884
      @sigeue6884 29 дней назад +1

      10年ものの個人国債だと思いますが、普通に買えましたけど?😅

  • @akashi4416
    @akashi4416 19 дней назад

    相続税が高すぎるやろ!なぜ政治家でない○恵が無税なんだ💢

  • @itom1494
    @itom1494 29 дней назад +3

    賃貸 高齢者には貸しませんよ。既に借りている人には更新の際に賃料値上げ。

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 16 дней назад

      あまり良くないやり方だが、普通借家契約なら更新の時に手続きしなければ法定更新で今までと同じ条件で自動更新。
      弱者保護とはいえ、お互いの信頼関係を損なうことになるので家賃交渉するのがオススメだが、最終手段として知っておいても損ではない。

  • @user-yv7xy8zk1h
    @user-yv7xy8zk1h 29 дней назад +2

    そんな買えない商品を推薦されても???です。投資信託も手数料が安い商品も沢山ありますし高齢者はリスクとれないけれど若い子は少し挑戦してもいいと思います。先生は金融機関を目の敵にしてるけれど、変額保険でもうけた人も沢山知ってますよ。

  • @user-dx7or4vn9h
    @user-dx7or4vn9h 29 дней назад +2

    どのような計算をしたか、明示しなさい。

  • @user-lz3rr9dz4g
    @user-lz3rr9dz4g 29 дней назад +2

    へえーっ、新NISAを知らないんだ。

  • @kyouseicj2367
    @kyouseicj2367 29 дней назад +5

    何がNISAだ!岸田の国民の生き血をすする政策の一環の財テクなんぞ使用できる訳なからおうが!!
    ・・・ですよねぇ~!

  • @user-ue5el3sx2c
    @user-ue5el3sx2c 29 дней назад +2

    朝堂院大覚氏の会見は、スルーですか?
    ジャニーズの問題をスルーした放送局が、これをまたスルーしたら、放送局は、あの時何に対して謝罪したの?

    • @user-rf7cr8mg3p
      @user-rf7cr8mg3p 29 дней назад +6

      コメントすべきチャンネルを間違えてます

  • @user-px2kj4ix7c
    @user-px2kj4ix7c 6 дней назад

    金持ちはずるいことしてるから金持ちなんだよ
    だから相続税とればいい
    10億以下は相続税なし

  • @user-tl4vu7cj8p
    @user-tl4vu7cj8p 29 дней назад +3

    キシダは金融所得課税検討しているとか言ってたでしょ?
    相続税を国民から取るなら、政治家が代替わりする時は、資金管理団体、支援団体は全額資産没収するべき。そもそも国民の税金なや裏金パーティーが原資なのだから、国庫返納するべき。

  • @user-lk9st9ts1e
    @user-lk9st9ts1e 29 дней назад +6

    銀行も保険会社も、口が上手くて信用でず不安です。
    長谷川さんがいろいろ質問してくださって、高橋さんが正直に答えてくださるので、素人の私はありがたいです。ぜひシリーズ化していただける事を願ってい ます。よろしくお願いします。