Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今月初めて英検1級受けます、、、、ライティングが一番自信ないですが動画見て頑張ろうと思います。
ぜひ参考にしてください!頑張りましょう!
先生の書いた英作文レベル高すぎて真似できません笑笑
一部からでも良いので、使えそうなものがあれば是非真似してみてください!
sentimentがopinion, feelingのformalな言い方とは知りませんでした…。
前々回、先生の動画のおかげもあって1級に合格できました!その後も勉強させてもらっています。とても勉強熱心、研究熱心な先生には頭が上がりませんが今回もすごいですね。合格後はIELTSの勉強を少しずつしていますが、また先生のように1級を受けて成長を見てみたいです。いつもありがとうございます😊
おめでとうございます!!いつも見て頂きありがとうございます😊是非これからもレベルアップを目指していきましょう!
コロケーションはどうやって覚えたらいいんだろ?
おもしろい研究ですね!"It is"の多用について、語彙というよりは文法の項目で何らかの減点があるかもしれませんね。
ありがとうございます!はい、文法の分析もぜひお楽しみに!
明けましておめでとうございます。やっぱりコロケーションが勉強になります!
Nathalie Iさん、明けましておめでとうございます!コロケーション動画は今後復活させる予定です! 今年もよろしくお願いします😊
renewable energyなるものがそもそも物理学的に存在しない(エネルギー保存則から、エネルギーは使えばかならずなくなるので再使用は不可能。太陽光も使ったエネルギは消え、別にふりそそいだエネルギーを又つかうだけであって、再使用している、できる訳ではない)デタラメ語句なのでそれを指摘したら回答に点数はつく?
それを、英語でlogicalに表現することができれば、点はつくと思います。英検は、「何を話すか(書くか)」でなく、「どれだけ話せるか(書けるか)」が見られると思います。内容が正しかろうか違ってようが関係ないって誰かが言ってました。私は、もし、このトピックが出題されたら、イギリスの政治家 Jacob Rees-Mogg氏が、代替エネルギーを利用して全エネルギーをまかなうには、我々の技術が追い付いていないという話をしていたのを例に挙げ、それで、Noでargueしてみようかと考えてます。
Very helpful analysis! I appreciate it!
You're welcome!
自分はとりあえず準一級を受ける予定ですが、一発でパスして早めに一級に挑戦したいです!
ぜひ!まずは準1級の合格報告楽しみにしています😊
ただひたすらに難易度が高い単語を散りばめればいいというわけではないんですね…一ノ瀬先生のコロケーションシリーズ待ってます!(笑)
はい、コロケーション系また出していきますね!☆彡
分析お疲れ様です!😀Itあまり使われてないの驚きです😳使わなかったらそれこそ同じ表現を繰り返すことになってしまいそうですが🤔代わりにどんな風に書かれてるか私も模範解答見てみようと思います!
ありがとうございます!ご自身でも調べてみると面白い発見があると思うので是非😊
367語でちょっと笑いました英検の解答用紙って全部埋めたら何語ぐらいになるのでしょうか?
平均的な文字の大きさなら280 wordsくらいですかね。たしか28行あります。
30点内容8 構成8 語彙6 文法8
準一級CBT受かってました〜次は英検1級目指すべきなのか、他の試験の対策するか迷ってます
おめでとうございます!次何を受けるべきかは目標によって変わるのでまずは目標設定ですね
先制、いつも動画拝見しております。すみません、余談なんですがもし良ければ使ってらっしゃるピンマイク?を教えていただけないでしょうか!
RODE Wireless GOというものです!
一ノ瀬先生はじめまして。一つ質問があります。今後の動画で、以下の質問に答えていただけたら大変嬉しく思います。質問とは、大人が英語学習をする上においての正しい学習手順、についてです。わたしは現在、英語学習を始めて10か月ほどになります。学習を始めた理由は、近年の世界の混乱を見て、自分で英語ベースの情報を集めて世界の情勢を把握する必要性を感じたからです。なので、なるべく効率的に学習して、英語力を身に付けたいと考えています。現在わたしは、英語4技能のうちインプット(読む、聞く)の力を重点的に訓練しています。大学教員を勤めているある作家の方が「アウトプットの能力がインプットの能力を上回ることはない」と述べていました。わたし自身の経験でも、大人になってから読書(日本語の本)が趣味になり、インプットの能力が向上してから、それに引っ張られるようにアウトプット(話す、書く)の力の向上を感じたので、その作家の主張に従っています。わたしが行っている英語学習としては、まず中学英文法書をやり、その後高校英文法、高校レベルの単語帳をひたすら暗記、そして今は、一文一文を正確に読む解釈本をやっています。その後、長文問題集に着手する予定です。リスニングは、参考書に付録のCDを繰り返し聞いています。その後アウトプットの訓練で、高校レベルの英作文本に取り組んで、その英作法に基づいてスピーキングも行う予定です。ぜひ一ノ瀬先生に、わたしのこの学習手順の良し悪しについて、さらに一ノ瀬先生が日本語を学んだ手順について、ぜひ動画で話してほしいです。私のみならず、一ノ瀬先生のチャンネル登録者の方の参考にもなるはずです。ぜひ、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。話が長くなり、大変申し訳ございません。
太郎田中さん、はじめまして。英語の効率良い学習法は目標によると思います。英語ベースの情報を集めることが目的ならば、今のようなリーディングとリスニング重視の勉強でいいかもしれませんね。一方、もし将来英語を書いたり話したりする必要もありそうなら、4技能を切り離す必要はないと思います。リスニングで学んだフレーズをすぐに使って何かをしゃべってみたり、リーディングで学んだフレーズを使って何かを書いてみたりしてはいかがでしょう。私は発信する仕事についているので、なるべくインプットばかりせずにアウトプットを重視しています。様々な勉強法の本でアウトプットとインプットの黄金比率は7:3と言われていますが、実際実施してみて、やはりこれくらいの比率が成果が感じやすくモチベーションに繋がっています。何等かの参考になれば幸いです。英語学習頑張って下さい!
@@eigophile ご丁寧に返信していただきありがとうございますm(__)mアウトプットとインプットの比率で、アウトプットはとても大事なんですね。今の学習に、アウトプットする機会を増やしてみようと思います。現時点では、単語帳や参考書の文の音読しかしていないので、明日からは、今繰り返し聞いているスティーブ・ジョブズのスピーチで、気に入った箇所を書いたりしようかなと。質問に答えていただき、ありがとうございました。
準一級のもお願いしたいです🐱
まずは1級を優先させたいのですが、検討しますね!
自分は英検じゃなく 入試の 受験英作文で 英作は苦手で初心者です同じ単語使いたいなと思った時 別の単語に変えて使おうとして単語帳の近くの単語を思い浮かべるのですが 単語帳に微妙な使い方の違いが載っている と 迷ってしまいます。明らかに重複を避けようとして使っているなと分かるならば 多少の違いはあっても 別の表現で 作文した方が良いのでしょうか?そもそも 全く同じ意味の単語なんて ないのかもしれません。例えば 出来事と 使いたい時に 自分は event incident affair が思いつきましたが 重要な出来事 付随する出来事 人々が関心を持つ出来事 と 覚えていて うーん となってしまいました。
おっしゃる通りで、そもそも全く同じ意味の単語はないですよね。なので、単語を同意語に書き変えることによって意味がズレてしまう場合は、書き変えは無理にしない方が良いと思います。代わりに、具体的に書いたものを抽象化したり、動詞を名詞化したりすることによって、それほど意味はズレることなく書き変えられると思いますので、この方法も意識してみてはいかがでしょう。
品詞が変わってもバリエーション不足として見なされるんですかね?
まだ確実には分かりませんが、可能性はありますね!
あと15日しかないやばいやばい!ライティングぜんぜん対策してないよ!
出来る限りやるしかない!💪
@@eigophile ボク最近一ノ瀬先生のファンになりました!でも、真のファンになるには英検一級の資格持ってないといけないとI heard through grapevine なので、そうなれるように頑張りたいです!
ありがとうございます!そのようなルールはないですが頑張りましょう!
コロケーションIt is only a matter of time before/ untilはどのような時に使われているのでしょうか?
遅かれ早かれいずれはそうなる、と言いたい時!
@@eigophile ありがとうございます!まだ準1レベルですが、今回の動画でどこまでパラフレーズすべきか、どれくらいのレベルの語彙を使うべきかよくわかりました!
イチコメ
今月初めて英検1級受けます、、、、ライティングが一番自信ないですが動画見て頑張ろうと思います。
ぜひ参考にしてください!頑張りましょう!
先生の書いた英作文レベル高すぎて真似できません笑笑
一部からでも良いので、使えそうなものがあれば是非真似してみてください!
sentimentがopinion, feelingのformalな言い方とは知りませんでした…。
前々回、先生の動画のおかげもあって1級に合格できました!その後も勉強させてもらっています。
とても勉強熱心、研究熱心な先生には頭が上がりませんが今回もすごいですね。
合格後はIELTSの勉強を少しずつしていますが、また先生のように1級を受けて成長を見てみたいです。
いつもありがとうございます😊
おめでとうございます!!いつも見て頂きありがとうございます😊
是非これからもレベルアップを目指していきましょう!
コロケーションはどうやって覚えたらいいんだろ?
おもしろい研究ですね!
"It is"の多用について、語彙というよりは文法の項目で何らかの減点があるかもしれませんね。
ありがとうございます!はい、文法の分析もぜひお楽しみに!
明けましておめでとうございます。やっぱりコロケーションが勉強になります!
Nathalie Iさん、明けましておめでとうございます!コロケーション動画は今後復活させる予定です! 今年もよろしくお願いします😊
renewable energyなるものがそもそも物理学的に存在しない(エネルギー保存則から、エネルギーは使えばかならずなくなるので再使用は不可能。太陽光も使ったエネルギは消え、別にふりそそいだエネルギーを又つかうだけであって、再使用している、できる訳ではない)デタラメ語句なのでそれを指摘したら回答に点数はつく?
それを、英語でlogicalに表現することができれば、点はつくと思います。英検は、「何を話すか(書くか)」でなく、「どれだけ話せるか(書けるか)」が見られると思います。内容が正しかろうか違ってようが関係ないって誰かが言ってました。私は、もし、このトピックが出題されたら、イギリスの政治家 Jacob Rees-Mogg氏が、代替エネルギーを利用して全エネルギーをまかなうには、我々の技術が追い付いていないという話をしていたのを例に挙げ、それで、Noでargueしてみようかと考えてます。
Very helpful analysis! I appreciate it!
You're welcome!
自分はとりあえず準一級を受ける予定ですが、一発でパスして早めに一級に挑戦したいです!
ぜひ!まずは準1級の合格報告楽しみにしています😊
ただひたすらに難易度が高い単語を散りばめればいいというわけではないんですね…
一ノ瀬先生のコロケーションシリーズ待ってます!(笑)
はい、コロケーション系また出していきますね!☆彡
分析お疲れ様です!😀Itあまり使われてないの驚きです😳使わなかったらそれこそ同じ表現を繰り返すことになってしまいそうですが🤔代わりにどんな風に書かれてるか私も模範解答見てみようと思います!
ありがとうございます!ご自身でも調べてみると面白い発見があると思うので是非😊
367語でちょっと笑いました
英検の解答用紙って全部埋めたら何語ぐらいになるのでしょうか?
平均的な文字の大きさなら280 wordsくらいですかね。たしか28行あります。
30点
内容8 構成8 語彙6 文法8
準一級CBT受かってました〜
次は英検1級目指すべきなのか、他の試験の対策するか迷ってます
おめでとうございます!次何を受けるべきかは目標によって変わるのでまずは目標設定ですね
先制、いつも動画拝見しております。すみません、余談なんですがもし良ければ使ってらっしゃるピンマイク?を教えていただけないでしょうか!
RODE Wireless GOというものです!
一ノ瀬先生はじめまして。一つ質問があります。今後の動画で、以下の質問に答えていただけたら大変嬉しく思います。
質問とは、大人が英語学習をする上においての正しい学習手順、についてです。
わたしは現在、英語学習を始めて10か月ほどになります。学習を始めた理由は、近年の世界の混乱を見て、自分で英語ベースの情報を集めて世界の情勢を把握する必要性を感じたからです。なので、なるべく効率的に学習して、英語力を身に付けたいと考えています。
現在わたしは、英語4技能のうちインプット(読む、聞く)の力を重点的に訓練しています。大学教員を勤めているある作家の方が「アウトプットの能力がインプットの能力を上回ることはない」と述べていました。わたし自身の経験でも、大人になってから読書(日本語の本)が趣味になり、インプットの能力が向上してから、それに引っ張られるようにアウトプット(話す、書く)の力の向上を感じたので、その作家の主張に従っています。
わたしが行っている英語学習としては、まず中学英文法書をやり、その後高校英文法、高校レベルの単語帳をひたすら暗記、そして今は、一文一文を正確に読む解釈本をやっています。その後、長文問題集に着手する予定です。リスニングは、参考書に付録のCDを繰り返し聞いています。
その後アウトプットの訓練で、高校レベルの英作文本に取り組んで、その英作法に基づいてスピーキングも行う予定です。
ぜひ一ノ瀬先生に、わたしのこの学習手順の良し悪しについて、さらに一ノ瀬先生が日本語を学んだ手順について、ぜひ動画で話してほしいです。
私のみならず、一ノ瀬先生のチャンネル登録者の方の参考にもなるはずです。ぜひ、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
話が長くなり、大変申し訳ございません。
太郎田中さん、はじめまして。英語の効率良い学習法は目標によると思います。英語ベースの情報を集めることが目的ならば、今のようなリーディングとリスニング重視の勉強でいいかもしれませんね。一方、もし将来英語を書いたり話したりする必要もありそうなら、4技能を切り離す必要はないと思います。リスニングで学んだフレーズをすぐに使って何かをしゃべってみたり、リーディングで学んだフレーズを使って何かを書いてみたりしてはいかがでしょう。私は発信する仕事についているので、なるべくインプットばかりせずにアウトプットを重視しています。様々な勉強法の本でアウトプットとインプットの黄金比率は7:3と言われていますが、実際実施してみて、やはりこれくらいの比率が成果が感じやすくモチベーションに繋がっています。何等かの参考になれば幸いです。英語学習頑張って下さい!
@@eigophile
ご丁寧に返信していただきありがとうございますm(__)m
アウトプットとインプットの比率で、アウトプットはとても大事なんですね。今の学習に、アウトプットする機会を増やしてみようと思います。
現時点では、単語帳や参考書の文の音読しかしていないので、明日からは、今繰り返し聞いているスティーブ・ジョブズのスピーチで、気に入った箇所を書いたりしようかなと。
質問に答えていただき、ありがとうございました。
準一級のもお願いしたいです🐱
まずは1級を優先させたいのですが、検討しますね!
自分は英検じゃなく 入試の 受験英作文で 英作は苦手で初心者です
同じ単語使いたいなと思った時 別の単語に変えて使おうとして単語帳の近くの単語を思い浮かべるのですが 単語帳に微妙な使い方の違いが載っている と 迷ってしまいます。
明らかに重複を避けようとして使っているなと分かるならば 多少の違いはあっても 別の表現で 作文した方が良いのでしょうか?そもそも 全く同じ意味の単語なんて ないのかもしれません。
例えば 出来事と 使いたい時に 自分は event incident affair が思いつきましたが 重要な出来事 付随する出来事 人々が関心を持つ出来事 と 覚えていて うーん となってしまいました。
おっしゃる通りで、そもそも全く同じ意味の単語はないですよね。なので、単語を同意語に書き変えることによって意味がズレてしまう場合は、書き変えは無理にしない方が良いと思います。代わりに、具体的に書いたものを抽象化したり、動詞を名詞化したりすることによって、それほど意味はズレることなく書き変えられると思いますので、この方法も意識してみてはいかがでしょう。
品詞が変わってもバリエーション不足として見なされるんですかね?
まだ確実には分かりませんが、可能性はありますね!
あと15日しかないやばいやばい!
ライティングぜんぜん対策してないよ!
出来る限りやるしかない!💪
@@eigophile ボク最近一ノ瀬先生のファンになりました!
でも、真のファンになるには英検一級の資格持ってないといけないとI heard through grapevine
なので、そうなれるように頑張りたいです!
ありがとうございます!そのようなルールはないですが頑張りましょう!
コロケーションIt is only a matter of time before/ until
はどのような時に使われているのでしょうか?
遅かれ早かれいずれはそうなる、と言いたい時!
@@eigophile ありがとうございます!まだ準1レベルですが、今回の動画でどこまでパラフレーズすべきか、どれくらいのレベルの語彙を使うべきかよくわかりました!
イチコメ