Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんだか久しぶりに爽快な動画でしたね😁最初に車が落ちないかドキドキ💓しましたが落ちなくて良かったです😁
朝露で滑りましたがハマらずによかったです。
おっ😲、今シーズンまだ隠し玉あったの?!(^^)/ここは……進入路ズルズル💦&田圃5枚のジャングル🥵&カルマックス転落事件😱&ハンマー君プラグ取替え✨からの〜何でエンジンかからないの(?_?)🤣等々のとこでしたね〜👍……過去動画見返しましたヨ〜母屋右横の建物かろうじて何とか建ってましたねぇ^^;今回は、ひしゃげてますねぇ😱4ヶ月振り…ハンマー君、高速ギアでサクサク行ってますねー。こういう時もないとネ☝それからサンバー号、さすがスバル!!2駆でもあんな坂へっちゃらなんですね(^^)RR&LSDも付いてるのかな?
いつも見ていただいてありがとうございます。スバルサンバー 赤帽仕様車のノーマルです
この耕運機みたいな草刈り機は刈った草はばらばらにしてばら撒く感じですかね。平らな所を刈るには楽そうで良いですね。
この草刈機は刈った草を粉砕してくれますので本当に楽でいいですよ。年式は古いですが17,18年いや20年位たっているかなまだ現役です。
草刈りは大変ですよね でもね 話が有るけど何を話してるの 解りませんね変に話は入らないですよ 解らないもの 何でそこなんですか 凄すぎる。
少しコメントの内容が分からない部分がありますが、草刈はたいへんですよ~
猪7*8匹の寝床みたいですね🐗
結構いるみたいですね。耕作放棄地の草刈をして民家と山との境界線(里山)を作ればイノシシも自分のエリヤで生活をしてくれるのではと思います。
軽トラは、赤帽サンバー、赤ヘッドエンジン4気筒エンジンですか? もう無いので大切にしてください!☺️前回のジャングルが大変だっただけに、楽勝ってところでしょうか?私も、こうなるようにボチボチですが頑張ります。仕事も早いですし😃カメラの手ブレ補正が効いて、見やすいですよ!👍SUBARU R2のスーパーチャージャーとインプレッサWRXに乗ってます。税金アップしましたが、スバルのドコドコ音が好きで今だに乗ってます。😅
赤帽サンバー大事に乗っていますよ。
草刈り、ずいぶん時間かかったでしょうね。仕事ですか?
そうなんです、仕事ですよ~!夏時期には6日、12月には2日かかりました
モアで刈ったららくちんですねもう後戻りはできません
だんだん、深みにはまって行ってますよ!後ろは振り返りません。
なんだか久しぶりに爽快な動画でしたね😁
最初に車が落ちないかドキドキ💓しましたが落ちなくて良かったです😁
朝露で滑りましたがハマらずによかったです。
おっ😲、今シーズンまだ隠し玉あったの?!(^^)/
ここは……進入路ズルズル💦&田圃5枚のジャングル🥵&カルマックス転落事件😱&ハンマー君プラグ取替え✨からの〜何でエンジンかからないの(?_?)🤣等々のとこでしたね〜👍……過去動画見返しましたヨ〜母屋右横の建物かろうじて何とか建ってましたねぇ^^;今回は、ひしゃげてますねぇ😱
4ヶ月振り…ハンマー君、高速ギアでサクサク行ってますねー。こういう時もないとネ☝
それからサンバー号、さすがスバル!!2駆でもあんな坂へっちゃらなんですね(^^)RR&LSDも付いてるのかな?
いつも見ていただいてありがとうございます。
スバルサンバー 赤帽仕様車のノーマルです
この耕運機みたいな草刈り機は刈った草はばらばらにしてばら撒く感じですかね。平らな所を刈るには楽そうで良いですね。
この草刈機は刈った草を粉砕してくれますので
本当に楽でいいですよ。年式は古いですが17,18年いや20年位たっているかなまだ現役です。
草刈りは大変ですよね でもね 話が有るけど何を話してるの 解りませんね
変に話は入らないですよ 解らないもの 何でそこなんですか 凄すぎる。
少しコメントの内容が分からない部分が
ありますが、草刈はたいへんですよ~
猪7*8匹の寝床みたいですね🐗
結構いるみたいですね。耕作放棄地の草刈をして
民家と山との境界線(里山)を作ればイノシシも自分のエリヤで生活をしてくれるのではと思います。
軽トラは、赤帽サンバー、赤ヘッドエンジン4気筒エンジンですか? もう無いので大切にしてください!☺️
前回のジャングルが大変だっただけに、楽勝ってところでしょうか?
私も、こうなるようにボチボチですが頑張ります。仕事も早いですし😃
カメラの手ブレ補正が効いて、見やすいですよ!👍
SUBARU R2のスーパーチャージャーとインプレッサWRXに乗ってます。税金アップしましたが、スバルのドコドコ音が好きで今だに乗ってます。😅
赤帽サンバー大事に乗っていますよ。
草刈り、ずいぶん時間かかったでしょうね。仕事ですか?
そうなんです、仕事ですよ~!
夏時期には6日、12月には2日かかりました
モアで刈ったららくちんですね
もう後戻りはできません
だんだん、深みにはまって行ってますよ!
後ろは振り返りません。