春の海 Haru No Umi - Koto(LEO) ×Shakuhachi (Reison Kuroda)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 「春の海」箏 ×尺八 作曲:宮城道雄 演奏:LEO(箏)黒田鈴尊 (尺八)
    筝アーティストのLEO(今野玲央)です!
    日本の伝統楽器「筝(こと)」で色々な曲を弾いていきたいと思います。
    曲のリクエストも受け付けています。
    Hi, I’m Leo! I play the koto, a Japanese traditional instrument. Please feel free to request songs to cover on future videos :)
    日本のお正月音楽の定番!宮城道雄作曲「春の海」
    尺八の演奏は黒田鈴尊さんです。
    A staple of Japanese New Year music! ‟Haru No Umi” composed by Michio Miyagi.
    Shakuhachi performance is by Kuroda Reison.
    チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!!
    Please Follow Me!!
    official HP : leokonno.com/
    twitter : / leonokoto
    instagram : / leokonn0
    Spotify : open.spotify.c...
    Apple Music : itunes.apple.c...
    黒田鈴尊 Reison Kuroda
    人間国宝二代青木鈴慕、三代青木鈴慕に師事。国際尺八コンクール2018inロンドン優勝。利根英法記念邦楽コンクール最優秀賞。NHK Eテレ「にっぽんの芸能」出演。国際現代音楽祭ARS MUSICAにて武満徹"November Steps"や、2つの新作尺八協奏曲を初演。毎年の世界中での独演会や数多くの委嘱新作、オーケストラとのコラボレーションを通じ尺八の今とこれからの無限の可能性を追求。CDやTV、新作歌舞伎公演などにも音源提供多数。アンサンブル室町、邦楽四重奏団(1stCDはレコード芸術誌にて特選盤)、1÷0、The Shakuhachi 5、RigarohieS メンバー。令和元年度文化庁文化交流使。
    www.reisonkuro...
    #箏 #琴#尺八#koto #Shakuhachi #春の海#宮城道雄 #LEO #黒田鈴尊

Комментарии • 85

  • @あにまる-j3b
    @あにまる-j3b 3 года назад +23

    何だろ?深み、奥行き… 大好きな『春の海』がお洒落になって、より一層むねに広がる。

  • @黒川千鶴-u1v
    @黒川千鶴-u1v Месяц назад +7

    お正月の曲といえばこれ。

  • @今日元気-h8w
    @今日元気-h8w 3 года назад +54

    宮城道雄の名曲ですね。しかし、日本の名曲ともいえる。自然を愛する日本人の心を映すような美しい曲です。1930年の歌会始の勅題「海辺の巖」にちなみ、歌会始前の昭和4年(1929年)末に作曲された。宮城は曲のモチーフとして、大正6年(1917年)上京する際に航路で旅した瀬戸内海をイメージして描いている(随筆「『春の海』のことなど」より)。8歳で失明する前に祖父母に育てられて住んでいた瀬戸内の景勝地、福山市の鞆の浦の美しい風景が目に焼きついたのをイメージして描いている、という説は誤り。宮城道雄は幼少の頃に鞆の浦で過ごしたことはなく、初めて鞆に来たのは昭和23年8月のことであった(随筆「鞆の津」より)。

  • @吉岡美花
    @吉岡美花 Год назад +10

    日本のDNAが喜んでます。

  • @歌の尚道
    @歌の尚道 3 года назад +39

    「徹子の部屋」でLEOさんを知りました。こんな若い方が、琴を職にされている事に驚きましたが、音色はとても美しく
    これからも応援しますので頑張ってくださいネ!

  • @EcoDocBd
    @EcoDocBd 2 месяца назад +9

    バングラデシュから聞くと、不思議な魅力が働いています。 Google翻訳がどの程度機能するかわかりませんが、それでもコメントを残したいと思います。

  • @続勝美
    @続勝美 3 года назад +36

    何時聞いても気持ちを瀬戸内海に連れて行ってくれて春の雰囲気を味あわせてくれて大好きな曲です。

  • @後藤芳枝-k6y
    @後藤芳枝-k6y 4 года назад +34

    LEOの音色は凛としていて 良いです。

  • @きんさいカメレオン
    @きんさいカメレオン 3 года назад +18

    お正月といえば流れてる曲です。世の中には聞くに耐えない「春の海」もありますけど、LEOさんのは和楽器に馴染みのないボクでも、バランスの良い、とても聞きやすい「春の海」でした。
    そう聞かせるのは、LEOさんの腕前もすごいんですけど、相棒(尺八)の方の腕前もすごいから、なんでしょうね。

  • @ちぃさん-p4o
    @ちぃさん-p4o Год назад +7

    私自身子供の頃琴を習っていたので懐かしさと感動で涙が出ました。
    春の海は習ってませんが30年以上昔に弾いていた六段の調や千鳥の曲なら弾けそうな気がします😅
    息子が同じくらいの年齢ですがせめて尺八を習ってくれて一緒に演奏できたら幸せです😊
    ありがとうございました❤
    これからも頑張ってくださいね😊
    応援しています。

  • @pagu8484
    @pagu8484 2 года назад +6

    子供の頃ラジオで宮城先生が「女性は結婚後離れてしまうのが残念」と言ってらしたのを思い出しながら59年ぶりに出しました。自分で糸を張り替えたので緩く、いち越のつもりが、そう調でした。合奏楽しませていただいてます。有難うございます。

    • @МаксБакланов
      @МаксБакланов 4 месяца назад

      Отображение женщин в Японии и японской культуре. В культуре России и многих других стран есть такое же.

  • @二宮洋子-x3h
    @二宮洋子-x3h 11 месяцев назад +2

    日本の音楽はいいですね。

  • @坂井陽子-o8y
    @坂井陽子-o8y 3 года назад +50

    冒頭の流れが自然で美しく、作為の感じられない心地よい演奏。素晴らしい‼️

  • @加藤昌子-i7i
    @加藤昌子-i7i 3 дня назад

    月はどうして神秘的なのでしょう?神秘で妖しい光。月には風情があり尺八や牛若丸も吹いていた笛も、そこはかとなく侘び、寂び儚げに響く、、😢

  • @MrCrashsystem
    @MrCrashsystem 2 года назад +9

    bravo from italy

  • @フミ-j5p
    @フミ-j5p 2 года назад +26

    素晴らしい音色で
    力強い感じがしました
    最高です!

  • @sayanchandra6631
    @sayanchandra6631 2 года назад +8

    যতবার শুনি মনে হয় প্রথম বার শুনছি।
    ভারত থেকে অনেক ভালোবাসা রইল 🧡🙏

  • @fererrorocher1111
    @fererrorocher1111 4 года назад +28

    LEOさんの春の海…なんて美しく煌びやかな響きなんでしょう。この曲を耳にするとToronto 🇨🇦で暮らすようになってつくずく日本の良さを感じます。大学生の頃30弦琴の山田流の宮下先生が顧問をされていて琴を習いその後5年くらい続けていたのですが、今は調弦しないままで日本においたまま…LEOさんのしなやかで情感豊かな素敵な演奏を聴く度にこころの底からもう一度弦に触れてみたいと思う今日この頃です🍁🐿🌲

  • @藤原美香-y9k
    @藤原美香-y9k 2 года назад +4

    春の海は、洋楽の影響をうまく取り入れた曲ですね。
    古典的な箏曲との違いが、海外でも受け入れられたのでしょうね。
    この演奏は本当に明るい光を感じる海ですね。

  • @平山文子-u4j
    @平山文子-u4j 3 года назад +12

    穏やかな春の訪れが待ちどしい素敵な曲、音色

  • @juwel7620
    @juwel7620 3 года назад +22

    この音のあたたかさ…素晴らし過ぎます

  • @赤犬-v1s
    @赤犬-v1s 2 года назад +5

    🎍HAPPY NEW YEAR✨

  • @ピッピ-e4p
    @ピッピ-e4p 2 года назад +4

    明けましておめでとうございます

  • @teruenigata9292
    @teruenigata9292 2 года назад +6

    最高の音の素晴らしさに感動致しました、さすが国際的ナプレイヤアだと誇らしに楽しませて頂きました、感謝を込めて

  • @jchan3542
    @jchan3542 2 года назад +5

    なんか本当に、古い曲なのに新しいって感じる。ものすごく新鮮な感じがする。もっと聞きたいと思う。

  • @典子武田-r2m
    @典子武田-r2m 2 года назад +7

    素晴らしい!!!
    2022-12-08初めてこの動画に出会いました。尺八と琴の
    息の合った演奏に感動しました!
    何処かに行かなくてもこの演奏に出会えたことが、とてもハッビイデス
    有難う御座いました!
    これからも楽しみにしていますね!

  • @haming4916
    @haming4916 Год назад +2

    琴の音とのコラボが、心落ち着きます🎵😂

  • @feelingharmonyinpeace4804
    @feelingharmonyinpeace4804 3 года назад +14

    来年のお正月はこれを観ながら聴きながら迎えようと思いました。現世離れした美しさです。✨

  • @今野春枝
    @今野春枝 9 месяцев назад +2

    LEOさん、日本のこころ をひきついでくださってありがとう。かんどうしました。私も今野です。応援しています。

  • @野口英世-u7y
    @野口英世-u7y Месяц назад +1

    身も心も清まって行く様な感じがいたします、日本の萬の神々様本当にありがとうございます。

  • @keikaki0919
    @keikaki0919 4 года назад +25

    ここはご自宅なのでしょうか?とても寛いだ雰囲気でいいと思います。しかも、録音もとても良くできるんですね。素敵な男性お二人が「ちょっと演奏しますか?」って合奏して楽しんでいる感じがします。鈴尊さんの高音は繊細で美しいと思いました。

  • @a-ai6377
    @a-ai6377 4 года назад +16

    新春にふさわしい音色をありがとうございます🎵背筋がピンとしました。

  • @自由なnob
    @自由なnob 2 года назад +4

    素晴らしいーーー!! 箏も尺八も、息ピッタリです。
    何度聞いても、その音色も掛け合いも、重ね重ねながら全く素晴らしい演奏です。ありがとうございました。

  • @コスモス-k1e
    @コスモス-k1e Год назад +1

    お正月に聴きたくなる曲です🎍日本人で良かったと思います

  • @千代子-h5k
    @千代子-h5k 2 года назад +4

    素晴らしかったです。お二人の楽器の音色に、引き込まれました。これからも益々のご活躍を、祈ります。ブラボー👏👏👏💐

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 Год назад +1

    瀬戸内の潮の香り❤

  • @momo-fm8hz
    @momo-fm8hz Год назад +5

    お琴、尺八の音色の 掛け合いが 心地良い
    です。両方とも、優しく素敵🎉な合奏です

  • @ohooon
    @ohooon Год назад +2

    春の曲だったんですね!
    勝手にお正月のイメージがありました

    • @tsukasa37
      @tsukasa37 Год назад +1

      そうですね。自分の中ではお年玉とご馳走のテーマです。子供の時に自分の中で付けた曲名です

  • @rosemary_-nf7ss
    @rosemary_-nf7ss Год назад +1

    本日の演奏、御三方ともに素晴らしかったです👏👏👏
    お筝にあまり馴染みはないけどお正月だし、会場が近いし…という理由で足を運んだのですが、行ってよかった〜。演奏もトークもとても楽しかったです😊
    LEOさんの演奏は、お筝が現代に新しく生まれ変わったような、新鮮さを感じました。
    これからも田舎から応援しております!(こんなとこにコメントしてすみません😅)

  • @kh-oz7gv
    @kh-oz7gv 10 месяцев назад +5

    素晴らしい演奏感動しました。

  • @ロコロコ
    @ロコロコ Месяц назад +1

    春の海…。私の好きな曲です。ありがとうございます🌹✨

  • @hyouchanzamu0822
    @hyouchanzamu0822 3 года назад +9

    正月にあまりこの曲聞かんようなったなあ思ってたところにうまく出会えて感謝です。
    音色がとても綺麗で尺八とも息ぴったりですね。
    ありがとうございます

  • @川江さやか
    @川江さやか Год назад

    日本で生まれて来て私はいつまでも神様に幸せを祈ります

  • @チャーリーくん-t3z
    @チャーリーくん-t3z 3 года назад +4

    EREKIKOTOは洋室が似合いますね😀

  • @haruki-k-g
    @haruki-k-g 2 года назад +8

    いい音でした

  • @ぱるみじゃーの-p1p
    @ぱるみじゃーの-p1p 4 года назад +14

    かっこよ

  • @azeoprop
    @azeoprop 4 года назад +15

    Great performance with high quality sound.

  • @dariogrijalba
    @dariogrijalba 2 года назад +11

    Wonderful! I’ve enjoyed tons listening to it! Great job

  • @金月康子
    @金月康子 3 года назад +9

    名曲です❗
    本当かどうかわかりませんが、須磨の海を眺めながら浮かんだ曲ときいています。

  • @鈴木敦子-t8s
    @鈴木敦子-t8s 3 года назад +7

    素晴らしい👏👏👏👍とちゃんねる登録です🤤

  • @田中マリ-w6h
    @田中マリ-w6h 3 года назад +4

    ブラボー❗ブラボ~‼️ブラボ~~❣️

  • @川島ユキエ
    @川島ユキエ 11 месяцев назад +3

    懐かしい琴の音、小坂村の祭りの、時に、聞いた尺八の
    音、曲は、知らなかったこ
    書いているのに!何故?
    消えちゃうの😮

  • @tomotaromachida1659
    @tomotaromachida1659 3 года назад +3

    なんか年始のスーパーの売場が浮かんでしまいました😅すいません…いや
    高音質で素晴らしい演技ありがとうございます😊!

  • @LKH9Channel
    @LKH9Channel 4 года назад +14

    Awesome performance!!!! WOW!!

  • @s1ebihtan
    @s1ebihtan Год назад

    20日の武蔵小金井でのお二人の演奏楽しみにしています♪僕もいつか尺八でこの曲を吹ける様になりたいですね。それまで師匠について頑張ろうっと。

  • @mガーベラ-r6t
    @mガーベラ-r6t 2 года назад +1

    お正月になるとききたくなります。

  • @eyedishman
    @eyedishman 3 года назад +5

    この曲名をこの動画で初めて知りました、ありがとうございます。

  • @thegreatestst-onkomatsujyoko
    @thegreatestst-onkomatsujyoko 3 года назад +4

    ノクターンでも元気に朝でも。レオさんの音は澄んでいるので聴きやすいです。
    日本百景の秋谷の北斎広重も感動の海横浜の海東京の海千葉の海等浮かびます。ありがとう❤️

  • @You-qp1wp
    @You-qp1wp 24 дня назад

    Очень красиво, народные мотивы Японии. Като и флейта.

  • @堀角卓也
    @堀角卓也 2 года назад +7

    素晴らしいですね(^-^)🌈

  • @れもゃ-w3j
    @れもゃ-w3j Год назад +3

    マジでこの曲難しすぎるから、尊敬する。
    これ弾いてると1人合奏曲してる気分なる。
    でも、難しいが故に自分の弾きやすい方法探すの楽しい。

  • @kiyoppon-
    @kiyoppon- Месяц назад

    素晴らしく美しい!!透明感のある美しい音色にびっくり!ありがとございます❤

  • @k-ty8235
    @k-ty8235 6 месяцев назад

    事の音色大好きです お正月は町中に事の音色それが日本のお正月ですね 心を奏でる事

  • @hiroko9238
    @hiroko9238 4 года назад +13

    唯是震一作曲
    『輪音』を是非LEO様の演奏で聴いてみたいです🎉🎉🎉
    よろしくお願いいたします🙏🏾

  • @maryjerusalem7391
    @maryjerusalem7391 3 года назад +12

    This is perfect! 😍 I could listen to this on repeat.

  • @kadran3263
    @kadran3263 3 года назад +3

    天才〜

  • @chillin911
    @chillin911 10 месяцев назад

    와....너무 좋네요...눈감고 들으면 더좋네요

  • @lil-yo3tn
    @lil-yo3tn 6 месяцев назад

    so good!

  • @ryokucha7065
    @ryokucha7065 3 года назад +6

    お琴尺八共に、とても素晴らしい演奏でした。
    一つだけ残念に思ったのは、設えが洋室であった事。
    今時正座で弾く必要は有りませんが、設えはやはり和室か和風にされたら完璧だったのにと惜しく思いました。

  • @吉田陽子-t6m
    @吉田陽子-t6m 3 года назад +11

    琴の音色に癒されています、20代演奏者との事ビックリしてます、中国ドラマ等でよく琴の音色が入ってますが日本では、そんなに無いのですね、文化の違いでしょうか、もっと琴の音色が広まり様、願ってます。

  • @石田じゆうさんやおがさわらゆうこ登

    落ち着くね

  • @cheeheanewe
    @cheeheanewe 2 года назад +2

    ❤️

  • @onigirimusic
    @onigirimusic 3 года назад +3

    素晴らしい音色、速度、雰囲気です!!5年生に 音楽教材としてあるため、この動画をお借りして 独自の動画作成をしたいのですが、可能でしょうか。
    許諾いただきましたら、リンクはもちろん、概要欄、動画の中でもご紹介させていただきます。

  • @lil-yo3tn
    @lil-yo3tn 6 месяцев назад

    👏

  • @なおき-v5q
    @なおき-v5q 2 года назад +1

    学校で聴きました

  • @西太后-v3v
    @西太后-v3v 3 года назад +1

    黒田さんの骨太な演奏に対して、LEOさんの演奏が線が細い気がしました。
    もっと肉厚でメリハリのある、濃い音がほしいという印象を持ちました。

    • @ts-yu6bo
      @ts-yu6bo 2 года назад +2

      もともと、尺八がメインの曲だったようですよ。

  • @lil-yo3tn
    @lil-yo3tn 6 месяцев назад

    cheep casio
    1330 LQ-139
    st.steel back
    china

  • @nobu-u7m
    @nobu-u7m 2 месяца назад

    😅

  • @МаксБакланов
    @МаксБакланов 4 месяца назад

    Оригинал лучше!

  • @なる-l1d
    @なる-l1d Год назад

    失礼ですが私の方がうまいなって思ってしまった。あ、ことのほうね。ところどころ気になりすぎて

  • @ketsohuang6663
    @ketsohuang6663 3 года назад +1

    不入流,回 宗主國 好好學習吧!