Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても参考になりました。特に合わせ目消しの内容で、私はランナーパテを作る際に塗料瓶を使いまわしていたのでプラ容器を使うという発想がなかったです。一点お伺いしたいのですが、ランナーを溶かす際にタミヤの白瓶を使用しているのには理由があるのでしょうか。私はクレオスのセメントSPしか試したことがないため気になりました。
クレオスのセメントSPでも問題ありません!タミヤ白ビンを選んだ理由ですがちょっとだけ安いのと品薄になることがほとんどなく家電量販店でも間違いなく置いてあるので選定しました!またプラ容器ですが短期間であれば調色した塗料を保存するのにも便利ですよ🤣
パーツ切断時の白化現象が丁重に説明されてて 非常に理解しやすかったです。やはり 同じ「やらない」でも『「問題原因の理屈がわかってる」から「やらない」ように注意する』のは ひと味 ふた味 違いますね。
凄い編集手間掛かってそう。丁寧でわかりやすい。図解まで、模型雑誌の付録DVDみたい。凄い❗️
ランナーでパテを作る発想は驚きました!紹介されていた方法を今度使ってみようと思います!!!
すごくわかりやすいです!まず何を揃えたらいいのかすら分かっていなかったので、参考になりました!
2:25悩みが一つ解決されました、ありがとうございます!
2:28 ちなみにうちでは使い古しの歯ブラシを使っております。
理論と感性の両方が完璧な映像ですね
2度切りを推奨する動画は多いけど理論まで説明してる動画が少なかったので徹底解説してみました🤔
めちゃくちゃわかりやすかったです!仕組みを知らず何となくやってるとこあったので本当に勉強になります。
仕組み・理由を知って作業のモチベーションが少しでも上がれば幸いです!
わかりやすい説明ありがとうございます。ゲートカット:なるほど。わからないまま『みんなヤルなって言ってるからやらない』と『理論的にわかってやらない』とではエライ差がありますな。そして、えらい昔、爪切りでガンプラ作って爪切りだめにして怒られた思い出w
爪切りでも楽しめればいいんじゃないでしょうか!(笑)あくまで「非推奨」ってだけなので
5:39 合わせ目けしで人によっては流し込みタイプの接着剤でパテを作る人がいるのですがどちらで作った方がパテを作りやすいですか?
めちゃくちゃ参考になる…!
ガチの初心者なのでスタートから完成まで丁寧な解説助かりましたアイシャドウは選ぶ際に気をつけるポイントありますか?
Bro thanks for the explanation about nubs! Ive always wanted to know how that worked!
図解が見やすくって、分かりやすいです!プラモ初心者の息子に見せます。ランナーパテのマヨネーズ入れは盲点でした!わざわざ空き塗装ビン買ったんですがコスパ悪いし。
分かりやすいというコメントは非常にありがたいですが、息子さんの性癖をゆがめないように気を付けてください....w
最後髪の毛のグラデに使用しているアイシャドウなのですが油分はあまりプラスチックによくないのか、はたまたキャストのみなのかは分かりませんがドールでのメイクの際には絶対に使ってはいけません。恐らくプラモに関しても同様だと思うので、今回のような場合はソフトパステルを使用することをお勧めします。
はじめまして一度ランナーパテでの合わせ目消しを試したことがあるのですが、処理を行った箇所に気泡のようなものができて固まっていてうまくいきませんでした。これは何が原因で起きてしまうのでしょうか?対処方としてはどういったことをすればいいのでしょう?よろしければご回答お願いいたしますm(_ _)m
とても参考になりました!質問なのですが、つや消しスプレーを吹く前に創彩少女庭園のキットのもともとつや消し加工は1000番などのヤスリで削っておいた方が良いのでしょうか?
ご視聴ありがとうございますヤスリがけをかける必要はないです!してもしなくても見栄えにほとんど変化はないと思います
どのように作るか困っていましたので見やすくて大変分かりやすかったです!動画内のアイシャドウですが、どのメーカーのものを使っていらっしゃるのかを教えていただければ幸いです!
ありがとうございます!100均で適当に買ったノーブランドのものです!
@@koto-pla7550 ありがとうございます🙏早速探してみます!
Thank you for the guide.
Thank you for watching, too :)Sorry,my English may be bad…
とてもみやすかったです
参考!
初心者向けといっているわりにパーツ全切りを勧めるんかい!
この流行りの「自家製肌色パテ」って、数年後でも大丈夫ですか?「接着剤ムニュ」は大抵、数年後に経年劣化で黄色変化してパーティングラインをほっとくより醜くなるので……。ネリケシ+爪楊枝は目から鱗でした。
ランナーを溶かすことによって着色されているので多少は白化をごまかせる、また粘土が高いのでコントロールがしやすく無駄に接着剤が拡がるのを防いでくれます!しかしスチロール樹脂の特性上多少は白化してしまうと思いますいっそのこと塗装して塗料で覆い隠すか肌色の瞬間接着カラーパテを使用すれば変色することはありません(硬化剤スプレー込みで2000円は費用がかかりますが…)
ランナーパテ接着は姫騎士はるかさんが仰る通り数年後に黄変する可能性がありますよ。※経験済み動画で使われてる白ブタ接着剤、あれの中にもPS樹脂に準じた樹脂が入ってますが、新しいのはほぼ透明ですが経年で黄変していきます。なので鮮度次第ではいきなり接着ラインが見えてしまうかもです。個人的にはABSパーツの接着に白ブタ使ってるのが気になりました。くっ付いてるのならいいのかな?(本来はPS樹脂用の接着剤なので)流し込み接着剤で接着(溶着)→研磨で合わせ目消しが成形色仕上げするならベターかと思います(もちろん数年後の変色まで考えると塗装したほうがいいです)
値段が高いから買えませんよ!
とても参考になりました。特に合わせ目消しの内容で、私はランナーパテを作る際に塗料瓶を使いまわしていたのでプラ容器を使うという発想がなかったです。一点お伺いしたいのですが、ランナーを溶かす際にタミヤの白瓶を使用しているのには理由があるのでしょうか。私はクレオスのセメントSPしか試したことがないため気になりました。
クレオスのセメントSPでも問題ありません!
タミヤ白ビンを選んだ理由ですがちょっとだけ安いのと
品薄になることがほとんどなく
家電量販店でも間違いなく置いてあるので選定しました!
またプラ容器ですが短期間であれば
調色した塗料を保存するのにも便利ですよ🤣
パーツ切断時の白化現象が丁重に説明されてて 非常に理解しやすかったです。やはり 同じ「やらない」でも『「問題原因の理屈がわかってる」から「やらない」ように注意する』のは ひと味 ふた味 違いますね。
凄い編集手間掛かってそう。
丁寧でわかりやすい。
図解まで、模型雑誌の付録DVDみたい。
凄い❗️
ランナーでパテを作る発想は驚きました!紹介されていた方法を今度使ってみようと思います!!!
すごくわかりやすいです!
まず何を揃えたらいいのかすら分かっていなかったので、参考になりました!
2:25
悩みが一つ解決されました、ありがとうございます!
2:28 ちなみにうちでは使い古しの歯ブラシを使っております。
理論と感性の両方が完璧な映像ですね
2度切りを推奨する動画は多いけど
理論まで説明してる動画が少なかったので
徹底解説してみました🤔
めちゃくちゃわかりやすかったです!
仕組みを知らず何となくやってるとこあったので本当に勉強になります。
仕組み・理由を知って作業のモチベーションが少しでも上がれば幸いです!
わかりやすい説明ありがとうございます。
ゲートカット:なるほど。わからないまま『みんなヤルなって言ってるからやらない』と『理論的にわかってやらない』とではエライ差がありますな。
そして、えらい昔、爪切りでガンプラ作って爪切りだめにして怒られた思い出w
爪切りでも楽しめればいいんじゃないでしょうか!(笑)あくまで「非推奨」ってだけなので
5:39 合わせ目けしで人によっては流し込みタイプの接着剤でパテを作る人がいるのですがどちらで作った方がパテを作りやすいですか?
めちゃくちゃ参考になる…!
ガチの初心者なのでスタートから完成まで丁寧な解説助かりました
アイシャドウは選ぶ際に気をつけるポイントありますか?
Bro thanks for the explanation about nubs! Ive always wanted to know how that worked!
図解が見やすくって、分かりやすいです!
プラモ初心者の息子に見せます。
ランナーパテのマヨネーズ入れは盲点でした!わざわざ空き塗装ビン買ったんですがコスパ悪いし。
分かりやすいというコメントは非常にありがたいですが、息子さんの性癖をゆがめないように気を付けてください....w
最後髪の毛のグラデに使用しているアイシャドウなのですが
油分はあまりプラスチックによくないのか、はたまたキャストのみなのかは分かりませんがドールでのメイクの際には絶対に使ってはいけません。恐らくプラモに関しても同様だと思うので、今回のような場合はソフトパステルを使用することをお勧めします。
はじめまして
一度ランナーパテでの合わせ目消しを試したことがあるのですが、処理を行った箇所に気泡のようなものができて固まっていてうまくいきませんでした。これは何が原因で起きてしまうのでしょうか?対処方としてはどういったことをすればいいのでしょう?よろしければご回答お願いいたしますm(_ _)m
とても参考になりました!
質問なのですが、つや消しスプレーを吹く前に創彩少女庭園のキットのもともとつや消し加工は1000番などのヤスリで削っておいた方が良いのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます
ヤスリがけをかける必要はないです!
してもしなくても見栄えにほとんど変化はないと思います
どのように作るか困っていましたので見やすくて大変分かりやすかったです!
動画内のアイシャドウですが、どのメーカーのものを使っていらっしゃるのかを教えていただければ幸いです!
ありがとうございます!
100均で適当に買ったノーブランドのものです!
@@koto-pla7550
ありがとうございます🙏
早速探してみます!
Thank you for the guide.
Thank you for watching, too :)
Sorry,my English may be bad…
とてもみやすかったです
参考!
初心者向けといっているわりにパーツ全切りを勧めるんかい!
この流行りの「自家製肌色パテ」って、数年後でも大丈夫ですか?
「接着剤ムニュ」は大抵、数年後に経年劣化で黄色変化してパーティングラインをほっとくより醜くなるので……。
ネリケシ+爪楊枝は目から鱗でした。
ランナーを溶かすことによって
着色されているので多少は白化をごまかせる、
また粘土が高いのでコントロールがしやすく
無駄に接着剤が拡がるのを防いでくれます!
しかしスチロール樹脂の特性上多少は白化してしまうと思います
いっそのこと塗装して塗料で覆い隠すか
肌色の瞬間接着カラーパテを使用すれば
変色することはありません
(硬化剤スプレー込みで2000円は費用がかかりますが…)
ランナーパテ接着は姫騎士はるかさんが仰る通り数年後に黄変する可能性がありますよ。※経験済み
動画で使われてる白ブタ接着剤、あれの中にもPS樹脂に準じた樹脂が入ってますが、新しいのはほぼ透明ですが経年で黄変していきます。なので鮮度次第ではいきなり接着ラインが見えてしまうかもです。
個人的にはABSパーツの接着に白ブタ使ってるのが気になりました。くっ付いてるのならいいのかな?(本来はPS樹脂用の接着剤なので)
流し込み接着剤で接着(溶着)→研磨で合わせ目消しが成形色仕上げするならベターかと思います(もちろん数年後の変色まで考えると塗装したほうがいいです)
値段が高いから買えませんよ!