楽しくて止まらない!手帳にハビットトラッカーがつくれるサークル定規 | バレットジャーナル | 文房具紹介 |

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 184

  • @sakurabookmarks
    @sakurabookmarks  3 года назад +5

    【 実験ライブ配信 4 /17 (土) 20時〜 📣🐿 】
    みなさま、こんばんは!
    この定規への改良アドバイスをたくさんありがとうございます!
    皆さまからのアドバイスを元に、 4 / 17 (土) 20 時〜 ライブ配信にて、この定規の改良実験をすることにいたしました!( 動画を作成予定でしたが、ライブ配信で皆様からアドバイスをいただきながら実験することにいたしました 🧪 )
    参加型の実験ライブ、是非、楽しみに遊びに来てくださいませ 🙆‍♀️
    こちらでいただいたコメントの道具をできる限り用意して実験に挑みたいとおもいます♪
    サークル定規、クルクルとスムーズに回ってくれますように✨
    皆様のご参加、お待ちしております!

    • @羽丘芽美-t9r
      @羽丘芽美-t9r 3 года назад

      いいですね
      これ
      コンパスいらない定規📏ですね!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      羽丘芽美さん🌿
      そうなんです!コンパスいらずで、凝った線が引けて便利です😊

  • @生煮えの鯖缶
    @生煮えの鯖缶 3 года назад +22

    「こちらの定規を紹介した時に」の声のニヤけ感で定規好きさが伝わってきた

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      鯖缶さん🌿
      声だけで伝わってしまいますね😂

  • @Fujie4141
    @Fujie4141 3 года назад +16

    話し方とか
    定規紹介する時のニヘニヘ具合とか
    「輸送中何があった」っていう
    ツッコミから溢れ出るいい人感☺️
    絶対優しい笑

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      ふじえもんさん🌿
      どうもありがとうございます!
      文具が大好きなので。。
      優しさは、文具への愛ですね笑

  • @めいと-o8z
    @めいと-o8z 3 года назад +64

    普通の人ならすぐ定規にケチつけそうなところで、定規に対して優しすぎてほっこりしました。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +3

      めいとさん🌿
      どうもありがとうございます!
      私もそんな、めんとさんの優しいコメントにほっこりです🙏✨

  • @夜間飛行-u4i
    @夜間飛行-u4i 3 года назад +13

    もう少し大きい黄色い同じものがありますが、使っているうちにベアリングが馴染んできて使いやすくなりました。この定規はスタート位置と小指の使い方が鍵です。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      夜間飛行。さん🌿
      ななななんと!スタート位置と小指の使い方ですか、、😳
      もしもご予定合いましたら、4月17日(土)20時からの『サークル定規、改良 実験ライブ配信』にご参加いただけると嬉しいです!一先ずは、想像でがんばります!笑

  • @sakurabookmarks
    @sakurabookmarks  3 года назад +27

    みなさまへ 🌿
    温かいご感想とこの定規の攻略法をご一緒にお考えくださり、どうもありがとうございます!
    コメント欄に皆さまからたくさんのアイデアをいただき、どれも気になるものでしたので、皆さまのアイデアを元にサークル定規を攻略していく検証動画を 4 月につくることにいたしました🙆‍♀️(公開日は未定です)
    現在、作業中の動画が複数あり、取り掛かるのが少し先になりますが🗓どんな結果になるか楽しみにお待ちいただけますと幸いです🪴✨
    どうぞ、よろしくお願いいたします☺️

    • @inabanosirousaginokami
      @inabanosirousaginokami 3 года назад

      トミカが滑らない対策として、ジョンソン(株)の家具用ワックスが紹介されてますね。
      www.takaratomy.co.jp/products/tomica/pop_asobi.htm

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      @@inabanosirousaginokami さん🌿
      どうもありがとうございます!プレッジ家具用ワックス試してみます🙆‍♀️✨

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      こちらですが、実験動画ではなく、実験ライブ配信にすることにいたしました!
      新しくコメントを書いて固定します📃📌

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 3 года назад +7

    定規も凄いけど、使いこなす意欲と発想力がすごい。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      kumosukeponsuke さん🌿
      どうもありがとうございます😊
      今度は、皆さまのアイデアをいただいて実験です🙆‍♀️

  • @無惨京介
    @無惨京介 3 года назад +6

    おすすめに出てきたけど、もはや定規ってなんだっけってなるくらい常識を超えてますねすごいです

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      無惨京介さん🌿
      どうもありがとうございます!
      この定規は、衝撃ですよね😊📏✨

  • @うさぎもも-h1k
    @うさぎもも-h1k 3 года назад +36

    この定規いいですね!円がかける定規で、いいのを探していました!!買って使ってみてみます😊

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +2

      うさぎももさん🌿
      どうもありがとうございます!使い方に少々コツがいりそうですが、アーティスティックな円を描いていくことができそうで、私もこれから楽しみです☺️

  • @TsuneharuOkada
    @TsuneharuOkada 3 года назад +14

    こういうプラスチックを滑らせるタイプは、擦れる面に鉛筆芯の粉を振りかけると滑りが良くなりますよ。ファスナーと同じ考え方です。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +2

      Tsuneharu Okadaさん🌿
      擦れる面に、鉛筆芯の粉、、、ですか😳
      初めて聞きました!試してみますね!どうもありがとうございます!

    • @TsuneharuOkada
      @TsuneharuOkada 3 года назад +1

      @@sakurabookmarks あ、補足ですが、プラスチック同士が擦れるところに芯の粉をかけてください。紙とこすれる面にかけると、汚れるだけなので( ˊᵕˋ ; )

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      Tsuneharu Okadaさん🌿
      ご親切にどうもありがとうございます!!
      そうなんです、、試そうとしたところ、これ、、私のことなので失敗して定規を使うときにノートを汚しそう、、😅となり、この定規を撮影で使用する4月のバレットジャーナル セットアップ前ということで保留になっていました🙏
      定規をよくみると、構造的に汚さないで出来るのか、難しいようにも思うのですが、Okadaさんのお陰で他の視聴者さまも案を挙げてくださってきているので、まとめて色々なご提案方法を試して、動画でお伝えできたらとおもいます😊
      クルクルっとスムーズに回ってくれるようになる日が楽しみです🙆‍♀️✨

  • @michao808
    @michao808 3 года назад +2

    HIROMIさんに憧れてこの定規かいました!難しいけどこの動画のおかげで少しずつ上達してきました♪

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      momokaの桃の缶 さん🌿
      どうもありがとうございます!
      文具を使うのに、こちら側が工夫しないといけないという珍しい定規ですが😂、私もめげずに使い続けてきてよかったとおもっています!使えば使うだけ上達します🙆‍♀️✨

  • @niniknit1244
    @niniknit1244 3 года назад +7

    こちらの定規 刺繍の下絵書き用に随分前から持っていて使ってなかったのですが、デモを拝見して使える❣️と感動です。
    ありがとうございます🙏

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      NiniKnit Nihoさん🌿
      刺繍の下絵書き用ですか🪡刺繍にも使えるとは思いつかなかったです💡
      私も刺繍大好きなので、素敵な作品づくりのお役に立てて嬉しいです☺️こちらこそ、ありがとうございます🪴✨

  • @ごんごん-x4j
    @ごんごん-x4j 3 года назад +5

    パソコンでなんでも描けちゃう昨今、このアナログさがたまらなく魅力的に見えます📐📏✨
    使う目的がはっきりしているから、より楽しそうですね😊

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      新もう一つの夢さん🌿
      アナログ好きなんですよね〜!
      手帳も手芸や工作気分で楽しんでます☺️📖

  • @maritanaka4068
    @maritanaka4068 3 года назад +26

    器用なヒロミさんが使いこなせない物を、私が使いこなせる訳がない😅

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +2

      Mari Tanaka🌿
      それが、私は器用でもあり不器用でもあるのです笑

  • @みみ-o7n
    @みみ-o7n 3 года назад +4

    主様のハマりっぷりがとっても楽しい動画でした💕
    すごい定規だ・・・。こんなものがあるなんて。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      みみさん🌿
      動画楽しんでいただけて嬉しいです😊
      この定規は、ハマりますよ〜!
      画期的ですよね、、✨

  • @antama9488
    @antama9488 3 года назад +5

    なんというアイディア商品!
    開発したやつ天才かよですわ。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      antama さん🌿
      私もそう思います!これは画期的ですよね。。

  • @nanana7156
    @nanana7156 3 года назад +2

    面白い定規ですね!
    見て感動しました!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      na nana さん🌿
      ありがとうございます!
      面白さが伝わって嬉しいです😊

  • @jnki596
    @jnki596 3 года назад +1

    HIROMIさん、とことん、トコトン、追求していく所、凄いです!!!!この定規のメーカーに、スポンサーに付いてもらえるレベルですよ!!!日本のメーカーが出してないのは、日本人に合うレベルの道具にするには、コストがかかり過ぎてしまうのかもしれないですねー。でも、この、難しい定規を、すっかり、自分で操れるようになっちゃうんですもの、本当に凄いです!!!
    なかなか、思う通りにできなくて、散らかりっぱなし(ノートがあちこち)の私なのですが、自分でまだ出来なくても拝見するだけて、とても気持ち良かったです!!!ありがとうございます!!!バレットジャーナルも、また、やってみます!!!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      jnk i さん🌿
      どうもありがとうございます!いつもの気になり出したら止まらない病なだけですが😅こんなにお褒めくださりうれしいです笑
      日本のメーカーが出していない理由は、仰る通りかもしれませんね!
      バレットジャーナル、季節ももう春ですし🌸再開にはもってこいですね📖🙆‍♀️✨

  • @combu-combu
    @combu-combu 2 года назад

    気になっていたものなのですごく参考になりました!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  2 года назад

      riwa1991さん🌿
      コメントありがとうございます!
      ご参考になってよかったです😊

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee 3 года назад +2

    初めまして。
    面白そうなツールだったので、楽しく視聴させていただきました!
    すぐに、探して購入しました。
    薄いタイプのテンプレートだと、紙面から離す時、インクが滲んだり、大きなサイズが無いので、これは使えると…。
    製品の感想は、まったく、おっしゃっている通りでした。
    (特に、中心近くは、やはり動かしにくいですね。)
    まあ、小さい径の円は、くり抜き部分が、たくさん有るので、そちらを使えますしね。
    「トイ・グッズ」としては、楽しく使えそうです。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      tabibito2013さん🌿
      はじめまして!コメントありがとうございます✨
      お迎えもされたんですね☺️
      確かに文具というより「トイ・グッズ」ですね笑
      私もまだまだ新しい活用法を考えながら楽しんでいます♬

  • @天女の舞子
    @天女の舞子 3 года назад

    子供の頃に
    こういうの定規あったよね
    四角の定規に穴が開いていて
    中にギザギザの円いやつを入れて回すやつ

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      天女の舞子さん🌿
      ありましたよね〜!私もよく遊びました😂
      そして数年前に懐かしくてまたお迎えしてあります笑

  • @rayz6178
    @rayz6178 3 года назад +4

    シリコングリスを塗っておくと滑りが良くなるかもしれませんね
    買えたら試してみます

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      Ray Zさん🌿
      コメントありがとうございます!
      シリコングリス!動画で試してみますね!

    • @あひる午後2時
      @あひる午後2時 3 года назад

      ルービックキューブにもシリコンすると滑り、よくなるから、よいかも

    • @kobajin6560
      @kobajin6560 3 года назад

      ドライファストルブの様なフッ素系のスプレーがオススメ

  • @たみ-x4s
    @たみ-x4s 3 года назад +1

    もう既にコメントで出ていますが、私もシリコンを一度塗ってみるのをおススメします。556よりも軽いので余分なオイルを拭き切れば紙にもつかないし、滑りが劇的によくなると思いますよ😄

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      たもさん🌿
      コメントありがとうございます!シリコンに 2 票ですね 📃✨
      これで滑りが劇的によくなりそうとは..✨実験が楽しみです😊

  • @エタ-x2o
    @エタ-x2o 3 года назад +1

    定規マニア的には
    ファッション業界の使用する定規が一番奇妙でワクワクさせてくれます。
    ぜひ一度調べてみて下さい。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      エタカさん🌿
      ファッション業界で使用する定規。。
      調べてみます😳✨

  • @ii-cc2ir
    @ii-cc2ir 3 года назад

    定規が好きなら真鍮やカーボン、木が使われたものもおすすめしておきます。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      Ki Tiさん🌿
      素材のもつ味わい、カッコ良さですね。。!✨

    • @ii-cc2ir
      @ii-cc2ir 3 года назад

      @@sakurabookmarks 真鍮は末長く使うことができ、カーボンは軽くて丈夫、木は落としたときの衝撃を吸収し、音を小さくすると言う特徴を楽しむこともできますし、真鍮や木は経年変化を楽しめるため長く使うことが出来るのが魅力かと思います!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      なるほど。。!それぞれの素材のもつ魅力が、とてもよく伝わってきました☺️どうもありがとうございます✨
      永く大切に使うことで、経年劣化も楽しめるのは魅力的ですね📏✨

  • @kotoha0317
    @kotoha0317 3 года назад +1

    シリコンスプレーを使えば回転がスムーズになるかと思います コストカットのために工業製品はカットしている場合があり、製作者の意図しない製品になります。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      ベルサイユの豚バラさん🌿
      シリコンスプレー、やはりお勧めなんですね!コストカット、確かに製作者の意図しない製品になってしまうこともあるかもしれませんね😢

  • @あさぎいろ-e7q
    @あさぎいろ-e7q 3 года назад +2

    真ん中に滑り止めがあると良さそうですね
    よく円を描く人は便利そうですね!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      あさぎいろさん🌿
      確かに!真ん中までスリットが入っていて後付けは難しい構造なのですが、はじめからぽちっと滑り止めがあると回転しやすそうですね!
      少しコツはいりますが、円をこんな風に描けるのは楽しいです😊

  • @shinayukiyuki0519
    @shinayukiyuki0519 2 года назад

    私、なぜか買ったのにほとんど使わずに壊れましたw
    買ったきっかけも忘れてしまうほどですが…
    直してこの動画を参考にして使ってみます

  • @イーダランマ
    @イーダランマ 3 года назад +1

    初めて拝見しましたが緩くていい動画でした~

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      イイダランマさん🌿
      どうもありがとうございます〜!また遊びにきてください☺️

  • @budgieakxmdheu
    @budgieakxmdheu 3 года назад +2

    ちょうど4月からバレットジャーナルを始めようと思っていたところ、見つけられて嬉しいです❣️ありがとうございます🥺 マスキングテープを駆使して一生描き続けるところでした…🤣

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      原田あかりさん🌿
      マスキングテープを駆使して、、それは、ちょうどいい大きさの円を探すのが大変😂
      タイミングよく動画を見つけてくださってよかったです✨
      4 月からバレットジャーナル楽しみですね📖☕️😊

  • @cci4560
    @cci4560 3 года назад +2

    定規より、道具沼に嵌まった人を、楽しみに見てしまった

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      cc Iさん🌿
      そういう楽しみ方 😂
      どんな角度でも楽しんでいただけて嬉しいです✨

  • @やまみみみ
    @やまみみみ 3 года назад +1

    初見です。なんだこれー?と思って開いたらプロローグでニヤニヤ興奮が伝わってきてつられてニヤニヤしながら見ました笑

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      やまみみみさん🌿
      はじめまして!
      定規となると、つい抑えられなくて😂
      動画お楽しみいただけて嬉しいです✨
      どうもありがとうございます😊

  • @エタ-x2o
    @エタ-x2o 3 года назад +1

    漫画で集中線描く時とかに使えそうですね

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      エタカさん🌿
      集中線!たしかに。。!✨

  • @佐藤秀一-x1d
    @佐藤秀一-x1d 3 года назад

    ありがとうございます! これは神聖幾何図形分析に使えそうです。 感謝!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      佐藤秀一さん🌿
      神聖幾何図形分析、、(!?)
      お役に立ててよかったです!

    • @佐藤秀一-x1d
      @佐藤秀一-x1d 3 года назад

      Amazon、楽天とも在庫切れで入荷目処立たずとのことでしたのでアメリカの Amazon から取寄中です。すでに出荷済で4月20日に到着見込みです。ありがとうございます!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      佐藤秀一さん🌿
      アメリカのAmazonからお取り寄せ!!凄い✨そんな手があるとは✨
      情熱が伝わってきます!お手元に届くのが楽しみですね😊

    • @佐藤秀一-x1d
      @佐藤秀一-x1d 3 года назад

      やっと本日届きました♬
      運送会社の手違いで危うく紛失するところでしたが遅れはしたもののなんとか無事に届きました。
      Sakura さんとは使用方法が異なりますが私にとってもかなり便利です。画期的ですね♬
      ほんとに教えていただいて助かりました!
      感謝です!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      ご返信遅くなりました!
      無事にお手元に届いてよかったです😊
      こちらこそ、動画をご参考にしてくださり、ありがとうございました!

  • @ねむねむ-y6b
    @ねむねむ-y6b 3 года назад +8

    これ高校生ぐらいの頃に知りたかったな。社会科とか理科の表とかが上手く描けなくてイライラしてるうちに板書消されてることが多々あった。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      ねむねむ さん🌿
      イライラしてるうちに消される板書。。
      私もノートを書いてる途中で、よく取り残されていたことを思い出しました😂←単純に遅いだけ

  • @ReNa-ft6il
    @ReNa-ft6il 3 года назад

    定規の固定に練り消しゴムを使ってみたらいかがでしょう
    緑色の裏の部分に数カ所小さくちぎった練り消しを薄いおせんべい🍘状にして
    ペタっとすれば良い補強にはなるかと

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      Re Na さん🌿
      ありがとうございます!
      滑り止めにクッションゴムを購入してみたのですが、練り消しの方が紙との距離を小さくも出来るのでよさそうですね!
      実験ライブ配信で試してみますね😃

    • @ReNa-ft6il
      @ReNa-ft6il 3 года назад

      @@sakurabookmarks さん
      お返事くださりありがとうございます😊
      試してみてくださるという事で、とても嬉しいです✨
      うまくいくと良いなぁ

  • @nbe_note
    @nbe_note 3 года назад +1

    とても参考になりました!!ありがとうございます!!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      Cambel703 Logさん🌿
      ご参考になってよかったです!
      どうもありがとうございます😊

  • @ronyalender
    @ronyalender 3 года назад

    お初です。
    1週間くらい前からやたらとこの動画が『オススメ』に出て来て気になっていたんですが、
    遂に見てしまいましたw
    サムネをパッと見た感じで『アート系のおもちゃかな?』と思ってたんですが、なかなかの実用品でしたね。
    個人的に使い道があまり無さそうだけど、コレクションとして欲しい一品だなぁ。
    ちなみにワイは文具や定規のコレクターではなく『変わったものが好き』というだけです。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      ronyalender さん🌿
      はじめまして!おススメにそんなにおじゃましてたんですね😂
      見にきてくださって、ありがとうございます🙏
      この定規は、コレクションとしてもお勧めの一品です📏✨
      変わったものって惹かれますね☺️

  • @じゆん参
    @じゆん参 3 года назад

    授業にあったら、ワクワクしながら勉強してますね

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      純中司さん🌿
      そうですね!授業の時間が楽しそう😆

    • @じゆん参
      @じゆん参 3 года назад

      @@sakurabookmarks さん、ですね、あったらね。( ;∀;)数学の神様会いたいように神棚に 飾りたいです

  • @トビラ-z7y
    @トビラ-z7y 3 года назад

    使ったことないけど、可動部分に潤滑油みたいなものをつけたらいいような気がします。真ん中のほうが回らないのは物理法則の力のモーメントによるものです。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      トビラ。。さん🌿
      どうもありがとうございます!潤滑油が必要ですね、、
      力のモーメント、、学生時代振りにそのワードを聞いて、一瞬何だっけってなりました笑

  • @harukakurakami1023
    @harukakurakami1023 3 года назад

    定規愛がよく伝わった😅

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      Haruka Kurakami 🌿
      今後も定規の魅力について、まだまだ発信していきたいとおもいます笑

  • @Sweet-wq7wu
    @Sweet-wq7wu 3 года назад

    これは良い松本メーター定規だ

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      Sweet16さん🌿
      どうもありがとうございます!笑

  • @八旗-b9l
    @八旗-b9l 3 года назад +5

    初めまして。
    そろばん玉を滑らかにすべらす粉があったように思い出しました。
    ボールペンなどで書くときの角度を紙と垂直にしてはいかがでしょうか。

    • @oppyoko
      @oppyoko 3 года назад +3

      そろばんを、お米の入った袋の中にうずめて数度ガチャガチャして、引き上げてそろばんを手でコロコロ転がしたり弾かすと滑らかになるのは昔の人は良くやっていましたね。
      米のぬかオイルや、ぬかの粉が良い働きをしてくれていました。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +2

      八旗さん🌿
      はじめまして!コメントありがとうございます!
      そろばん玉を滑らかにすべらす粉!情報ありがとうございます!
      ボールペンの角度も研究してみますね!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +2

      oppyokoさん🌿
      コメントありがとうございます!そろばんを滑らかに弾くためにそんな技が😳
      米ぬかオイルや、ぬかの粉。。昔の人の知恵はすごい!試してみますね!

  • @朝倉綺堂
    @朝倉綺堂 3 года назад

    シリコンスプレー使うとスムーズに動かせるかも

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      朝倉綺堂さん🌿
      シリコンスプレーの案、ありがとうございます!来週、改良実験ライブ配信で使ってみます🙆‍♀️

  • @pygmalion6133
    @pygmalion6133 3 года назад

    5:51 もう普通の定規の使い方じゃないんよwww
    高評価押しましたww

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      Pygmalion さん🌿
      インパクトのある定規ですよね😂
      高評価どうもありがとうございます!!

  • @Nyacolson
    @Nyacolson 3 года назад

    これのしっかりしたやつが存在しそう。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      Silv Silver さん🌿
      しっかりしたバージョン、あると使いやすそうですよね!

  • @oyakatamasuda
    @oyakatamasuda 3 года назад

    子供の頃によく見たクルクル模様を描くスピログラフ定規かと思いました。
    よく買う物は私も色々とオススメが来ますが、
    ヤフオクから、何故か買った事も使う事もないトラクターや耕運機を数年間オススメされてるのが良く分かりません。
    ヤフオク画面を開くと、真赤なトラクターが一杯出てきます。
    トラクター用の定規を見つけられた暁には動画を期待してます。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      親方益田鱒夫さん🌿
      クルクル定規〜!数年前に100均で見掛けて、懐かしさでつい買ってしまいました😂
      ヤフオクは何を元におススメされてるんですかね!真赤なトラクター🤣
      トラクター関連の定規は見当もつきませんが(笑)今後も文具紹介、楽しんでいただけますと幸いです!✨

  • @やましー-w9w
    @やましー-w9w 3 года назад

    昔あった文房具玩具みたいなのにあった歯車で丸模様かけるやつと似てる

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      。やましー。さん🌿
      昔、遊びましたよね!
      数年前、100均で見掛けて懐かしくて買ってしまいました😂

  • @egg_tuna_egg
    @egg_tuna_egg 3 года назад

    定規あまり興味がなかったけどこれは欲しい!!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      ゆーとんさん🌿
      これは一度使ってみたくなる定規ですよね!

  • @masa5570
    @masa5570 3 года назад

    おススメで出てきたので見た感想ですが
    回転の引っ掛かりは、プラ同士なので回転時の熱とか擦れかすでくっいて引っかかってるのだと思うので、みんな書いてあるような滑りを良くする方法を
    定規自体の滑りは、裏面が見れなかったのであれですが、滑り止め出来るゴム系の物をつけるのが良いかと思います
    円の線がずれる問題は、回転する以上少し遊びがあるので細い線だと目立ち、太い線の方が目立ちにくいかもです
    慣れなのかな?まぁズレたときは下書きのつもりで後で太めの線で上書きが良いかもです
    長文失礼しました。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      masa さん🌿
      コメントありがとうございます!
      確かに、定規自体も毎回マスキングテープでとめるより、ゴム系の物で滑り止めした方が、使いやすくなりそうですね💡
      小さくて程よい材料を探してみます🙆‍♀️
      その他のアドバイスもありがとうございます✨

  • @ElectoneMaster
    @ElectoneMaster 3 года назад

    それと同じ原理のサークルカッターを世界堂で見かけましたよ

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      猫の屋敷さん🌿
      サークルカッター!そういえば持ってます笑

    • @ElectoneMaster
      @ElectoneMaster 3 года назад

      コンパス型のやつって、フィルムとかを切り抜こうとすると、最初の線と最後の線が合わなかったり、結構使うの難しいよねw

  • @まぜまぜ-j5z
    @まぜまぜ-j5z 3 года назад

    初見です。私も文房具好きですが、
    定規好きというジャンルを知らなかったので、楽しく拝見しました!
    東京都美術館のミュージアムショップに、「エジプト ステンシルルーラー」という商品があり、たぶんエジプト文字のステンシルです…
    ご存知だったりお好みでなかったらすみませんが、美術界には結構おもしろ文具があり、たまたま見つけたのでご紹介してみました。突然すみません。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      まぜまぜさん🌿
      定規好きというジャンル😂そんなジャンルがあるか定かではありませんが、仲間がいれば集まりたいですね笑
      エジプト文字のステンシル。。ご紹介ありがとうございます!!ドストライクです😳購入させていただきます📏✨

  • @kloverstudio6508
    @kloverstudio6508 3 года назад

    ほしい

  • @oppyoko
    @oppyoko 3 года назад

    シリコンオイルスプレーを周りの溝に少し吹きかけてなめらかな滑りにして見るとか、シリコンオイルの代わりにベビーパウダー、鉛筆の芯の粉、米粉(ぬかオイル成分)等々を振りかけておくとかすればどうですか?

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      oppyokoさん🌿
      どうもありがとうございます!
      シリコンオイルスプレー、ベビーパウダー、鉛筆の芯の粉、米粉(ぬかオイル成分)等々ですね🗒✏️実験できる材料が増えてきて、元理系女の血が騒ぎます笑

  • @genbaacat2023
    @genbaacat2023 3 года назад

    こういう「誰がやっても同じ結果が出る」という定規とか、小学校の授業で採用してほしい。
    発達障害とかで不器用なタイプは「三角定規と、直線定規とか合わせて、直角が作れない」って人もいました。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      蜻蛉さん🌿
      この定規は、そういう意味ではみんなで同じ円が描けて、尚且つ作り方のアイデアはたくさんあるので、小学生の知的好奇心を掻き立てるかもしれないですね😃✨

  • @Kk-lb2vy
    @Kk-lb2vy 3 года назад +19

    ええええーこの定規こそ私が探していたもの。。。
    バレットジャーナル本気でやってた頃欲しかったです><

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      Kkさん🌿
      Kkさんも、お探しだったのですね!私も、当時欲しかったです〜!
      遅ればせながら 来月のセットアップで使ってみました🙆‍♀️笑

    • @Kk-lb2vy
      @Kk-lb2vy 3 года назад

      @@sakurabookmarks 笑笑、是非参考にさせてもらいます!私もバレットジャーナル再開しようかしら

  • @katsuyukihamamoto
    @katsuyukihamamoto 3 года назад +1

    パソコンで作れば簡単!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +2

      Katsuyukiさん🌿
      もはや定規を使う楽しみです😂

  • @genbaacat2023
    @genbaacat2023 3 года назад +22

    そんなに定規が好きってことは…前世は定規だったんですね!

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +5

      蜻蛉さん🌿
      もはや私が定規だった説😂

    • @NiwakaHawksFann
      @NiwakaHawksFann 3 года назад

      おっ、そうだな(適当)

  • @くろけん-q7q
    @くろけん-q7q 3 года назад

    自分はドラパス サークルルーラーをかいました
    この商品の仕様を見ておもったのですがシリコンクッションを貼って内円を宙に浮かしたらいいのではないでしょうか

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      くろけんさん🌿
      そちらの定規を購入されたんですね!
      明日、マスキングテープの代わりになる滑り止めや内円を浮かせる目的で、練り消しやゴムクッションを外枠に付ける対策もするので、それで効果をみてみますね😊

    • @くろけん-q7q
      @くろけん-q7q 3 года назад

      @@sakurabookmarks ご返事ありがとう
      私がかったのは直径に引く線の穴がないので明日、レイメイさんのはしゼロメモリ分度器を買ってカバーしようかと思います。お互いいい結果になるといいですね

  • @oppyoko
    @oppyoko 3 года назад

    こういうパウダー状のスプレーを吹きかけるのも良いかもです。
    使い込んでいる場合は、プラスチックの粉をパーツクリーナースプレーで落としてから、粉スプレーを差せば単独でスルスル回る位になるかもです。
    www.amazon.co.jp/dp/B004MWJL6G/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_FTSS0G34WB2XJK1TEEJV

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      oppyokoさん🌿
      鍵穴専用潤滑剤!これは私だけではたどり着けなかったマニアックな商品!
      是非、使わせていただきます!

  • @takashinatukawa3082
    @takashinatukawa3082 3 года назад

    「素数ものさし」をご存じですか? すでに所有していたら、すみません。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      takashi natukawa さん🌿
      素数ものさし😂以前、ネットで見覚えが。。
      これを機会に購入を検討します笑

  • @おにち-r5l
    @おにち-r5l 3 года назад

    アマゾンページを見てみたのですが枠のカラーは選べたりしましたでしょうか…?

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      ti ni さん🌿
      カラーは、選べませんでした!

  • @ぴー中身が植物
    @ぴー中身が植物 3 года назад +26

    これは、素晴らしい定規。Amazonを見たら、現在販売なし。Σ( ̄Д ̄ )

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +4

      kurin kurin000 🌿
      Amazon 在庫なし !?😳
      もしも、少しでもこの動画が影響していたとしたら、皆さまにも楽しんでいただける物を共有できて嬉しいです!再入荷、早くされますように〜🙏

  • @MKRoomMK
    @MKRoomMK 3 года назад

    穴をパテで埋めて使いたいペン先に合わせて穴を開けるのは邪道?
    それともペン先と逆方向をつまむように持ってコンパスの要領で、ペンを持った方の手を定規の中心ぐらいに持ってきて書いたら、ペンを持つ手の力も抜けてペン先も外側を維持しやすくなるんじゃないのかな?

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      いんがすんがすんさん🌿
      コメントありがとうございます!
      パテ、、確かにそうすると穴の中での遊びはなくなりますが、見た目がボロボロに...😂
      コンパスの要領でくるっと回す案ですが、それくらいの軽い力ですと止まって動いてくれないんですよね〜...😔 他の方の案で、回転がスムーズになった後でしたら、この方法で綺麗な円が書けるかもしれません!
      その方向で試してみますね✨

  • @selen5281
    @selen5281 3 года назад

    すごく面白い定規ですね、試してみたい・・・
    あとすごく気になったのですが、最初と最後のBGMの名前を教えていただけませんでしょうか・・・

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      SeLEN さん🌿
      どうもありがとうございます😊
      BGM は、RUclips Studio のオーディオライブにある『 Italy Jr. 』という曲を使用しています!

    • @selen5281
      @selen5281 3 года назад

      @@sakurabookmarks
      返信ありがとうございます!教えてくださってありがとうございます!

  • @momoroar
    @momoroar 2 года назад

    おぉぉぉ!!Amazonで衝動的に買ったのは良いけれど何に使うのか・・
    またどう使うのか・・わからずにいました(わからないのに買うなってところです)^^;
    感激です。とってもわかりやすい説明をありがとうございました(*^^)ノ

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  2 года назад +1

      momoroarさん🌿
      コメントありがとうございます!
      これは衝動買いしてしまうのわかります😂インパクト大きいですよね!
      お役に立ててよかったです😊

  • @積み木-h7s
    @積み木-h7s 3 года назад

    「定規好き」なんて人が居るとは!
    海外製の物は精度が「う~ん…😅」な事が多々ありますよねw

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      積み木さん🌿
      そうなんです、定規好きという変わり者がここにいます笑
      日本製の精度って凄いんだなぁと改めて感じますよね!

  • @wangcha468
    @wangcha468 3 года назад

    文具マニアの人が大好きだ。打倒 菅未里

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      wangcha さん🌿
      どうもありがとうございます!
      菅未里さん!素敵な方ですね✨
      私も文具のワクワクをもっと伝えられるプロになれるように励みます😃✨

  • @surarin01
    @surarin01 3 года назад

    へぇ面白い。デザインとかにも使えそうで…滑り止め的な物を完備し中央が書きやすくなる…この辺の改善点があればもう完璧な定規だな。デザイン自体も面白い。
    これは使いながらワクワクしてしまうな。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      surarin01 さん🌿
      ありがとうございます!
      デザインにも!いいですね😃
      改良実験ライブ配信、来週してみます🙆‍♀️♪

  • @finesan
    @finesan 2 года назад

    こういう円形のイラストって何ていうんだろ

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  2 года назад

      fineさんさん🌿
      コメントありがとうございます😊
      確かに、、こういうイラストって何ていうんですかねぇ、、🙆‍♀️?

  • @syRink
    @syRink 3 года назад

    魔方陣描けるやつだ

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      あくびんさん🌿
      きっと、それです。。!?笑

  • @kedama_chian
    @kedama_chian 3 года назад

    そのうちマツコの知らない世界に出演してそう、

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      毛玉ちゃんさん 🌿
      あり得ないのに想像しただけで心臓が、、😳笑

  • @tomockinh
    @tomockinh 3 года назад +1

    あの配達員の配達範囲なんじゃない?

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      tomockin h さん🌿
      どこでこうなったのか💦いつもはこんなことないんですけどねぇ。。🤔でも、中身は無事だったのでよかったです📏✨

  • @MOMOTA241
    @MOMOTA241 3 года назад

    ペンを垂直に立てないからだと思いますよ。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      MOMOTA241さん🌿
      ペンの角度ですね🤔そこも気を付けてみます!ありがとうございます!

  • @sakusaku2159
    @sakusaku2159 3 года назад

    可愛いけど、買っても使わない気がする。あんまり時間でキッチリ管理できないんだよね…。

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      sakusaku2159 さん🌿
      コメントありがとうございます!
      時間管理は難しいですよね〜😅
      私も常に課題です📖💦

  • @シロツメクサ-e5w
    @シロツメクサ-e5w 3 года назад

    いーーなーーーー

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      Y Kondoさん🌿
      よかですよ〜☺️✨

  • @りんちゃん-m4v
    @りんちゃん-m4v 3 года назад

    残念ながら売り切れのようです😢

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад

      りんちゃんさん🌿
      売り切れみたいですね、、🙏入荷を待ちましょう😢✨

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 3 года назад

    単に「机上の空論」で作っただけの欠陥品ですな

    • @sakurabookmarks
      @sakurabookmarks  3 года назад +1

      Juuxl さん🌿
      すごい発想の定規なんですけどね!
      皆さんのコメントを元にこの定規の改良に努めます笑