【車内放送】昭和最終日の新幹線「こだま439号」(0系 89年1月7日 ひかりチャイム 東京発車後)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 193

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 8 лет назад +164

    今も同じ声ってのは凄いな

    • @YOSHIO7775
      @YOSHIO7775 5 лет назад +7

      確かにそうですね😁

    • @sasebonian_501
      @sasebonian_501 3 года назад +1

      かわるがわるなってくれると面白いけどね。まあ、無理でしょうね(´・ω・`)

  • @jk0729
    @jk0729 2 года назад +27

    車内放送の脇坂京子さん
    数千万人の日本人が聞いたことがあるであろうその声
    昭和・平成・令和と3つの時代を駆け抜けて
    全く衰えることもなく今でも第一線で活躍
    叶うことならば10年後も、20年後も、あなたの車内放送を聴いていたいです

  • @大好き日本の自然
    @大好き日本の自然 7 лет назад +116

    時々聞こえる元気な子供の声。この声の主はもう30代・・・

    • @railway-sound
      @railway-sound  7 лет назад +36

      車掌さんだと・・・まだお元気で第二の人生を歩んでいらっしゃるといいですね。

  • @jifu9071
    @jifu9071 5 месяцев назад +1

    こだまが12両編成で喫煙車とビュッフェがあった時代か

  • @yukudora_ch
    @yukudora_ch 6 лет назад +67

    日本語の自動放送は明るいけど、今と同じ人なんだね

  • @Red-cq9dr
    @Red-cq9dr 8 месяцев назад

    「この電車はこだま号ですが、品川には停まりません」

  • @西脇-h5t
    @西脇-h5t 4 года назад +55

    0:27 このチャイム 好きです。

  • @user-ms5qi7zb8k
    @user-ms5qi7zb8k 6 лет назад +119

    もうすぐで「平成最終日の新幹線」か。

  • @atsu1020shi
    @atsu1020shi 8 лет назад +159

    禁煙車両がたった3両!
    20数年もすれば常識なんてたやすく覆るものですね

    • @railway-sound
      @railway-sound  8 лет назад +39

      さらにそれ以前は、禁煙タイム制とか、東海道線普通列車は東京-平塚間のが禁煙区間制だったりと、今とは違って緩かったですね。

    • @川村浩史-u2g
      @川村浩史-u2g 7 лет назад +2

  • @垣田匡保
    @垣田匡保 Год назад +2

    新大阪を出る時に隣のホームに「のぞみ」ご待機してたから、時代を感じる

  • @kanameyamaji
    @kanameyamaji 6 лет назад +20

    12両編成で走っていた当時の音声とは懐かしいですね!
    しかも昭和天皇崩御のまさに昭和最後の新幹線放送、貴重です。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 2 года назад +1

    0系→可愛い、酔う
    100系→快適、豪華
    300系改修前→カッコいい、酔う
    500系→スゲーー!
    700系→超快適、おもんない
    N700系→外観ダサい、その他神

  • @shinjukuyamanoteline7790
    @shinjukuyamanoteline7790 7 лет назад +18

    懐かしい昭和の車内アナウンス。何か涙が出てくる。

  • @forza-tb5ne
    @forza-tb5ne 6 лет назад +8

    0系で浜松の亡き祖父母の家に行ったのを思い出します。小学生の頃は100系に乗りたく、こだまの0系が嫌でたまりませんでしたが、今は0系のあのシートに座りたい…。

  • @能圓坊龍現
    @能圓坊龍現 7 лет назад +12

    昭和最後のこの日、博多駅の新幹線ホームへ東京に帰る従兄を見送りに行きました。駅構内のテレビで新元号「平成」の発表を観ました。小学校4年生の冬休みが終わる2日前でした。平成初日の翌8日(日)は算数や書き方(毛筆)など残った宿題に追われました。

  • @324otayA
    @324otayA 8 лет назад +112

    勘違いしてる人が何人かいますが、映像は1993年(平成5年)のものですからね。
    音声が1989年(昭和64年)1月7日のものです。

    • @LOS_PANCHOS_asaborake
      @LOS_PANCHOS_asaborake 8 лет назад +12

      300系が昭和に存在しませんからね。動画を見て違和感を感じました(笑)。

    • @キュリオシティ
      @キュリオシティ 8 лет назад +2

      1993年は平成5年ですよ。

    • @324otayA
      @324otayA 8 лет назад +2

      ご指摘ありがとうございます。編集で修正しておきました。

    • @LOS_PANCHOS_asaborake
      @LOS_PANCHOS_asaborake 8 лет назад +2

      324otayAさん、めげずに動画作成、頑張ってください。今後に期待です。私も、動画出しています。が、登録1名です(笑)。

    • @giantnioinoba2011
      @giantnioinoba2011 7 лет назад

      324otayAさん=城崎かすみさん でOK?

  • @user-km8gl9dc9p
    @user-km8gl9dc9p 3 года назад +4

    90年代にタイムスリップしたい…昔の車両の方がロマンがあるなぁ…

  • @池田敏之-s9h
    @池田敏之-s9h 3 года назад +4

    32年前にタイムスリップしたいです!!!

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Год назад

    悔しいけど、こだまって、人生長いし、新幹線ばっか乗っとるのに、1回も乗った事、無い😓今度、出張で1回乗ったろかな😊体調不良で、遅刻にして😁

  • @零チャンネル-i1f
    @零チャンネル-i1f Год назад +1

    バブルの最中もこうして零系新幹線は東海道と言う大舞台を駆け抜けていたのですね、貴重な車内放送の記録をUPしてくれてありがとうございます。^^y

  • @坂井誠-m5i
    @坂井誠-m5i 6 лет назад +29

    新幹線はやっぱり0系統。何が好きかと、0系の臭いが好きでした。

    • @railway-sound
      @railway-sound  6 лет назад +10

      0系や100系は大きな窓が好きでしたね。臭いというとネガティブなイメージですが、「独特の香り」ですねv(^^)。

  • @wurry77
    @wurry77 3 года назад +2

    車内放送が東海道新幹線と言わないのは、最初にできた新幹線という矜持から?

  • @334代ニコラエチャウシェスクルーマニア

    今と街があまり変わらないのがすごいな

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 3 года назад +4

    この自動放送、昭和50年頃から聞いて記憶があるので相当永く使われてたようですね、媒体がテープって言うのが凄い。
    山手線が205系、少数ながら京浜東北線にも205系が居ましたね、今年か来年には消滅形式になるのかな。

  • @watamoto2008
    @watamoto2008 4 года назад +16

    脇坂京子さんの声が若い…
    最近の声は落ち着いている貫禄のある方だなぁと思ってましたが…
    この頃はこんな声だったのですね…
    この頃はこの頃で透きとおった良い声ですね…

  • @wasabi8349
    @wasabi8349 8 лет назад +1

    貴重な映像ありがとうございます。昭和最終日ですか・・・携帯電話もインターネットも、まだなかった頃ですね。

  • @kazukazujcc2902
    @kazukazujcc2902 5 лет назад +3

    このメロディは、芥川也寸志さんが作曲したらしいです。なにか、「さあ、旅に出かけよう。」という気持ちになりますね。

    • @kazukazujcc2902
      @kazukazujcc2902 5 лет назад

      まだ品川駅が無かったんですねえ。

  • @ハクチェドゥン
    @ハクチェドゥン 4 года назад +2

    ちょうどこの頃、就職活動で東京に何度も新幹線で出てきたから、懐かしい。

  • @shigeyoshiakagi
    @shigeyoshiakagi 8 лет назад +20

    今の品川駅が地上。そういえば、昔は高架でしたな

  • @takashiharu1662
    @takashiharu1662 7 лет назад +3

    めっちゃ懐かしい。この頃、毎年大阪行くのに新幹線でこのアナウンス聞いてた

  • @yoooka8011
    @yoooka8011 9 лет назад +29

    まだ品川はなく東京の次は新横浜やったな。

    • @根岸美佳
      @根岸美佳 6 лет назад

      そうなの!?

    • @da-hama542
      @da-hama542 6 лет назад

      @@根岸美佳
      品川駅の新幹線ホーム開業は、2003年10月1日からですね

    • @juanjuan7904
      @juanjuan7904 5 лет назад

      そーだそーだ^_^

    • @nonstopliner
      @nonstopliner 4 года назад

      新横浜通過もありました~(´・ω・`)

    • @trashkaoru1983
      @trashkaoru1983 4 года назад

      新幹線の品川駅を作ったのが謎ですね。(^_^;)

  • @優優-v1h
    @優優-v1h 7 лет назад +23

    品川駅はまだ無いのか…

    • @石渡満希男
      @石渡満希男 2 месяца назад

      まだ、品川駅の横須賀線の発車メロディで使われています。また、期間限定で、東急新横浜線の新横浜到着前と新横浜から新綱島間で車内放送で使われています。

  • @hiroshi777b
    @hiroshi777b 9 лет назад +11

    俺はこの時何をしていたのだろう

  • @poppy2498
    @poppy2498 9 лет назад +35

    このころの自動放送今のより高かったんだ

  • @mrdn
    @mrdn 8 лет назад +52

    デッキに速度計が付いてたなぁ。三角形のコップの水とか。
    電話があったのは 100系?交換手につないでもらうやつ。

    • @railway-sound
      @railway-sound  8 лет назад +6

      0系時代、ビュッフェから電話の呼び出し放送が流れていました。大型時刻表にも、新幹線への通話方法が載っていました。携帯電話のなかった時代もそれなりによかったのですが・・・。

  • @smura777
    @smura777 9 лет назад +9

    5分28秒 で、品川駅が。
    大きく変わってます。

    • @railway-sound
      @railway-sound  9 лет назад +4

      品川に限らず、東京、名古屋、大阪、博多など大都市のターミナルは大きく変貌しましたね。

  • @tsubossie
    @tsubossie Год назад

    音と動画は違う日にとったんだねw

  • @池田一也-n2z
    @池田一也-n2z 10 лет назад +28

    湘南カラ―の113系、山手線の205系、京浜東北の103系、東京機関区でのEF65、寝台客車の24系・・・。
    貴重な映像どうもです。

    • @history0418
      @history0418 7 лет назад +1

      901系(209系試作車)がみられるのも貴重ですよ

  • @showapiriod6189
    @showapiriod6189 3 года назад +2

    0系が走ってた時代に生まれたかった

    • @railway-sound
      @railway-sound  3 года назад +2

      500系の走っていた時代に生まれたかったという次世代の方が現れる日もそう遠くないでしょうね。

  • @インキャ転生
    @インキャ転生 4 года назад +2

    新幹線どうしのすれ違いが遅く感じる

  • @職業不詳
    @職業不詳 8 лет назад +14

    京浜東北線の209系が懐かしい...

  • @kT-oj2hi
    @kT-oj2hi 7 лет назад +11

    街の雰囲気ってあまり変わらないんですね

  • @くまおの友達-n7i
    @くまおの友達-n7i 9 лет назад +5

    0系の新幹線いいですね 今ののぞみは揺れないけどこの0系の新幹線は揺れましたねでもこの揺れがまたよかったです。本当に昭和の新幹線って感じがします。子供の頃の新幹線の思いではやっぱ0系ですね

    • @railway-sound
      @railway-sound  9 лет назад +2

      個人的には100系のどっしりとした安定感のある乗り心地とワイドな車窓が好きでした。

    • @くまおの友達-n7i
      @くまおの友達-n7i 9 лет назад +1

      100系の新幹線も良く乗りました。個室があっていつも空いていました。よく勝手に座っていました車掌にみつからないように

    • @垣田匡保
      @垣田匡保 Год назад

      確か揺れましたが、その感覚が、たまらなかった
      あと、私が鉄道で好きなのが駅のホームにいるときに見れる行き先がロールで変わる瞬間で、今は電光掲示板になってる車両もありますが昔の車体はロールで行き先幕を巻いて為、車掌さんがスイッチ入れると電動でロールが動いてました。

  • @StarlightJapanGroup
    @StarlightJapanGroup 7 лет назад +1

    アナウンスが今とあまり変わらない

  • @松原美和
    @松原美和 8 лет назад +11

    昭和の定義が1989年1月7日の何時までなのかよく分かってなかったりする。

    • @centralw.1430
      @centralw.1430 8 лет назад +15

      1989年1月7日24時まで(日付が8日に変わるまで)が昭和、そして1月8日になった時点で平成になったはずです。

    • @logtanssinco3440
      @logtanssinco3440 7 лет назад +4

      つまり1989年は一週間の一年なわけだ

    • @toshihorrich8405
      @toshihorrich8405 6 лет назад +3

      logtans sinco いや、ガチレスすると、
      昭和64年が1週間、以降は平成元年なのであって、
      1989年としては普通に365日ありますよ。

    • @ネオろっくふぁいたー
      @ネオろっくふぁいたー 6 лет назад +1

      何気に貴重だよね

    • @Azigen8noSekaiAbikai_08_ningen
      @Azigen8noSekaiAbikai_08_ningen 2 года назад

      @@logtanssinco3440 時代を平成に置き換えると
      2019年は五か月の一年なわけだ。

  • @sukisuki-iochyan
    @sukisuki-iochyan 7 лет назад +2

    うわ!思わず声が出ました!
    『くず物入れは洗面所側のデッキに…』
    ずっと探してたバージョンです。
    子供の頃を思い出す懐かしい品をどうもありがとう

    • @railway-sound
      @railway-sound  7 лет назад

      このフレーズは近年の在来線特急、急行、ブルトレでも聞いたような気もしますが・・・。

  • @なかた-n4w
    @なかた-n4w 5 лет назад +7

    0:49 901系が走ってるところに時代を感じる。

  • @keimame_Railway
    @keimame_Railway 9 лет назад +5

    89年、私が生まれる6年前だ。

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 6 лет назад +38

    この頃の放送前メロディの方が馴染み深いです。やはり新幹線はこのメロディじゃないと。
    現在のTOKIOのBe Ambitionsもいいですが、あれはのぞみ増発時で登場したものだから、どちらかというと「のぞみ号のテーマ」ってイメージなんですよね。

    • @垣田匡保
      @垣田匡保 Год назад

      「アンビシャス」は音声メロディーがなるのおもちゃにも内蔵されていてボタン押せば流れるのがありお店で、お試し用でそれがあったら試しに鳴らしてます

  • @MSW38
    @MSW38 7 лет назад +2

    自動放送は、今より車内設備を詳しくしゃべってる。

  • @ATSB1991
    @ATSB1991 6 лет назад +2

    色々と、凄いですね。
    205系や300系などなど

  • @秘密結社サーチアンドデストロイ

    時々聞こえる子供の声
    彼等はすでに老人……当時に思いを馳せる

    • @narasi21
      @narasi21 5 лет назад +13

      30~40代は老人じゃない!

  • @ハマサキタケシ
    @ハマサキタケシ 4 года назад +2

    東京の今の街並みと27年前の街並みが、かなり変わってます。

  • @ToyoPMSMSiC
    @ToyoPMSMSiC 8 лет назад +3

    放送に時代を感じます

  • @Rex1016
    @Rex1016 8 лет назад +14

    座席番号で分煙、懐かしい。

    • @Azigen8noSekaiAbikai_08_ningen
      @Azigen8noSekaiAbikai_08_ningen 2 года назад

      当時の特急しおかぜ号にも分煙車両がありましたよ。
      現在は全車両禁煙車両になってますが。

  • @かげとら-d4g
    @かげとら-d4g 3 года назад

    5歳くらいの時に山陽新幹線で見たな

  • @aa-bi2fi
    @aa-bi2fi 7 лет назад +1

    2:30
    KOTOBUKIってこの時代からあったんだな

    • @yosss0930mjk
      @yosss0930mjk 6 лет назад +1

      ロゴも変わってないっぽいですね。

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m 4 года назад

    昭和天皇のご崩御でも、元号が「平成」と決まるとも、
    乗客の安全と時間を提供するいつもと変わらぬ業務といった感じですね。
    (「昭和天皇のご崩御に際し云々」のアナウンスが出たのかな?と思ってた)

    • @railway-sound
      @railway-sound  4 года назад

      当日のニュース映像みると、列車によってはそういう放送もありました。

  • @nipiyan
    @nipiyan 4 года назад

    2:45の湘南電車、2:50京浜東北の103系。懐かしいなあ。3:50三田自動車教習所は、いつ無くなったんだっけなあ。

  • @hokuetu_kyuko
    @hokuetu_kyuko 2 года назад

    最初の方901系居たぞ

  • @HalcyonMeteor72
    @HalcyonMeteor72 5 лет назад

    小渕元首相は00年5月14日没(私が生まれてからわずか1週間足らずで)

  • @amasumireki0093
    @amasumireki0093 4 года назад +1

    この頃はまださすかに中国語のアナウンスはありませんね。

  • @maochanhappy
    @maochanhappy 9 лет назад +7

    最近は鉄道マニアとか持てはやされてるけど、自分もこの当時は中学生だったけど既に「鉄道ファン」というのが既に存在していて、プラレール、Nゲージなどの鉄道模型、写真とか鉄道旅行とか現在の人気と負けず劣らずだったように思うな。最近との違いは女性が増えたかな?

    • @railway-sound
      @railway-sound  9 лет назад +1

      今でこそネットで様々な情報が氾濫していますが、当時は月一度の「鉄道趣味誌」での情報が頼りでした。90年代半ばくらにはパソコン通信が可能となり、ニフティ―のフォーラム(電子会議室)等で活動も盛んになったような気がします。鉄道ファンそのものは昔からブルートレインやローカル線等(チャレンジ20000キロなどのキャンペーンもあり)乗り鉄も多かったです。ファンの「鉄分」は今以上に濃かったですね。バブル期は海外でしたが、最近は国内回帰で「鉄道」に癒しを求める潮流が大きくなっている感じはします。

  • @かむかむよっこら
    @かむかむよっこら 8 лет назад +10

    これ音声が89年で映像が93年ってことか
    まだ品川に停まらなかった時代かな?
    901系懐かしいなぁ。なんだかんだで山手線(205)と京浜東北線(209)のペア好きだったわぁ

  • @関目高殿-d3m
    @関目高殿-d3m 7 лет назад +1

    209系が901系だった時代だ…。あと103系とかも。24年経った今は変わってるだろうな…

  • @ばっきー特急
    @ばっきー特急 7 лет назад +1

    このときから自動放送あったんだ。

  • @arksaber2116
    @arksaber2116 Год назад

    0:28 ひかりチャイムはやっぱり神だなぁ

  • @hayato0905y
    @hayato0905y 5 лет назад +1

    品川あたりで中線あるので、まだ品川に車輛基地あった時ですよね。懐かしいですね。20系ブルトレもチラッと見えました。

  • @limitedexpress8592
    @limitedexpress8592 5 лет назад +1

    各駅 のイントネーションが現在と違いますね

  • @wawonaeon4910
    @wawonaeon4910 7 лет назад +2

    この頃の我々には、自然に天寿を全うしようとしている一人のご老人より、行方不明になった東京の一人の未来ある女子高生の方が大切だったはず。

  • @mr.traveler510
    @mr.traveler510 7 лет назад +3

    どうせなら映像と同じ音声でアップした方が紛らわしくないですがね。
    音声と同じ映像がないのは分かるけど。

    • @railway-sound
      @railway-sound  7 лет назад +3

      映像はおまけです。動画サイトはエンターテイメント性が求められるのも現実。過去の再生回数からも音だけ聞いていても面白くないという方は多いようです。テレビでも映画でもすべてがノンフィクションのドキュメンタリーとは限りません。様々な演出が行われています。

    • @mr.traveler510
      @mr.traveler510 7 лет назад

      城崎かすみ なるほど。
      変なコメントしてすみませんでした。

  • @名無しのゴンベ-g6q
    @名無しのゴンベ-g6q 6 лет назад +2

    ブルートレインがたくさんとまっていて、狂喜乱舞しました。今では考えられないですね

  • @ああ-e5m4l
    @ああ-e5m4l 6 лет назад

    まだ、おれはこの時この世にいない

  • @hokutosei2053
    @hokutosei2053 9 лет назад +72

    0:48 901系!?

    • @おいしいなだ万
      @おいしいなだ万 7 лет назад +1

      Hokutosei '16 気付かなかった...
      ありがとうございます❗

    • @ぼぼす
      @ぼぼす 7 лет назад +1

      Hokutosei '16 それな。

  • @wow5331
    @wow5331 4 года назад +2

    0系カッコいい

  • @se1261
    @se1261 9 лет назад +35

    901系の屋根側の帯が黒いままだw

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 года назад +2

    ひかりチャイム懐かしいなぁ

  • @たぬきこうた
    @たぬきこうた 8 лет назад +1

    映像は93年で音声が89年か

  • @byauya78
    @byauya78 9 лет назад +30

    自動放送の英語。まるで中国系の人が話すような抑揚で面白いw

  • @celica4945
    @celica4945 9 лет назад +13

    田町~品川間にブルートレインの車体があり、レアだね♪

    • @railway-sound
      @railway-sound  9 лет назад +2

      同様に尾久-赤羽間のブルートレインもレアになり、ブルートレインということばもやがてレアになっていくのでしょうね。寂しい限りです。

  • @yakiudohn
    @yakiudohn 9 лет назад +1

    ビュフェが連結されていたり、一両のグリーン車を半室禁煙車として使っていた時代ですね。
    食堂車も連結されていた編成もあったけど、こだま号では営業は停止。
    編成も座席数も統一された現在の東海道新幹線からすれば、バラエティに富んだ時代ですね。

    • @railway-sound
      @railway-sound  9 лет назад +4

      東海道新幹線では、700系、N700系、N700Aと素人目には同じような編成ばかりで、山陽とは異なり趣味的には魅力に欠けますね。

    • @Kurotake7829
      @Kurotake7829 7 лет назад

      城崎かすみ ほぼのぞみ号がN700系関連に統一しつつあります。

  • @あゆみあゆむ
    @あゆみあゆむ 5 лет назад

    車内放送が今と少し違う!
    自由席・グリーン席の号車も違う。
    昔は禁煙席が1〜3号車までだったのですね!
    今は全席禁煙🚭ですけど…。
    時代の流れですかね?
    私は2000年生まれなのですが、それより前の車内放送を聴いたことがなかったので、とても興味深かったです!
    車内放送の内容は違っても、声は今と同じなんですね!
    あと停車駅も!
    少し疑問ですけど、1993年のこの頃と2019ね現在では名古屋から東京までどのくらい速くなっているのでしょうか?
    もしかしてあまり変わってない…?

  • @ネオろっくふぁいたー
    @ネオろっくふぁいたー 6 лет назад

    普段と変わらないねえ

  • @伊野尾志摩ライナー
    @伊野尾志摩ライナー 2 года назад

    脇坂さん声高いね

  • @オイジー
    @オイジー 7 лет назад +8

    すげー品川車両基地に20系いたしww

    • @railway-sound
      @railway-sound  7 лет назад +3

      この頃の20系だと「カートレイン」用ですね。クルマと一緒に移動なので乗車することは出来ませんでしたが。

  • @himajin-fd8qe
    @himajin-fd8qe 7 лет назад

    車内の窓から流れる風景が今と左程変わらないな。

  • @藤原幸生-n3c
    @藤原幸生-n3c 6 лет назад +1

    当時新幹線品川駅なかった❗️

  • @デストロイエンジェル
    @デストロイエンジェル 6 лет назад +5

    この時代に生まれたかったわ泣

    • @railway-sound
      @railway-sound  6 лет назад +2

      もうすぐ平成最後の新幹線に乗れますよ。昔はカモノハシのような新幹線が・・・などという日がやがてやってきます。

  • @風鈴崋山
    @風鈴崋山 9 лет назад +20

    途中で901系ともすれ違ってますね

    • @okuru3301
      @okuru3301 7 лет назад

      それね。黒い屋根帯が妙な特徴で、試作車感を醸し出してた。あれ、今でも何で黒帯なのか分からない。

  • @watamoto2008
    @watamoto2008 5 лет назад +4

    この声…今と同じ方ですが…声が高い((((;゚Д゚))))
    でも声が高い方がなんかいいですね…。

  • @ryoyaiijima3916
    @ryoyaiijima3916 10 лет назад +17

    300系は試運転中だったんだろうか

  • @cyclone_0921
    @cyclone_0921 5 лет назад +2

    声が若い!

  • @ヒロシ-y5n
    @ヒロシ-y5n 7 лет назад

    この2年後に修学旅行で100型乗って東京行ったんだよなぁ
    それから東京行ってないけど町並みかわっただろな
    品川プリンスがやたらでかかったきおくがある

  • @jpn-0001
    @jpn-0001 8 лет назад +3

    こだまチャイムいいね

  • @nishinohito2009
    @nishinohito2009 9 лет назад +4

    あの頃逆に300系=揺れが気持ち悪いだった雰囲気も0系の揺れ方に慣れきってて

  • @FUMIHON
    @FUMIHON 8 лет назад

    アラフォー鉄道ファンの一人としては、新幹線の案内メロディーはやっぱりコレじゃないと。。って思う。もう一度復活して欲しいな。チャンチャチャ、チャンチャン、チャンチャチャチャン、チャンチャチャチャンチャン、チャラチャラチャン♪これ、音色を探りながら昔キーボードで一つ一つ音確かめながら覚えたなぁ。途中停車は、チャン、チャン、チャ、チャーーン♪だったね。これもキーボードで覚えた。80年代半ばまでは、メロディや自動音声が無かったから、革命的だった。この頃の新幹線二大ビックニュースといえば、新富士、掛川、三河安城駅の新設と、100系新幹線の投入。初めて、新幹線のダブルデッカーを見た時、子供ながらに、頭が真っ白になるほどの衝撃があった。このノーズの尖り具合にも、心弾んだよね。四半世紀に及んだ0系の牙城が崩れて、遂に岩が動いた!時代が動いた!って興奮した。

    • @railway-sound
      @railway-sound  8 лет назад +1

      同感です。長年続いていた東海道新幹線=0系から、100系、300系の時代へと変わり、JR東海のTVCMなど新幹線のイメージも一新、バブル期の一番景気のよかった時代ですね。「AMBITIOUS JAPAN!」も既に10年以上経過しますから、今の世代の人はこちらがスタンダードになってしまっているでしょうね。

  • @北斗豊岡
    @北斗豊岡 5 лет назад

    懐かしいですね

  • @mumumu-neko
    @mumumu-neko 5 лет назад +1

    この発車到着メロディー懐かしい( ´∀`)
    あと、ほとんどが喫煙席で時代を感じる

  • @雄平-q9c
    @雄平-q9c 4 года назад

    6ドアの山手線が!

  • @user-co8lh5dp9u
    @user-co8lh5dp9u 6 лет назад

    0:47
    901系!?!?

    • @railway-sound
      @railway-sound  6 лет назад

      私は全く通勤型電車の知識はありませんので、この動画をアップして初めて知りました。