【プロが厳選】漫画編集者が本気で推す!2024年に読むべき神漫画10選
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 立ち上げ23作品!小学館・副編集長オススメの漫画(5巻未満)を紹介・前編
【前編】 • 【プロが厳選】漫画編集者が本気で推す!202...
【後編】 • 【神漫画10選】「本当に面白い!」「読まなき...
□副編集長・小林の密着動画はコチラ!
• 11作品担当・小林密着回
■毎日無料で漫画が読める!
マンガワン 公式アプリのダウンロードはコチラ!
manga-one.com
■編集部に見てほしい新人作家の投稿・応募はコチラから!
manga-ichi.com/
■マンガワン 公式X
x.com/MangaONE...
■小林翔 公式X
x.com/sho_Mang...
■小林翔 担当作品
ケンガンオメガ/灼熱カバディ/青のオーケストラ/ダンベル何キロ持てる?/異剣戦記ヴェルンディオ/風の槍/ABURA/一勝千金/獣王と薬草/雷雷雷
□今回紹介させていただいた作品はコチラ!
・『路傍のフジイ』/作:鍋倉夫
1話試し読み▶bigcomics.jp/e...
・『だんドーン』/作:泰三子
1話試し読み▶comic-days.com...
・『悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~』/漫画:白梅ナズナ 原作:まきぶろ キャラクター原案:紫 真依
1話試し読み▶comic.pixiv.ne...
・『J⇔M ジェイエム』/作:大武政夫
1話試し読み▶comic-walker.c...
・『異世界サムライ』/作:齋藤勁吾
1話試し読み▶comic-walker.c...
□オススメ回はコチラ!
・東大卒漫画編集者のルームツアー
• 【家賃13万】東大卒・漫画編集者ルームツアー
・編集長1日密着
• 【31歳で転職…編集長1日密着】新人漫画家5...
・漫画編集部1日密着
• 『チ。』『日本三國』担当編集|Netflix...
・入社1年目新人編集者密着
• 25歳、入社1年目、小学館・新人漫画編集者に密着!
・人気漫画家1日密着
• 【緊急事態】人気漫画家に密着中、トラブル発生...
■コラボ・お仕事の依頼はこちら
株式会社 Sync Creative Management
Email : info@sync-cm.jp
演出:渡邊D/ / hisato_watanabe_
構成:白武ときお/ x.com/TOKIOCOM...
#漫画 #マンガ #manga #マンガワン #ウラ漫 #小学館 #編集者 #漫画紹介 #小林翔
小林さんの全方位に対して事前準備を怠らない姿勢がまず社会人として非常に参考になるしモチベも上がるので本当ありがたい。
何がなんでもCanCamノルマクリアしてくるの好き
許可どりを編集前に抑えてくださるの控えめに言って神だし、あとそこにすかさずCanCamチャンスを入れてくるの流石すぎる。嫌味のないCanCamチャンスの作り方が熟練みを感じさせる…
他社の漫画を本当に楽しそうに紹介するのが素敵です。
前の動画で「レスポンスを早くするなど、社会人としてちゃんとした編集者が増えて欲しい」とおっしゃっていたけど、今回の仕事出来感見てると一貫性すげぇし納得感しかない。
小林さんの仕事ぶりをRUclipsで見るたびにマンガワンへの信頼感が増してくる
漫画の持ち込みがさらに増えそう
小林さんのcancanのクダリは
×:よく出てくる
○:必ず出さないと死ぬ呪いをかけられている
定食頼んだら店員さんがご飯は大盛り無料ですと言ってくるくらい、頻度高いよね
ほとんど読んでた漫画だけど、小林さんのオススメポイントの言語化が凄すぎてまた読みたくなった笑
小林さんのプレゼンがうますぎて全部読みたくなった…
説明がうまい!編集者って愛で成り立ってるような気がする。
絶対的安心感の小林さん...!
コレ見て路傍のフジイ、マンガワンで課金して一気読みした
めっちゃよかった
町田くんの世界の大人バージョンみたいな感じで、世界がちょっと綺麗に見えるような気持ちになれた
明日も仕事頑張ります
CanCamをさらっとだす技術力をみにつけた
cancan発言を期待している自分がいる
小林さんがCanCamの名前だしたらなんか特殊エフェクトだして欲しい(笑)
ピカピカ光ったりSEついたり
さすがにいやになってきそう
ニコニコしながら紹介しているのいつまでも少年感あって好きだわ〜こんな熱い社会人になりたいね
路傍のフジイ、ここで聞いて今さっき一気読みしてきたけど面白すぎる。なんか人生が豊かになったような感じする
小林さん好きです。相手を見る目線、頷くタイミング、コミュニケーション能力高くて、信頼できる感じ。
路傍のフジイから紹介する小林さんのセンスは本当凄すぎる😊
事前に全作品許可どりしてるところのシゴデキ感
そりゃあ宣伝できるんやし裏取りするやろ(笑)
@@ts3983宣伝になるからこそ、他社含めて許可取るの凄いって話
普段ディレクターが許諾をとるところを自分が話しづらいからって事前に動いてるんでしょ?自分の仕事もありながらそこまでやってるんだから普通にすごいわ。
この人編集者でも相当忙しい位担当持ってるのに、10以上の作品をこれだけ語れるくらい読み込んでるの時間の使い方がうますぎるわ
「本来撮影側がやるところを」が汲み取れない人の仕事できなさそう感えぐい笑
絵がやばい、絵がかっこいい、絵の構成が素晴らしいとかビジュアル基準でも是非やってほしいです!なぜなら僕は絵で漫画買うのがほとんどだからです!
次回予告の破滅型グルメ漫画、もちづきさんかなぁ?楽しみ
これこそ本物のプロ編集者だと思った。漫画を紹介してる時の説得力が凄い。
③J⇔M大好きです!
思い出してもニヤニヤするぐらい面白いし人間性を理解してるから話もキャラクターも深いし何回読んでも面白いんです!!!大武先生の作品全て読んでます!本当に好きです!!!!!!
10冊選んで!と言われて視聴者が入りやすい買いやすいという条件から選んでくるのさすがすぎる
路傍のフジイめちゃくちゃ面白かったです。
小林さんありがとう。
次回予告のワンフレーズで透けてくるグルメホラー漫画好き
路傍のフジイ、本当にすき。見終わったあといい意味でなんともいえない気持ちなる。
路傍のフジイ紹介してくれるの熱い。
まじで人と自分を比べたがる人にめちゃくちゃ刺さる。
他の仕事たくさんあるはずなのに許可どりしてさらに資料まで用意するのほんとシゴデキすぎる……上司にいてほしい
悪役令嬢の中の人、本当に面白いです。買って後悔しません!
「路傍のフジイ」はすごく引き込まれたクセになる作品でした。
路傍のフジイはほんとすごい、前作のリボーンの棋士も非常に面白かった。
路傍のフジイがほんとに大好きです。ずっと読みたい作品です。
この企画続けて欲しいです。何年振りかに漫画買いました。読みたい漫画を見つけるのにいい企画です
7:58 こう思える時点で割りと特別な人だよね。大抵は「普通」として共有し凝り固まった価値観の外に視点を置き直せないし、しようと思うことさえ人は滅多にしない。だからこそ逆に漫画キャラだなって感じてしまうけど。
谷桃子バレエ団のRUclipsでも活躍されてる渡邉さんですか?!いつも引き込まれます!
今回に関してはナイスCanCam
めっちゃ漫画読んでるつもりやったけど一作品しか知らんかった。
読んでみます
最近ハマってるバレエチャンネルのディレクターさんの、名前と声、、もしやわたなべさん!?と思ったら本当にそうでした、、!
わたなべさん、、、、!!ありがとうございます!
紹介されていた悪役令嬢の中の人、買いました。面白かったです!
渡邊ディレクターさんの編集がすごくて熱も伝わってきて✨いつも楽しく拝見させてもらってます!
路傍のフジイは競争に疲れた現代人に刺さるメチャクチャいい漫画!
路傍のフジイ、ひっそりと支持される漫画かと思ってたが
結構売れてるようでびっくり(3巻で50万部とか)
いいぞー
悪役令嬢の中の人だけ読んだことありました!まじで全人類読んでほしい
他の作品も少しずつ読んでみます😊
中の人は本当にオモロかった。
原作者の先生も漫画家の先生も上手い🎉🎉
だんドーン大好きな漫画なのでめっちゃ面白いと紹介されてて嬉しい!ややこしい幕末のアレコレの背景が知れたり、よく知らなかった歴史上の人物の人となりを想像できるところが良いですよね〜
悪役令嬢モノ読んだことなかったけど、中の人は本当にハマった 面白いし絵が綺麗
小林さんはマジで優秀だわ。
ジェイエム買って読みました。めちゃくちゃ面白かったです!
雷雷雷のキャラデザ好きすぎる
コハルが推しです
この動画…神すぎる。漫画今から全部買います。
漫画を丁寧に扱っていて好感です。
就活生になってシゴデキすぎる大人を畏怖の目で見るようになった、、小林さん上司にいたら尊敬する反面めっちゃビビり倒しちゃいそうだな
アニメ「チ。」→原作→千代田編集担当→小林副編集長(今ココ)。チャンネルめちゃめちゃハマってます!面白い!
編集者凄い。私も好きなコマはチェックしてた。全部は思い出せないけど急に好きなコマを思い出したりする。
福利厚生とか自由な雰囲気とかマジでやりがい持ってやれそうな素敵な職場
すごく面白いマンガの紹介ありがとうございます!
とても参考になりました。全部読みたいと思います。
途中に入る効果音?ドラム音とか、音が大きすぎます!!!
びっくりします。
もっと小さい音に編集してくださるとありがたいです。
長尺感謝🥲
フジイも面白いけど同じ作者で、リボーンの棋士も面白いよね
熱こもってプレゼンしてる小林さんかっこいい
説明うんま
趣味で漫画描いてる身からしたら、漫画のコマ解説もめちゃくちゃ勉強なるわ
路傍のフジイの帯をオモコロの人が書いてるの納得しかない
他のマンガ出すのはどうかと思ったのですが、路傍のフジイ、導入部分を聞いた時に自然とセクシー田中さんが浮かびました
すごく好きだったマンガが悲しい思い出になってしまいどこか引きずっていた部分があるので、もちろん作品として別物とそこはきちんと分けた上で是非読みたいと思いました
ありがとうございます
小林さんの穏やかな感じ好きです、一緒に働きたい
悪役令嬢モノって突然流行り出したように見えて古から続く夢小説の系譜を汲んでますよね…夢主嫌われトリップという夢小説界隈のオハコと同じ流れ…
トリップという単語がまず懐かしい😂
そっか、そこから来てるのか!😂
ジェイエムってなんか絵見たことあるなと思ったらヒナまつりの人か!めちゃくちゃ好きで新連載始まってたの知らなかったから嬉しい!
だんドーンは昔の言葉を現代の言葉で話してくれるし、ハコヅメの作者だからめちゃくちゃ笑えて面白い
これから新しく読み始めたい漫画探してる人には巻数もまだ集めやすくとても良いラインナップ。
半分以上知らなかった..!他の編集者さんのオススメ紹介も見てみたいです✨️
プレゼン力がすごいな笑笑 普通人が好きなものを紹介する時って、聞き手はつまらなくなりがちだけど、聞き入っちゃったわ笑笑 今度読んでみる
後半も楽しみにしてます!!
他の編集者さんのオススメ紹介も見てみたいです✨️
路傍のフジイ買いました、すごい癒される作品です!
この動画がキッカケで『路傍のフジイ』を読みました。とても良い漫画に出会えました。小林さんの後だとハードル上がりそうですが他の編集者さんのオススメも教えて欲しいです。
すごい…全部読みたくなっちゃった
小林さん好きすぎて、もはや恋🥺🍓💓💓
次の紹介動画も楽しみです!!!!
中の人はもう何度も何度も読み返して、何度読んでも面白い!!大好き。
悪役令嬢もの食わず嫌いしてたけど読みたくなった!
悪役令嬢の中の人はめちゃくちゃ作画に引き込まれた
小林さんの好きな漫画紹介!アツい!
自分が読んでる作品出てくると嬉しくなっちゃうー!!!
よっしゃキャンキャン出た!ありがたいわー
さすが!愛され編集!❤🎉💖
路傍のフジイ3巻まで購入しました!
プレゼンに引き込まれました。
小林さんって人気予備校講師感ハンパない。校舎長やってそう。
この動画見て路傍のフジイ読みました!めっちゃおもしろかった〜
J⇔M出てきたの全くの予想外すぎて声出たわw
今唯一進行形で単行本買ってる作品だから嬉しい
早速読みたい!
小林さん、お肌が綺麗になっている気がします。
この人社会人として尊敬しかない
3/5作品は知ってた
ということは残りの2/5作品も面白いんだろうな
助かるわ
全部面白そうで読みたくなりました!紹介ありがとうございます
どれもおもしろそう
読んでみます
作品を探すときって「イラストが自分にハマるか」「自分が興味のある内容か」で選んでしまうので、作品の中身が少し見れる+内容とその作品の魅力が視覚的にも分かりやすく紹介されていることで、ぜんぶ読みたくなりました😂
この動画を見なければ絶対に自分じゃ手にとらなかった作品もあるし、テレビ番組とかだと見終わった後に「なんて作品だっけ!?」ってなることがあるから、形に残るって動画の強みだなーと…
同じ企画内容でいろんな方のも見てみたいです😖🙏🏻
初めて拝見させて頂いたんですが一発でファンになりました。分かりやすくて楽しい説明ありがとうございます。異世界サムライ購入しまーす!
悪役令嬢の中の人、すごく大好きなので取り上げてくれて嬉しい!悪役令嬢モノはたくさんありますが、この作品はずば抜けて面白いと思います。エミがいじらしく、レミリアが格好良くて他キャラクターも良いんですが、とにかくその2人に幸せになってくれ~~!という気持ちになります。
読んでるマンガやけど説明がうまい✨
後半が待ち遠しいですね。
ハコヅメは本当に面白いからずっと期待して読むタイミング失ってたけど買ってみようかな…うわ!傷だらけのピアノソナタの人も書いてたの!?
小林さんのシゴデキ上司感すごいな