Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クラフトワーク!このコメントを固定しろッ
昔誰かがやってたからやってみた
ちょこっとずつ指でたたくんだぜちょこっとずつでも何回もたたけば固定されてるとこに「いいね」はどんどんたまっていくからな
@@Saboten_kesin 俺もやったことあるわw
無駄ァァァァ
@@Saboten_kesin あれか
ボヘミアンは力が本人の管理が行き届かないレベルで強すぎた故に負けたと思ってる身の丈に合わない力が身を滅ぼすの一例
スタンドにはジャンケンのように相性があり、相手によってはほぼ詰む。が、工夫や覚悟でそれを覆し、グーでパーに勝ってしまうのがこの漫画の見所さん。
バギみたい
@@ねこあお それ風の魔法
@@SoreRon_Weasley これすこ
コメの最後の最後で、笑ってコラえてのMC出ちゃってますよ
なんかなかったっけ?スタンド同士の対決はどちらにも勝ち筋はあるようになってる的な話が。
アクセルの能力が罪悪感をなすりつけて具現化する能力だったなら、大統領は自分の行動全てが正義って考えてるから罪悪感を一ミリも抱かなくて発動しなかったんだと思う
シビルウォーはジョジョ特有のスゴ味押しじゃなくて大統領のキャラと信念を表してる勝利で個人的には凄く納得いった
ホワイトアルバムはスピードがCなのにジョルノの運転している車を追い越せるスピードが出せる、つまりギアッチョの脚力はえげつない
いとも容易く行われるえげつない脚力
承太郎は色んなスタンドと戦った経験値もあるから強いな…エンヤ婆はおかしくなる程の復讐心で精神力が源のスタンドパワーが爆発的に上がってたのかも
小説のメイドインヘブンでエンヤ婆のスタンドパワーが数段落ちてると明言されてるのでそれなは無いはず
@@nekojin4552 あれでパワーダウンしてたのか…エンヤ婆おそるべし…
でも数年かけて作り上げた組織を9日で乗っ取られたキンクリおじさんもかなり不遇だよね笑
だね笑
娘を殺そうとしさえしなければキング・クリムゾン・レクイエムが完成してたかもしれないのに…
@@llllllllllllll-f1z かっこよすぎだろ
何に対しての「でも」なのか
シビルウォーに関しては、罪の意識を具現化してるんだから、そもそも罪を感じていない相手には効かないって普通に納得いくと思うけどな。何より大統領の人間性が良く分かるから、射程外だから効かなかったとか言われるよりよっぽど良いと思う。
たしかに 大統領の行動理念は全て国のためですもんね
祖国を守るためなら犠牲は厭わないもんなぁ・・・
自分の行動全てが正義だと信じ抜いて行動してるから納得いくよな
なんならD4Cで罪を受け取ってない大統領を持ってきたってのもあるし
自分を悪と思ってない神父とかも効かなさそう
友人と話してた「サンってDIO倒せるんじゃね」
確かに
DIO「貴様のスタンド見せてもらおう😏」ファッツ「はい!いでよ!サン!🌞」DIO「ナニィィィ!このDIOガァァァ!😫」3部完!
@@sihyoni4405 承太郎たちが旅に出た理由って一体なんだったんだ…
@@sihyoni4405 確かにまともに考えたらこれが普通だわw
スタンドだから日光とはまた違うのでは?
それでも作者の「ちょっと殺したい」欲求でポンポン死んじゃう主要人物たち、やはり一番強いのは荒木先生なのだろう。
ウンガロは強大すぎる力を持ってしまって慢心してしまったのが敗因よなぁ…もしリキエルみたいにウェザーが解決策出す前にウンガロの精神の成長があったらやばかったと思うただ能力の理不尽さや影響範囲の凶悪さはまさにDIOの息子って感じで好きだし、なんか色々と可哀想なところが愛おしくなってくるウンガロ可愛いぞ
4部太郎さんはまだラットのスタンド弾触るほど好奇心旺盛だしマライアのスタンドの話聞いてるかわからないから、サーフィスが仗助経由してなかったらマジで効きそう
サンは、運命の車輪と手を組めば、ほぼぼぼ無敵だったんじゃないかって思うわ
そもそもジョジョの世界って実は拳銃がかなり強いんだよな近距離パワー型スタンドでやっと防げるくらいで、射程はそれより上だしミスタのスタンドはそれを強化するものだからさらに強い
ミスタの銃の速度は確かに速いけどそれより速いホルホースのエンペラーは本当にぶっ壊れだよね、普通に作中最速と思われるシルバーチャリオッツの甲冑を脱ぎ捨ててギリギリ間に合うぐらいの速さだし弾道を自在に変えれるから使い手次第では防げない(ただ、弾丸もスタンドだから射程距離に限界はあるけどね、その分なら四つぐらいの車両まで射程距離あるミスタの方が遠距離戦では強いかも)
@@ヤクザ猫 んまぁミスタとは違ってエンペラーは銃もスタンドでリロードの必要が無いってなるとどっちが強いかって比べようがないとは思う。
列車の中で氷使ってる敵探させるってどんだけ射程距離長いのってなる
@@ヤクザ猫 ホルホースのスタンドえぐいよね
距離離れると一応火力下がるから、、、
クラフトワークってなんか飛んできても触れば固定できるし、なんならそのパワーで粉砕できるから近距離なら強そうだよなぁ…煙とか固定出来たらタバコ吸いながら戦うみたいなオシャレな戦闘もあったろうに
大統領のようなサイコパスには罪の意識がないとおもって当日すごくなっとくできていました
クラフトワーク、恥知らずのパープルヘイズで敵の心臓を固定したりしててつえースタンドだなぁって思った
相手が悪かった
ナイフの人だっけ?
個人的に強すぎるのに…って思ったのは相手を鏡の世界に瞬間的に移動させ無条件でスタンドを剥がし半身を不随にできるマンインザミラーのイルーゾォですね まぁ敗因は無効化したと思ってる相手を痛めつけ挑発しまくって一向に止めを刺そうとしない性格のせいですが
頭だけ許可すれば首チョンパで即勝てるんじゃね
て思うけど、他の敵は1対1か複数で襲うばかりだったのにイルーゾォだけ1対3の勝負してたからね。主人公、アバ茶、ノレナカッタ・フーゴの3人相手であそこまでやったのは素直に凄いよね。
@@忍野メメ舐めプしないで1人ずつ確実に殺して最後の人間に拷問なりなんなりしとけば良かったから、ホント敗因は本人の慢心よな〜悲しい
個人的に5部の「メタリカ」が不遇だと思う
これだなぁ。めちゃくちゃ強力な能力だったのに、戦った相手の正体がディアボロ=章ラスボスだったせいで「ストーリー上勝てない」戦いになったし、最期も「大量に出血してて酸素が減ってるからドッピオはレーダーに映らない」とかいう謎理屈で後から来たエアロスミスに誰かもわからず56されたからな…
自分がスタンド能力を手に入れられるとしたらクラフトワークスが欲しいと思うくらいには好き
俺もクラフトワークが1番欲しい応用きくし味方キャラに持たせて欲しかった
俺はクレイジーダイヤモンドかパール・ジャム人間長生きした人が一番の勝利
クラフトワークは恥知らずのパープルヘイズで心臓止めてましたからねw
ジョジョラーの民度の高さよッ!みんな真面目にスタンド考察しているだとぉ!?
平和が1番や
エンヤ婆チャリオッツと互角に戦ってるの強すぎるだろ笑
《サン》は鬼滅に出てれば無双出来ただろうなって何回も想像した。
あのパワハラヘナチン野郎どんな顔するんだろう
DIO様に…
「サン」最強?説ありましたよね。Dioも、ヴァニラ・アイスも、柱の男も、全部やっつけられるのでは説。(あのスタンドが「太陽光☀成分」を含んでいる前提)
少し本題とはズレるけど2位のザ・サンに関してはワンピで言えばロギアクラスの強力なスタンドの使い手がクーラーにアイスコーヒー?みたいな精神力の欠片も感じ無い2ch民みたいなキャラだったのは未だに納得がいかないw
3:44 大統領はアクセルを拳銃で打ったけど殺してはないぞ。アクセルはおそらく出血多量で死んだ
チャリオッツと剣術で渡り合えるエンヤ婆すき
大統領は関係なく多次元の自分に擦り付けてスタンドだけ戻せば余裕で生き残れそう
ハーメルンの噛ませ犬のクラフトワーク凄い好き
アニメ視聴中ワイ「正義つよ。どうやって勝つんや?」スタープラチナ「スコォォォォォwwwwww」エンヤ「息があああwwww」俺「?」
罪のという概念的能力だから正当防衛では効かないっていうのは割とわからなくもない気もするあとは大統領という罪の定義を定めるルール法律を作る側の政治家としての意識とかも関係ありそう
やっぱりクラフトワークはトラックの上の銃弾は置いていかれると思う笑笑
その理論だと地球の自転に置いてかれる超速の弾丸になりそう
長文になりますが、クラフトワークの能力の定義について考えたので考察をおなしゃす。①固定したものは本人の意思以外では決して動かない。②固定するものは「何を基点にして固定するか」を決められる。③動いてるものを固定した場合、固定した対象に働いている力をゼロにするか、力は残したまま新たに力を与えて方向を変えるなどを選択できる。①に関しては、もしあまりにも大きな力が加わると動くならスタンド能力として相応しくないからです。本人の精神が揺らいだ場合は別ですが、核爆発でも動かないものだと考えます。②に関しては、ミスタ戦でトラック上で弾丸を固定して反撃した時はトラックを基点にして固定。石を固定して登ってきたときは地面(地球)を基点にして固定。と考えれば納得がいくからです。しかし、ここまでくると矛盾が生じます。僕がミスタ戦を読んでいる時に思ったことなのですが、「頭内部にある一発目の弾丸を固定しているのなら、二発目を同じ場所に打ち込まれようが精々横に逸れるだけで致命症にはならなくないか?」ということです。これを解決するために考えたのが③です。③に関しては、僕はミスタ戦で一発目の弾丸を打ち込まれて固定した後にその力は0にしてスタンド能力は解除済だったところに、二発目を打ち込まれて少しめり込んだ所で止めることはできるが、その時点で既に一発目の弾頭が脳に達したため負けたのだと考えました。理由としては仮に動いているものを止めた後その力を0にできないと考えると、使い勝手がかなり悪いからです。例えば、ミスタ戦で勝ったとした場合に、その後頭内部から弾丸を取り出す時は、平らな地面の上でめり込んだ弾丸周りの穴の内壁を基点に固定している弾丸を、地面を基点に固定に切り替えてから、頭内部にこれ以上傷がつかないように弾丸の入射角に沿ってゆっくりと後退りをして弾丸を取り出した後に、弾頭の方向から体を退けて弾頭の方向に人や物がないことを確認してからスタンド能力を解除して終わりといった手順を踏まなければならず、非常に面倒くさいです。以上のことから、①〜③の定義を考えました。恐らくこれならクラフトワークの負けた理由については矛盾点がなく納得できるものと思います。
シビルウォー、DIOも罪悪感などないから厳しいなディエゴは意外と効きそうだが
ミスタがいつも通り下っ端のカス能力扱いされてるの面白すぎるな
クラフトワーク対ピストルズに関してはピストルズは決して強くないんだけど本体が強すぎるんだよね
ミスタがタフなのよ
ザ・サンのタロットカードの逆向きの意味の一つに「落胆」という意味があるから、読んでいてカードの意味どおりの結末ですげえ!って思ったのを覚えてる。
スタンドの強さより使用者の精神力が一番の要なんだと思う
辺りの気温を70℃まで上げるって、スタンドの枠を超えたビッグパワーだね。
ジョジョの作中で中の上レベルのスタンドって中々のチートで魅力的だよね
クラフトワークとかショットキーNO1みたいな心臓しばけば勝てる理論好き
ジャスティス他チリペッパー等もそうだけど、遠距離型なのに本体が目の前に出てくるのが最大の敗因だと思う。
レッチリ知らない人はチリペッパーって略すんだな
エンヤ婆たちがアホ
@@user-jl4xc5qf3l まあ、作中ではチリペッパーって呼ばれたし(多分)ただレッチリの方がよく馴染む
逆にレッチリって何?って言う人もいるかも·····
ホワイトアルバムはあっけない最後とかじゃないでしょ ミスタとジョルノの不断の行動力があったからこそ勝ち得た勝利だったでしょ
それな。全然不遇なんかじゃないし、運と勇気と機転のどれか一つでも欠けていたら勝てなかったぐらい本当にギリギリの戦いだった。
ぶっちゃけ暗殺チーム最強まである。メタリカで血液(鉄分)操作されたらやばいが。
@@gameLOVEmen メタリカとマン・イン・ザ・ミラーは普通に最強クラスのスタンドだと思う。どっちも舐めプしなければチーム壊滅してたレベル
@@生肉-p6o メタリカ舐めプしてたか?割と追い詰めてたのになんか知らんやつに撃ち殺されたって感じやん
@@user-mikankooo メタリカはボスの側近の正体知るために舐めプしてたやん。本気出せば心臓に針出せばそれで終わりやぞ
ホワイトアルバムはパワーCのGEのラッシュでスーツにヒビ入れられてたから、パワーAクラスのスタンドなら瞬殺は無理でも普通にダメージ入れられると思う
ボヘミアン・ラプソディの能力でドラえもんを出したら無敵すぎないか?末路が存在しない、ひみつ道具が全てチート級
ラバーソールのイエローテンパランスもめちゃくちゃ強かったのに、結局は承太郎に水に沈められて、スタンド解除したところをオラされてやられたよな慢心せずに戦って、水とかに引きずり込まれんかったら絶対勝ってたやろ
サーフィスとかいう吉良戦に居たら間違いなくMVPだったスタンド
5部本当に痛そうやった…好き
自分の優位を見せびらかそうとする心の贅肉ゆえに負けるんだがそういう傲慢な奴だからこそ手に入れられるのがそのスタンド能力で慎重に相手を追い詰め決して油断しないような奴のスタンドは地味で使いづらいものになるはずこのバランスと理論性が完成しているのがジョジョという作品の強み
オエコモバの『僕のリズムを聞いてくれ』もかなり強力でしたよねやられていてもおかしく無かった
キラクとの区別できててよかった編集済
スタンド名が好き
太陽は微妙な塩梅だよなぁ…本体が隠れやすい場所で発動すると相手も建物内等暑くない状況になる可能性が高いけど隠れられる場所がないと本編の通りカモフラージュ+涼めるを両立しないとダメという…まぁ、熱を防いでもレーザーあるから市街地等でも無差別爆撃出来そうだけど
そう思うと自身で最弱のスタンドって言ってたラバーズのスタンド使い、ジョセフを人質に取ったり、万引きさせてゴロツキ達にボコらせたりと作戦は良かったな〜と
サンは、グレイトフル・デッドと出てきたら負けてた
ネタバレ?になってしまうけど、サーレーは「恥知らずのパープルヘイズ」で能力跳ね返されて心臓を固定されて死んでしまうんだっけか、、、随分昔に読んだからあんまり覚えてないけど
スタンドが強いのはそういう精神性だから。しかしその精神性故にバトルで負ける。だからワイはスタンドバトルに「たられば」は無い。と思うようにしている
2:35めっちゃギリギリでクッソ粘ってる方だと思うけどなぁ
クラフトワークは恥知らずで、胸を叩いて心臓を固定させるみたいな事が出来るってゆうクソ強技があるのにすぐ退場してしまったのが残念
スタープラチナ万能過ぎる
ボヘミアン・ラプソディに対抗するために私はイマジンブレイカーの彼を呼び出した(適当)
ジャスティスやサンに限らず3部は承太郎のゴリ押しで理不尽に負けてる敵多い気がする個人的にDIOとハイプリエステスは初見でえぇ…ってなった
よく考えたらDIOの時止めに能力知ってたとは言え初見で対応して能力に目覚めるとかゴリ押しもいいとこだなw
イエローテンパランスとか能力的には扱い不遇だよな
クラフトワークサーレーが拳銃とかマシンガンとか持ち歩いてたら、相手を地面と固定させて動けなくしてから撃ちまくれるのに
ホワイトアルバムは強すぎて変な倒し方になったと思ってる
吉良の親父戦で、仗助は億泰に「この親父を削り取ってくれ」と言っていた。親父だけ消すという作戦はあってましたよね。だが、それが出来なかったから承太郎が別の方法で実行した感じなんでしょうね😅
ネーナのエンプレスが「スタンドと本体は別で窒息させられるわけない」てジョセフに言っていたのは一体…
4部のネズミが強すぎる、1~2喰らえばもうほぼ勝ち確定とか言うチート仕様、しかも射程距離も長くて命中率も凄まじいのに跳弾も利用出来るから正面だけ守っても無駄、実弾で武装した仗助&承太郎をあそこまで追い詰める実績、もっと評価されて良いと思うわ
サンて遠距離パワー型なのかヤメトケヤメトケレクイエムと同じだね
4:31鏡の中の世界なんてありませんよ...鏡というのは光の反射なんです
吉良の親父は幽霊で実態が無かったから強かったよね…w生きてる人間がこのスタンド使いだったらボコボコにされて終わりそう
3部はギャグ漫画じゃなくてバトル漫画だといつから錯覚していた?
ポルナレフって空間に溝を作る能力があるからジャスティスを切れるんじゃ
空間に溝ってどういうことですか?
@@user-gq2ff4cg3i アブドゥルと戦った時や
空間やなく、高速で剣を振り抜いて真空状態にしとるだけやぜ。ジャスティスは範囲が広すぎて無理や。
ジャスティス切れる冷静さがあればそもそもババア切れてると思う
@@sin3165 そうなんですね。影分身めっちゃできてたくらいしか覚えてないです
クラフトワークって壊してぶっとんだ石を空中で全て止めてそれを登ってたりしてたから負けた理由はマジで謎
10:33 の低温が低音になってますよ〜
2位、サンが兄さんって聞こえた
罪の意識を利用するから罪の意識がなければ効果がないのは当然だよなぁ
ジョジョを魔理沙と霊夢が解説するスゲエ時代
サンは普通に歴代最強レベルのスタンドだと思うが、強過ぎてパワーバランス崩壊しかねないから早々に葬ったみたいだね
サーレーの死因について質問なんですが、元々入っていた弾丸を固定していたらどうなるんですか?そもそも固定できないんですか?
サーレーは額を撃ち抜かれたんだけどクラフトワークの能力で脳に達する前に固定して致命傷で済んだけどそこにミスタがもう1発ぶち込んできて止めきれなかったら死んだ
ちなみにサーレーは本編ではまだ生きてて恥パで死んでる
@@BB-zy2jh 返信ありがとうございます。私もこの作品を拝見させて頂いたので話の流れは理解しています。上の質問は、その一発目(額に埋まっていた)の弾丸を固定していたらどうなりますかと、言うことです。わかりにくくて申し訳ないです。
@@でぇ-z7l クラフトワークは本体かスタンドが触れたものを固定する能力上記を踏まえると1.固定はしていたがピストルズが発射した弾丸を止めきれなかった2.精神が揺らいだので固定が間に合わなかった上記の2択になるとわたしは思いました。「あれはやばい!あれを狙っているのか!」とか言ってたのでサーレーはビビってることにより精神が不安定になり固定出来なかったのではないでしょうか?なので後者が正解と思います。エンヤ婆もDIO様に「出来て当然と思わないとダメ」みたいなこと言ってたのでなので質問の回答は「固定をして防ぐことは出来たが精神が不安定になっていたので間に合わなかった」
@@BB-zy2jh ご丁寧な返信ありがとうございます。確かにサーレーはビビっていたように見受けられました。ですが絶対に固定できるのに精神が不安定になることってあるんですかね?ビビる必要が無くないですか?そしたら今度は何にビビっていたのかがわからなくなってきました…
すいこんで、おさえつけているッ!(は?)
サウンドマンのスタンドって康一のエコーズ2の強化版だよね。音を貼り付ける、具現化させるどれも強力だった。
ハングドマンの鏡バージョンって言ってるけど正しくは写真バージョンじゃあない?
個人的に初見、タイマン性能で言ったらデス13もいい線行ってたと思う…
デス13の射程距離はEだぞ。つまりかなり近付かないと発動できない。射程距離Eって大体が2メートルくらいで、なおかつ寝てる時限定だからそこまで近付くなら普通に殴り殺すほうが早い
@@生肉-p6o 赤ん坊であの能力だから、成長したら恐ろしいな…
@@生肉-p6o たしかに
@@Aeon1111 精神は赤ちゃんとはかけ離れてるから成長性はどうなんだろうね?
@@ninninn29 成長性は一応Bですね
承太郎満面の笑み
でもアクセルが仮にDIOとか柱の男と戦ったとしても、罪の意識もなく殺されて終わりそうだから、納得の死にざまともいえる。同じような能力のザ・ロックで玉美がDIOに袋の中に詰めた猫(のオモチャ)を踏ませて罪悪感を感じさせようとしても、DIOなら更なる死体蹴りで玉美の精神の方をずたずたにしそう。
玉美は4部以外全く通用しないスタンドだよな、普通に相手が殺す覚悟で来たらただの無能だし
真面目にホワイトアルバムは強すぎた。低音世界で生物を産ませられないし銃弾は通らないし氷で跳ね返せるしで、もっとはやく氷漬けしてたらやばかった
氷キャラはどこも強い印象
スタープラチナの吸引力は渾楔颯以上だろw
もうカービィだよ
2位「サン」兄さん
クラフトワークって一発目の弾を固定してるのに、なんで二発目で押し込めたんだろう。一発目は固定されてるんだから、そこに当たった二発目は弾道が曲がったり、弾かれるのが正しいような。押し込まれるって事は一発目の弾固定できてないよね?
ミスタ「固定されてても弾撃ち込んだら押し込めるやろ」サーレー「トントンでエネルギー溜めれるし多少は影響受ける」合致! 発現!って感じ?
@@user-nl6ey5iu7r というか他の固定したものも、登るために固定した石→空中に固定(登って離れていっても本人との距離は連動してない)最初の弾丸→頭蓋骨に固定(本人が動くと弾丸も連動する)トントンしてた石→本人の顔あたりで固定してるけど、その間もトラックは動いてる(本人との距離が連動してる?)「固定」の内容が結構違うんですよねw似たような能力が多いジョジョで固有感あって好きな能力だけど結構アバウトな能力だと思ってますw
もし一発目の弾丸を固定化したままだと顔にあたる風なんかでも外からのエネルギーが蓄積されていくので解除した時にさらに体内にめり込む事を恐れていたから止めた後で固定化を解除したのではないでしょうか?過去に固定化した物体を鎧のように身にまとう使い方をしようとして解除したときに痛い思いをしたから体の表面で止めた物体はすぐに固定化を解除する癖が付いていたのではないでしょうか?
@@BM-fg8gm なるほどー。一度止めたら一旦その段階で衝撃とかのエネルギーはリセットされて、その状態で頭にめり込んでたという事ですね。「固定」の捉え方でかなり強い能力ですよね。
ランキングに、レッドホットチリペッパーが、入ると思った!
あれは完全に音石が悪い
あたいが最強だと思うのはデス13だなぁ
4:21鏡?
そもそもスタンドに強い弱いの概念は無い。サーフィスは本体を操るだけだから遠隔攻撃できるタイプのスタンドに出会うとあっけなく負けるし、ホワイトアルバムの鎧も同じチームのリゾットの磁力攻撃の前には何の役にも立たん。
ホワイトアルバムの鎧のようなものは水だぞ
作者も相性云々言ってたけどけど作者が最強はスタープラチナとも言ってるから
1位絶対メタリカだと思ってたわ
あれは相手が悪いからなディアボロじゃなきゃ...
サーフィスは弱くね。人形に触れさせないといけないし
ギアッチョ戦 呆気なかったかな?最後のミスタとの一騎打ちの下り 熱かった気がするけどな
俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ〜ボヘミアン・ラプソディーの能力なら完結しないハン○ーハン○ーのキャラと、ノーリスクであえるんじゃあねーのか?
能力考えると、推しキャラによって悲惨な目にあうんじゃないですかね主人公でさえ割かし酷い目にあってるし・・・それで言ったらラブコメ系かギャグ漫画のキャラならノーリスクで会えそうな気がしますね
@@neginagi373 ラブコメ系とかは確かに途中で○されることは滅多にないけどかわりに物語が終わった瞬間に○ぬよ。
ハングドマンの鏡ばんっていてる
7:53 兄さん
オインゴとボインゴ以外はギリギリの戦いだったと思うんですけど。
クラフトワーク!このコメントを固定しろッ
昔誰かがやってたからやってみた
ちょこっとずつ指でたたくんだぜ
ちょこっとずつでも何回もたたけば固定されてるとこに「いいね」はどんどんたまっていくからな
@@Saboten_kesin 俺もやったことあるわw
無駄ァァァァ
@@Saboten_kesin あれか
ボヘミアンは力が本人の管理が行き届かないレベルで強すぎた故に負けたと思ってる
身の丈に合わない力が身を滅ぼすの一例
スタンドにはジャンケンのように相性があり、相手によってはほぼ詰む。
が、工夫や覚悟でそれを覆し、グーでパーに勝ってしまうのがこの漫画の見所さん。
バギみたい
@@ねこあお それ風の魔法
@@SoreRon_Weasley これすこ
コメの最後の最後で、笑ってコラえてのMC出ちゃってますよ
なんかなかったっけ?スタンド同士の対決はどちらにも勝ち筋はあるようになってる的な話が。
アクセルの能力が罪悪感をなすりつけて具現化する能力だったなら、大統領は自分の行動全てが正義って考えてるから罪悪感を一ミリも抱かなくて発動しなかったんだと思う
シビルウォーはジョジョ特有のスゴ味押しじゃなくて大統領のキャラと信念を表してる勝利で個人的には凄く納得いった
ホワイトアルバムはスピードがCなのにジョルノの運転している車を追い越せるスピードが出せる、つまりギアッチョの脚力はえげつない
いとも容易く行われるえげつない脚力
承太郎は色んなスタンドと戦った経験値もあるから強いな…
エンヤ婆はおかしくなる程の復讐心で精神力が源のスタンドパワーが爆発的に上がってたのかも
小説のメイドインヘブンでエンヤ婆のスタンドパワーが数段落ちてると明言されてるのでそれなは無いはず
@@nekojin4552 あれでパワーダウンしてたのか…
エンヤ婆おそるべし…
でも数年かけて作り上げた組織を9日で乗っ取られたキンクリおじさんもかなり不遇だよね笑
だね笑
娘を殺そうとしさえしなければキング・クリムゾン・レクイエムが完成してたかもしれないのに…
@@llllllllllllll-f1z かっこよすぎだろ
何に対しての「でも」なのか
シビルウォーに関しては、罪の意識を具現化してるんだから、そもそも罪を感じていない相手には効かないって普通に納得いくと思うけどな。
何より大統領の人間性が良く分かるから、射程外だから効かなかったとか言われるよりよっぽど良いと思う。
たしかに 大統領の行動理念は全て国のためですもんね
祖国を守るためなら犠牲は厭わないもんなぁ・・・
自分の行動全てが正義だと信じ抜いて行動してるから納得いくよな
なんならD4Cで罪を受け取ってない大統領を持ってきたってのもあるし
自分を悪と思ってない神父とかも効かなさそう
友人と話してた
「サンってDIO倒せるんじゃね」
確かに
DIO「貴様のスタンド見せてもらおう😏」
ファッツ「はい!いでよ!サン!🌞」
DIO「ナニィィィ!このDIOガァァァ!😫」
3部完!
@@sihyoni4405 承太郎たちが旅に出た理由って一体なんだったんだ…
@@sihyoni4405
確かにまともに考えたらこれが普通だわw
スタンドだから日光とはまた違うのでは?
それでも作者の「ちょっと殺したい」欲求でポンポン死んじゃう主要人物たち、やはり一番強いのは荒木先生なのだろう。
ウンガロは強大すぎる力を持ってしまって慢心してしまったのが敗因よなぁ…もしリキエルみたいにウェザーが解決策出す前にウンガロの精神の成長があったらやばかったと思う
ただ能力の理不尽さや影響範囲の凶悪さはまさにDIOの息子って感じで好きだし、なんか色々と可哀想なところが愛おしくなってくる
ウンガロ可愛いぞ
4部太郎さんはまだラットのスタンド弾触るほど好奇心旺盛だしマライアのスタンドの話聞いてるかわからないから、サーフィスが仗助経由してなかったらマジで効きそう
サンは、運命の車輪と手を組めば、ほぼぼぼ無敵だったんじゃないかって思うわ
そもそもジョジョの世界って実は拳銃がかなり強いんだよな
近距離パワー型スタンドでやっと防げるくらいで、射程はそれより上だし
ミスタのスタンドはそれを強化するものだからさらに強い
ミスタの銃の速度は確かに速いけどそれより速いホルホースのエンペラーは本当にぶっ壊れだよね、普通に作中最速と思われるシルバーチャリオッツの甲冑を脱ぎ捨ててギリギリ間に合うぐらいの速さだし弾道を自在に変えれるから使い手次第では防げない(ただ、弾丸もスタンドだから射程距離に限界はあるけどね、その分なら四つぐらいの車両まで射程距離あるミスタの方が遠距離戦では強いかも)
@@ヤクザ猫 んまぁミスタとは違ってエンペラーは銃もスタンドでリロードの必要が無いってなるとどっちが強いかって比べようがないとは思う。
列車の中で氷使ってる敵探させるってどんだけ射程距離長いのってなる
@@ヤクザ猫 ホルホースのスタンドえぐいよね
距離離れると一応火力下がるから、、、
クラフトワークってなんか飛んできても触れば固定できるし、なんならそのパワーで粉砕できるから近距離なら強そうだよなぁ…煙とか固定出来たらタバコ吸いながら戦うみたいなオシャレな戦闘もあったろうに
大統領のようなサイコパスには罪の意識がないとおもって当日すごくなっとくできていました
クラフトワーク、恥知らずのパープルヘイズで敵の心臓を固定したりしててつえースタンドだなぁって思った
相手が悪かった
ナイフの人だっけ?
個人的に強すぎるのに…って思ったのは相手を鏡の世界に瞬間的に移動させ無条件でスタンドを剥がし半身を不随にできるマンインザミラーのイルーゾォですね まぁ敗因は無効化したと思ってる相手を痛めつけ挑発しまくって一向に止めを刺そうとしない性格のせいですが
頭だけ許可すれば首チョンパで即勝てるんじゃね
て思うけど、他の敵は1対1か複数で襲うばかりだったのにイルーゾォだけ1対3の勝負してたからね。主人公、アバ茶、ノレナカッタ・フーゴの3人相手であそこまでやったのは素直に凄いよね。
@@忍野メメ
舐めプしないで1人ずつ確実に殺して最後の人間に拷問なりなんなりしとけば良かったから、ホント敗因は本人の慢心よな〜悲しい
個人的に5部の「メタリカ」が不遇だと思う
これだなぁ。
めちゃくちゃ強力な能力だったのに、戦った相手の正体がディアボロ=章ラスボスだったせいで「ストーリー上勝てない」戦いになったし、
最期も「大量に出血してて酸素が減ってるからドッピオはレーダーに映らない」とかいう謎理屈で後から来たエアロスミスに誰かもわからず56されたからな…
自分がスタンド能力を手に入れられるとしたらクラフトワークスが欲しいと思うくらいには好き
俺もクラフトワークが1番欲しい
応用きくし味方キャラに持たせて欲しかった
俺はクレイジーダイヤモンドかパール・ジャム
人間長生きした人が一番の勝利
クラフトワークは恥知らずのパープルヘイズで心臓止めてましたからねw
ジョジョラーの民度の高さよッ!みんな真面目にスタンド考察しているだとぉ!?
平和が1番や
エンヤ婆チャリオッツと互角に戦ってるの強すぎるだろ笑
《サン》は鬼滅に出てれば無双出来ただろうなって何回も想像した。
あのパワハラヘナチン野郎どんな顔するんだろう
DIO様に…
「サン」最強?説ありましたよね。
Dioも、ヴァニラ・アイスも、柱の男も、全部やっつけられるのでは説。
(あのスタンドが「太陽光☀成分」を含んでいる前提)
少し本題とはズレるけど
2位のザ・サンに関してはワンピで言えばロギアクラスの強力なスタンドの使い手が
クーラーにアイスコーヒー?みたいな精神力の欠片も感じ無い2ch民みたいなキャラだったのは未だに納得がいかないw
3:44 大統領はアクセルを拳銃で打ったけど殺してはないぞ。アクセルはおそらく出血多量で死んだ
チャリオッツと剣術で渡り合えるエンヤ婆すき
大統領は関係なく多次元の自分に擦り付けてスタンドだけ戻せば余裕で生き残れそう
ハーメルンの噛ませ犬のクラフトワーク凄い好き
アニメ視聴中ワイ「正義つよ。どうやって勝つんや?」
スタープラチナ「スコォォォォォwwwwww」
エンヤ「息があああwwww」
俺「?」
罪のという概念的能力だから正当防衛では効かないっていうのは割とわからなくもない気もする
あとは大統領という罪の定義を定めるルール法律を作る側の政治家としての意識とかも関係ありそう
やっぱりクラフトワークはトラックの上の銃弾は置いていかれると思う笑笑
その理論だと地球の自転に置いてかれる
超速の弾丸になりそう
長文になりますが、クラフトワークの能力の定義について考えたので考察をおなしゃす。
①固定したものは本人の意思以外では決して動かない。
②固定するものは「何を基点にして固定するか」を決められる。
③動いてるものを固定した場合、固定した対象に働いている力をゼロにするか、力は残したまま新たに力を与えて方向を変えるなどを選択できる。
①に関しては、もしあまりにも大きな力が加わると動くならスタンド能力として相応しくないからです。本人の精神が揺らいだ場合は別ですが、核爆発でも動かないものだと考えます。
②に関しては、ミスタ戦でトラック上で弾丸を固定して反撃した時はトラックを基点にして固定。石を固定して登ってきたときは地面(地球)を基点にして固定。と考えれば納得がいくからです。
しかし、ここまでくると矛盾が生じます。僕がミスタ戦を読んでいる時に思ったことなのですが、「頭内部にある一発目の弾丸を固定しているのなら、二発目を同じ場所に打ち込まれようが精々横に逸れるだけで致命症にはならなくないか?」ということです。これを解決するために考えたのが③です。
③に関しては、僕はミスタ戦で一発目の弾丸を打ち込まれて固定した後にその力は0にしてスタンド能力は解除済だったところに、二発目を打ち込まれて少しめり込んだ所で止めることはできるが、その時点で既に一発目の弾頭が脳に達したため負けたのだと考えました。
理由としては仮に動いているものを止めた後その力を0にできないと考えると、使い勝手がかなり悪いからです。例えば、ミスタ戦で勝ったとした場合に、その後頭内部から弾丸を取り出す時は、平らな地面の上でめり込んだ弾丸周りの穴の内壁を基点に固定している弾丸を、地面を基点に固定に切り替えてから、頭内部にこれ以上傷がつかないように弾丸の入射角に沿ってゆっくりと後退りをして弾丸を取り出した後に、弾頭の方向から体を退けて弾頭の方向に人や物がないことを確認してからスタンド能力を解除して終わりといった手順を踏まなければならず、非常に面倒くさいです。
以上のことから、①〜③の定義を考えました。恐らくこれならクラフトワークの負けた理由については矛盾点がなく納得できるものと思います。
シビルウォー、DIOも罪悪感などないから厳しいな
ディエゴは意外と効きそうだが
ミスタがいつも通り下っ端のカス能力扱いされてるの面白すぎるな
クラフトワーク対ピストルズに関してはピストルズは決して強くないんだけど本体が強すぎるんだよね
ミスタがタフなのよ
ザ・サンのタロットカードの逆向きの意味の一つに「落胆」という意味があるから、読んでいてカードの意味どおりの結末ですげえ!って思ったのを覚えてる。
スタンドの強さより使用者の精神力が一番の要なんだと思う
辺りの気温を70℃まで上げるって、スタンドの枠を超えたビッグパワーだね。
ジョジョの作中で中の上レベルのスタンドって中々のチートで魅力的だよね
クラフトワークとかショットキーNO1みたいな心臓しばけば勝てる理論好き
ジャスティス他チリペッパー等もそうだけど、遠距離型なのに本体が目の前に出てくるのが最大の敗因だと思う。
レッチリ知らない人はチリペッパーって略すんだな
エンヤ婆たちがアホ
@@user-jl4xc5qf3l まあ、作中ではチリペッパーって呼ばれたし(多分)
ただレッチリの方がよく馴染む
逆にレッチリって何?って言う人もいるかも·····
ホワイトアルバムはあっけない最後とかじゃないでしょ ミスタとジョルノの不断の行動力があったからこそ勝ち得た勝利だったでしょ
それな。全然不遇なんかじゃないし、運と勇気と機転のどれか一つでも欠けていたら勝てなかったぐらい本当にギリギリの戦いだった。
ぶっちゃけ暗殺チーム最強まである。
メタリカで血液(鉄分)操作されたらやばいが。
@@gameLOVEmen メタリカとマン・イン・ザ・ミラーは普通に最強クラスのスタンドだと思う。どっちも舐めプしなければチーム壊滅してたレベル
@@生肉-p6o メタリカ舐めプしてたか?
割と追い詰めてたのに
なんか知らんやつに撃ち殺されたって感じやん
@@user-mikankooo メタリカはボスの側近の正体知るために舐めプしてたやん。本気出せば心臓に針出せばそれで終わりやぞ
ホワイトアルバムはパワーCのGEのラッシュでスーツにヒビ入れられてたから、パワーAクラスのスタンドなら瞬殺は無理でも普通にダメージ入れられると思う
ボヘミアン・ラプソディの能力でドラえもんを出したら無敵すぎないか?
末路が存在しない、ひみつ道具が全てチート級
ラバーソールのイエローテンパランスもめちゃくちゃ強かったのに、結局は承太郎に水に沈められて、スタンド解除したところをオラされてやられたよな
慢心せずに戦って、水とかに引きずり込まれんかったら絶対勝ってたやろ
サーフィスとかいう吉良戦に居たら間違いなくMVPだったスタンド
5部本当に痛そうやった…好き
自分の優位を見せびらかそうとする心の贅肉ゆえに負けるんだが
そういう傲慢な奴だからこそ手に入れられるのがそのスタンド能力で
慎重に相手を追い詰め決して油断しないような奴のスタンドは地味で使いづらいものになるはず
このバランスと理論性が完成しているのがジョジョという作品の強み
オエコモバの『僕のリズムを聞いてくれ』もかなり強力でしたよねやられていてもおかしく無かった
キラクとの区別できててよかった
編集済
スタンド名が好き
太陽は微妙な塩梅だよなぁ…本体が隠れやすい場所で発動すると相手も建物内等暑くない状況になる可能性が高いけど隠れられる場所がないと本編の通りカモフラージュ+涼めるを両立しないとダメという…まぁ、熱を防いでもレーザーあるから市街地等でも無差別爆撃出来そうだけど
そう思うと自身で最弱のスタンドって言ってたラバーズのスタンド使い、ジョセフを人質に取ったり、万引きさせてゴロツキ達にボコらせたりと作戦は良かったな〜と
サンは、グレイトフル・デッドと出てきたら負けてた
ネタバレ?になってしまうけど、サーレーは「恥知らずのパープルヘイズ」で能力跳ね返されて心臓を固定されて死んでしまうんだっけか、、、随分昔に読んだからあんまり覚えてないけど
スタンドが強いのはそういう精神性だから。しかしその精神性故にバトルで負ける。
だからワイはスタンドバトルに「たられば」は無い。と思うようにしている
2:35めっちゃギリギリでクッソ粘ってる方だと思うけどなぁ
クラフトワークは恥知らずで、胸を叩いて心臓を固定させるみたいな事が出来るってゆうクソ強技があるのにすぐ退場してしまったのが残念
スタープラチナ万能過ぎる
ボヘミアン・ラプソディに対抗するために私はイマジンブレイカーの彼を呼び出した(適当)
ジャスティスやサンに限らず3部は承太郎のゴリ押しで理不尽に負けてる敵多い気がする
個人的にDIOとハイプリエステスは初見でえぇ…ってなった
よく考えたらDIOの時止めに能力知ってたとは
言え初見で対応して能力に目覚めるとか
ゴリ押しもいいとこだなw
イエローテンパランスとか能力的には扱い不遇だよな
クラフトワークサーレーが拳銃とかマシンガンとか持ち歩いてたら、相手を地面と固定させて動けなくしてから撃ちまくれるのに
ホワイトアルバムは強すぎて変な倒し方になったと思ってる
吉良の親父戦で、仗助は億泰に「この親父を削り取ってくれ」と言っていた。親父だけ消すという作戦はあってましたよね。だが、それが出来なかったから承太郎が別の方法で実行した感じなんでしょうね😅
ネーナのエンプレスが「スタンドと本体は別で窒息させられるわけない」てジョセフに言っていたのは一体…
4部のネズミが強すぎる、1~2喰らえばもうほぼ勝ち確定とか言うチート仕様、しかも射程距離も長くて命中率も凄まじいのに跳弾も利用出来るから正面だけ守っても無駄、実弾で武装した仗助&承太郎をあそこまで追い詰める実績、もっと評価されて良いと思うわ
サンて遠距離パワー型なのか
ヤメトケヤメトケレクイエムと同じだね
4:31
鏡の中の世界なんてありませんよ...鏡というのは光の反射なんです
吉良の親父は幽霊で実態が無かったから強かったよね…w生きてる人間がこのスタンド使いだったらボコボコにされて終わりそう
3部はギャグ漫画じゃなくてバトル漫画だといつから錯覚していた?
ポルナレフって空間に溝を作る能力があるからジャスティスを切れるんじゃ
空間に溝ってどういうことですか?
@@user-gq2ff4cg3i アブドゥルと戦った時や
空間やなく、高速で剣を振り抜いて真空状態にしとるだけやぜ。
ジャスティスは範囲が広すぎて無理や。
ジャスティス切れる冷静さがあればそもそもババア切れてると思う
@@sin3165 そうなんですね。影分身めっちゃできてたくらいしか覚えてないです
クラフトワークって壊してぶっとんだ石を空中で全て止めてそれを登ってたりしてたから負けた理由はマジで謎
10:33 の低温が低音になってますよ〜
2位、サンが兄さんって聞こえた
罪の意識を利用するから罪の意識がなければ効果がないのは当然だよなぁ
ジョジョを魔理沙と霊夢が解説するスゲエ時代
サンは普通に歴代最強レベルのスタンドだと思うが、強過ぎてパワーバランス崩壊しかねないから早々に葬ったみたいだね
サーレーの死因について質問なんですが、元々入っていた弾丸を固定していたらどうなるんですか?そもそも固定できないんですか?
サーレーは額を撃ち抜かれたんだけどクラフトワークの能力で脳に達する前に固定して致命傷で済んだけどそこにミスタがもう1発ぶち込んできて止めきれなかったら死んだ
ちなみにサーレーは本編ではまだ生きてて恥パで死んでる
@@BB-zy2jh 返信ありがとうございます。私もこの作品を拝見させて頂いたので話の流れは理解しています。上の質問は、その一発目(額に埋まっていた)の弾丸を固定していたらどうなりますかと、言うことです。わかりにくくて申し訳ないです。
@@でぇ-z7l クラフトワークは本体かスタンドが触れたものを固定する能力
上記を踏まえると
1.固定はしていたがピストルズが発射した弾丸を止めきれなかった
2.精神が揺らいだので固定が間に合わなかった
上記の2択になるとわたしは思いました。
「あれはやばい!あれを狙っているのか!」とか言ってたので
サーレーはビビってることにより精神が不安定になり固定出来なかったのではないでしょうか?なので後者が正解と思います。
エンヤ婆もDIO様に「出来て当然と思わないとダメ」みたいなこと言ってたので
なので質問の回答は
「固定をして防ぐことは出来たが精神が不安定になっていたので間に合わなかった」
@@BB-zy2jh ご丁寧な返信ありがとうございます。確かにサーレーはビビっていたように見受けられました。ですが絶対に固定できるのに精神が不安定になることってあるんですかね?ビビる必要が無くないですか?そしたら今度は何にビビっていたのかがわからなくなってきました…
すいこんで、おさえつけているッ!(は?)
サウンドマンのスタンドって康一のエコーズ2の強化版だよね。
音を貼り付ける、具現化させる
どれも強力だった。
ハングドマンの鏡バージョンって言ってるけど正しくは写真バージョンじゃあない?
個人的に初見、タイマン性能で言ったらデス13もいい線行ってたと思う…
デス13の射程距離はEだぞ。つまりかなり近付かないと発動できない。射程距離Eって大体が2メートルくらいで、なおかつ寝てる時限定だからそこまで近付くなら普通に殴り殺すほうが早い
@@生肉-p6o 赤ん坊であの能力だから、成長したら恐ろしいな…
@@生肉-p6o たしかに
@@Aeon1111
精神は赤ちゃんとはかけ離れてるから成長性はどうなんだろうね?
@@ninninn29 成長性は一応Bですね
承太郎満面の笑み
でもアクセルが仮にDIOとか柱の男と戦ったとしても、罪の意識もなく殺されて終わりそうだから、納得の死にざまともいえる。
同じような能力のザ・ロックで玉美がDIOに袋の中に詰めた猫(のオモチャ)を踏ませて罪悪感を感じさせようとしても、DIOなら更なる死体蹴りで玉美の精神の方をずたずたにしそう。
玉美は4部以外全く通用しないスタンドだよな、普通に相手が殺す覚悟で来たらただの無能だし
真面目にホワイトアルバムは強すぎた。低音世界で生物を産ませられないし銃弾は通らないし氷で跳ね返せるしで、もっとはやく氷漬けしてたらやばかった
氷キャラはどこも強い印象
スタープラチナの吸引力は渾楔颯以上だろw
もうカービィだよ
2位「サン」
兄さん
クラフトワークって一発目の弾を固定してるのに、なんで二発目で押し込めたんだろう。
一発目は固定されてるんだから、そこに当たった二発目は弾道が曲がったり、弾かれるのが正しいような。押し込まれるって事は一発目の弾固定できてないよね?
ミスタ「固定されてても弾撃ち込んだら押し込めるやろ」
サーレー「トントンでエネルギー溜めれるし多少は影響受ける」
合致! 発現!って感じ?
@@user-nl6ey5iu7r
というか他の固定したものも、
登るために固定した石→空中に固定(登って離れていっても本人との距離は連動してない)
最初の弾丸→頭蓋骨に固定(本人が動くと弾丸も連動する)
トントンしてた石→本人の顔あたりで固定してるけど、その間もトラックは動いてる(本人との距離が連動してる?)
「固定」の内容が結構違うんですよねw
似たような能力が多いジョジョで固有感あって好きな能力だけど結構アバウトな能力だと思ってますw
もし一発目の弾丸を固定化したままだと顔にあたる風なんかでも外からのエネルギーが蓄積されていくので
解除した時にさらに体内にめり込む事を恐れていたから止めた後で固定化を解除したのではないでしょうか?
過去に固定化した物体を鎧のように身にまとう使い方をしようとして解除したときに痛い思いをしたから体の表面で止めた物体は
すぐに固定化を解除する癖が付いていたのではないでしょうか?
@@BM-fg8gm
なるほどー。一度止めたら一旦その段階で衝撃とかのエネルギーはリセットされて、その状態で頭にめり込んでたという事ですね。
「固定」の捉え方でかなり強い能力ですよね。
ランキングに、レッドホットチリペッパーが、入ると思った!
あれは完全に音石が悪い
あたいが最強だと思うのはデス13だなぁ
4:21鏡?
そもそもスタンドに強い弱いの概念は無い。
サーフィスは本体を操るだけだから遠隔攻撃できるタイプのスタンドに出会うとあっけなく負けるし、ホワイトアルバムの鎧も同じチームのリゾットの磁力攻撃の前には何の役にも立たん。
ホワイトアルバムの鎧のようなものは水だぞ
作者も相性云々言ってたけどけど作者が最強はスタープラチナとも言ってるから
1位絶対メタリカだと思ってたわ
あれは相手が悪いからな
ディアボロじゃなきゃ...
サーフィスは弱くね。人形に触れさせないといけないし
ギアッチョ戦 呆気なかったかな?
最後のミスタとの一騎打ちの下り 熱かった気がするけどな
俺バカだからよくわかんねぇけどよぉ〜
ボヘミアン・ラプソディーの能力なら完結しないハン○ーハン○ーのキャラと、ノーリスクであえるんじゃあねーのか?
能力考えると、推しキャラによって悲惨な目にあうんじゃないですかね
主人公でさえ割かし酷い目にあってるし・・・
それで言ったらラブコメ系かギャグ漫画のキャラならノーリスクで会えそうな気がしますね
@@neginagi373 ラブコメ系とかは確かに途中で○されることは滅多にないけどかわりに物語が終わった瞬間に○ぬよ。
ハングドマンの鏡ばんっていてる
7:53 兄さん
オインゴとボインゴ以外はギリギリの戦いだったと思うんですけど。