【昭和レトロ】あなたはいくつ知ってますか?😄昔懐かしい駄菓子屋に行ってみた!【1000円使って爆買い!?】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- いつも見てくださり、ありがとうございます。
今回は、私が大好きな「駄菓子屋さん」に行ってきました!
私が好きな駄菓子も、
まあまあ、新しめだよ。とお友達から聞いたり、
母の時代にあった物など教えてもらったり、駄菓子屋さんの話をすると、
ニコニコ、ずっとお話しが止まりませんでした。
皆さんは、好きな駄菓子、
ありますか?🤔
おすすめを教えて頂けたら嬉しいです😊
===
撮影協力: 駄菓子屋「ぎふ屋」
東京都中野区上高田5丁目44−3
===
チャンネル公式Twitterはじめました!
/ haida_utatoka
公式プロフィール
www.horipro.co...
公式インスタグラム
/ haida_shoko
オフィシャルブログ
ameblo.jp/haid...
#はいだしょうこ
#駄菓子
#ぎふ屋
しょうこおねーさん、子供に戻ってる🧒可愛い😍
懐かしいですね。昔は近所に何軒かありました。
懐かしいものばかり✨
祥子さん、前編通してリアクション可愛すぎる😍
8:06 くらいの「ここにいたのね」がメイちゃんがトトロを見つけた時の声そっくり!
完全に一致
わたしも駄菓子屋通いつめていました!
今日の動画、懐かしいお菓子がいっぱいでした!
とりあえず恐ろしく可愛いということだけわかった🥺
子供時代の記憶、楽しさが伝わりました。
時々となりのトトロのめいちゃんの声にきこえる笑笑笑
かわいい笑笑笑
相変わらず声が可愛い♫
なんでこの人こんなに可愛いの?
うまい棒、色んな味があって美味しいよね😋子供の頃、親とレジに行ってポイントが貯まるとうまい棒かかば焼きが貰えて嬉しかった記憶があります😊
懐かしい昭和の駄菓子✨ 私も、子供の頃、友達と、ほとんど毎日、お店に行ってました‼️ しょう子お姉さん、タイムスリップして、ワクワク😃💕しながら、買い物に夢中してる、姿は、お子ちゃまで、可愛いいです✨❣️
しょうこさん、本当に子供のようにカワイイなぁ😊
しょうこお姉さん駄菓子の事詳しくて随分買ってしまいましたね~😄
もう、めちゃくちゃ可愛すぎるよ🥰
しょうこおねーさんは、永遠の天使だ🤗
番組の予算は1000円だったんですね💕かわいい企画♬
いくつになっても駄菓子屋さんとかって懐かしくて立ち寄りますよね🥰
これはRUclipsというより、テレビ番組だ!!
カメラアングルも完璧にテレビで、バラエティをみている気分!
懐かしい〰️。🤗
わかる。夢中になりたい。止めないで❣️
わかるわ。🤣。
姉さんの子供時代が想像できた笑
好きなお菓子は軒並み廃業していても、しょうこ姉さんは今なお美しい。
どうでしょうの対決列島を思い出しますねw。しかし、梅ジャムもビンラムネも、もう無いのが悲しいです・・・。
稲川淳二のくだりで爆笑しました。🤣
しょうこお姉さん、自然で純粋な反応がステキです🌼✨😚🥰
大人も無理してカッコつけたりしなくても良くて、自然体なのが最高って思えますね😃
しょうこお姉さん、ずっとずっと可愛くて美しくて最高🌹💖気持ちがホグレル魅力タップリ大好きー🥰
癒やされました💐✨ありがとうございます
しょうこお姉さん 子供に帰ってる
自分も昭和世代なので懐かしい動画でした
いつもと違う動画楽しかったです
昔のゲームを楽しんでるしょうこお姉さん可愛いですね😊
思った通り夢中になると、ルール無用のショウコおねーさんでした😂
メンコやってたの!?女子はお弾き
ゴム跳びとか、、、凹ο流石江戸っ子
粋なお姉さん♪普段の感じで可愛い🥳
いいですね、しょうこおねえさんのプライベートっぽくてよかったです
シリーズ化を期待してますね。
楽しい~!
またやって欲しい~!
もうめちゃくちゃかわゆい♡
そうですよね。きなこ棒って、昔は、包装されてなくて、紙の箱に入っていましたよね。
しょうこお姉さんが、10円ゲームに熱中するギャンブラーなのが、とても意外でした。(笑)
駄菓子屋は、いいですね。
この前のいとうまゆさんのRUclipsコラボは、本当に良かったです。いとうまゆさんとブンバボーンは、本当に良かったです。
しょうこお姉さん×駄菓子
ワクワクする組み合わせ
駄菓子屋懐かしい気持ちになる。
今年で20ですが、ようかいけむり、小学校のバザーで大人気でした!懐かしい😂
この動画見て駄菓子屋さんの薄い石鹼見て、そういえばあったなあって思い出しました。
その石鹸から5円で買えたメンコや糸の付いたコーラ味の飴やちょっと高かった戦闘機の飛行機とか思い出すことができて楽しく見ました。
しょうこさんも昭和の子供だったと思えてちょっと身近に思えました笑
しょうこお姉さんいつ見ても可愛い💖💖
応援してます
あぁ~、懐かしい😊
駄菓子屋で2,000円以上買ってる笑
しょうこさん。楽しそう。
懐かしいし可愛いし楽しかった😳
昭和の駄菓子は美味しいですね、私も大好きです🙆♀️
駄菓子屋さん最高です。モロッコヨーグルト食べたいよ。ジャンケンのゲームのやつは負けるとたしか、ズゴ って言ってましたかね?
しょうこお姉さんかわいい😍私も駄菓子屋さんに行きたいなあ
駄菓子屋さん 懐かしい~
動画アップありがとうございます(__)
しょうこお姉さんと一緒にお買い物に行った気持ちになる、貴重な動画ですね😊
しょうこお姉さん変わらず綺麗‼️
しょーこおねーさん、ホント若いよ!
子供心忘れないのはさすがだね。
店主のシャツ
「A R M Y」
ジワるw
懐かしかったー
アリガトゴザイマス!
「今日は外に来たんですけど…」
幽閉でもされてた?って思って
笑っちゃいましたw
駄菓子屋さん!子供の頃ワクワクして行ったね‼️
私が中学の時、当時小学低学年の従兄弟を連れて行った時の話です。
クジがあと10枚ぐらいで、1等賞の商品が残ってたので、お店のおばちゃんに「1等賞があると言う事は1等のクジが残ってるんだよね?」と聞いたら即答で「あるよ❗️」と来たので残りのクジ全てを買いました~~✌️
だ・ま・さ・れ・た~~~😲😱😨
この時から大人を信じれなくなりました‼️
駄菓子屋さんってテンション上がってついつい買いすぎちゃいますよね😊ウンウン
今度久しぶりに行ってみよ
駄菓子屋さん、最近は見かけなくなりましたね。
100円玉にぎりしめて、よく通いました。w
脳内よだれ🤤でますね
ありがとうございます。
小学生の時の頃を思い出します,学校帰りは通学路のお店に😊学校が休みの日は町中のお店に😱行ってた時のとても懐かしい思い出です。
やっぱり、祥子ちゃんは、可愛いすぎ😍💕!
ゆうしょう時代におかいつ内であった、職業体験思い出してしまった…
駄菓子屋さんのお婆さん思い出しました。
あ〜懐かしい。
ひもも引っ張って選ぶ🍓イチゴ紐付き飴
美味しかったな〜🍓
駄菓子
懐かしいですね。
しょうこお姉さんは晴れが似合います☀️笑顔が太陽みたいだから☺️駄菓子屋とパン屋は何故買い過ぎるんだろう🤔駄菓子ではチョコ系好きでしたが飴の糸くじはすごく時間もつので必須でした😊
すももが60円は驚き👀‼️自分の頃は、30円でしたね😃 Dr.Pepperが瓶入りで、当時クジが引けたんですよ!
色気と可愛さがものすごいよなw最強だと思う
目が輝いてるし〜 めちゃめちゃ楽しそう! (≧▽≦)b
可愛すぎます!
マジで可愛いな
今や駄菓子屋は減る一方の中で、こうして現存してる駄菓子屋さんは応援したくなりますね。(>_
6:21 後ろにどなたかいらっしゃってびっくりした
小学校から帰り夕方の駄菓子屋と空き地の空バットでの野球☺️疲れて帰ると先にお風呂に入れと母に怒られながら食卓には温かなカレーが待っている。いま思うととても幸せな時間だった😭
ガチャガチャのメダルはありませんでしたけど、ジャンケンゲームをやってたのを思い出しました!
ようかいけむり!懐かしい!
しょうこちゃんめちゃ可愛い❤
めっちゃ好き💕癒されました🥰💕
駄菓子大好き♪ ステキなお店とやさしくてステキなおじさまが居るお店。行ってみたーい(*^^*) 買いすぎしょうこさんの気持ち分かるー。かわいい(^^)
妖怪けむりは廃業する時ニュースになってましたよ😊
家のそばに一軒だけ駄菓子屋さんありますよ。はいだしょうこさんの動画いつも見てます。
梅ジャム、ビンラムネ、妖怪けむり、クラッカー、みんな無くなっちゃいましたね
お姉さんと一緒に買い物した気分です😊👍
今度から「お姉さんといっしょ」ってタイトルで色々と連れてってください😅
面白かった、、、観ごたえあり!
駄菓子屋に千円て豪遊やったなー
めっちゃ行きたいですすすす!
い〜な〜、ちょうこちゃんと駄菓子屋さんに行きたいよぉ〜😂💞
ぜし御一緒に🎵
けむりっ!!
あったあった。不思議だったなぁ
もう出来ないなんて・・・
駄菓子選ぶの楽しそうだね懐かしすぎてついに買いすぎてしまう私分かりますよゲームやったんですね🤣私はニンテンドースイッチライト今持っていますよスピッツプロ野球ゲームかなり楽しいですマリオカートとかポケモンソードなどゲームソフト沢山持っていますよコロナ収まったらスイッチやり方教えますよ
私が幼かった頃、
モロッコヨーグルもマーブルガムも20円で、コーラのラムネは30円でした。
5円値上げかぁ。大人になった5円は頑張ってるなと思うけど、2-3割値上げ・5円チョコ買えたなと思うと、時代を感じるなぁ。。。
煙が出るやつ、知ってる。煙と言うより糸くずみたいなのが飛ぶんですよね。
5円チョコとか10円ガム(黒い猫?の絵だった気が)はもう無いんかな?出てきたマーブルガムは昔20円だったような
子供の時駄菓子屋で1000円持ってたら王様みたいな気分になれたでしょうな
しょうこお姉さん可愛い過ぎる
マジで可愛いよな
ラムネ好きっすね
お嬢様感ハンパないです
誰がどう見てもええ所の子
駄菓子屋「横さんち 」にも来てェ💕
しかし美人だなぁ。
駄菓子屋こまちに、岡田商店のビンラムネありましたよ。はいださん、いってください。
駄菓子で2千円超えは草
稲川淳二情報わろた
可愛い過ぎワロタ
これ見たら前白石麻衣やんが駄菓子紹介してたの思い出した。
ねーさん予算オーバー でも楽しい
新井薬師前駅のぎふやには入ったことあります高円寺にも駄菓子屋かどやがあります。新井薬師前の踏切渡り中野方面真っすぐゆくとミートプラザニシジマ(金曜休み)のメンチカッ214円と値段がするが値段的価値アリ食べるときはソースかけないで食べて。ソースかけると逆にまずくなる