【#4-9】秋田県の無料キャンプ場、毘沙門いこいの森に泊まります!【バイクでキャンプツーリング】(日本一周4周目)
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ▼次の動画
• 【#4-10】やばい、体調が悪い・・青森県「...
▼連続で見る(4周目 再生リスト)
• 日本一周【4周目】
10日目 2023.5.24 水曜
●●飛のくずれキャンプ場
●道の駅かみこあに
●きみまち阪キャンプ場
(秋田県能代市)
●●毘沙門いこいの森
(秋田県能代市)
#バイク
#キャンプ
#ツーリング
#モトブログ
#日本一周
▼バイクで日本一周動画
【日本1周目】 • 日本一周キャンプ旅【1周目】
【日本2周目】 • 日本一周【2周目】本編
【日本3周目】 • 日本一周【3周目】
▼ハスさん車中泊
/ @hasusan-car-camp
▼【ハスさんセカンドチャンネル】旅中の生配信はセカンドチャンネルで!
/ @hasusanchannelsecond-...
▼ ハスさんキャンプ【キャンプ場紹介】チャンネル
/ @hasusancamp
▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
campsite.review...
▼【ハスさんブログ】旅中、当日の行動予定を更新!
reviewmovie.net...
▼twitter
/ hasusanchannel
▼インスタグラム
/ hasusanchannel
両足首に張るか入れておけば全身に熱が上ります 張らないタイプは24時間 張るタイプは12時間です
そうなんですね!(*^^*)今度試してみます!ありがとうございます!(^^)
ハスさんこんにちは👍
風邪大丈夫ですか⁇
初対面の方と話が弾んでお茶代を頂くだなんて…優しい方ですし、ハスさんの人柄にも惹かれてお茶代置いていかれたのかも☺️きみまち坂キャンプ場、道が酷い😭私だったら、道の狭さで心が折れて、途中で引き返します🥺そしてキャンプ場が怖い😱
毘沙門のキャンプ場の方が断然良いキャンプ場👍綺麗に整備されていますし、管理人さんがいらっしゃるのが安心😅
⭐ハスさん⭐こんにちは~☕️🍮☺️🏍️険しい道でハスさんが怖いですね~ぇって大きな声笑ってしまいました😂ホント観ててもビクビク😨最初のキャンプ場🎄⛺はちょっとですね🙄
おはコメ😽野営場に向かう24:53からの長い砂利ロード運転怖いですね😫BGMも臨場感たっぷり✨
毘沙門いこいの森素敵な場所でしたね🤗
重ね着も結構ですが肌に直接触れるものはTシャツよりもやはり肌着を着られた方が断然暖かいですよ
この時たまたまだったのかな☺️?
全国のキャンプ場を見てきたハスさんがここまで嫌悪感をあらわにするなんて相当だと思います
こんなに晴れてても何だか怖いと私も感じました
キャンプ可の「きみまちの森」なんて改名した方が良い様な気がします
にしても、毘沙門いこいの森は暖かさを感じるすてきなキャンプ場ですね
良かったですね😊
お疲れ様です 険しい砂利道 無事にクリア 流石ハスさん😊素敵なキャンプ場に出会ったようですね 照明もありましたしね そして晴れ男ハスさん☀️
ハスさん おつかれ生です。!! 寒い時は 防風防寒対策のカッパの重ね着よりも ウルトラライトダウン
一枚を 下に着れば 多少 ゴワつきますが 寒さ対策最強ですよ。寝る時も 寝袋だけでは寒ければ着たら温かいです。
😃
やはり 野営感たっぷりのキャンプ場よりも 同じ 完ソロなら 毘沙門いこいの森の方が安心感が有り良いですねぇ。
最初から こちらにすれば 無駄な時間を 使わずに良かったのにねぇ。☺
車中泊の旅では 可愛い相棒(子猫のチョキちゃん)が 出来ましたが 今後 バイク旅の際は
どのようにされるのでしょうか。?🤔
旅中は お母さんにあずけるのかな...........? 気になります。🙄
バイク旅の時だけ、母に頼んで面倒見てもらう事になってます!
@@hasusanchannel そうですか 安心致しました❗
ハスさん😅こちらのキャンプ場、当たりで良かったですね!
めちゃ違いますね💦
ハスさん😆チョキちゃんと一緒の旅は楽しさ倍増ですね!
無料で管理人さんがいて灯りに炊事場に水洗トイレって 秋田・美人多いし✨
ハスさん今晩🙋♀️
さざなみの音が癒されますね
"毘沙門" っていう響きだけで安心感ある?かも
体調には気をつけて
御安全に
ハスさんあそこでのアイスコーヒーはダメでしょう😂流石大阪人!ウケました🎉
西風ですから東に向かって避難して、ならしてから再出発してね❤
ハスさんおはようございます😆✨
ハスさん!私はハスさんの行動予定を予測したいのですが難しいです😂私は広島県なのでハスさんが北の島根を通るか南の四国を通るか。それで毎回悩んでます🤔😓
ハスさん、現在は車で走っているのかな? それでも今年は、クマには十分注意して下さいね!
きみまち坂キャンプ場のレポート最高でした(^.^) 泊まらなくて正解です、100%熊出ます。地元の人もあまり使いません、相当勇気がいります。秋田の無料キャンプ場こんな所が多いですが懲りずにまた寄ってください。
ハスさん!
こんばんは😌
飛びのくずれキャンプ場からの海と、たそがれハスさん👍😄
視聴者さん、ハスさんの行く先、予測して来られた😊スゴい‼️私は、予測できない…😓視聴者さんに、元気もらえて良かったですね👍😊やっぱり、秋田県は、寒いですか…いっぱい着ててもハスさんスリム😄
あれ…風邪ですか…ハスさん、よく風邪ひきますね😷体力つく食べ物食べて下さいね😓
寒いと良いながら、なぜかアイスコーヒー😭冷えちゃう🥶
道の駅かみこあに、キリタンポ残念…食べれなかったですね💧
休憩室の展示物、昔のパチンコ、立ってするんですねぇ😮
マタギの方々の写真、熊より、ビーバップハイスクールみたいなとか言って、ハスさん笑わしてくれますねぇ🤣
きみまち阪キャンプ場、行くまでの道が砂利道で、大変ですね😓ほんと、熊の心配が…でも、炊事場、広いですね😊ハスさん、陰湿……ですか…それは、第六感が作動してるのかな👻?
湿気があるのは、良くないですねぇ😓毘沙門いこいの森、緑キレイで明るくて雰囲気が良いですね😊テントのポール、アルミの、ポール結構お値段するんですねぇ😲丈夫なんでしょうね😊晩ごはんは、鮭とフライのお弁当と、ビール👍😄ホッとする時間😊夜も、灯りがあって、良い感じ☺️一人占めですね😊
次回の配信も、楽しみにしてます😌
ハスさん、寒い寒いって言いながら氷入りのコーヒー。余計冷える😥毘沙門憩いの森キャンプ場こちらの方が断然いいですよ。先のキャンプ場としたら雲泥の差。バイク旅寒い時はカッパもいいけどユニクロのウルトラダウンを持ってるといいと思います。 ほな🥰🏍️🐸👍またね~。
靴がランニングシューズですが寒くないですか?
これから強烈な低気圧が立て続けにきますので西側によられた方が良いですよ!お気をつけて。熊どころでないですよ!
すいませんでした!東側ですよ
ハスさん こんばんは😀
いやぁ〜最初のキャンプ場は不気味さ満載でしたねぇ。
日中であのジメジメした感じ、
恐る恐るテント泊は落ち着きませんね〜。とっさの時にあの道も怖すぎます。
毘沙門いこいの森の方がだんぜん安心できますね🙂
電気あるだけで落ち着けます。
口コミもほぼほぼ正解なんだろうけど、実際自分で行って確認するハスさんもエライ!
ダートな道もご苦労様でした。
危険なのはわかりますよ〜普通の道路でも砂ですべる事も多々あるしね〜😊
あんまり大変な道だったら途中断念でもいいと思うけど。パンクとかも心配やもんね😑
怖いですネ〜🤢危ないですネ〜🤢砂利道は危ない危ない🥺