苛烈!元フジアナ先輩後輩対決どっちが本当?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #フジテレビ #アナウンサー #ハラスメント
    懲役太郎の「ふわっち」はこちら!
    whowatch.tv/pr...
    シン・懲役太郎チャンネル
    / @sin.chouekitarou
    懲役太郎の交流会 vol.15
    2025年1月25日(土)
    talkingbox2022...
    ニコニコチャンネル 懲役太郎の犯罪ニュース
    ch.nicovideo.j...
    懲役太郎リンク集
    potofu.me/tarou3
    裏社会から人生を守る教科書
    amzn.to/49y15WE
    編集者カツゼン
    / rinrism
    極道楽園(4) (FRIDAYコミックス) Kindle版
    amzn.asia/d/3l...
    ※ メンバーシップの相談役になられた方にお願いします。至急 懲役太郎 XインスタのDMに連絡下さい。懲役太郎LINEお伝えします。
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @user-893sub

Комментарии • 192

  • @-sea9585
    @-sea9585 6 дней назад +217

    太郎さん、笠井アナウンサーは昔から局内の者を虐めている方です。
    「とくダネ」で同期だった大村正樹アナウンサーも笠井アナウンサーからの壮絶なイジメを受けて、
    私の地元、札幌のテレビ局へ移られてきました。そのままいても大村アナが辛いだけなので、小倉さんがそう勧めたらしいです。地元では有名な話です。
    今思えば、小倉さんも真っ黒な人間だったんでしょうね。
    大村アナは優しい方で、札幌で何年か冠番組をおやりになり、笠井アナがとくダネレギュラーに居なくなったタイミングで東京へ戻られました。

    • @GOLF1185
      @GOLF1185 6 дней назад +22

      ぜひ、取り上げてほしいです!

  • @ALPHA-cj9me
    @ALPHA-cj9me 6 дней назад +161

    ホントに忘れて頭に無い可能性もあるけど、大体イジメとかでも、やった方は忘れてるけど、やられた方は絶対忘れないもんだよ。

  • @五ヱ門-m7z
    @五ヱ門-m7z 6 дней назад +115

    私は、長谷川氏の言っている事の方を信じるね。

  • @neko_hanasaki
    @neko_hanasaki 6 дней назад +107

    当該の対談配信見ました。かなり深いところまでズバズバ言ってましたね。
    長谷川氏の話は嘘とはおもえません。
    フジの体質なんだね、って考えると納得することばかり。

  • @ismiMizushima
    @ismiMizushima 6 дней назад +111

    長谷川氏の発言をなんでも肯定するのは危険かも知れませんが、彼の発言の中でここが肝だなと思う部分がありました。
    「真面目な事を言ったらノリが悪いと言われる」
    ここがすべての根底だと思いますね。

  • @ぴーちゃんラキラキ
    @ぴーちゃんラキラキ 6 дней назад +167

    長谷川豊さんが正しい

  • @もちろん-l3i
    @もちろん-l3i 6 дней назад +37

    長谷川さんが嘘をつく理由が見当たらないないので、本当の話しをしている確率99.9%だと思います。

  • @springsuper9045
    @springsuper9045 6 дней назад +92

    内容が具体的なので真実でしょう。嘘なら完全な名誉毀損なので即告訴するはず。でも顔出し実名で名誉毀損になる嘘を言うとは思えません。

  • @kaede-matsuri
    @kaede-matsuri 6 дней назад +57

    やられたご本人が暴露してるのだから本当だと思いました。やられた側は絶対忘れないと思うし。

  • @むーむー-i1v
    @むーむー-i1v 6 дней назад +140

    女子アナは今から日記をつけましょう。

    • @tomoni-i
      @tomoni-i 6 дней назад +24

      こうなると女子アナだけじゃないですけどね

    • @Samj5-e5p
      @Samj5-e5p 6 дней назад +13

      ​@@tomoni-i
      長谷川豊氏の経験からアナウンサーは全員日記をつけた方がいいね。
      フジ社員は上司から
      エレベーター前で
      『そういうものだから!じゃ👋』 
      と言われたら要注意だよ。

    • @nakamura19993
      @nakamura19993 6 дней назад +4

      日記と言えば原監督の愛人

    • @御影-w7g
      @御影-w7g 6 дней назад +5

      多分、パワハラセクハラ受けてるやつ全員やな

  • @kazu4451
    @kazu4451 6 дней назад +46

    長谷川元アナの数年前のガイ録見ていて、今回の問題にどう発信するのか気にしながら追っていました。
    堀江モンチャンネルに出たので、発信場所を選んでいたと推察しますが、かなり合点が尽きました。長谷川元アナ頑張れ👍

  • @gTaK-r1b
    @gTaK-r1b 6 дней назад +131

    笠井・・・あいまいな記憶の話
    長谷川氏・・・日記に日付がきっちりの話(法的証拠になる)
    勝負ありというかよくつっかかっていったよね

    • @Kiseki03
      @Kiseki03 6 дней назад +10

      じゃあもうあれだ
      飲み会の時は録音しないとだめだね

    • @ぺけぽん-r3p
      @ぺけぽん-r3p 6 дней назад +7

      長谷川さんも
      話がとても上手で饒舌なので、真実は謎ですが、どちらかが嘘をついているとすると、
      笠井さんは分が悪いかな?
      あくまでも、個人的な感想ですが

    • @宇宙人-h5t
      @宇宙人-h5t 6 дней назад +16

      日記は証拠になります。

    • @crabbomb
      @crabbomb 6 дней назад +6

      @@saclapoyo6592日記は証拠になり得ますよ。パワハラの裁判でも証拠として裁判所に認められています。前後の日付けと内容を見たら、当時に書かれたものということが分かるじゃないですか?通常、ボールペンで書かれた文なら修正は無理です。

  • @WAKANEKO103
    @WAKANEKO103 6 дней назад +28

    男性が被害者の場合、往々にして軽視されることが多いです。加害者が女性の場合なら「良かったな〜」と無神経な事を言われるし、男性同士ならおふざけだと扱われる。加害者側にその意識がより薄い。
    長谷川さんの話は非常に具体的だから、信ぴょう性が高いと思う。

  • @ミコ-h7x
    @ミコ-h7x 6 дней назад +13

    長谷川さんに嘘はないと思っています。
    とてもわかりやすく説明してくれるアナウンサーだったのにいきなり消えて、しかも悪い噂ばかり聞こえてきて悲しかったです。
    でも私の目は間違ってなかった。長谷川さんを信じます。

  • @bvhhuutttdchjo
    @bvhhuutttdchjo 6 дней назад +64

    フジは解体しないともう治らない

  • @ジョーンズ奈那子
    @ジョーンズ奈那子 6 дней назад +17

    その後、長谷川さんはまた反論してますね。
    長谷川さんの話の方を信じます。

  • @bo-yonge
    @bo-yonge 6 дней назад +35

    「軽いおふざけでおすぎさんと二人きりにしたと思うが、まさか、おすぎさんがそこまでするとは思っていなかった。また、当時の雰囲気では、これくらいの『事故』は大したことではない、むしろ面白トークのネタになって『おいしい』とすら思っていたが、今では間違いなく大問題だ。そして、これは中居さんが起こした事件にも共通する『上納』と受け取られても仕方がない行動だったように思う。大変申し訳ない。以後、このような悪ふざけは厳に慎むようにする。」という線で弁解・謝罪できないもんですかね。

  • @2525karura
    @2525karura 6 дней назад +58

    この構造は学校のいじめと似ているかなと思いました。
    いじめが常態化・日常化していた時にいじめていたほうがどんないじめをしていたかを覚えていないし
    そもそもいじりはしたが、、、という程度しか思っていない人は多い。
    それに比べていじめられた方は誰にいつどこでどんなことをされたかをずっと覚えている。
    どちらが正しいはわからないことが多いが
    そういう文化の中で日常的に常態化していたら加害していたほうは記憶から消していることが多いよねぇ。
    基本的には加害している方は、うろ覚えで被害受けた方は覚えている。

  • @小倉正恒-t9z
    @小倉正恒-t9z 6 дней назад +39

    💢笠井💢隠蔽工作か❓

  • @otokojyuku
    @otokojyuku 6 дней назад +20

    自分もその動画見ました。あれだけ詳細に言えるのは嘘でも何でもないと感じた。私は以前からフジの主要な女子アナは次々に退職するのを不思議に感じていたが全て腑に落ちました。特に笠井アナに関しては小倉一家に属していたので裏でコソコソやっていたようです。とにかくフジテレビは1回精算すべきでしょう

  • @京ジィチャンネル
    @京ジィチャンネル 6 дней назад +26

    私は長谷川さんを信じたい。ただ単に長谷川さんが嘘付くメリットが何も無い。
    逆に嘘なら、長谷川さんの今の事業が潰れる。
    僕は信じたい。
    笠井氏が敢えて、長谷川さんを悪く言わない様な言い方が逆に怪しい。
    笠井氏が最悪の事態を想定して、逃げ道を作った様に見える。
    いづれにしても、隠せば隠す程にバレた時に大変な事になる。

  • @tsubasanishino5180
    @tsubasanishino5180 6 дней назад +103

    ベロチューの生々しい話は嘘ではない気がします

    • @凛まつ
      @凛まつ 6 дней назад +7

      あんなフジテレビ架空請求で辞めさせられた奴を信じるですか?
      ベッキーの件もでたらめだし

    • @saesae-yu2tr
      @saesae-yu2tr 6 дней назад +6

      べろチューは本当かもしれないが、あの動画の話が全部真実とは思えん。
      あの長谷川豊だぞ笑

    • @ennmusubi1
      @ennmusubi1 6 дней назад +1

      @@凛まつ  ❓

    • @machchopsan
      @machchopsan 6 дней назад +5

      本人にしたら嫌だろうけど昔、オネエ系のセクハラは許される感じはあったもんね。上納ってか洗礼みたいな、これがどっかのスポンサーだったら上納って言葉にあてはめてもしっくりくるけど。

    • @Samj5-e5p
      @Samj5-e5p 6 дней назад +10

      ​@@saesae-yu2tr
      あの長谷川豊だが、今回のベロチュウは本当だと思う。

  • @wa6p798
    @wa6p798 6 дней назад +20

    高橋真麻さんもフリーになってから局アナ(フジテレビ)時代イジメられたと告白してたから、
    この際全て話してくれたらいいのに

  • @ぴろ吉
    @ぴろ吉 6 дней назад +35

    長谷川さんの方が現実味がある。笠井さんの方はどうしても擁護してるようなかんじがする。😮

  • @トンカツ920号
    @トンカツ920号 6 дней назад +21

    あれだけしっかり話して…長谷川さんの話が嘘でした!ってなかなか信じ難い

  • @comet.123
    @comet.123 6 дней назад +52

    笠井さん、説明が長いですわ。
    喋れば喋るほど辻褄合わせが大変ですよ

  • @のぶりん-n1h
    @のぶりん-n1h 6 дней назад +7

    昨日、ホリエモンchで見ました。
    長谷川さんの言っている事は本当の事だと感じました。
    笠井さんは優等生を演じるのが上手な方です。
    中、高では生徒会長をしてて、気持ち悪い方だと思っています。

  • @ХоСаппоро
    @ХоСаппоро 6 дней назад +28

    いじめた方は覚えていなくても、いじめられた方は忘れないからね
    笠井さんには見損なった
    記憶にないけど、そうなのかもしれないとだけ言っておけば良かった

  • @ちくわ-e3l
    @ちくわ-e3l 6 дней назад +11

    笠井アナが長谷川さんが嘘、勘違いというなら名誉毀損で訴えるべきでは?

  • @ichigonoclip8390
    @ichigonoclip8390 6 дней назад +6

    私は個人的に長谷川さんの言葉に真実を感じました。
    やられた方は、忘れません‼️

  • @スランプスラィリー
    @スランプスラィリー 6 дней назад +17

    盛ってるかもしれませんが、長谷川豊の話が大筋でしょうね!
    昔は、どの業界もブラックでしたが、2000年からコンプライアンス強化、リストラで絶滅したけど、まだテレビ業界は、残っていたんですね😢

  • @わーちゃん-di
    @わーちゃん-di 6 дней назад +19

    もうスポンサーが離れた時点でいくら弁解してもフジテレビサイドの意見は誰も信じない
    まだまだ、リークは序章に過ぎない
    犯罪の匂いがプンプンする

  • @マーカスほろ酔い
    @マーカスほろ酔い 6 дней назад +35

    おすぎにベロチューとか忘れたくても忘れられんやろ!キィモッ!

  • @oroyplata-s3s
    @oroyplata-s3s 6 дней назад +44

    長谷川さんは訴訟用に日記を付けていたんだな。

  • @モフモフねこ神
    @モフモフねこ神 6 дней назад +36

    日記は、強い。それと、笠井さんの長文言い訳にしか聞こえない。
    やられたほうは覚えてるんですよ。
    あと、ウリテレビも、長谷川さんを名誉毀損で、訴えればいい。

  • @yoko-yoko1260
    @yoko-yoko1260 6 дней назад +19

    長谷川はフジやめて十数年、当初は思い上がりも強くてブログでシャレにならん投稿して
    レギュラー全降板とか痛い目に遭いながらも心折れずに生き抜いてきた百戦錬磨の男だよ。
    やめた後もフジにおんぶにだっこでぬくぬくやってきた笠井とは全く違う。まさに野生と家畜。
    要はケンカの強さが違うから笠井は長谷川に抗弁しようとすればするほど痛い目に遭うよという事。

  • @姫川亜弓-k3d
    @姫川亜弓-k3d 6 дней назад +13

    長谷川さんが信憑性あり

  • @yn1435
    @yn1435 6 дней назад +6

    長谷川さんが盛っている部分はあるのでしょうが、上納システムの発生原理を社内政治から解説しているので、虚偽とは思えません。
    笠井さんや佐々木さんは元々社内風紀の問題を容認する立場だったのでしょうし、その目線から見たら問題にならないような「当たり前のこと」だったら記憶にないということもあるだろうと思います。
    私も昭和生まれなので、色んなことに目を瞑って生きた時代だったことは覚えてますよ。両者の言い分、どちらも理解はできますが、説得力があるのは圧倒的に長谷川さんですね

  • @yoneyan3265
    @yoneyan3265 6 дней назад +9

    日記は立派な証拠。書くことにより時間経っても記憶は鮮明。

  • @青空心-h7q
    @青空心-h7q 6 дней назад +14

    学校の苛めでも職場の苛めでも、嫁いびりでも、苛めてる側は加害意識が全然なくてむしろ被害者意識でいる…そういうケースを散々見てきました。人は、どんな状況どんな立場でも、ほぼ全員、自分を被害者と感じているのではと思います。
    笠井さんも、今頃、「あんなにかわいがってやったのに裏切られた…」と本気で思ってるんじゃないかと想像します…。

  • @GOLF1185
    @GOLF1185 6 дней назад +5

    他の方もコメントしてるように、いじめの構造と似ている。いじめてた側は「いじめていないふざけてじゃれあってただけ、あいつも喜んでいたように見えた」 …しかし、いじめを受けてた側は「毎日とても辛かった、こわくて断ることできなかった」…やった側はおふざけなので覚えちゃいない!やられた側は、心の傷がいつまでも残ってる!!

  • @バターボーイ
    @バターボーイ 6 дней назад +5

    笠井さんが長谷川さんを起訴しないなら真っ黒でしょうね。

  • @kazuyukitakenouchi
    @kazuyukitakenouchi 6 дней назад +11

    この可笑しなシステムは絶対にフジテレビだけじゃないです!
    NHKも含めた全ての局を徹底的に捜査すべきです

  • @そともず
    @そともず 6 дней назад +10

    長谷川さんは日記を書いてたらしく、記憶違いでは攻めれないですね。

  • @ひらぴー
    @ひらぴー 6 дней назад +6

    仕掛けた方はそういう事がありすぎて個別の件は忘れてるんでしょうね
    おすぎは昔福岡のKBCテレビやラジオで男性局アナやスタッフに似たようなことをしていると聞いているのでさもありなん

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy 6 дней назад +5

    私は長谷川元アナウンサーを信じたいです。
    笠井アナウンサーは知らないだけ?。
    別件ですが女性アナとはアナウンサーの事でないなんてフジテレビは女性軽視発言をしていたらしい。
    それはフジテレビならではの言い方で失礼な言い方と他局のアナウンサーが立腹していた。
    私はそれを知り唖然😰。
    アナウンサーと略せずに言います。

  • @よしえ-t8z
    @よしえ-t8z 6 дней назад +5

    長谷川さんが、おっしゃっていることが、正しいと思います。
    笠井アナ、ウソがバレバレで見苦しいです。
    正直に、あの頃は自分も調子に乗っていて、、
    今は、 反省していますと言えばカッコいいのに。
    この程度なら、おふざけですむのにね。

  • @Mi-kh9cx
    @Mi-kh9cx 6 дней назад +7

    16歳から毎日日記をつけていてそこにもしっかり掲載されてるとなると彼の発言信じますね。

  • @えび-u5i
    @えび-u5i 6 дней назад +4

    あの動画見た私の感想としては、長谷川さんも盛り癖ありそうだけど概ね信ぴょう性は高いと思った。
    しかし、100%嘘を言ってたとしても、フジテレビのこの体たらくなら嘘だなんて誰も思わないだろうなぁ。今ならどんなデマ言っても「フジだからやってるに違いない」ってなりそう。

  • @takeshi3616
    @takeshi3616 6 дней назад +17

    長谷川さんは、いままで自分が主張してきたことが正しいことを証明したい。自分が言っていたとおりになったと!笠井さんは何も言ってなかったからね!

  • @protng
    @protng 6 дней назад +4

    笠井は放置していると、最近のタレントが追い込まれているのと同様に仕事干される可能性があると思って否定してんだろうな。
    ひきょう者めーっ!

  • @fang617
    @fang617 6 дней назад +10

    私は長年“バラエティといえばフジテレビ”とちょっとした畏敬の念を持ちながら楽しんできましたが、少し上の世代の局員さんの中にはひょうきん族やとんねるず、ダウンタウンなどのバラエティ畑の影響をもろに受けたアナウンサーさんも居るのではないかと推測します
    そういうお笑いのノリが解ってこそフジテレビ局員だみたいな…おかしな常識が存在してそう

  • @takuyasasaki189
    @takuyasasaki189 6 дней назад +9

    まさか、女子のアナだけじゃなく男子のアナまで・・・・・。まさに変態室ですねw

  • @あんべー
    @あんべー 6 дней назад +2

    こういったことが浮き彫りになるのは、事実があったということだと思います。
    火の無い処に煙は立たず

  • @ななきよ-s5i
    @ななきよ-s5i 6 дней назад +9

    にわかには信じられない内容だったので疑いの目を持ちながら観たのですが、台本等に基づいたしゃべり口調ではないという印象を受けました
    表現も生々しかったですね

    • @あっちゃん-l8u
      @あっちゃん-l8u 6 дней назад +3

      かなり  信憑性がある  事実に 基づいて 自然の流れで 語っている風にしか 思えなかった‼️

  • @pualililehua0708
    @pualililehua0708 6 дней назад +2

    10時間のフジテレビの会見より、長谷川さんのお話が分かりやすかったですし、現場の声という印象を受けました。
    笠井さんはハッキリと事実ではないとおっしゃってましたね。
    どの程度が『上納』なのか、その認識の差がありそうな気がします。
    長谷川さんの作り話だとしたら、「ハセ!」「お食事代だね😊」なんてリアルな会話をつくりあげる長谷川さんがやばいことになりますよね。
    いやいや、...リアルすぎて引きました😮

  • @レオちゃんミーちゃん
    @レオちゃんミーちゃん 6 дней назад +15

    なんか良くわかりませんけど…
    どっちにしても気持ちの悪い界隈ですねー

  • @佳典-t6h
    @佳典-t6h 6 дней назад +6

    長谷川豊氏「中学生時代から毎日日記を書いています今も」とのこと。いじめた側はいじめられた側、その行為を忘れる でしょうか。一ヶ月前の昼飯どこで何食ったか覚えていない程度の事かも。通常運転、日常茶飯事。

  • @user-fz6ku7ig3o
    @user-fz6ku7ig3o 6 дней назад +15

    こうなると強烈に記憶に残っている長谷川さんがいつどこでと喋り出す。が、内田アナの旦那って確か吉本の…あっ!?またつながった

    • @ジプシージョー
      @ジプシージョー 6 дней назад +1

      内田アナの親族が京都の闇のフィクサー
      あの許永中とも関係してる

  • @きじるし
    @きじるし 6 дней назад +13

    あの動画見てから一日経った後で思ったけど、フジでは編成の下にあるアナウンス室所属の新人は編成の社員の命令に逆らえないとあったが、かつての重鎮クラスの露木、逸見から三宅、青嶋はどうだったんだろうかと。新人の頃にそんな目にあわされてきたのだろうかと

    • @きじるし
      @きじるし 6 дней назад +3

      母と子の頃からフジはこうだったのか、面白くなければ~や日枝が台頭してからこうなったのか、韓国攻めの頃は...フジ社内空気の変遷が気になるが、それを調べまとめられる人っているのかな
      子供の頃に見たポンキッキではペギー葉山が厳しく躾やマナーを説いていたな...(子供にはちょっと怖いおばさんだった

  • @qp7614
    @qp7614 6 дней назад +20

    笠井は分が悪い!まぁ確定するには裁判しかないがこれは笠井に大ダメージ!
    東海テレビの夕方のニュースが楽しみですな!どうするんか?

  • @岩間定泰
    @岩間定泰 6 дней назад +4

    最近思うのは批判覚悟で言わせてもらえば、中居や港は勿論だがフジテレビ問題の登場人物全てが気持ち悪い。鳥肌ものだ。

  • @taka_kat6945
    @taka_kat6945 День назад +1

    被害者側はよく覚えているが、加害者側はいちいち個別の案件の詳細は覚えていないと言うこと。常態化してるから。
    特に笠井とか佐々木みてえにモロにフジの腐った空気に染まっている人間なんかそうだろうね。
    まあ、長谷川のコメントも少しは話を盛っているかもしれんが、概ね正しいと思う。

  • @max_hirota
    @max_hirota 6 дней назад +2

    いじめ、パワハラはやった方は忘れて、受けた方は心に傷ができて忘れないんだよ。
    身の潔白を証明するとか言ってるけど、単なるお気持ち表明だよ。

  • @hiro_hiro_h
    @hiro_hiro_h 6 дней назад +4

    太郎さん、こんにちは😊ホリエモンチャンネル見ました。やり直し会見の答弁で意味なんかも長谷川さんの見解が正しいと思いました。

  • @太郎神戸-u6k
    @太郎神戸-u6k 6 дней назад +6

    佐々木出て来いよ!

  • @m.amaers
    @m.amaers 6 дней назад +6

    👍◯井さん、フライングしちゃったかもですね。「自分でハードルを上げちゃった❗️」

  • @ほげ-e2n
    @ほげ-e2n 6 дней назад +4

    笠井ってなんか嫌な感じ昔からしてた

  • @ココオカメ
    @ココオカメ 6 дней назад +7

    笠井さんをみてるとなんでアナウンサーになったんだろうかと思うことが多い😮

  • @sidecar-k3z
    @sidecar-k3z 6 дней назад +10

    見た目だけでジャッジすれば長谷川のほうが気持ち悪いけど、実際はどうなんだろうな。
    オスギは施設生活だからスルーされてるけど、個人的には中居よりもキモチワルイ

  • @mzreigl1saspa_jd7fare
    @mzreigl1saspa_jd7fare 5 дней назад +1

    上納セクハラは、昔はTV業界では普通にありましたよ。
    似た派手な業界でもありました。
    犯罪ギリギリのものが大半ですが、変な奴が出て来る温床ですね😢

  • @金魚-t3c
    @金魚-t3c 6 дней назад +2

    フジテレビ関係者には申し訳ないけど、水が腐ってるのね。一部だけ変えてもまた戻るし、テレビ局という特殊な職業、職場は根底は信頼だと思います。

  • @jijijiji2464
    @jijijiji2464 6 дней назад +3

    創設当時は、クリーンだったと祖父は、言っていました。鹿内氏の息子さんから争いが有り日枝氏に、より乗っ取りが、くわだだれようです。日枝氏は、ポット出なので掘り下げれば色々と、危ない事が、出て来るでしょうから、誰もさかえれないのだと思います。祖父も、日枝氏に錯落され、フジを去らざるおえまれ、去らざるおえませんでした。業界の裏は今も、危ない人々が、はぶかっています。逆らえません。

  • @ブラントン-q8d
    @ブラントン-q8d 6 дней назад +6

    アナウンサーのなかみーと中居があんなプリクラ撮るかねぇー…と思う

  • @vabr2553
    @vabr2553 6 дней назад +3

    20代の頃(30年ぐらい前)実家の最寄り駅構内でおすぎ見かけましが、下から上まで舐められるようにみつめられたことありましたよ。長谷川さんの話し、あり得そうですな。

  • @敗者男性
    @敗者男性 6 дней назад +5

    フジテレビの件あるまで長谷川さんの不祥事って知りませんでしたが、差別発言とかは別にして横領とかってどう考えてもフジの他の社員もやってたことだと思うし当時からフジの社風を批判してたと言うからはめられたんではと思ってしまう
    もちろんみんなやってるから横領していいというわけでもないけど、テレビ局のADが芸能人と一緒に食事するといいところの食事も経費使えるとかで渡辺直美の名前使うスタッフが多すぎて一日7食食べたことになってたなんて話があったらしいし、本人は横領は誤解だと言ってるらしいし

  • @nolimit2242
    @nolimit2242 6 дней назад +5

    長谷川さんは笹井さん佐々木さんその又上のフジテレビの感覚がおかしいから気がついてない❓️それが悪い事として認識していないんだと思う。言っていましたね😅
    知らない❓️やっていない❓️と思うのは当たり前ですよ。
    だって「フジテレビの常識」なんだもん❗そりゃそうだ❗(笑)

  • @shiva9s759
    @shiva9s759 6 дней назад +4

    たまたま昨日の朝一で例のホリエモンと長谷川氏の対談動画を見たんですが、長谷川氏の話している事が全て本当かどうかは分からない。然し本当だったとしたら、この話はまだRUclips上で話す事ができる話な訳で、それ以上にフジの局内にはえげつない事が蔓延していたのかもしれないとも思ったんです。笠井アナは反論のコメントを出していましたが、昨今を問わず、『虐め』って、やった側の人間なんて覚えてないんですよね。(まあその反論コメントに対しても長谷川氏は「毎日、日記をつけているので間違い無いです。」と、更に反論返しをしてましたしね。)
    ただ私は一市民として、次期におこるであろう歴史的瞬間の手前迄、来ているんだなという気はしています。

  • @アベマリア-w5m
    @アベマリア-w5m 6 дней назад +2

    佐々木恭子さんの上納揉み消しは驚きましたが、笠井さんはそれ以上の衝撃😱そして故小倉さんがささきさんの耳舐めたりハレンチ旅行会開いていたことに唖然😳

  • @天野広行
    @天野広行 6 дней назад +3

    笠井は新人時代、鈍くて気が利かなく間抜けなアナだった。
    小倉に散々怒られたね、遠回しに指導してたよ。小倉さん。
    今なら……ハラスメントになるかの様な言い方でしたが。

  • @user-kaoru-5
    @user-kaoru-5 6 дней назад

    フジテレビはどうなっちゃっているのでしょうか?もう、開いた口が塞がりません。

  • @sasatake
    @sasatake 6 дней назад

    長谷川氏の発言は大きく3種類に分けて受け止めるとよいかと思ってます。
    1. 本人の体験談
    2. 伝え聞いた話
    3. 本人の推測
    信憑性は1>>2>3でしょうか。もちろん厳密には個々の事例ごとに見るべきですが。
    ただ1.だけでも大問題ですしね。第三者委員会がこの辺の事実確認を行ってくれることを期待しています。

  • @ねこねこ-z2z
    @ねこねこ-z2z 6 дней назад +9

    長谷川氏と言わないから否定可能なんでは?笠井さんずるい

  • @HideOgawa0411
    @HideOgawa0411 6 дней назад +3

    本当であれば
    「上納」とすら思ってないのだろうな
    昔の飲み会で周りの空気とかの雰囲気で飲ませるとかと同じ感覚なんだろうな
    ブラックな職場しか経験がないとサービス残業とかが普通のことだと思ってしまうとかね
    笠井さんは言い切らないあたりは予防線をはってるなと感じるな

  • @bobbyjon8636
    @bobbyjon8636 6 дней назад +6

    「仁義なき戦い」 追われる者より追う者方が強いんじゃ! 笠井と逃げ回ってる佐々木より長谷川の方が断然信用できる! 米国市民

  • @ケンジ-n4o
    @ケンジ-n4o 6 дней назад +2

    川崎・堀ノ内 東京・吉原 お台場・フジテレビ 関東三大遊郭

  • @DADs-bu4lk
    @DADs-bu4lk 6 дней назад +1

    そういや街録に出てた元フジのディレクターの彼が凄い暴露してたしたけど全部消されました。

  • @liryu1973
    @liryu1973 6 дней назад

    「面白くなきゃテレビじゃない」
    消滅を賭けた最期の大舞台、大いに楽しませてもらいましょうや。

  • @田中ピン-o6v
    @田中ピン-o6v 6 дней назад +1

    佐々木恭子アナ信用出来ませんよ。
    笠井アナとグルでしょ

  • @roritanaka5310
    @roritanaka5310 6 дней назад +1

    昔の日記があったら
    証拠になるって言われてますね
    本当にあるのか?!

  • @真田安房守-h4t
    @真田安房守-h4t 6 дней назад +1

    笠井も佐々木もアウト

  • @プリン-u6u
    @プリン-u6u 6 дней назад +2

    した側とされた側の記憶の違いでは…インパクトが記憶の残留!

  • @しんのすけ-j4r
    @しんのすけ-j4r 6 дней назад +2

    笠井と佐々木はフジテレビは
    なにも間違ってないと信じる派!

  • @w601r
    @w601r 6 дней назад +1

    とりあえずこの二者間については裁判でもして白黒つければいい。
    ただ、上納文化がないと言う側の「上納」が一般からすると、それは間違いなく「上納」だよ、となるくらい認識相違があるとしたら恐ろしいとは思った。

  • @arkk1231
    @arkk1231 6 дней назад

    長谷川さんのフジテレビへの怨嗟を割り引いても、フジはやべー会社だ。よく「今回の一件ではフジの従業員も可哀想」的なこと言うが、社員は社員だ。可哀想でも何でもない。従業員にも責任はある。

  • @SeiOsi-m4r
    @SeiOsi-m4r 6 дней назад +3

    登場人物のキャラクターがたっててとてもいい娯楽

  • @ryuheinagai2076
    @ryuheinagai2076 5 дней назад

    オスギのベロチュウ😂😅 強烈だわ。想像できるだけに

  • @kojiwaragai
    @kojiwaragai 6 дней назад

    圧倒的に長谷川氏を支持します‼

  • @tumujikaze9999
    @tumujikaze9999 6 дней назад

    いやぁもうあっちこっちで文春と長谷川さんの話が一致してるから正しいんだってのが広がりまくってて
    太郎さんが冷静でよかった。

  • @proprop-m7h
    @proprop-m7h 6 дней назад

    今日は投稿を時間、逆に遡ってみていますが、喋っている太郎さんも被害があるであろう件ばかりなので、かなり気を使って話されいるんだなと感じます。しかし、何度も聞いていると正直、こちらも苦しくなりそうな内容です。しかし、本当に被害に遭われた方はずっとずっとフラッシュバックに苦しみ、生活を脅かされ。ほとんどの方は泣き寝入りか握りつぶされる。それでも声をあげた方々、凄いことだと思います。私が同じ立場に置かれたとしたら、声すら出せないと思います。