【クリアレビュー】『AI:ソムニウムファイル』奇ゲーの皮を被った大傑作、ゲーマー全員遊ぶべき!【ニンテンドースイッチ・PS4・XBOX】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回の動画では、稀代のストーリーテラー打越鋼太郎さんが手がけた傑作『AI:ソムニウムファイル』のレビューをしていきます。今作『AI: ソムニウムファイル』は2019年に発売された打越さんの真骨頂と言える、サスペンス・ギャグ・SF・パロディなど、なんでもありなシナリオとゲームデザインが特徴的な名作です。
    また、動画の後半では、クリア後前提のレビューを添えております。プレイ前に内容を把握したくない方は、その部分のみクリア後などに見ていただければ幸いです。
    【目次】
    序文
    AIソムニウムファイルとは?
    夢と現を行き来する新感覚アドベンチャー
     ・殺したのは“AI”が欲しかったから
     ・シリアスとギャグを使い分ける圧倒的なシナリオ
    ゲームパート
     ・捜査パート
     ・ソムニウムパート
    ネタバレ有りの感想
     ・親子愛について
     ・最後のダンスシーンの多幸感
    結語
    ■こちらの動画も是非、ご覧ください。
    ニンテンドースイッチ有機ELモデルを 半年使って分かった良いとこ悪いとこ【Nintendo Switch 有機ELモデル】
    • ニンテンドースイッチ有機ELモデルを 半年使...
    【クリアレビュー】『ファイアーエムブレム無双』無双の可能性を引き出した意欲作【ニンテンドースイッチ】
    • 【クリアレビュー】『ファイアーエムブレム無双...
    【クリアレビュー】『ファイアーエムブレム 風花雪月』全ての人に遊んでほしい 超大作SRPG【ニンテンドースイッチ】
    • 【クリアレビュー】『ファイアーエムブレム 風...
    本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
    チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

Комментарии • 53

  • @侑國
    @侑國 13 дней назад +1

    全員テンションがおかしい。
    それがいいんだけど

  • @永山-p5v
    @永山-p5v Год назад +5

    やり始めた時は、ノリもキャラも合わなくてう〜んと思ってたけど、事件が起こり始めてからはそれも気にならなくなって、楽しめました!
    普通に泣いちゃった。

  • @user-fz2yx5vt8q
    @user-fz2yx5vt8q 2 года назад +6

    このチャンネルで紹介頂いたので、興味を持ってやってみました。2000年代あたりのアドベンチャーゲームのノリがあって懐かしく、エンディングは笑顔なのに懐かしさで涙でてきました。紹介ありがとうございます。

  • @popo-rw2qs
    @popo-rw2qs 2 года назад +24

    これは飽きずに最後まで遊べたな。面白かった

  • @shomiya
    @shomiya 2 года назад +30

    突飛な話だけど最後は上手くまとめられている良作でしたね。
    シリーズ化されるので長く愛されるIPになってほしいです。

  • @D-lowx121
    @D-lowx121 2 года назад +9

    最近2作一気にクリアしました。最高でした。笑い要素強くて、面白かった。

  • @赤沢夢芝居
    @赤沢夢芝居 Год назад +5

    積んでだけどやっとクリアしました。流石打越さんという満足できるシナリオ、好意を抱かざるを得ない主人公キャラクターでした。
    続編も楽しみです。

  • @organiclamp
    @organiclamp 2 года назад +20

    最近クリアしたけどいいゲームだった、
    この手のアドベンチャーゲームは各ルートでキャラクターへの理解が深まるから大団円の感動が凄い。
    次回作も買ったので楽しみすぎる。

  • @dondon_NODNOD
    @dondon_NODNOD 2 года назад +14

    続編クリアしてきました。前作よりさらに遊びやすくなってシナリオも神なので本当にいろんな方に遊んでもらいたいです

  • @tatsuyawatanabe2768
    @tatsuyawatanabe2768 Год назад +1

    先ほどクリアしました。
    話が進むほど謎が多くなるけど
    それが気になりすぎて後半は一気に
    プレイしました。

  • @しろ-z5i
    @しろ-z5i Год назад +2

    今日クリアしてきました
    伏線の回収具合は圧巻。
    各ルートでちょっとずつ謎が明らかにされるのに、謎が深まるばかりで…
    最後のルートで全て噛み合うのが凄かった
    途中何度か流れるイリスの歌、正直要らないなと思ってたのに、何故か今は頭の中でループしてしまう洗脳曲でした…

  • @もず-m2h
    @もず-m2h Год назад +1

    みずきちゃんが可愛すぎるゲーム。

  • @おれお-z3t
    @おれお-z3t 2 года назад +33

    起きてる事件自体はめっちゃシリアスで凄惨なものなんだけどゲーム全体として暗いゲームにならないようにギャグ散りばめてたり、ピンチでもノリでなんとかしちゃうぜ!って展開を入れることでシリアスすぎず救いのある物語感を感じられて好きだった ラストのダンスも大団円のハッピーエンドを感じられる演出で良かった!

  • @Fuwari-YurufuwaCH
    @Fuwari-YurufuwaCH 2 года назад +6

    GWセールで買っていっきにクリアするくらいには物語にどっぷりハマりました!
    明日発売の続編ニルヴァーナイニシアチブも楽しみです!

  • @グリーゼ682
    @グリーゼ682 5 месяцев назад

    キャラクターデザインもよかった

  • @清涼感のある桃
    @清涼感のある桃 2 года назад +46

    ギャグシーンで投げてる人多いと思うけど、コレは絶対最後まで遊んで欲しい。ダンスシーンは賛否両論あるけど個人的にはあれがあるからこそ締まるというかスッキリ終われる気がします

  • @makochi0813
    @makochi0813 2 года назад +4

    このレビュー動画見てこの前のSteamセールで安くなったから買ったやってみたけどめちゃくちゃ面白かった

  • @あいだみつを-b8z
    @あいだみつを-b8z 2 года назад +5

    最後のダンスシーンはインド映画を思い出した。
    あれはあれでよかったと思う。
    明日の続編楽しみ!

  • @ThanaOfAmber
    @ThanaOfAmber 2 года назад +14

    これずっとXboxGamePassにあって惹かれるけど何故か手を出してなかったので、
    少し触ってみようかなって思いました。

    • @muchimuchi2nd
      @muchimuchi2nd 2 года назад +2

      自分も、あるのは知ってたけどDLしてなかった。
      極限脱出シリーズのシナリオ書いてる人が関わってるって知ってたならすぐ遊んだのに。

  • @暉-s3v
    @暉-s3v 2 года назад +3

    ニルヴァーナの初っ端でプレイヤーに投げかけられたセリフがあってすごいビビりましたねぇ!

  • @Hide-and-SeekJp
    @Hide-and-SeekJp 2 месяца назад

    ニルヴァーナもやったけどストーリーはこっちの方が好き

  • @user-hp1nv4zy3d
    @user-hp1nv4zy3d 2 года назад +13

    ストーリーは面白いから是非やって見て欲しい

  • @dice_xi
    @dice_xi 2 года назад +6

    最初はちょいグロなサイコホラーの展開かと思ったけどギャグ多めでライトなノリで基本笑いながらプレイできた。GWセールで買ったのお得すぎた

  • @オールザット
    @オールザット 2 года назад +3

    karma流れてるのいいねぇ〜

  • @MC-kv1mm
    @MC-kv1mm Год назад

    ストーリーの中心1本はめちゃくちゃ面白いと思います。
    陰謀論や魔女というワードの出てきただけ感。推理がほとんどなく総当りに近いソムニウムパート。演出のくどさ(シンプルに時間がかかる)。シリアスの邪魔をするアクション(ギャグや下ネタは個人的に好きだった)。
    この当たりがかなり気になりました。

  • @matonmoton
    @matonmoton 2 года назад +13

    ゲームパスで遊びましたが先の読めない展開の連続で面白かったですね。厨二臭いビジュアルの主人公でちょっと敬遠してましたけど妙にコミカルで人間臭く親しみが持てました

  • @折檻王
    @折檻王 9 месяцев назад

    捜査パートのポイント・アンド・クリック、視界が悪い部分にキーとなるオブジェクトがあったり、なんの意味も持たない雑貨に埋もれていたりとかなりストレスフルな仕様でした

  • @gokutsubushi001
    @gokutsubushi001 2 года назад +4

    体験版で主人公とアイボゥのやりとりに辟易して本編未プレイだったけどやっぱり気になるんだよなあ

    • @LibertyfreeUltra
      @LibertyfreeUltra 2 года назад +12

      それに辟易しちゃう人は多分向いてない
      全編そんな感じだから

  • @serphv5579
    @serphv5579 Год назад

    この動画見て買ったけどすごく面白かった
    ギャグと下ネタとバトルシーンみたいなのが結構冷めるけど、ストーリーや伏線が補って余りあるものだった

  • @龍ときどき虎
    @龍ときどき虎 2 года назад +5

    あんま期待せずやったらめちゃくちゃ面白かったですね~
    アレで覚醒する主人公には腹筋崩壊しましたw

  • @妹野ケイ
    @妹野ケイ 2 года назад +4

    やってみな?飛ぶぞ!
    まじで!

  • @km-tm5yg
    @km-tm5yg 2 года назад +3

    今日クリアしました。謎の散りばめ方と悟らせなさ、伏線回収したときの腑に落ち感は最高でした!UIもとても丁寧でした
    ただそれを上回る昭和のギャグセンスやオタクギャルゲー臭が終始キツかった…
    ソムニウムパートも、脈絡のない総当たりをさせられてから時間を戻して同じことをさせられるゲーム性は全く面白くなくて辟易させられました。もちろん示唆的な瞬間もいくつかはあったけど
    謎の狙い撃ちやQTEも、せっかく入れた割に浮いてて
    最近のノベルアドベンチャーゲームはなんとかゲーム性をもたそうとして失敗している気がします。
    でも最後のダンスで終わりよければ全てよし!と思えました。

  • @TheMagicfish2007
    @TheMagicfish2007 2 года назад +4

    It’s really amazing game!

  • @ノボルカズタカ
    @ノボルカズタカ 2 года назад +1

    遊んだ事ないけど最後のダンスは、
    たけし版座頭市のタップダンスみたいなものかな?機会があれば遊んでみたいと思います。

    • @ichigo_Gamebeat
      @ichigo_Gamebeat  2 года назад +1

      たけし版座頭市って表現は言い得て妙ですね!北野映画でいうと「あの夏、いちばん静かな海。」のラストシーンにも近い、観客へのボーナスパートみたいな役割です。

    • @sougeturingo
      @sougeturingo 8 месяцев назад

      どちらかというとベヨネッタを思い出しました

  • @torukamise9800
    @torukamise9800 2 года назад +10

    ソウニウムパートは考えるというより総当たりで何度も試すしかなくストレスしか感じなかった

  • @mooroot4978
    @mooroot4978 2 года назад +1

    ボスとイリスのソムニウムパートがなかなかきつい

  • @west4168
    @west4168 2 года назад +2

    セールで安く買えたらやるのおすすめですね。

  • @msu902
    @msu902 2 года назад +1

    ever17くっそ好きだけど、10年代に入ってからの打越作品ってタイトルがマイナーゲーム感拭えないのなんなんやろ
    一般ウケしそうなタイトルにすりゃいいのに

  • @TheOrfe00700
    @TheOrfe00700 2 года назад

    もう一回セールやってくれないかな〜

  • @you_got_caged166
    @you_got_caged166 2 года назад +4

    終盤の展開若干気になったけどed見てたら全部忘れた

  • @zz2414
    @zz2414 2 года назад +3

    最近eショップセールでダウンロード版を880円という信じられない価格で手に入れてAmazonを覗いたら9900円で売られていて驚愕しました
    んで週末にクリアする気である程度進めて木曜日にプレイしてたら左ルートのアンロック場面までプレイしてしまい気がついたらクリアまで進め終わったのが朝6時…仕事に支障は出ましたが後悔はしていません
    ただ、見た目に反したキャラ設定(みずきの無理な身体能力設定等)や展開(アクション時のエロ本ピタゴラ)がギャルゲ公文というか、おバカやエロ(パロディより)なので思ったより人を選びそうな気もしますが、ストーリーは流石に素晴らしいの一言でした
    ただ、いきなり本編(サイクロプス事件)に入る前に前日譚的なミニシナリオでキャラや設定の紹介していた方が、よりストーリーに入り込めたと思います
    (特にみずきの失語症は普段のみずきを知っていた方が印象的だったと思う)
    あとソムニウムパートは難解というよりも理不尽なパズル感も有り例の森は方向感覚を見失い、一秒以上残しは攻略サイトに頼らないと難しかった
    銃で狙い撃つシーンでは合わせるのが難しくて何度も「伊達ぇ〜」を連呼され…(何回も失敗すると難易度調整されて易しくなった気もしますが)
    続編も動画でも紹介されてますので、しっかり続編の購入も検討したしたいと思います

  • @hamamukou
    @hamamukou 8 месяцев назад +1

    今フローチャート解放されたところだけど、ギャグきつすぎるのと操作パートイライラするのと応太嫌いすぎてしんどい

  • @inu.jim.a_a
    @inu.jim.a_a 2 года назад +3

    セールで千円以下になってるからやってみるかな

    • @kun2323
      @kun2323 2 года назад +6

      ギャグとシリアスのギャップ大丈夫な人ならおすすめ。俺は大好き。

  • @firennti
    @firennti 2 года назад +2

    今日発売の次作がめちゃくちゃ評判いいのでこの作品からやろうかとも思うんだけど(ゲーパスにあるし)
    大作AVG2本連続は重くてなあ、ちょっとためらってる

  • @折檻王
    @折檻王 9 месяцев назад

    普通にダンスシーンネタバレになってない?

  • @akari-hq6or
    @akari-hq6or 2 года назад +3

    ソムニウムパートが完全に覚えゲーと効率ゲーなのに加えて、日常?というか推理パートの推理の無さよ
    はっきり言ってつまらんかった。
    会話ボタンも配信者向けなのか
    いちいち選択するのもめんどくさい作品。
    会話量が多い割に、同じことをウダウダ言ってるだけで、基本スキップしても困らないくらい。
    探索パートでは本当にどこを選択してないかとかが分かりにくい。
    この動画見て買ったけど
    期待して残念すぎた。8時間やったけど
    操作性の悪さにイラつきを覚える。
    ストーリーみるだけでいいから
    RUclipsでいいかなって感じの作品だった