成田空港アクセス【空港第2ビル駅】に潜む「乗車不可能な乗車口」の存在理由とは…?どうして?【成田国際空港/京成電鉄/Narita Airport】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024

Комментарии • 95

  • @kieyam3596
    @kieyam3596 4 месяца назад

    1号線系のホームドアって、ドア窓のQRコードを読み取って開閉する仕組みじゃなかったっけ?
    空港第2ビル駅でも同様なら、車両のドアが開けばホームドアも必ず開いてしまうって事なのでは?(しかもコードは一部のドアにしか付いてないから)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  4 месяца назад

      京成は三菱重工が主導で開発した完全な地上完結型のホームドアシステムとなっています。
      ちなみにホームドアが空いてしまうのは隙間に旅客が取り残される可能性による安全性を踏まえてとのことらしいので、各社局の全ての8両編成で何かしらのドアカットシステムを完備できなければ締め切れないですね。

  • @にたぁにたぁ
    @にたぁにたぁ Год назад +12

    この場合ホームドアが開かなければ
    間違えて降りた人が電車とホームドアの間の微妙な隙間に閉じ込められる恐れがあり、
    ホームドアが開いていない以上センサーも反応しない。この状態で電車が発車すると
    間違えて降りてしまった人の逃げ場が無くなり、最悪人身事故に繋がる。
    そのためにあえてスカイアクセスホーム側も開けると、以前雑誌に書いてあったと思います。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +4

      どう考えてもそうとしか考えられなかったのですが、やはりそうなのですね。
      海外ですとフルスクリーンタイプのモノを中心にこの隙間が埋まってることが多いのですが、日本だと基本的にフルスクリーンですら間が空いていますからね…ありがとうございます。

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p Год назад

      何という雑誌ですか?

  • @Liners_Train
    @Liners_Train Год назад +16

    これだけは早期に対策して欲しいです……

  • @fukuyasa
    @fukuyasa Год назад +1

    副都心線のホームドアが開かず車両の扉だけ開いてしまったことがありました。降りようとしたお客さんがぶつかりそうになり危険でした。降車する方はほとんど居ないと思いますがやはり危険です。
    ドアカットしない以上ホームドアも連動させて開けた方が安全です。また、空港第2ビルなので降車客はほとんどいらっしゃらない、スカイアクセス線側なので速達を求めた割高の運賃を払った方がいらっしゃるホーム側なので誤乗車も基本ないと判断しているのだと思います。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +1

      仰る通りで隙間ができてしまうことが原因で安全上問題ないことが開いている原因になります。

  • @佐藤弘幸-p3c
    @佐藤弘幸-p3c 6 месяцев назад

    よくホームドアで車両11両と15両タイプで開くドア違うのを改良できないのか 改良タイプつけるまで開かないホームドアの前に京成の乗務員常駐させるとか 京成8両タイプやめて6両タイプいれるとか 問題ホームはスカイアクセス線専用にするとかいろいろできるのでは

  • @小梅歩-g3h
    @小梅歩-g3h Год назад

    とりあえず思いついた素人意見を出せるだけ出してみます
    ①京成本線経由の8両編成列車をドアカット可能な3150形固定にする(足りない分は追加製造するか他形式にドアカット機能を取り付ける)
    ②京成本線経由の列車を6両編成以下限定にする(ダイヤ乱れでどうしても8両編成しか調達できない場合は東成田に入れるか京成成田で打ち切り)
    ③京成本線経由の列車は空港第2ビルを通過させる(成田空港~空港第2ビルの迂回乗車の容認やバスなどの代替交通機関が必要)
    ④そもそも京成本線経由の列車を成田空港に乗り入れさせない(東成田か芝山千代田まで乗り入れさせる)
    ⑤成田空港に乗り入れる可能性のある全編成にドアカット機能を取り付ける(他社線分は京成が負担、もしくは成田空港乗り入れを京成車固定にする)
    ⑥さらなる地下に空港第2ビルをもう一つ作る(成田空港を既存駅に合流させるかもう一つ作るかは要検討)
    ⑦ホームを区切っている間の柵を稼働できるようにする(手動か自動かは要検討)
    ⑧思い切って空港第2ビルを廃止する(バスなどの代替交通機関が必要)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +1

      1、2は現実的に不可能ですね。遠い将来ドアカットはできるかもしれませんが。
      3は上り側だけならなんとかできるかもしれません。
      4は一般列車の本数が極端に少なくなるため限りなく無理でしょう。
      5は遠い将来のこと、なおかつ取扱の問題が生じるかもしれません。
      6は多分無理。
      7はホームにいる旅客の危険性という観点が。
      8はまあ無理ですね

    • @小梅歩-g3h
      @小梅歩-g3h Год назад

      @@railway-ch-ktaz
      なかなか難しいですね…
      改めて自分で書いたのを読んでいて「柵を1つ追加して間に駅員を配置、入線列車によってどちらかの柵を開ける」が一番手っ取り早い気がしました
      京成本線経由の8両編成末端部に新たに柵を設置して、アクセス線経由の列車が来たら新しい柵を開けて、京成本線経由の8両編成の列車が来たら今ある柵を開けて、みたいな
      駅員一人分の人件費と柵設置費用さえ捻出できれば対応できそうな気がします
      (場合によってはホームドアの改修とかが必要かもしれませんけど「改修が必要=京成本線経由の8両編成が来たら車両がいない箇所のホームドアも開く」というとんでもなく危険な事態が発生していることになるので、そんなことはないと信じてます)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  4 месяца назад

      @@小梅歩-g3hすごく遅れましたが、成田空港ワンターミナル化計画で何かしらの改良があるかもしれないです
      それが解消に繋がるかもしれません。

  • @altetsu1s
    @altetsu1s Год назад +3

    勝手に16両分以上確保されていると思った

  • @Central313
    @Central313 Год назад +6

    1度見た事あるけどなんとも面白かった。

  • @ogamickey
    @ogamickey 7 месяцев назад

    重複する2両分のホームを共用して、両側に自動扉を付ければいいんじゃないかな
    次に来る方側の扉を開けておけば誤乗は防げる

  • @金田勇作
    @金田勇作 11 месяцев назад

    システム的には手動に切り替え駅員さんが操作することになりますね。新幹線ホームで時々やってますよ。

  • @iyasaretailovelyyes5523
    @iyasaretailovelyyes5523 Год назад +2

    アクセス特急待っている時
    降りて来た人がいて
    自分と同じアクセス特急に乗った人を以前、見ました!

  • @washi0127
    @washi0127 Год назад +5

    これさ・・・本線改札から入って車内を通ってアクセスホームに移動したら本線運賃でアクセス線使えちゃうじゃん・・・

  • @エビ八
    @エビ八 Год назад +2

    こつあずさんは何でも知っている。自分はそう思ってます。
    へぇ~そうだったんだと、いつも感心させられます。
    有り難いチャンネルさんです。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +2

      何でもは知りませんw特に地方のことはよく分かりません😭

  • @kibo-saito
    @kibo-saito 2 месяца назад

    9:31
    石原さん?

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m Год назад +9

    旅客案内上と警備上、係員がホームに常駐しているので為せるパワープレイ。アクセス特急終電高砂行きの前後は、京成本線経由が普通列車(6両マスト)であるので、誤乗の心配がないのが幸いです。

  • @miyukitakagi1783
    @miyukitakagi1783 Год назад +2

    でしたら 京成本線 経由の列車が来る時だけ 成田スカイアクセス線 経由の 列車の ホームドアの電源切れば よくね

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Год назад +4

    ちなみに成田空港アクセス鉄道を作るよう指示した運輸大臣はその後東京の地下鉄の名前が東京環状線になったことにクレーム入れて大江戸線になるきっかけ作った。

  • @がのくら
    @がのくら Год назад +2

    不思議ですね。
    京急の車には昔の梅屋敷で使ってたようなのがついてますから、ホームドア側を合わせれば良いはずなのに…
    京成の車には無いんですかね?

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +3

      ADLは京急車6両編成(6Vは1325編成まで。1000形は6Mになくて6MAはありました)にしかないんです…
      8両編成に関してはAEと8Eしかできず、3100もって感じです。ただし3100は普段京成本線経由で成田空港に来ないですし、8Eはウィングで使う戸閉選択スイッチを応用してできるかもって感じなうえ京成線への入線履歴がありません。AEはモーニングライナーで常用してますが…

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p Год назад

      俥とは何ですか?

  • @bemanimania
    @bemanimania Год назад +4

    対策としては、成田空港駅で本線経由の前2両はみ出し分を折り返し点検で駅員が施錠して、成田駅で解錠する(かなり面倒になる)。
    もしくは、2100形A快特の指定席号車の一部ドアのように横断幕で封鎖する(他路線でもドア故障の際に応急処置で横断幕で仮封鎖する場合もある)。

  • @ケメコアザラシ
    @ケメコアザラシ Год назад +6

    あれ、せめてドアカットなりホームドアを閉めたままなりで対応出来ないかな?

  • @suito8000
    @suito8000 Год назад +1

    対策としては本線経由に使う車両にドアカット機能を設けるか
    本線経由の電車が来た時にホームドアを開かないようにするという対策が効果的だけど

  • @三枝正造
    @三枝正造 11 месяцев назад

    ※もう此の様な状態で停車位置がズレているのであれば、この際に駅構内の中間改札も廃止するしか打つ手無いでしょうね!若しくは降車専用車両を設置するとか、何かしら対策を講じなければ、知らない旅行客は皆さん方も戸惑う事にもなり兼ねませんですよね!
    今回の様な事態が乗車口でも起きている様で有れば、ホームの延伸工事やポイントの移動も行う必要があるので、余計に経費が嵩むことにはなるかも、ですよねぇ・・・。

  • @小谷由香-207
    @小谷由香-207 Год назад

    京成本線の電車を6両編成に変更すれば良いだけの話……というわけでもないのが、不思議です。(成田で乗り換え。あるいは芝山へ直通)
    乗り降りしてはいけないドア口を開け閉めするようなことを、安全上リスクとして扱わず、そんなにむやみにしていいものなんですね。
    とは言え、私も成田空港へ行く時はほぼ京成本線一択、他の2路線は高いから使わない、という人なので、私のような考えをする乗客が多ければ、6両編成に短縮も厳しいのでしょうか。

  • @bemanimania
    @bemanimania Год назад

    本線ホームから乗車して第二ビルのスカイアクセス線ホームにはみ出した場所から降りて、そこからスカイアクセス線経由車両に乗れてしまうという問題がある。
    スカイアクセスの印旛日本医大~空港第2ビルは京成の運賃だが、高砂~小室~印旛日本医大(小室~印旛日本医大は千葉ニュータウン鉄道が管理)は北総鉄道の運賃。
    裏を返すと、空港第2ビルと成田空港で本線経由とスカイアクセス経由が設定されているのは、高砂~印旛日本医大間の北総鉄道との通過連絡計算上の問題(本線経由の乗車券だと北総鉄道に分け前が入らない)。
    ホームを伸ばさないと、スカイアクセス経由の取られ損やスカイアクセスに本線経由の運賃の誰得が解消出来ない。

  • @Oh-iy5bw
    @Oh-iy5bw Год назад +2

    京成本線沿線民で、たまたまこれまで第一旅客ターミナルしか利用して来なかったから分からなかったけど、第二はそんな事になっているんですね。
    だとすると、先日発売した『千葉県誕生150周年記念・5社共通 1日乗車券』
    を使って第二で乗降すると、帰り、意図しない路線に乗せられちゃった人もいたのですかね。🤔

  • @Renan-fs
    @Renan-fs Год назад

    「ご乗車できません」を無視して乗った場合、北総線経由の高い運賃を取られる上に所要時間が長くなる。
    ↑これで合ってますか?

  • @海老茶
    @海老茶 Год назад

    北総の運賃値下げしたときに北総線経由の京成も値下げすれば良かったんだよな

  • @user-monhorie
    @user-monhorie Год назад +6

    スカイアクセス線も本線経由と同料金にしていたらこんなことにならなかったのに。

    • @上野東京ライン-q2w
      @上野東京ライン-q2w Год назад

      成田スカイアクセス線が通る経由路線が多いのが運賃が高い理由の一つですね

    • @bemanimania
      @bemanimania Год назад

      あとは、間に北総鉄道を挟むのもあります。

  • @ykk-1
    @ykk-1 Год назад +4

    金をかけずに北総線の割増運賃を回収したいから、人間系で対応させたんじゃない?

    • @bemanimania
      @bemanimania Год назад

      北総鉄道と千葉ニュータウン鉄道を京成に移管して京成北総線にして一元化しないと…。。。

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p Год назад

      人間系とは何ですか?

    • @ykk-1
      @ykk-1 Год назад

      @@亮鈴木-i6p 対義語で言えばシステム系かな。人間によるチェックや対応で成り立たせることを意味する

  • @superhitachi651
    @superhitachi651 Год назад +1

    ホームゲートを閉めたままにしておけば…と思ったのですが、車両側から人が出ようとすると、ホームゲートが開いてしまうのでしょうか。

  • @しゃんレク
    @しゃんレク Год назад

    名古屋鉄道いわく、名鉄名古屋駅みたく停車ずらしてこれ?カオスやな。頭上に青とオレンジの電光表示付ければ解決?

  • @shushoupon5733
    @shushoupon5733 Год назад +1

    こつあずさん得意の動画ラストの箇条書きができなかったところに、この問題の厄介さが伺えます。また、初見の外人さんなどには避けようのないトラップと言えますね。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад

      箇条書きはできなかったではなく、構成の都合で無くしただけだったりします(笑)

  • @waddledeeeeeee
    @waddledeeeeeee Год назад +3

    成田空港駅から乗車して第2ビルで降りる客のためにドアが開かないといけないような気がしますがどうでしょう?第2ビルから乗るのはダメだけど、降りる分には経路が同じなので問題ない気がします。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад

      それ多分大回り扱いで凄い額取られるような。かエラーですね。
      あとターミナル間連絡は無料バスがあります。本数少ない鉄道でターミナル間移動はメジャーではありません

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p Год назад

      ​@@railway-ch-ktazかエラーとは何ですか?

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p Год назад

      ​@@railway-ch-ktaz京成電鉄では、JRみたいにと言うか、いわゆる大回り乗俥での運賃は適用されますか?

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p Год назад

      @@railway-ch-ktaz かエラーとは何ですか?マヨラーとかのことですか?

  • @set010
    @set010 Год назад

    動画と関係ないが、日本の鉄道っていつから正確な時間で運行するようになったんだ?
    もし明治時代からだったら驚くな

  • @古賀一努
    @古賀一努 Год назад +9

    成田空港第二ビルに乗り入れる全車両に
    ドアカット機能を付けるコストと
    成田空港第二ビルの京成本線経由ホームを
    2両分確保するコストとでどちらが安くできるのかですね。(たぶん‥‥)

  • @manutalapin
    @manutalapin Год назад +1

    2両分後ろ側伸ばせないのかな…

  • @新横浜-q9h
    @新横浜-q9h Год назад +7

    18:05推しの子のED流して欲しいw

  • @gsp_gamsung
    @gsp_gamsung 11 месяцев назад

    0:04 二度と見ることのできない中国南方航空A380(全機退役済み)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  7 месяцев назад

      強行して行って良かったです…

  • @さんぱち君
    @さんぱち君 Год назад +10

    解決策としてはドアカット機能を全列車に付けることでしょうけど、コストの問題だったり、他社との兼ね合いもあるので中々難しいのでしょうね…特に京急車は京成本線での運用が少ないですし
    ほぼスカイアクセス線にしか使われない3100形にしかドアカット機能がないってほとんど意味ないような…

    • @bemanimania
      @bemanimania Год назад +1

      3100系でも3150形しかないという…。。。
      それから、北総鉄道と千葉ニュータウン鉄道を京成に移管して京成北総線にして一元化すれば運賃計算は容易になる。

  • @カタルシス-TelleR
    @カタルシス-TelleR Год назад +5

    最後まさかのホラー💦
    JRはともかく私鉄は3社もあるから余計に難しいんでしょうねこれは、でもこれはいずれ改善しとかないと乗り得になりそうな気がしますね💦

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +3

    座席指定列車だったら乗り降り制限あるのはまだしもわかるけど駅の方に制限があるの これを見てなんとなく

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa Год назад +2

    めたんがQベェ??もうわけがわからないよもうわけがわからなry
    令和のドアカットはドアをカットしないのが流儀w

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад

      Qべえの音声使うことも考えましたがやめましたw

  • @yae_nachi
    @yae_nachi Год назад +3

    図でわかりやすく説明しないと国内屈指の難解極まる駅だと思う。
    行ったことあると言葉だけでも大体わかるんだけども。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад

      図を作成することも検討しましたが、実際の映像を見て頂いた方が私は分かりやすいかなと思って(&作るのめんどくさかった)、作りませんでした。

  • @penguin_likemen
    @penguin_likemen Год назад +1

    京急の車両は全列車に運転台車両とその隣の2両カットする機能がついていたはず(新町で川崎行き4両分割する時に使ってる機能が8両にも付いているらしい)

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +1

      なぬ…南太田でドアカットした4V4Vの急行が停車したのってそういうことですか…
      長年の疑問が解けました。ありがとうございます

    • @penguin_likemen
      @penguin_likemen Год назад +1

      梅屋敷地上時代のホームもその回路を自動でしてただけで結構前から全列車に搭載しているみたいです

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +1

      なるほど…ありがとうございます!

  • @1919rein3317
    @1919rein3317 Год назад +1

    京急・浅草線・京成線のホームドアって扉のQRコードをカメラで読み取って開閉してるからドアカットでもしなきゃ全部開くよ。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад

      京成線のホームドアは地上完結型連携システムで、扉の開閉にQRコードは用いてませんね。なのでAEとか6両以下の京成車にはQRが貼ってないはずです。

    • @1919rein3317
      @1919rein3317 Год назад +1

      @@railway-ch-ktaz だっけ?
      ww

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +2

      この動画を見ても分かりますが、実はドアが開く時はQRが後からホームドアが追従するのに対して、京成の2Dセンサー式地上完結型連携システムでは先にホームドアが開くのですw
      ちなみに似た方式のシステムを相鉄線(一部駅は除く)、東急田園都市線、地下鉄御堂筋線、東武なんかでも実用化されているみたいですが、これらは全部日本信号製のシステムみたいです。(京成のホームドアは三菱重工交通・建設エンジニアリング製)

  • @サブマリン-n3d
    @サブマリン-n3d Год назад +2

    ホームを延伸すれば良いだけですが、できない理由があるのでしょう。それについて何も触れていないのが残念です。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +2

      延伸できれば最初から用意してあるはずですよ。説明する前にちゃんと14両分しか確保できなかったと述べてるはずです。
      空港地下構造物ということで色々な事情が重なってあれしか確保できなかったんです。

    • @サブマリン-n3d
      @サブマリン-n3d Год назад

      @@railway-ch-ktaz 様、大変失礼いたしました。不用意で軽率なコメントした事をお詫びいたします。
      スカイアクセスが値下げできるようになり、京成高砂以遠の選択乗車可能になるまでは今のままでしょう。スカイライナーの利用が良ければ早期に実現できるかもしれませんが。

    • @亮鈴木-i6p
      @亮鈴木-i6p Год назад

      ​@@railway-ch-ktaz色々な事情とは、例えば何ですか?

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +1

    京成本線系の電車を6両限定にすれば問題解決
    するんだけど、乗客猛反発必至案件

    • @bemanimania
      @bemanimania Год назад +1

      本線経由を成田止まりにして、東成田(使用停止中の旧成田空港駅ホーム)始発8連快特と接続させて成田で乗り換え。

  • @agatchi
    @agatchi Год назад +2

    お疲れさまです。
    京急のQRコード制御に期待してました。
    そもそも、ターミナルビルと駅で番号違うの降りる駅を聞いてきた外人さんが納得しないから改善してほしい!
    成田新幹線だったとしても2面2線では捌けなかったでしょうね。わけわからん!!

  • @akaumiushi
    @akaumiushi Год назад

    空港利用者のほとんどはN’EXかスカイライナーしか乗らないから大丈夫ですよたぶん……
    ちなみに私は京成に全く乗ったことがないです

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Год назад +2

      外国人を中心に京成線の一般列車は結構使ってますね。
      総武快速は使う人全然いません。特に普通グリーン乗るのは空港駅からでもたまに日本人がつかうくらいです。
      私は成田空港には不定期にそれなりの頻度で行きますが、普段は羽田しか使わないので成田空港から飛行機に乗ったことないですw(成田空港に行く時は大体京急撮ってるか、展望デッキに行くかバスや徒歩で外周に出て飛行機撮ってます)

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 Год назад

      東京しか用が無い軽装な外国人→スカイライナー
      日本あちこち行きたい欲張り外国人→JRパスが使える成田エクスプレス
      荷物が多いがケチな外国人→東京駅まで1300円バス
      荷物があるけどホテルにさっさと投宿したい旅行者→リムジンバス
      空港勤務者→京成線、JR線の一般車
      エアラインクルー→通勤専用貸切バス

    • @HFalconzion
      @HFalconzion Год назад +1

      自分自身、京成本線の沿線民なので動向は少しわかるのですが 京成本線経由の快速は韓国・中国・台湾などアジア系の外国人観光客やLCC利用者が多かったです。

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 Год назад

    自分も分けがわからないです😂

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Год назад +5

    成田空港第2ビル面白すぎ
    こつあず最高