Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
音の違い伝わりますか?ぜひコメントで感想教えてください✨
クランポンのC-13、R-13、RC、セルマーのアルティス試奏して、アルティスを選びました。動画の中で言われてましたが、楽器自体は重いし吹奏感は独特ですが、今でも気に入っている楽器です。
クズシマさんとクサノさんのコラボ最高です!とてもおもしろくて為になる企画、ありがとうございます。お二人の音色は違うのだけれど、どちらも好きなので両方を一度に聞けるのはありがたい😍ちなみに私はR13も吹いてましたが、SE-VMasterに落ち着いてます。
同じ楽器を使っても演奏者によって変わるんだ、とはっきりわかる動画でした。私も買い替えでいろいろなメーカーを吹いたのですが、吹きなれているものが安心できて、同じメーカーを選んでしまいました。 いろいろな楽器でも自分の音を出されている2人にプロ意識を感じました。ありがとうございました。
楽器選び大切ですね。私は社会人になって自分でセルマーを購入しました。当時の理由は、クランポンより少し安かったから。今新たに楽器を購入するとなった時、やはり選ぶ楽器はセルマーです。ずっとこの楽器で練習してきて、何度も演奏会を重ね、いつしか自分のクラリネットの音はこの音なんだと、思っている事に今回の動画で気付きました。セルマーの持つ音の奥の響きが大好きです。確かに、重い。でも好き♡
セルマーのオデッセイを使用してます!ブランドでここまで違うのが面白かったです。でもやはりセルマーの音が好きな身体になっていることにこの動画で気付きました!
ヤマハの650使ってましたがユーベルの音も可愛くていいなって思いました。ヤマハのスッとしたクリアな音が好きだったのですが色んなクラリネットの音を聞いて久しぶりに吹きたいなって思いました!素敵な動画ありがとうございます!
なんとなく座ってる2人の距離感が遠くて初対面?独特の緊張感を感じる…笑
ブランドで全然違って面白かったです!自分は今セルマー使いなのでプロローグの音やっぱり好きって思いました。男っぽいっの分かる!
RCユーザーですが、学生時代にYAMAHAユーザーの子とピッチの傾向が違いすぎて大変だったの覚えていますwユーベルの可愛い感じの音もめちゃくちゃ気になりました✨
やっぱりブランドによって音色も違いますし、その人に合う合わないとかもありますね。私はマツモト楽器オリジナルのヤマハSE-Vmasterを使っています。深くて温かみのある音色が好きです。音程は周りの奏者より高めなので、管を少し抜いて使っています。私の吹き方が悪いのかもしれませんが😁あと、キーポストがピンクゴールドなので、見た目が可愛くてお気に入りです😍
私はRC ユーザーですが、セルマーの音が気に入りました〜。セルマーな人生があったかもです。ユーベルはAdvantage とAdvantage-L で音が違ったのが分かりました。上品で繊細ですね。
低音も聞けたので分かりやすかったです。ユーベルは初めて聞きましたが、クランポンに近く、角がとれた音色で気になりました。セルマー吹奏感重いし息つらい記憶があるので男の楽器感分かりますw
クズシマさんの、右手薬指がトーンホールをふさぎきれない問題、よーくわかります。私も指が小さいので、下のソの音が苦手です。ヤマハのSEシリーズはトーンホールが大きめなので、650もしっくりこなかったのかなと思いました。次はCSの音も聞いてみたいです。
コメント失礼しますクランポンのGALAという機種に一目惚れしてめっちゃ欲しいーーーってなりました!!吹奏楽部中学2年生です。GALAは中高やってる人とかプロが使うような機種だと思ってて、、、年齢とか経験年数的に早いかなー?と思っているんですけど、実際のとこどうですか?笑教えていただけたら嬉しいです
今日の動画も参考になりました!葛島さんに動画でv21のリードのレビューをしてほしいです!私はv21の3番のリードを使っているのですが、周りに中々使っている人がいないので正直な感想を教えて頂きたいです!
大分楽器から離れてますが、先生も先生の先生もセルマーなので、すっごい昔のモデルですがセルマー吹いてました。めちゃくちゃ重いし抵抗感あるけどやっぱり音が好きです。
バスクラリネットもセルマーが抜群に重たいですよね。それが良くてプリヴィレッジ使ってますが。
音はセルマーが一番好きけどセルマーのクラリネットはタンポがバカ高いから維持費が他のメーカーの同価格帯モデルよりかかるのがネック皮タンポだからクランポンやヤマハの低価格帯のスキンタンポより長持ちはするけどねオーボエみたいに全部コルクタンポを採用したクラリネットって無いけどやっぱ音が痛くなるのかなキィのタッチ感はコルクタンポ抜群に良いんだけど
DACで去年整備してもらいました。
650は学校備品楽器のイメージが強く、クランポンだとE-12あたりに匹敵する楽器ではないかと思う。650を足掛かりに、SE-V、VMasterと派生している楽器なんだろうと思う。cxとSEとはまったく違う楽器のようで、指かけが昔のまんまだった。そういえば、AEという楽器があったけど、いつの間にか消えてしまった楽器ですね。ご存じありませんか?E-13の価格設定が「舞浜ネズミーランド」の入場料並に強気ですね。ユーベルはきいたことがないのですが、エーラーを得意とする楽器がボエムを作ってみましたという感じなんだろうか。扱いを始めましたから、ユーベルとの比較動画ともよめてしまうんだが。セルマーのプロローグは、アルティス、オデッセイ時代から存在するモデルだが、モデル変更の度に楽器が変わってきているのだろうと思う。レシタルは10S,10G時代からあるモデルですね。
24:16 「最初の一本、ビュッフェにするかセルマーにするかの二択だった」の所で、ハリーポッターが魔法学校に入学した際の、組分け帽子の「グリフィンドールかスリザリンか…」のくだりを思い出しました😂本当に、最初の1本はその後の楽器人生を左右しますね…共感です🤭私は、当時通っていた学校がクランポン推し?で皆クランポンだったので、流れでクランポンを買いました。友人の学校はセルマー以外禁止(!)だったみたいで、「迷う必要が無かったから逆に助かった」と言っていました。笑
ヤマハのほうが好き、、
音の違い伝わりますか?ぜひコメントで感想教えてください✨
クランポンのC-13、R-13、RC、セルマーのアルティス試奏して、アルティスを選びました。
動画の中で言われてましたが、楽器自体は重いし吹奏感は独特ですが、今でも気に入っている楽器です。
クズシマさんとクサノさんのコラボ最高です!とてもおもしろくて為になる企画、ありがとうございます。お二人の音色は違うのだけれど、どちらも好きなので両方を一度に聞けるのはありがたい😍
ちなみに私はR13も吹いてましたが、SE-VMasterに落ち着いてます。
同じ楽器を使っても演奏者によって変わるんだ、とはっきりわかる動画でした。
私も買い替えでいろいろなメーカーを吹いたのですが、吹きなれているものが安心できて、同じメーカーを選んでしまいました。
いろいろな楽器でも自分の音を出されている2人にプロ意識を感じました。
ありがとうございました。
楽器選び大切ですね。
私は社会人になって自分でセルマーを購入しました。当時の理由は、クランポンより少し安かったから。
今新たに楽器を購入するとなった時、やはり選ぶ楽器はセルマーです。
ずっとこの楽器で練習してきて、何度も演奏会を重ね、いつしか自分のクラリネットの音はこの音なんだと、思っている事に今回の動画で気付きました。
セルマーの持つ音の奥の響きが大好きです。確かに、重い。でも好き♡
セルマーのオデッセイを使用してます!ブランドでここまで違うのが面白かったです。
でもやはりセルマーの音が好きな身体になっていることにこの動画で気付きました!
ヤマハの650使ってましたがユーベルの音も可愛くていいなって思いました。
ヤマハのスッとしたクリアな音が好きだったのですが色んなクラリネットの音を聞いて久しぶりに吹きたいなって思いました!
素敵な動画ありがとうございます!
なんとなく座ってる2人の距離感が遠くて初対面?独特の緊張感を感じる…笑
ブランドで全然違って面白かったです!自分は今セルマー使いなのでプロローグの音やっぱり好きって思いました。男っぽいっの分かる!
RCユーザーですが、学生時代にYAMAHAユーザーの子とピッチの傾向が違いすぎて大変だったの覚えていますw
ユーベルの可愛い感じの音もめちゃくちゃ気になりました✨
やっぱりブランドによって音色も違いますし、その人に合う合わないとかもありますね。
私はマツモト楽器オリジナルのヤマハSE-Vmasterを使っています。深くて温かみのある音色が好きです。音程は周りの奏者より高めなので、管を少し抜いて使っています。私の吹き方が悪いのかもしれませんが😁
あと、キーポストがピンクゴールドなので、見た目が可愛くてお気に入りです😍
私はRC ユーザーですが、セルマーの音が気に入りました〜。セルマーな人生があったかもです。ユーベルはAdvantage とAdvantage-L で音が違ったのが分かりました。上品で繊細ですね。
低音も聞けたので分かりやすかったです。ユーベルは初めて聞きましたが、クランポンに近く、角がとれた音色で気になりました。
セルマー吹奏感重いし息つらい記憶があるので男の楽器感分かりますw
クズシマさんの、右手薬指がトーンホールをふさぎきれない問題、よーくわかります。私も指が小さいので、下のソの音が苦手です。ヤマハのSEシリーズはトーンホールが大きめなので、650もしっくりこなかったのかなと思いました。次はCSの音も聞いてみたいです。
コメント失礼します
クランポンのGALAという機種に一目惚れしてめっちゃ欲しいーーーってなりました!!吹奏楽部中学2年生です。GALAは中高やってる人とかプロが使うような機種だと思ってて、、、年齢とか経験年数的に早いかなー?と思っているんですけど、実際のとこどうですか?笑教えていただけたら嬉しいです
今日の動画も参考になりました!
葛島さんに動画でv21のリードのレビューをしてほしいです!
私はv21の3番のリードを使っているのですが、周りに中々使っている人がいないので正直な感想を教えて頂きたいです!
大分楽器から離れてますが、先生も先生の先生もセルマーなので、すっごい昔のモデルですがセルマー吹いてました。めちゃくちゃ重いし抵抗感あるけどやっぱり音が好きです。
バスクラリネットもセルマーが抜群に重たいですよね。それが良くてプリヴィレッジ使ってますが。
音はセルマーが一番好き
けどセルマーのクラリネットはタンポがバカ高いから維持費が他のメーカーの同価格帯モデルよりかかるのがネック
皮タンポだからクランポンやヤマハの低価格帯のスキンタンポより長持ちはするけどね
オーボエみたいに全部コルクタンポを採用したクラリネットって無いけどやっぱ音が痛くなるのかな
キィのタッチ感はコルクタンポ抜群に良いんだけど
DACで去年整備してもらいました。
650は学校備品楽器のイメージが強く、クランポンだとE-12あたりに匹敵する楽器ではないかと思う。650を足掛かりに、SE-V、VMasterと派生している楽器なんだろうと思う。cxとSEとはまったく違う楽器のようで、指かけが昔のまんまだった。そういえば、AEという楽器があったけど、いつの間にか消えてしまった楽器ですね。ご存じありませんか?
E-13の価格設定が「舞浜ネズミーランド」の入場料並に強気ですね。ユーベルはきいたことがないのですが、エーラーを得意とする楽器がボエムを作ってみましたという感じなんだろうか。扱いを始めましたから、ユーベルとの比較動画ともよめてしまうんだが。セルマーのプロローグは、アルティス、オデッセイ時代から存在するモデルだが、モデル変更の度に楽器が変わってきているのだろうと思う。レシタルは10S,10G時代からあるモデルですね。
24:16 「最初の一本、ビュッフェにするかセルマーにするかの二択だった」の所で、
ハリーポッターが魔法学校に入学した際の、組分け帽子の「グリフィンドールかスリザリンか…」のくだりを思い出しました😂
本当に、最初の1本はその後の楽器人生を左右しますね…共感です🤭
私は、当時通っていた学校がクランポン推し?で皆クランポンだったので、流れでクランポンを買いました。
友人の学校はセルマー以外禁止(!)だったみたいで、「迷う必要が無かったから逆に助かった」と言っていました。笑
ヤマハのほうが好き、、