Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
38:43鼻ひりて唾吐く君すら麗しき…くしゃみをして、唾を吐く君(スミの君)の姿さえも麗しいものだなぁ。歌人・じゃくおのらんたんが溺愛するスミの君が病に臥せっている知らせをトンファンの皇子から伝え聞き、看病に赴いた際に詠んだ歌。くしゃみをしているスミの君の弱々しい姿や、見慣れない寝巻き姿におどろき、後ろめたさすら感じている気持ちを、「うるはしき」と婉曲的に表現しているとされる。
国語の教科書に載ってそうなくらい分かりやすい解説助かる
寂雄(の)蘭譚須美の君屯譜安皇子
怪文書を送りつけてきた相手に「ちゃんと届いてるから安心しな」って言ってあげられるシオン姉さんの抱擁力…惚れてまうやろー…
3:26 出ていかないで!は分かるけど「死ぬまでここにいるんだよ。俺と一緒に骨埋めんだよ」は怖すぎて泣いた
「一緒に居てくれ」と寂しそうに聞こえた私は考えすぎでしょうか……
王子引っ越してきて早々蘭たんが恋していることに気づいてるの天才すぎる愛しい
毎回愛情とヤンデレとニチャア度と男気とキショさと狂気とストーカーが増してる中、美術品を選ぶ時だけIQ上がるの人間の表裏を感じれて本当に良い
ピータンなんのために鍛えてるんだ今すぐに泳いで逃げるんだ
緊急性を感じるコメで笑ったw
キザキャラで普段は女好きを匂わせまくる王子が蘭たんのために恋のキューピット役に徹するのアッッッツ
王子がギャルゲーの親友みたいなポジで笑っちゃったな。
毎度「過去一番最高に気持ち悪い回だったな」って思うのに、毎回容易にそれを超えてくれるの正直助かる。
マジでこれ
ボジョレー助かる
過去の自分を常に超えて行く男
@@こめとり ボジョレーは的確すぎて歯茎剥き出しになった
「出ていかないでよ〜」みたいな感じじゃなくて半ギレで「ダメダメ出てっちゃダメ」なのディストピアすぎて笑う
スミちゃんに「下履いて」とか、弱ってるスミちゃんに対して「見てはいけない姿を見た気がする」って言ってるあたり本当に恋してるみたいなの怖い
スミちゃんが蘭たんのこと「高熱のときに見る夢みたい」って思ってたとしてもなんの違和感もないなと思って笑っちゃった
初めての風邪イベントがスミちゃんでそれをドンファン王子から聞くっていうのマジで完璧すぎる
ほんとごめん、ドンファンでゲラゲラ笑っちゃった
ポケモンじゃねえか
@@utsugisuihan めっちゃ今更なんですけどドン・ファンっていう女ったらしの代名詞みたいな奴がいるんです…もうご存知だったらごめんなさい…
@@kamianago多分ここの場合はトンファンっていう住民の話だと思うぞ
もうすぐ60を迎える母が、蘭たんのドラクエとあつ森が大好きで、毎朝目覚めると必ずどちらかが家のテレビにうつっています。先程確認したら閲覧時間が1,000時間超えていました。いつも面白い動画をありがとう。
ドラクエはともかく、あつ森のキショさも味わってるの……?しかもテレビで放映……?お母さんとキショかったね〜て語り合うの……?
@@たかはし-r2d ハテナがいっぱいだ…!いつもウキウキで私と姉のキショキショ会話に混ざってきます……毎話恒例のお手紙と、海に飛び込みワカメを持ってきた蘭たんが特に好きだそうです。味わってますね。
6:39すみちゃんの「また ごれんらくします。」に思わず「弁護士から……?」と勘繰ってしまった
スミちゃんの「またご連絡します」が、しつこい男に対してやんわり「連絡して来ないで」って伝えてるように見えてしまう
部屋の中歩いてるスミちゃんにベッドで寝るように言ったりダウンジャケットくれたスミちゃんに自分が着なよと言える部分素敵だな〜それを上回るキショさでどうにもならないけど
しっかり釘を刺してて草
ピータンの島出るか悩んでる理由が蘭たんから離れたいがために咄嗟についた嘘なんかってくらい意味不明で好き
シオン姉さんが返事してくれないからってどんどんえげつない手紙を送る蘭たんに、届いてるから安心しなって宥めてくれる姉さん流石だわ…
ぴーたん喜ぶかな?ってプレゼント買った帰りに出て行こうかなって言われててだいぶ切ない
12:31「ス"ミ"ち"ゃ"……」で笑いすぎて涙出たスミちゃんに猛毒飲ませないで
31:44 王子の折れた耳が振り向いたときに立つの好き。
折れてるというか垂れてません?
蘭たんの大型犬の鳴き声みたいな「ヤメロッ!」大好きだから聞けて嬉しい
まじわかる バウッ!みたいなヤメロッ!
分かりすぎて笑いました私も好きすぎて聞くたびにニッコリします
大型犬2頭飼っていますが、毎度蘭たんの鳴き声でうちのイッヌはお友達来たと勘違いします
美術、コーヒー、絵、歌唱、俳句を嗜む完璧な平安貴族コンボを対スミちゃんムーブで全部打ち消す技術力に感心しちゃった
トンファン王子、引っ越して早々らんたんの恋心に気付いて背中を押してくれるの流石…民をちゃんと見ている優しい王族の人だ…
38:23 トンファンのこと「殿下」って呼びたがってるの、どうしてもブルーアイズアルティメットイケメンが魂にこびりついてる感あって好き
フランス語は「HUNTER」を「フンテル」と発音するそうなので(Google翻訳調べ)トンファン殿下はフランス語圏にお住まいの可能性が微レ存…?
マジですか?!
ドイツ語圏の可能性も...
あのきしょきしょ手紙を受け止めれるスミちゃん聖人すぎて逆に怖い
きしょきしょ手紙wwwwwwwww
島を出てくのは親愛度が高い住民だった気がするから元気出してねジャック……だから概要欄でヤンデレするのやめてね……
蘭たんのヤバポエムとスミちゃんの返事が奇跡的に噛み合ってて鼻水出た
「これピータン絶対好き!」って言いながらウキウキ買い物してプレゼント持ってったら取ってつけたような理由で別れを臭わせて愛を再確認してくるピータン、メロドラマの一幕みたいだったわ
王子がスミちゃんとよろしくする未来を見てた私が愚かでした…王子…人の恋路を応援する姿に感銘致しました…
ピータンの家の周り、どんどん豪華になっていくの愛が溢れてて最高
タイトルとサムネで「あぁピータンいなくなっちゃうのか…」と悲しんだのに、概要欄見たら1ミリも行かせる気が無くて笑った
王子がカミュすぎて惚れた…
トンファン王子ガチで一番推しになるくらい好き過ぎる
蘭たんの美術品雑談ほんとに楽しそうに話すからまた聞きたいしもっと聞きたいと思わせてくれる良さがある…生きがい…
良いよね。ルーブル実況聴きながら寝るのが好き
しかしスミちゃんへのキショさで全てが相殺され、無が生まれる
風邪のお薬、普通に買うのかと思ったら当たり前のように手作りしてて怖くて爆笑した
ハチに「俺を刺せ!!俺を刺せえええ!!!」って言ってるとこがピークで怖かったです
32:37 英語読みしてくれないけどなんて言うんだろう……って耳をすませたところにフンテルフンテルでめちゃくちゃ笑った
スミちゃんに執着してるのは知ってるけどピータンにも大概執着してるの草。
普段はスミちゃんへのおキショぶりで隠れてるけど、ピータンへも結構なクソデカ感情であることが分かる回でしたね・・・
『ゲームだから』とか『動画にするから』とか気にせず、本気で楽しんでる感じがいいよね。
フンテルフンテルで腹ちぎれるほど笑った
蘭たんのスミちゃんへのアプローチは間違いなく高熱のときに見る夢なんよ
17:30玄関開けたら2秒でピノ語感良すぎて好き
元ネタ玄関開けたら2分でご飯このCMを知っているという人はその辺の年齢と言うことです
王子とらんたん波長が合いすぎてる
何だかスミちゃんが実は蘭たんを好きなんじゃないかって気がしてきた冷静になった蘭たんが心折れた瞬間に私は一度も嫌なんて言ってませんよって言ってくれそう俺だけは気付いてたポジが皇子
トンファン王子のセリフめちゃくちゃロマンチックで草
「スクワット100本いっしょにどうだ?」て言われて「全然やるけど」って🎃が最初に答えた時めちゃくちゃ変な声出たリングフィット、余裕じゃん…(ニッコリ)
疲れてるのかフンテrrフンテrrで馬鹿みたいに笑っちゃったあつ森癒しだよありがとう蘭たん🙏🏽
美術品見る時だけ別人格現れてるのほんとすこ
芸術品について説明してくれる蘭たんと住民に執着する蘭たんの差で風邪引きそう
スミちゃんが出ていこうとしたら情けなく泣き叫んでそう
王子が蘭たんに花を持たせるアツい展開の時にちょうど音楽も盛り上がってて拍手しちゃった
蘭たんが「買う買う買う買う!」って言った時にCOWCOW多田を付けてくれないと満足できない身体になっちゃった…
同カビよ…脳内再生でギリギリ体保ってます
ずっと カウカ宇多田 だと思ってたので、謎が解けて安心しました!やっと眠れます!
@@石村瑞季 よかったです!おやすみなさい!
@@石村瑞季 わたしもカウカ宇多田って人がいるのかと思ってました!助かりました!
トンファン様、格好良さと天然が混ざってて一番好きかも…。
フンテルフンテルほんと職場でも思い出し笑いするぐらい引きずってる
3:23 ヤンデレ蘭たん8:10 スミちゃんへ送り出す相手が蘭たんじゃなかったら、華を持たせる聖人になれた豚10:07 自家製とか安心して飲めない11:42 薬が必要なのは君13:08 とてつもない即効性。やはり何か入ってる14:54 ホラー注意
美術品の知識が豊富な蘭たんさん本当にかっこいいな……正直牛乳注ぐやつも、パッと見違和感ないし、牛乳の量なんて気づかないと思ってたから、原作知ってるからこそ偽物をきちんと見破れるのかっこいい……こういう大人になりたい。スミちゃんへのアプローチはアレだけど。
王子の家をスミちゃんちの裏手にしてしまったことを若干後悔してたけどそのおかげかスミちゃんの危機を誰よりも早く察していただけて、結果激熱看病イベント発生したの最高すぎますね
2年ぶりに見直してたら、王子の認識が「めちゃくちゃ良い人」で時の流れを感じた
2:35 🎃「ピータン喜ぶだろこれ」って象の滑り台買ってたのにピータンは出ていくか悩んでたのせつない…でも「お前は一生ここで暮らすんだよ」は怖すぎるww
前回知らなかった美術品を調べるその姿勢がすっき
トンファンへの手紙、縦読みで 恋尊き になってるの可愛いわね
美術品の見分けサイトをみるんじゃなくて、ちゃんと勉強して見分けるの素晴らしい!グリフィンドールに10点!!!!!
王子がギャルゲーの主人公の友人ポジで笑っちゃった
蘭たんの美術雑談すき
ピノと…いや、ピータンと蘭たんが兄弟みたいで、やり取りが可愛すぎて、ほんとにずっとずっと見ていたい…。
スミちゃんの「またご連絡します」って社交辞令感がすごい
トンファン、自分の島にいた時はあんまりなにも思わなかったけど、蘭たんの実況で見るとめちゃくちゃ素敵な王子に見えるの不思議
俺は普通にプレイしてたら好きなるか分からないどうぶつを愛おしいなーとかいいキャラしてんなーって好きにさせてくれるどう森実況が大好きなので この回は特に最高。トンファン王子を好きにさせてくれてありがとう!ハピパラで出会って別荘作りてぇ~!
蘭たんとピータンの組み合わせ最高に好き
チョッ○ーみたいに「お゙ぐずり゙」って言うの草タンコブで片目ふさがってるのも再現度高い
スミちゃんに対してクソキモ感情持ってる奴の事を友達と呼んでプレゼント飾ってくれたり引越しするのをやめたりするピータンほんとビックバンインパク
蘭たんの美術品に関しての豆知識聞くのめっちゃ好きだわ〜タメになる最初のやつ以外は偽物なのでさす蘭
友達に蘭たんのあつもりきもくておもしろいよ〜!ってオススメしたら「あつもりできもいってなに……?」って言われてスミちゃんへのきもムーブが走馬灯のように流れて泣きそうになっちゃった………
蘭たんのあつ森が始まってからというものうちの島のスミちゃんを見るたび何とも言えない気持ちになって困ってるよ…
トンファン王子、うちの島にも最初のキャンプサイトで来てくれてずっといる住民だからオが気に入ってくれてて嬉しいイケメンムーブ助かる
蘭たんと金髪碧眼の王子ってなんでこんなに相性いいんだろな
蘭たんの動画でトンファンの良さがみんなにバレてしまったらどうしよう 俺だけのトンファンなのに…
3:23 死ぬまでここにいんだよ!ってめちゃくちゃ重たい愛で草
蜂の巣手に入れるのに蜂に刺される必要はないのに体張ってるの草なんだ
ダメだ...蘭たんのスミちゃんへの詩がなかなかやばくて...毎回「もうやめるんだっ!!」って気持ちと「いいぞ、もっとやれっ!!」って気持ちが交錯する...
王子良い人すぎてめっっっちゃ好きになった🐷👑
激キショムーブも美術雑学も同時に摂取できるなんてなんて贅沢なんだ
31:44 で振り向く王子の耳が跳ねるの可愛い
あれだけ好きなピータンから島から出ること言い渡されたらショックだろうなと思いつつ概要欄見たらヤンデレで草 一生ここで暮らすんだよは軟禁の時に使うんよ
”手作りのおくすり”という恐怖のワード
スミちゃんお手紙コピペで笑っちゃう笑笑
どこのパートだか忘れたけど、スミちゃんに対して「チュ!」って言った蘭たんが忘れられなくて、動画見るたびに苦笑いしちゃう。いつも楽しい動画をありがとうございます
蘭たんがハチに刺されてる所でドクターヒルルクのシーンを思い出したって書こうとしたら再現してくれて腹抱えて笑ったわよ
蘭たんがチョッパーだったら、スミちゃん山の上の城の前で酒飲んで「まったく!いい人生だった!!」って爆散しなきゃなんだよなぁ…。でもそうはならんから蘭たんは医者を教わらないしスミちゃんは死なないし二人は結ばれないんだよ。
9:21 「高熱の時にみる夢じゃないよ…俺は」声出して笑った
最後の詩の意味を調べたので書いておきます。はなひりて つはくきみすら うるはしきくしゃみをして唾を吐くあなたでさえも美しいまた、ハナヒリノキというツツジ属の木があるようです。ちなみにツツジ全般の花言葉は「節度、慎み」ですが、アザレア(西洋ツツジ)には「take care of yourself for me(私のためにお体を大切に)」という花言葉があるそう。節度と慎みは蘭たんの方が持つべきですがお見舞いにはぴったりですね。
このビックバンインパク島の貴重〜なピノ要員のピータンは欠かせない…
お!待ってたぞー、らんたん!筋トレしながら待ってたらオイラ ムキムキになっちゃったぞー
ズルいけど、予測ツールなんかもネットに載ってるからなー!
カブ価毎日チェックしないとな〜って言ってるの聞いた時、動画に載せてくれるのは売った時のスクショか結果の事後報告だけだとばかり思ってたからまさか本当に毎日収録してピータンのフラグを折るまでしてくれていたとは……嬉しいわね…………
(蘭たんさん……今あなたの脳内に直接語りかけているんだなも……市役所のタヌポートのマイル交換から……カメラPROが購入可能なんだなも……カメラPROを購入すれば……モード次第で前に家があろうが写真が撮れるようになるし……島民を一人称視点で滅茶苦茶近く撮れたりもするだなも…………もしまだ買っていないなら……ご購入を検討してほしい……なも…………)
(一年越しにカメラPROを使う蘭たんさんを見れて満足なんだなも……これで……成仏できるんだなも………………)
3:12 筋トレが足りないとかじゃなて、ピータンが強くなってるんだよって言い方に愛を感じる
好感度ゲージ3km伸びたは面白すぎてサンバ踊った
21:14~蘭たんの美術品解説大好き!!いつも面白い小ネタ挟んでくれてへええってなるし、知らない作品について調べて次に生かしていて尊敬するなー。あと名前ちゃんと覚えているの流石すぎる個人的にフェルメールの牛乳を注ぐ女大好きだから今回出てきて嬉しかった!
38:43
鼻ひりて
唾吐く君すら
麗しき
…くしゃみをして、唾を吐く君(スミの君)の姿さえも麗しいものだなぁ。
歌人・じゃくおのらんたんが溺愛するスミの君が病に臥せっている知らせをトンファンの皇子から伝え聞き、看病に赴いた際に詠んだ歌。くしゃみをしているスミの君の弱々しい姿や、見慣れない寝巻き姿におどろき、後ろめたさすら感じている気持ちを、「うるはしき」と婉曲的に表現しているとされる。
国語の教科書に載ってそうなくらい分かりやすい解説助かる
寂雄(の)蘭譚
須美の君
屯譜安皇子
怪文書を送りつけてきた相手に「ちゃんと届いてるから安心しな」って言ってあげられるシオン姉さんの抱擁力…惚れてまうやろー…
3:26 出ていかないで!は分かるけど「死ぬまでここにいるんだよ。俺と一緒に骨埋めんだよ」は怖すぎて泣いた
「一緒に居てくれ」と寂しそうに聞こえた私は考えすぎでしょうか……
王子引っ越してきて早々蘭たんが恋していることに気づいてるの天才すぎる愛しい
毎回愛情とヤンデレとニチャア度と男気とキショさと狂気とストーカーが増してる中、美術品を選ぶ時だけIQ上がるの人間の表裏を感じれて本当に良い
ピータン
なんのために鍛えてるんだ
今すぐに泳いで逃げるんだ
緊急性を感じるコメで笑ったw
キザキャラで普段は女好きを匂わせまくる王子が蘭たんのために恋のキューピット役に徹するのアッッッツ
王子がギャルゲーの親友みたいなポジで笑っちゃったな。
毎度「過去一番最高に気持ち悪い回だったな」って思うのに、毎回容易にそれを超えてくれるの正直助かる。
マジでこれ
ボジョレー助かる
過去の自分を常に超えて行く男
@@こめとり ボジョレーは的確すぎて歯茎剥き出しになった
「出ていかないでよ〜」みたいな感じじゃなくて
半ギレで「ダメダメ出てっちゃダメ」なのディストピアすぎて笑う
スミちゃんに「下履いて」とか、弱ってるスミちゃんに対して「見てはいけない姿を見た気がする」って言ってるあたり本当に恋してるみたいなの怖い
スミちゃんが蘭たんのこと「高熱のときに見る夢みたい」って思ってたとしてもなんの違和感もないなと思って笑っちゃった
初めての風邪イベントがスミちゃんでそれをドンファン王子から聞くっていうのマジで完璧すぎる
ほんとごめん、ドンファンでゲラゲラ笑っちゃった
ポケモンじゃねえか
@@utsugisuihan めっちゃ今更なんですけどドン・ファンっていう女ったらしの代名詞みたいな奴がいるんです…もうご存知だったらごめんなさい…
@@kamianago多分ここの場合はトンファンっていう住民の話だと思うぞ
もうすぐ60を迎える母が、蘭たんのドラクエとあつ森が大好きで、毎朝目覚めると必ずどちらかが家のテレビにうつっています。先程確認したら閲覧時間が1,000時間超えていました。いつも面白い動画をありがとう。
ドラクエはともかく、あつ森のキショさも味わってるの……?しかもテレビで放映……?お母さんとキショかったね〜て語り合うの……?
@@たかはし-r2d ハテナがいっぱいだ…!
いつもウキウキで私と姉のキショキショ会話に混ざってきます……
毎話恒例のお手紙と、海に飛び込みワカメを持ってきた蘭たんが特に好きだそうです。味わってますね。
6:39
すみちゃんの「また ごれんらくします。」に思わず「弁護士から……?」と勘繰ってしまった
スミちゃんの「またご連絡します」が、しつこい男に対してやんわり「連絡して来ないで」って伝えてるように見えてしまう
部屋の中歩いてるスミちゃんにベッドで寝るように言ったりダウンジャケットくれたスミちゃんに自分が着なよと言える部分素敵だな〜それを上回るキショさでどうにもならないけど
しっかり釘を刺してて草
ピータンの島出るか悩んでる理由が蘭たんから離れたいがために咄嗟についた嘘なんかってくらい意味不明で好き
シオン姉さんが返事してくれないからってどんどんえげつない手紙を送る蘭たんに、届いてるから安心しなって宥めてくれる姉さん流石だわ…
ぴーたん喜ぶかな?ってプレゼント買った帰りに出て行こうかなって言われててだいぶ切ない
12:31
「ス"ミ"ち"ゃ"……」で笑いすぎて涙出た
スミちゃんに猛毒飲ませないで
31:44 王子の折れた耳が振り向いたときに立つの好き。
折れてるというか垂れてません?
蘭たんの大型犬の鳴き声みたいな「ヤメロッ!」大好きだから聞けて嬉しい
まじわかる バウッ!みたいなヤメロッ!
分かりすぎて笑いました
私も好きすぎて聞くたびにニッコリします
大型犬2頭飼っていますが、毎度蘭たんの鳴き声でうちのイッヌはお友達来たと勘違いします
美術、コーヒー、絵、歌唱、俳句を嗜む完璧な平安貴族コンボを対スミちゃんムーブで全部打ち消す技術力に感心しちゃった
トンファン王子、引っ越して早々らんたんの恋心に気付いて背中を押してくれるの流石…民をちゃんと見ている優しい王族の人だ…
38:23 トンファンのこと「殿下」って呼びたがってるの、どうしてもブルーアイズアルティメットイケメンが魂にこびりついてる感あって好き
フランス語は「HUNTER」を「フンテル」と発音するそうなので(Google翻訳調べ)トンファン殿下はフランス語圏にお住まいの可能性が微レ存…?
マジですか?!
ドイツ語圏の可能性も...
あのきしょきしょ手紙を受け止めれるスミちゃん聖人すぎて逆に怖い
きしょきしょ手紙wwwwwwwww
島を出てくのは親愛度が高い住民だった気がするから元気出してねジャック……
だから概要欄でヤンデレするのやめてね……
蘭たんのヤバポエムとスミちゃんの返事が奇跡的に噛み合ってて鼻水出た
「これピータン絶対好き!」って言いながらウキウキ買い物してプレゼント持ってったら取ってつけたような理由で別れを臭わせて愛を再確認してくるピータン、メロドラマの一幕みたいだったわ
王子がスミちゃんとよろしくする未来を見てた私が愚かでした…王子…人の恋路を応援する姿に感銘致しました…
ピータンの家の周り、どんどん豪華になっていくの愛が溢れてて最高
タイトルとサムネで「あぁピータンいなくなっちゃうのか…」と悲しんだのに、概要欄見たら1ミリも行かせる気が無くて笑った
王子がカミュすぎて惚れた…
トンファン王子ガチで一番推しになるくらい好き過ぎる
蘭たんの美術品雑談ほんとに楽しそうに話すからまた聞きたいしもっと聞きたいと思わせてくれる良さがある…生きがい…
良いよね。
ルーブル実況聴きながら寝るのが好き
しかしスミちゃんへのキショさで全てが相殺され、無が生まれる
風邪のお薬、普通に買うのかと思ったら当たり前のように手作りしてて怖くて爆笑した
ハチに「俺を刺せ!!俺を刺せえええ!!!」って言ってるとこがピークで怖かったです
32:37 英語読みしてくれないけどなんて言うんだろう……って耳をすませたところにフンテルフンテルでめちゃくちゃ笑った
スミちゃんに執着してるのは知ってるけどピータンにも大概執着してるの草。
普段はスミちゃんへのおキショぶりで隠れてるけど、ピータンへも結構なクソデカ感情であることが分かる回でしたね・・・
『ゲームだから』とか『動画にするから』とか気にせず、本気で楽しんでる感じがいいよね。
フンテルフンテルで腹ちぎれるほど笑った
蘭たんのスミちゃんへのアプローチは間違いなく高熱のときに見る夢なんよ
17:30
玄関開けたら2秒でピノ
語感良すぎて好き
元ネタ
玄関開けたら2分でご飯
このCMを知っているという人はその辺の年齢と言うことです
王子とらんたん波長が合いすぎてる
何だかスミちゃんが実は蘭たんを好きなんじゃないかって気がしてきた
冷静になった蘭たんが心折れた瞬間に私は一度も嫌なんて言ってませんよって言ってくれそう
俺だけは気付いてたポジが皇子
トンファン王子のセリフめちゃくちゃロマンチックで草
「スクワット100本いっしょにどうだ?」て言われて「全然やるけど」って🎃が最初に答えた時めちゃくちゃ変な声出た
リングフィット、余裕じゃん…(ニッコリ)
疲れてるのかフンテrrフンテrrで馬鹿みたいに笑っちゃった
あつ森癒しだよありがとう蘭たん🙏🏽
美術品見る時だけ別人格現れてるのほんとすこ
芸術品について説明してくれる蘭たんと住民に執着する蘭たんの差で風邪引きそう
スミちゃんが出ていこうとしたら情けなく泣き叫んでそう
王子が蘭たんに花を持たせるアツい展開の時にちょうど音楽も盛り上がってて拍手しちゃった
蘭たんが「買う買う買う買う!」って言った時にCOWCOW多田を付けてくれないと満足できない身体になっちゃった…
同カビよ…脳内再生でギリギリ体保ってます
ずっと カウカ宇多田 だと思ってたので、謎が解けて安心しました!やっと眠れます!
@@石村瑞季 よかったです!おやすみなさい!
@@石村瑞季 わたしもカウカ宇多田って人がいるのかと思ってました!助かりました!
トンファン様、格好良さと天然が混ざってて一番好きかも…。
フンテルフンテルほんと職場でも思い出し笑いするぐらい引きずってる
3:23 ヤンデレ蘭たん
8:10 スミちゃんへ送り出す相手が蘭たんじゃなかったら、華を持たせる聖人になれた豚
10:07 自家製とか安心して飲めない
11:42 薬が必要なのは君
13:08 とてつもない即効性。やはり何か入ってる
14:54 ホラー注意
美術品の知識が豊富な蘭たんさん本当にかっこいいな……正直牛乳注ぐやつも、パッと見違和感ないし、牛乳の量なんて気づかないと思ってたから、原作知ってるからこそ偽物をきちんと見破れるのかっこいい……
こういう大人になりたい。
スミちゃんへのアプローチはアレだけど。
王子の家をスミちゃんちの裏手にしてしまったことを若干後悔してたけどそのおかげかスミちゃんの危機を誰よりも早く察していただけて、結果激熱看病イベント発生したの最高すぎますね
2年ぶりに見直してたら、王子の認識が「めちゃくちゃ良い人」で時の流れを感じた
2:35 🎃「ピータン喜ぶだろこれ」って象の滑り台買ってたのにピータンは出ていくか悩んでたのせつない…
でも「お前は一生ここで暮らすんだよ」は怖すぎるww
前回知らなかった美術品を調べるその姿勢がすっき
トンファンへの手紙、縦読みで 恋尊き になってるの可愛いわね
美術品の見分けサイトをみるんじゃなくて、ちゃんと勉強して見分けるの素晴らしい!グリフィンドールに10点!!!!!
王子がギャルゲーの主人公の友人ポジで笑っちゃった
蘭たんの美術雑談すき
ピノと…いや、ピータンと蘭たんが兄弟みたいで、やり取りが可愛すぎて、ほんとにずっとずっと見ていたい…。
スミちゃんの「またご連絡します」って社交辞令感がすごい
トンファン、自分の島にいた時はあんまりなにも思わなかったけど、蘭たんの実況で見るとめちゃくちゃ素敵な王子に見えるの不思議
俺は普通にプレイしてたら好きなるか分からないどうぶつを
愛おしいなーとかいいキャラしてんなーって好きにさせてくれるどう森実況が大好きなので
この回は特に最高。
トンファン王子を好きにさせてくれてありがとう!
ハピパラで出会って別荘作りてぇ~!
蘭たんとピータンの組み合わせ最高に好き
チョッ○ーみたいに「お゙ぐずり゙」って言うの草
タンコブで片目ふさがってるのも再現度高い
スミちゃんに対してクソキモ感情持ってる奴の事を友達と呼んでプレゼント飾ってくれたり引越しするのをやめたりするピータンほんとビックバンインパク
蘭たんの美術品に関しての豆知識聞くのめっちゃ好きだわ〜タメになる
最初のやつ以外は偽物なのでさす蘭
友達に蘭たんのあつもりきもくておもしろいよ〜!ってオススメしたら「あつもりできもいってなに……?」って言われてスミちゃんへのきもムーブが走馬灯のように流れて泣きそうになっちゃった………
蘭たんのあつ森が始まってからというものうちの島のスミちゃんを見るたび何とも言えない気持ちになって困ってるよ…
トンファン王子、うちの島にも最初のキャンプサイトで来てくれてずっといる住民だからオが気に入ってくれてて嬉しい
イケメンムーブ助かる
蘭たんと金髪碧眼の王子ってなんでこんなに相性いいんだろな
蘭たんの動画でトンファンの良さがみんなにバレてしまったらどうしよう 俺だけのトンファンなのに…
3:23 死ぬまでここにいんだよ!ってめちゃくちゃ重たい愛で草
蜂の巣手に入れるのに蜂に刺される必要はないのに体張ってるの草なんだ
ダメだ...蘭たんのスミちゃんへの詩がなかなかやばくて...
毎回「もうやめるんだっ!!」って気持ちと
「いいぞ、もっとやれっ!!」って気持ちが交錯する...
王子良い人すぎてめっっっちゃ好きになった🐷👑
激キショムーブも美術雑学も同時に摂取できるなんてなんて贅沢なんだ
31:44 で振り向く王子の耳が跳ねるの可愛い
あれだけ好きなピータンから島から出ること言い渡されたらショックだろうなと思いつつ概要欄見たらヤンデレで草 一生ここで暮らすんだよは軟禁の時に使うんよ
”手作りのおくすり”という恐怖のワード
スミちゃんお手紙コピペで笑っちゃう笑笑
どこのパートだか忘れたけど、スミちゃんに対して「チュ!」って言った蘭たんが忘れられなくて、動画見るたびに苦笑いしちゃう。いつも楽しい動画をありがとうございます
蘭たんがハチに刺されてる所でドクターヒルルクのシーンを思い出したって書こうとしたら再現してくれて腹抱えて笑ったわよ
蘭たんがチョッパーだったら、スミちゃん山の上の城の前で酒飲んで「まったく!いい人生だった!!」って爆散しなきゃなんだよなぁ…。
でもそうはならんから蘭たんは医者を教わらないしスミちゃんは死なないし二人は結ばれないんだよ。
9:21 「高熱の時にみる夢じゃないよ…俺は」
声出して笑った
最後の詩の意味を調べたので書いておきます。
はなひりて
つはくきみすら
うるはしき
くしゃみをして
唾を吐くあなたでさえも
美しい
また、ハナヒリノキというツツジ属の木があるようです。
ちなみにツツジ全般の花言葉は「節度、慎み」ですが、アザレア(西洋ツツジ)には「take care of yourself for me(私のためにお体を大切に)」という花言葉があるそう。節度と慎みは蘭たんの方が持つべきですがお見舞いにはぴったりですね。
このビックバンインパク島の貴重〜なピノ要員のピータンは欠かせない…
お!待ってたぞー、らんたん!
筋トレしながら待ってたら
オイラ ムキムキになっちゃったぞー
ズルいけど、
予測ツールなんかもネットに載ってるからなー!
カブ価毎日チェックしないとな〜って言ってるの聞いた時、動画に載せてくれるのは売った時のスクショか結果の事後報告だけだとばかり思ってたからまさか本当に毎日収録してピータンのフラグを折るまでしてくれていたとは……嬉しいわね…………
(蘭たんさん……今あなたの脳内に直接語りかけているんだなも……
市役所のタヌポートのマイル交換から……カメラPROが購入可能なんだなも……
カメラPROを購入すれば……モード次第で前に家があろうが写真が撮れるようになるし……島民を一人称視点で滅茶苦茶近く撮れたりもするだなも…………もしまだ買っていないなら……ご購入を検討してほしい……なも…………)
(一年越しにカメラPROを使う蘭たんさんを見れて満足なんだなも……これで……成仏できるんだなも………………)
3:12 筋トレが足りないとかじゃなて、ピータンが強くなってるんだよって言い方に愛を感じる
好感度ゲージ3km伸びたは面白すぎてサンバ踊った
21:14~蘭たんの美術品解説大好き!!いつも面白い小ネタ挟んでくれてへええってなるし、知らない作品について調べて次に生かしていて尊敬するなー。あと名前ちゃんと覚えているの流石すぎる
個人的にフェルメールの牛乳を注ぐ女大好きだから今回出てきて嬉しかった!