東京・下町に残る戦中メシ【戦後76年 つなぐ、つながる】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии • 968

  • @無能がうさぎを飼うな
    @無能がうさぎを飼うな 3 года назад +183

    「やっぱ平和はいいよな」単純だけど心に染みる

  • @yamasada773
    @yamasada773 3 года назад +478

    90年生きてきた方の「今が一番いいよ 最高だよ」という言葉に自分まで救われたような気持ちになる

    • @とみとみ-c3o
      @とみとみ-c3o 3 месяца назад +15

      深い言葉だった

    • @JKRANKOOPPAI
      @JKRANKOOPPAI 2 месяца назад +4

      そう言っとけば喜ぶからな
      「今のボキュたちは1番恵まれてゥんだ〜!!!🤓💦
      「大変な時代を頑張ったオヂサン達の為に恵まれたボキュらが税金ターップリ納めなきゃ!!🤓💦」ってな具合にな(苦笑)

    • @444sodom9
      @444sodom9 2 месяца назад +17

      ​@@JKRANKOOPPAI
      貴殿はなんというか...かわいそうな方ですね。

    • @taghid1789
      @taghid1789 2 месяца назад +1

      そうですね。今の自分が情けなくなります。

    • @夫人-u4e
      @夫人-u4e 2 месяца назад +5

      @@JKRANKOOPPAI皮肉言う相手が間違ってる。

  • @たぬきち-n7m
    @たぬきち-n7m 3 года назад +157

    戦火を生き抜いた人の平和はいいよなぁって言葉本当に響く

    • @II-fo9qi
      @II-fo9qi Год назад +9

      永久にその平和を大切にしなくてはいけません😂

    • @たわしたわし-o3i
      @たわしたわし-o3i Месяц назад

      同感です。

  • @tsaak3935
    @tsaak3935 3 года назад +78

    こんなに深みと説得力のある「平和は良いよな」は聞いたことないね

  • @ああ-b7k2w
    @ああ-b7k2w 3 года назад +956

    90にはとても見えない程にハキハキ喋れて歩けるなんて元気だなぁ

    • @user-gr6hw9gm6m
      @user-gr6hw9gm6m 3 года назад +42

      食のありがたみがわかってるから、暴飲暴食みたいなことはしないできちんとした生活してるんでしょうね。

    • @beyondthepinnacle5467
      @beyondthepinnacle5467 3 года назад +3

      なんか失礼で笑

    • @ろあ-m9d
      @ろあ-m9d 3 года назад +27

      戦時を生き抜いたお年寄りって大抵歳を感じさせない様な程にしっかりしてるよね

    • @ggrtbcr
      @ggrtbcr 3 года назад +8

      @@ろあ-m9d しっかりしてない人は先に逝ってるだけなのよ

    • @前世まま
      @前世まま 3 года назад +1

      この店白い春で使われた店だっけ?

  • @mayunamaste8
    @mayunamaste8 3 года назад +805

    90歳に見えない お元気😳😳 平和はいいよなぁの声の感じ 聞いてほっとしました

    • @daikomatsu124
      @daikomatsu124 3 года назад +40

      確かに若く見えますね。70歳でも通るでしょう。平和が一番というお言葉は非常に重みを感じました。

    • @tanakaichiro101
      @tanakaichiro101 3 года назад +7

      @殺し屋JACK その名前で言われても😅

    • @goboutitan
      @goboutitan 3 года назад +7

      わぁお、90歳だなんて信じられない

    • @houkahoukaka
      @houkahoukaka 3 года назад

      侵略者の末路

    • @sa-np1wd
      @sa-np1wd 3 года назад

      戦争は軍事的均衡が崩れたときに起きます。平和的思考を持つ日本が軍事的優位を保たなければ、世界平和は成し遂げられません。世界のために日本が強くならなければならないのです。

  • @人問-r2k
    @人問-r2k 3 года назад +231

    90歳のおじいさん、いまコロナで大変だけど、最高と思える時代、いっぱい味わってください。
    「やっぱり平和は良いよなあ」の言葉、ずっと心に留めておきます。

  • @bibichan-tw9yb
    @bibichan-tw9yb 3 года назад +896

    やっぱり平和はいいよなあ
    言葉に重みを感じます

    • @ソース-w3o
      @ソース-w3o 3 года назад +12

      俺いま戦後メシ食ってる。
      カップラーメンな。

    • @manhalf8627
      @manhalf8627 3 года назад +31

      平和って言葉の意味を改めて考えさせられました。

    • @bibichan-tw9yb
      @bibichan-tw9yb 3 года назад +11

      @@manhalf8627 本当ですね。

    • @もんちっち-j9i
      @もんちっち-j9i 3 года назад +21

      人それぞれ環境違えど、平和な時代に平和な場所で生きている。これは一番の贅沢なのかもしれませんね。

    • @vt400s4
      @vt400s4 3 года назад +24

      苦しい経験をした人から放たれる「平和」って言葉は重みがありますよね

  • @fram4106
    @fram4106 3 года назад +41

    「やっぱり平和は良いよな」最後のこの言葉が他の誰が言うよりもどんな言葉よりも一番重く深く響いてた

  • @猫-n5f
    @猫-n5f Год назад +32

    美味いわけねえだろう
    食べる物があるだけでありがたがった人が言うととてもズシンとくる

  • @hopeyou8430
    @hopeyou8430 3 года назад +137

    この最高な平和の日本を守り、作ってきてくれた先輩方には感謝しかない。
    ずっと守ることを受け継いで生きます。

  • @sugar2323
    @sugar2323 3 года назад +290

    こうした歴史を語ってくださる方、繋いでくださる方がいることに感謝です。

  • @石田-h3u
    @石田-h3u 3 года назад +564

    「今一番いいよ」って言われる時代に生まれて、毎日を大切にしようと思った

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 3 года назад +5

      そんな時代はこないよ

    • @石田-h3u
      @石田-h3u 3 года назад +5

      @@kyoro9068 はい。

    • @saruru_flower
      @saruru_flower 3 года назад +17

      @@kyoro9068 このチャンネル内でコメントしてるけど、批判的な目でみても人生楽しくないよ。
      もっとのびのびしなくちゃ😋😋😋😋

    • @だよあやや
      @だよあやや 3 года назад +18

      暑い日に外から帰ってきて
      エアコンが効いてる部屋にいる人に家の中は天国だなって言うが
      天国なのは外から帰ってきた人であって
      エアコンに当たり続けてる人は別に天国ではない。

    • @モジャカリ
      @モジャカリ 3 года назад +6

      この人にとって今が一番良いだけで、他の人にとって良い時代とは限らない。

  • @KH-vd2io
    @KH-vd2io 3 года назад +53

    教科書から学ぶこともいいけど、人の言葉から伝えられる重みがすごい

  • @ponkittan777
    @ponkittan777 3 года назад +87

    3:36 「平和はいいよな」って言葉が心にしみる。

  • @yaichi8403
    @yaichi8403 3 года назад +24

    この方より少し歳上の大正末期生まれ(終戦時20歳)の祖父は戦中の話もするけど、
    何度も何度も思い出深く話をするのは高度経済成長期の日本(とそれを支えた自分達の労働)の輝かしさ。
    それはもう心の底から楽しそうに語る。
    戦中、戦後直後は大変辛い日々を送っていた思うのに、それよりも若い力を存分に発揮して
    汗水垂らして働いた結果が全て日本の発展、自身の生活の豊かさに反映されていく面白さ楽しさの方が、
    96歳の思い出に深く刻みこまれている様子に、微笑ましくも複雑な気持ちになる。
    父も私も飢餓を味合わずにいられて幸せだったけど、働いた分だけ豊かさに反映されるなんて事はなかった。
    父は月に一度の休みすらろくになく、気付いた時にはガンがステージ4で手遅れだった。
    戦争はとんでもない苦難だったと思うが、その後輝かしい人生があった祖父の方が、使い捨てに終わった父の人生よりも幸せそうに感じる。

    • @nash-oe7dh
      @nash-oe7dh 3 года назад +1

      高度成長期でも皆が儲かった訳でもない。特別に上手く行った人でしょう。多分、三島由紀夫が嫌ったタイプではなかろうか。

  • @四ツ井章紘
    @四ツ井章紘 3 года назад +97

    ………平和がいいよなぁ…
    ……ほんの50年の差で生き地獄を知らない世代としては、どの歴史資料館よりも身近に感じる場所と記憶。腹一杯食べれるありがたみが凄く伝わってきました。

  • @世代ゆとり-t1t
    @世代ゆとり-t1t 3 года назад +46

    やっぱり若者が平和を語るのとは言葉の重みが違う

  • @ヒノカゲニュース
    @ヒノカゲニュース 3 года назад +33

    あの頃は良かったって良く聞くけど
    今が一番良いよって心に響いた。
    毎日を大切に生きます。

    • @II-fo9qi
      @II-fo9qi Год назад

      戦後 活気があったから「あの頃はよかった!」と言えるのである😂

  • @うぞ兄さん
    @うぞ兄さん 3 года назад +171

    90超えのじい様が
    『最高だよ❗』
    普通に納得👍

  • @hanamomonohana9963
    @hanamomonohana9963 3 года назад +653

    白米はおかずなんていらないよ。ご飯だけで美味しいと言っていた祖母を思い出しました。そう言う時代があった事を忘れてしまっている日本人。自分もその一人でした。感謝です🥲

    • @たにたなやらま
      @たにたなやらま 3 года назад +7

      一緒に1週間白米だけで生活してみませんか?

    • @ゆーー-i6n
      @ゆーー-i6n 3 года назад +5

      @@たにたなやらま 二食目あたりで飽きがきそう

    • @もちもち2号
      @もちもち2号 3 года назад +26

      たまにしか食べられなかったからこその「美味しい」の言葉。
      重みが違いますね。

    • @黄桃-d2j
      @黄桃-d2j 3 года назад +8

      @@たにたなやらま いいですよ。
      でも1日一回でいいんで卵と醤油だけは特例で認めてくださいw
      あとバター

    • @たにたなやらま
      @たにたなやらま 3 года назад +1

      @@エリス-j2b ふりかけは禁止だよ

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 3 года назад +71

    私が子供の頃に、たまーに外食するのはこういう「食堂」でした。今は、こういうお店、なかなかないですね。
    懐かしさを感じます。やっぱり平和は良いです。

    • @混沌のぷぅーぷぅー大帝国
      @混沌のぷぅーぷぅー大帝国 3 года назад +3

      だってチェーン率
      個人1店舗ってなかなか生き残れないよ
      淘汰されて迫害されて消えていく
      飲食店の新規1年未満撤退率相当よ
      古い老舗も後継者いなくて廃業とかね
      跡継ぎはまず血縁だろうけどやりたがらないとかね
      やれパソコンだプログラムだのおしゃれな仕事の時代だから

  • @OrdovicianSacabambaspis
    @OrdovicianSacabambaspis 3 года назад +56

    おじいさまったら90でこんなにハキハキとされてて本当に凄いです!戦後の過酷な状況を生き抜き、今もまだ矍鑠とされているお姿に感動しました。私もこうありたいです。

  • @ヤンシン-b7b
    @ヤンシン-b7b 3 года назад +8

    この人の言葉には、重みがあるな。
    平和は当たり前じゃない、この人の言葉で強く感じた。

  • @りんむむ
    @りんむむ 3 года назад +26

    平和はいいよなぁ、すごく重い言葉です、

  • @MIZUKI3564249
    @MIZUKI3564249 3 года назад +137

    今まで言われてきた「米粒を残すな」という言葉の真意を理解できた。

    • @龍造寺貴信-s2w
      @龍造寺貴信-s2w 3 года назад +18

      今日おかわり自由の定食屋で三杯目のおかわりを半分以上残した客にも理解してほしい。

    • @misogobs
      @misogobs 3 года назад +19

      @@龍造寺貴信-s2w それはけしからんな

    • @sh-tj3dd
      @sh-tj3dd Месяц назад

      @@龍造寺貴信-s2w 他人のおかわりの回数いちいち数えてるの?
      ちょっとキモい

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 3 года назад +148

    戦争を生き抜いてきた人たちにとって、数年間のコロナ渦での自粛生活だなんて、なんてことないくらい楽なことなのだろう。
    食べ物はあるし、冷蔵庫はあるし、エアコンはあるし、きれいな水は飲めるし、ネットショッピングはできるし、贅沢すぎる。

    • @kinokokonori8843
      @kinokokonori8843 3 года назад +31

      本当にその通りですね。贅沢に慣れて不満ばかり言ってる自分たちが恥ずかしくなります。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 года назад +8

      でもコロナの様に降ってきた災難ではなく、愚かな侵略行為で自ら招いた事だから自業自得なんだよな

    • @烏丸天狗見習い
      @烏丸天狗見習い 3 года назад +28

      @@akibanokitune
      侵略だったのは否定しないけど、それだけだったのかと言えばそれもまた違うでしょう。
      まあ大人はともかくとして、子どもに自業自得は酷過ぎ。

    • @KOTOKO-1116
      @KOTOKO-1116 3 года назад +22

      同感です。
      戦争中、戦後は食べ物、着る物、空襲にあったら住む家さえなかった。そんな時代を生き抜いてくれたから私達がいます。
      コロナ禍で不満ばかりを言い、辛抱する事も出来ない人が多いです。物が豊かになったら、心が弱くなってしまいました。
      何が幸せなのか考えさせられます。

    • @nash-oe7dh
      @nash-oe7dh 3 года назад +18

      @@akibanokitune 戦争は国民投票をして始まった訳ではありません。それに侵略行為ではないよ。あ、米ソの侵略か。

  • @-midori420-
    @-midori420- 3 года назад +6

    1987年に生まれました。戦争も経験してないですし、当時の苦しさも経験しておりません。
    「今ほどいい時はないよ」という、眞野さんのお言葉をちゃんと理解し、今この時をちゃんと生きていこうと思いました。
    下総屋食堂いつか伺いたいです。
    貴重な映像をありがとうございました。

  • @まなさん-r1w
    @まなさん-r1w 3 года назад +25

    この世代の方々が戦争や平和を語ると、やはり説得力がある。

  • @rewip
    @rewip 3 года назад +15

    素晴らしいお店、ただあるだけでも歴史と誇りを感じる。
    「美味ぇわけねぇだろう」一見貶してるよう、でも食事処のある種の本質をこの人こそ理解してる気がする
    よくある首都圏方言じゃなくて、ちゃんと東京の人の話し方をしているのもほっとする。

  • @たろう山田-i4n
    @たろう山田-i4n 3 года назад +6

    「やっぱり平和が一番いいよな」
    この一言につきます。
    世界の何処かで今だに内戦や戦争をしている国が在るなかで、この言葉がどれだけ大事かを改めて知りました。

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 3 года назад +1

      同意見。戦争を体験した人でないと言葉が出ませんね。重みのある言葉ですね。

  • @chara-niconico5270
    @chara-niconico5270 3 года назад +33

    こうゆうお話を聞いて育ったので お腹いっぱい食べられるのは ありがたい事だと いつも 思う 。 平和とは 作り上げる事だと思うから。

  • @ミズミ-x1t
    @ミズミ-x1t 3 года назад +159

    昔聞いた祖父の空襲体験を思い出したな。
    夜中眠っていたらガラスの割れる音で目が覚め、すぐさま空襲警報が鳴り響き急いで曾祖母と逃げた。
    逃げる際中に、火だるまになった人・近くの川に丸太のように亡くなった人がたくさん転がっていたこと、
    空を見上げると、たくさんの米軍機が東京の夜空を飛んでいたと聞いた。
    母方の祖父は、埼玉から東京の方面を見ると、夜中なのに空が夕焼けのように真っ赤だった言っていた。
    東京に住んでた父方の祖父と、埼玉に住んでた母方の祖父。その後は何日もろくに食べる物が無かったと聞いた。
    どちらも当時10歳前後で体験した壮絶な戦争体験。
    だから、双方からよく「食べ物は粗末にしてはダメ・米を残すと目が潰れるぞ」とよく𠮟られたのを思い出しました。

    • @nononokokokoko
      @nononokokokoko 3 года назад +2

      なぜ空襲になったかわかる?日本人が海外で何百万人も殺したからだよ 色な国々に空襲したからだよ

    • @早川隆幸
      @早川隆幸 3 года назад +17

      @@nononokokokoko 、ちなみに東京大空襲程、酷い攻撃はないです。戦争は基本民間人への軍からの攻撃は国際法律の元きんしされている。

    • @ヤツバキ
      @ヤツバキ 3 года назад +12

      ウチの社長の目を潰してくれ。
      食べもしないのに毎日おにぎり二個を愛人から貰ってくる。
      夏場は食わずに捨てるからな。
      一度に6個貰っても困るんだけど。
      そういう場合は駅前で寝ているホームレスを探して、そっと置いていく。

    • @houkahoukaka
      @houkahoukaka 3 года назад +2

      @@早川隆幸 中国に対して日本がしたことに比べてどっちが酷いですかね

    • @早川隆幸
      @早川隆幸 3 года назад +3

      @@houkahoukaka 、アメリカでしょうね。原爆を上回る残念さや、東京大空襲を上回る行為は、ないでしょう。日本の南京大虐殺も許されない事だと思いますが…

  • @kirisakichitogee
    @kirisakichitogee 3 года назад +50

    家の死んだ曾おばあちゃん(今生きてたら100近い)が痛みかけたご飯を水洗いして色々何かして食べてた。
    割り箸も洗って乾かして再利用してた。
    米を一粒でも残すと「お百姓さんが丹精込めて作った物を残すとバチ当たって目が潰れる」と言われた。
    若い時は普段白米が食べられず、さつまいもを食べる日ばかりだったらしい。
    時代が違うとは思うけど、それだけ大変な思いをして生きたからなんだと思う。
    今でも食事を残して捨てることには強い抵抗がある。

    • @kbonita2378
      @kbonita2378 3 года назад +13

      私も祖母・母から同じ事を言われ教わり、私の子らにも言いました
      それと同時に『もったいない』とかも学びました
      ウチの祖母(明治38年生)も水洗いして調理してましたわ
      割り箸も洗って使ってたし、書かれてること全部一緒です
      それで思い出しました!w
      お釜に付いた御飯、お釜にお茶入れて、さらえて食べてました
      もう独立した30歳前後の私の子供らが子供できたら、同じ様に教えてくれたらエエなぁ
      食べ残しも同感です

    • @hogebar5470
      @hogebar5470 3 года назад +6

      @@kbonita2378 私 31 ですが、祖父母からは米粒は一つも残すなと教わった記憶がうっすらありますね。祖父は海軍軍人で祖母と佐世保にいて、空襲を生き延びた人です。
      食べ終わった後に、お茶碗やお釜にお茶を入れて米粒をさらう、まではしていませんが、茶碗にもお釜にも一粒も残らないように食べてますね。

    • @kbonita2378
      @kbonita2378 3 года назад +2

      @@hogebar5470 私の長男と同世代ですね🤗
      少なくとも息子らは勿体ない・一粒も残さん です
      長男だけ結婚して5歳の子供一人居ます
      嫁実家の広島で両親同居故、恐らく息子でなくても義父母が教えてくれてる…かと(←ちょと変わってるから期待してへん😅)
      伝えていく事は大事やし、今は御百姓さんと言わんくなった・表現せんくなったケド
      実際、漁業・農家の方々のお陰です
      アルコールも飲料も食材も流通も
      衣食住と言う、生きていく全ての事に関わって下さってる皆々様に
      ホンマおおきに ですm(_ _)m

    • @kbonita2378
      @kbonita2378 3 года назад +1

      @@hogebar5470 話ちょとズレて(>人<;)
      そうやって、大事とか勿体無いとか色々、永世に紡いでいって欲しいです

    • @ナマポ漫画
      @ナマポ漫画 3 года назад +1

      うちの親は食べたく無い物を食べるなんて体に悪いから残したかったら残しなさい、食べ物捨てないからってその食べ物がひもじい人の口に届く訳じゃなしwという考え方だったので、私も同じ考え方です。

  • @y.s-m-z3093
    @y.s-m-z3093 3 года назад +4

    「今、一番いいよ最高だよ」その最高な日本を築い下さった事に感謝してもしきれない思いです。

  • @アップルパイ食べたい-t7l
    @アップルパイ食べたい-t7l 3 года назад +20

    当時のことをハッキリ記憶して語れる方々のご年齢がどんどん上がっていく中、とても貴重なインタビューとお店ですね

  • @hakatanodaichan
    @hakatanodaichan Год назад +5

    ひもじい思いをしないと今のありがたさをわからない人が今多いと思う。食べ物を無駄にしてはいけない。戦争をしてはいけない。平和に感謝

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard 3 года назад +33

    震災でも崩れず耐え抜いたのも凄い

  • @もーみん
    @もーみん 3 года назад +290

    国会前を畑にして芋を収穫する為に使ったってのは知らなかった。勉強になりました。

    • @anjing2728
      @anjing2728 3 года назад +18

      もーみんさんへ
      こんばんは。自分は五十代中盤の者です。敗戦直後の写真で国会議事堂の前が確かに芋だと思いますが畑で、その後ろにGHQの命令で作ったのか占領軍兵士のカマボコ型宿舎が並んでいるのを見たんですが、確かに当時の写真は現存してこの関係の写真集には出ていると思います。

    • @もーみん
      @もーみん 3 года назад +6

      @@anjing2728 ありがとうございます。写真集探して見ます。

    • @みかづきも-g8q
      @みかづきも-g8q 3 года назад +28

      @l l
      うぅ、そんなこと言わなくてもいいじゃん……(´இωஇ`) 新しい学びがあったんだから一緒に喜びましょうよ……ただ見ていただけの私も少し悲しい思いになっちゃいます

    • @もーみん
      @もーみん 3 года назад +19

      @@みかづきも-g8q 一定数こうした人はネットにはいるのでスルーしてます!ご心配してくれてありがとうございます😊

    • @ドーナツ大好き-j8c
      @ドーナツ大好き-j8c 3 года назад +26

      @l l
      あなたは徳がないのですね、残念

  • @mitonodaisyoya
    @mitonodaisyoya 3 года назад +148

    「隅田川に多くの遺体が浮かんでた」。俺のおじさんも同じことを言ってたなぁ。

  • @nz6241
    @nz6241 3 года назад +17

    本当に、当たり前のものでも、毎日感謝する心を忘れないようにしないとね。

  • @sheena-anko
    @sheena-anko 2 месяца назад +4

    戦争を生き抜いた人たちの言葉は深くて重い
    コロナ禍になったばっかのときに、街頭インタビューでお年寄りに色々質問してたんだけど
    「家に居ればいいんでしょ、焼夷弾が降ってこないだけマシだよ」って言ってるおばあさんが居て
    強いなぁって思った

  • @hayato437
    @hayato437 3 года назад +37

    確かに今は…物が豊かになり、戦争のない平和な世の中になったけれど。
    物が溢れ過ぎて、食べ物の有り難みが無くなっている。
    何でもお金で手に入る世の中になって、心が貧乏な人が増えている。
    だから食べれることへの感謝が大事だと言うことを、ご店主が言ってるような気がします。

  • @tadaharajiku3035
    @tadaharajiku3035 3 года назад +118

    3:37 やっぱり平和は良いよな!

  • @ぶーこ-s2w
    @ぶーこ-s2w 3 года назад +97

    「やっぱり、平和はいいよな」の重みが違う
    うちのおばあちゃんは、小岩の線路沿いの壁に人型に人が飛ばされて
    焼けたあとが沢山あったとききました

    • @ナマポ漫画
      @ナマポ漫画 3 года назад +2

      それで、それを聞いた時には、「壁に人型に人が飛ばされて焼けたあと」の意味分かったの?

    • @藤原孝郎
      @藤原孝郎 3 года назад +9

      うちの母も同じ事を言ってたね
      亀有駅に人の形で焼け焦げた跡が残って
      数年そのままだったとかね
      戦後は進駐軍の車両が大き過ぎてね、亀有駅周辺では、竹竿で電線を持ち上げて通行していたとかね〜
      亀有駅の昔のイトーヨーカドーがあったところからすぐ近くが母の実家なのですよねー

    • @meisai-senmon
      @meisai-senmon 3 года назад

      >壁に人型に人が飛ばされて焼けたあとが
      どういう状況なんだろうか?
      大型爆弾で吹っ飛んだ人が壁に当たって、その後焼夷弾のナパームを直接浴びてそのまま燃えたという事?

    • @藤原孝郎
      @藤原孝郎 3 года назад +1

      迷彩専門
      こんばんは(´ω`)
      多分〜
      焼夷弾で焼けた人の形で焦げた跡が残っている事を言いたいのではないかしらね
      わたしは〜なんとなく分かったわ
      親から似た話を聞いていたからね

  • @かずま-f8y
    @かずま-f8y 3 года назад +22

    ドラマ「白い春」にも出てくる食堂ですね。あのドラマ大好きで何度も観てました。

    • @kenchi7136
      @kenchi7136 3 года назад

      あ、気付いた方が他にもいらっしゃった!

  • @神威どん-h4z
    @神威どん-h4z 3 года назад +10

    体験してない世代が何を言っても響かない。体験した人の一言の深さってのは凄く心にくるものがあります。

  • @_akio_7506
    @_akio_7506 3 года назад +2

    ちっちゃい頃におじいちゃんおばあちゃんがよく戦時中の話をしてくれてたけど、ちゃんと聴いといて良かったと思う。今思うと教科書なんかで学ぶより生々しい本当の様を知る事が出来たし、より一層歴史を知りたいと興味が湧いた。
    もう何方も亡くなってしまったけど、戦争を経験した世代の方の貴重なお話には頭が上がらない思いですね......。

  • @usuyuu
    @usuyuu 3 года назад +21

    コロナ禍で「政府ふざけんな」とかみんななってるけど、なんだかんだ言ってそういう風に言える今の時代って相当平和なんだなと感じるな。当時はそんなこと言えなかっただろうから... おじいさんの言葉で涙が出た。

    • @わたがし-t6n
      @わたがし-t6n 3 года назад +2

      クーデター起こしとるやん

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 3 года назад +2

      それは平和かどうかより民主的かどうかじゃね

    • @mitrokhinarchives4471
      @mitrokhinarchives4471 9 месяцев назад

      政府ふざけんなだけでなく、疫学を知らずにマスク警察と化した愚民大衆こそが害悪だと思いますよ?
      煽ったのは、外資の製薬会社と日本医師会、電通でしたけど。

    • @ブラックホーク-h7v
      @ブラックホーク-h7v 2 месяца назад +1

      当時は不満があると即暴力でクーデターとかも起こってる

  • @明日の晩ごはん-o9w
    @明日の晩ごはん-o9w 3 года назад +3

    平和。良い言葉です。ありがとう。

  • @万力珈琲
    @万力珈琲 3 года назад +18

    人生の苦楽を感じる重いお言葉ですね。
    楽な時代しか経験していない私はこれからどんな艱難辛苦が待ち受けるのか

  • @ヴァミリオ-c8v
    @ヴァミリオ-c8v 3 года назад +10

    目の奥に当時の寂しさと暖かさを感じる

  • @なるぅ-l8c
    @なるぅ-l8c 3 года назад +5

    「白米はおかずいらないよ。ご飯だけで美味しいだもん」
    この一言を聞いたとき、涙が出そうになった。
    いまの時代に生まれた自分はなんて幸せなんだろう。
    もっとそのことに感謝しながら生きるべきだと思った。

  • @jpn5144
    @jpn5144 3 года назад +379

    1:18 思い出した
    昔の大人の口調はこういうのだった
    乱暴でもぶっきらぼうでもなく
    最小の口数で本質を突くんだ

    • @user-なぎ猫好き
      @user-なぎ猫好き 3 года назад +32

      私も思い出しました。最小の口数で本質を突いて、でもどこか温かさと優しさのある口調でした。

  • @KyonKyon-q5n
    @KyonKyon-q5n 3 года назад +18

    今いる世界に感謝して、美味しいご飯を食べられることに感謝して生きていかなきゃ

  • @yururinki
    @yururinki 3 года назад +27

    日本は終わってるとか、まるで海外の方が優れてる様にいう人は、平和ボケだし感謝がなさすぎる。
    従兄弟のおじさんは敵の戦闘機の射撃から、走って逃げて死体の山を歩いて帰宅したとか。
    東京が夜なのに、真っ赤で、あの光景は忘れられないと言ってますね。
    先人あっての今ってのを、忘れてはならない。

  • @7年目のセキララ
    @7年目のセキララ 3 года назад +4

    今年、昭和7年生まれの叔父が旅立ちました。改めて時の流れを感じました。

  • @carat9191
    @carat9191 3 года назад +2

    本当に辛い思いをした人は多くは語れ無い物なんですよね、その時代を生きた人の言葉を直接聞く事が出来るのも貴重な経験となるでしょうね、こんな時代でも今が良いんです

  • @かいぽん-r2z
    @かいぽん-r2z 3 года назад +8

    今が一番いいよって言葉ほどいい言葉はない。これからもこの平和を守っていかなくちゃならないなと思いますね。

  • @ゆで時間1秒
    @ゆで時間1秒 3 года назад +13

    平和がもたらすもの、それは人々の幸せ、だが同時に現在の人達は何か大切なものを失くしてる気がするんだ。

  • @ic-ms1bh
    @ic-ms1bh 3 года назад +16

    うちの祖母は素手でゴキブリを殺せた。
    戦時中泥水をすすり、飢餓や空襲。本当の生きるか死ぬかを味わった人からしたら刺すわけでも、毒を持ってるわけでもないゴキブリを素手で殺すのはなんともないらしい。
    本当に強い人でした。

    • @りり-v7g6n
      @りり-v7g6n 3 года назад +1

      私の大正生まれの祖母はチョップでムカデ殺してましたねそういや。今思うと危ないから辞めてほしいです。

    • @多羅尾伴内-g1c
      @多羅尾伴内-g1c 3 года назад

      全く個人的なしょーもない話をさせてもらうと家にネズミ🐀が出た時、3ヶ月かけて駆逐し終わったらゴキブリを瞬殺できるようになった!
      ネズミのエグさに比べればゴキブリなんてカブトムシみたいなモン。

    • @s.s3508
      @s.s3508 3 года назад +1

      うちの祖母も大正生まれの戦争経験者です。
      スズメバチを素手で殺してました。

  • @たわしたわし-o3i
    @たわしたわし-o3i Месяц назад

    食べ物が豊富にある今の時代は幸せなんですよね。心にしみる動画です。

  • @acg0803
    @acg0803 3 года назад +7

    やっぱり平和はいいよな、、、
    重たい言葉です。。
    来年50歳、色んな物食べて来たけど歳取ると子供の頃食べてたこんな感じのシンプルな物が1番美味しい☆

  • @FumLove
    @FumLove 3 года назад +34

    「白米はおかずがなくてもおいしいんだよ」という言葉がショックでした。やはり戦争を経験されて食糧難を経験されたからこその思いですね。

    • @nash-oe7dh
      @nash-oe7dh 3 года назад +2

      戦争とあまり関係ない農家の人も言っていました。

  • @aosantube1956
    @aosantube1956 3 года назад +6

    あるドキュメンタリーで昭和一桁世代の方が
    「あたしらはまだいい、明治生まれなんて生まれてからずっと戦争、
    戦争ばっかで、平和が来た頃にゃ4、50代。本当に可哀想な世代ですよ…」
    と答えていたのを思い出しました。
    大変な苦労をされたと思ってた昭和一桁世代でも俺らよりもっと辛い大変な世代がいるんだよと。

    • @nownowswanow
      @nownowswanow 3 года назад

      大正世代(戦中派)の人にとっては明治は古き良き時代。自分らが一番ワリをくったと言ってましたね。

  • @みつばち-d5b
    @みつばち-d5b 3 года назад +5

    自分達が80〜90になって「今が1番いい」と思える世の中にするために頑張らなきゃ

  • @大津利雄
    @大津利雄 3 года назад +36

    眞野さんの「平和が一番良いよ」のお言葉が、強く印象に残りました。お店の前を通る事は、これまで幾度もありましたが、まだ入店した事は無く、屋号も『上総屋』さんだとばかり思っていました…このような歴史を持ったお店だとは知る由も無く…無知というのは、恥ずかしい事ですね…お詫び方々、訪ねて食事してこようと思います。

  • @高木竜太-i4o
    @高木竜太-i4o 2 месяца назад +1

    戦争を本当に経験した人の「平和は良い」は本当に説得力ある。

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 3 года назад +29

    良いですね  昭和のかほりが🌷💖💗🐦昭和良いなあ💖
    こんな感じの食堂があったから
    今の 日本かあるんですね🕊️🌼🌺
    日本の文化ですね

  • @akira7028
    @akira7028 3 года назад +192

    ご飯粒を残すと祖父にめちゃくちゃ怒られた記憶がある。
    シベリア抑留を経験した祖父の気持ちを思うと食べ残しなんて出来ないな。

    • @混沌のぷぅーぷぅー大帝国
      @混沌のぷぅーぷぅー大帝国 3 года назад +9

      畳に落ちたんなら仕方ない
      テーブルに落ちたんなら食え
      茶碗の中のまんまならきちんと椀の中に残りはないか確認してから立つこと
      もし残ってたのを後から発見したら出かけて帰ってくるまで取っといて
      残ってたぞほらってかぴかぴに乾いたのすら口に入れろって口に入れろって

    • @たまゆら-v1t
      @たまゆら-v1t 3 года назад +25

      私もよく祖母言われました。でもそれが自然と躾に繋がってたのでありがたいです。お茶碗にご飯粒付けて食事終える人見ると、ちょっと気になってしまいます。。

    • @nownowswanow
      @nownowswanow 3 года назад +11

      それが忘れられて残飯をバケツに放り込む母親が普通に見られだしたのが団塊の世代が所帯を持ち出してから。
      この人の一つ下の世代、今の70~80歳。この世代は戦争を知らず親の世代の苦労を忘れ消費と悦楽に及び、親の世代が残した遺産(レール上)で半世紀を過ごした。そのあげくが現在。この惰性の平和もこれから再構築しなければならなくなった。

    • @propagandabuster255
      @propagandabuster255 3 года назад +7

      硫黄島の戦いで、食べ物がなくて、通信所にあった飯炊用の木炭を食べたという兵士の証言は衝撃的でしたね。なんとか生還したらしいですが。

    • @烏丸天狗見習い
      @烏丸天狗見習い 3 года назад +11

      @@たまゆら-v1t
      え、そんな人いるんですか? お茶碗にご飯粒…
      祖父母は食後にお茶碗にお茶を注いで、タクアン等で綺麗にしながら飲んでいました。
      今は流石にそこまではしませんが。
      食べ物で遊ぶ、残す捨てるのは罪悪感ありますよね。

  • @love.s3787
    @love.s3787 3 года назад +2

    平和はいいよなぁの言葉が
    ずっしり伝わりました

  • @if-Rat_Rat_Rat
    @if-Rat_Rat_Rat 3 года назад +1

    なにより先祖に自分達の今を作って頂き感謝です。
    そしてご主人もその家族や友人戦争を生き抜いた方達、命を落としてしまった方達全てに感謝。

  • @user-なぎ猫好き
    @user-なぎ猫好き 3 года назад +2

    3:24 昔のご老人はこういう風に言葉の奥底に優しさを感じますが、今の老人は優しさがなく自分勝手で非常識な人が多い。昭和一桁と昭和二桁以上でこんなにも差があるなんて・・・。
    「今が一番いいよ」「平和っていいもんだね」と言う3:24で言っているご老人には感謝です。大切にします。
    下総屋食堂さん、今までありがとうございます。後継者さんがいらっしゃれば食堂続けて欲しいです。

    • @wurry77
      @wurry77 3 года назад +2

      ほんにそれ。昭和1桁までは良識がある。昭和2桁は反面教師になるのが多い、特に17年生まれあたりから。団塊が一番ひどい。

    • @user-なぎ猫好き
      @user-なぎ猫好き 3 года назад +2

      @@wurry77 17年生まれ辺り~団塊世代は老〇と言われても仕方ない出来事が多いです。私は隣人がその世代で困っています(クレーム・騒音問題などなど)。

    • @wurry77
      @wurry77 3 года назад +2

      @@user-なぎ猫好き 戦争がない平和な世の中はいいけれど、平和ボケした老〇はコロナとか災害が最後の頼みになる・・・。

    • @user-なぎ猫好き
      @user-なぎ猫好き 3 года назад +2

      @@wurry77 戦争のない世の中はとても素晴らしい。しかし、一部の平和ボケした老〇は困りますね。自分の思い通りにさせたいなら老人ホーム行けば良いと邪念を抱いてしまいます。

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm 3 года назад +64

    東京都指定民生食堂の一覧(暫定情報) 民生食堂 天平 高円寺 押上食堂 押上 下総屋食堂 両国 田中食堂 稲荷町 和光食堂 青物横丁 野方食堂 中野区 ふじや食堂 麻布十番 かめや 根津

    • @ninn6532
      @ninn6532 3 года назад +8

      情報ありがとうございます

    • @LandMark291
      @LandMark291 3 года назад +2

      ふじや食堂は聞いたことありますね。

    • @taco7805
      @taco7805 3 года назад +2

      青物横丁の和光食堂は2019年に閉店しました。

  • @バム-m5n
    @バム-m5n Год назад +3

    こういうとこでさ、ビールやりながらおかずつまんで、店員さんや常連さんと世間話する日常が幸せであり平和なんだよな。

  • @harui-vegeta
    @harui-vegeta 3 года назад +10

    そうですよね
    我が儘ばかりの92歳父に
    見せてやります。
    昔を振り返れって。
    私は 小さい時からこういうお総菜が 好きだから例えばヒジキの煮物と味噌汁あれば充分なの。

  • @猫が好き-c9y
    @猫が好き-c9y 3 года назад +50

    この食堂行ってみたいな

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 3 года назад +5

      同意見。僕も行ってみたいです

    • @nash-oe7dh
      @nash-oe7dh 3 года назад +1

      早くいかないと閉店してしまうかも知れない。なにしろ固定資産税も高そうだし、やっていけなくなるでしょう。

  • @合谷洋四郎
    @合谷洋四郎 3 года назад +1

    今77歳ですが、自分も大阪に来た当初の頃は外食していましたので、ショーケースに色々なおかずが皿に入れて置いてある光景は覚えています。自分で好きなおかずをとって飯だけは持ってきてくれたと思います。最初の会社の近くにあった食堂のカレーライスは100円でした。昭和38年ごろです。給料は高卒で初任給12000円でした。

  • @リック石丸
    @リック石丸 3 года назад +11

    『現代ほど 先行きが不透明で 希望が持てな時代は無い。』と 言う人がいるが、
    戦中 戦後の世代から見たら 甘えに過ぎない。

  • @かたぼるくん
    @かたぼるくん 3 года назад

    「今が一番良い。やっぱり平和は良いよな」すごく重みのある言葉。今の日本を作ってくれた先人の方々、ありがとう。

    • @ナマポ漫画
      @ナマポ漫画 3 года назад

      今最悪じゃん日本
      大丈夫か?

    • @かたぼるくん
      @かたぼるくん 3 года назад

      @@ナマポ漫画 「戦争」「平和」についてを言ってるんだよ?大丈夫か?
      誤解を与えたのであればすみません。

  • @ポーグランデ
    @ポーグランデ 3 года назад +162

    90なのにとてつもなく若いね。60代後半くらいに見える。

    • @ニャンコ先生-x9j
      @ニャンコ先生-x9j 3 года назад +11

      見えない。

    • @化け鯉-u4y
      @化け鯉-u4y 3 года назад +12

      @@ニャンコ先生-x9j 若い人は60超えたら全部一緒に見えるんじゃない?

    • @武蔵境小次郎右衛門
      @武蔵境小次郎右衛門 3 года назад +1

      @@化け鯉-u4y そんな事もないよ笑
      60代と90代では肌の質感が全然違う

    • @kkkotintin2
      @kkkotintin2 3 года назад

      それは流石にない

    • @kkkotintin2
      @kkkotintin2 3 года назад +3

      78くらいかな

  • @rider8964
    @rider8964 3 года назад

    眞野さんの最後の " 平和はいいよな " の一言...
    私を含め今の時代に生きている人達にこの "平和 "と言う意味の
    有難さ、大切さを 心から実感して欲しい...😌

  • @百さん-x6v
    @百さん-x6v Месяц назад +2

    私はいなかの方なので、比較的食べ物には困りませんでした。いつも川に行ってうなぎやすっぽんも取りました。ワニガメなんかはいませんでしたが、いたら食べたと思います。東京の方は食べ物がないと、母が言っていたのを思い出しました。

  • @reeteam3632
    @reeteam3632 3 года назад

    ありがとうございます。
    勉強になりました。
    米は私も何もなくとも旨いと思います。
    今の時代に生きられたことを感謝いたします

  • @k1-mori8
    @k1-mori8 3 года назад +7

    勝てば官軍、負ければ…どうなるかを、この世代の人達は肌で感じてる。
    そんな時代を二度と繰り返さない為にも、戦争は仕掛けちゃいけないし、仕掛けられたら返り討ちにする位でなければいけない。

  • @ウタモンウタモン
    @ウタモンウタモン 3 года назад +2

    最高だょ❗️ 重い想いがつのる一言でした。すばらしい🙏合掌

  • @anjing2728
    @anjing2728 3 года назад +20

    あの当時の苦渋はオヤジお袋の世代からよく聞かされました。どうかお元気で‼️出来れば永遠にお店を開けて貰いたい。

  • @toppi343
    @toppi343 3 года назад +2

    凄い考え深いものが有りますね〜
    今から80年前は食べ物も少なくみんな食べるのに苦労していたのに現代では賞味期限が切れたら食べ物を捨ててしまう世の中です。
    自分達の先祖はみんな戦争を経験して食料の無い時代を過ごしているんですよね〜
    だから感謝しましょう。
    今、この時代に生まれた事に

  • @ukj119
    @ukj119 3 года назад +39

    今も「餓死」と言う言葉も日本にもある、親の虐待で食べれない子供、生活保護受けてても親が遊び惚けて子は野放し。
    現に和平であれとも、親を選べれない子は無残に残念である。今では子供食堂や支援食堂はあるが、たまに凄く痩せた子を見ると悲しくなる。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 3 года назад +7

      一人暮らしの事故(転んで骨折して冷蔵庫や電話まで行けない等)、無戸籍や無職など行政判断で生活保護受けられなかった世帯も追加で。

    • @niconicocookie4372
      @niconicocookie4372 3 года назад +3

      この時代は日本中だったんだよ?
      そう思うと良い時代になった

  • @ズッキーニ先輩-i4w
    @ズッキーニ先輩-i4w 3 года назад

    今が一番いいよ…やっぱり平和はいいよな…その言葉忘れないように生きます。いつまでもお元気でいてください。下総屋食堂さんのご飯、食べに行きたいです。

  • @piyopiyo4585
    @piyopiyo4585 3 года назад +109

    「うまいわけねぇだろう」「白米おかずいらないよ?」…飽食の時代、一言一句にクルものがあるな…;

    • @海道征亮
      @海道征亮 3 года назад

      献立、ビール、日本酒等アルコール飲料の値段、お惣菜の値段知りたいですね^_^やっぱり東京なんてお値段なんですかね
      蘊蓄、談義の多い東京らしいです^_^

    • @優海-v6g
      @優海-v6g 3 года назад +5

      昭和末期生まれの私は、ごはん屋の娘で幼少期に
      "塩おにぎりが食べ物の中で一番美味しい"
      と友人に言ったらビックリされたけど、シンプルなものこそ何より美味しいし、ずっと食べ続けられる。
      この飽食の時代だからこそ、こう言ったシンプルで素敵なお店はいつまでも残って欲しい。

  • @hikinostyle4058
    @hikinostyle4058 3 года назад

    今が1番良い。
    この一言に尽きます。
    昭和一桁代にお生まれになった方々は日本が貧かったときの記憶が鮮明でしょうから余計に説得力があります。
    素晴らしい。

  • @とあるアラブ系会社の事務員

    戦時中のひもじい食生活を
    よく聞くけど、大阪で闇市で
    繁盛していた実家を持つ亡き祖母は
    歳の離れた兄達が手に入れて来た
    食糧のおかげで、空腹とは無関係だったと話してくれた。
    そんな恵まれた祖母でしたので、
    学校の授業で戦時中の苦労話を
    聞いてくるという宿題の解答に
    とても困った記憶があります。

  • @旅のカリスマ-v6e
    @旅のカリスマ-v6e 3 года назад +1

    何だか分からんが目から汗が噴き出してくる💦普通なことがこんなに有難いとはね

  • @rawwasabi8595
    @rawwasabi8595 3 года назад +33

    喋りうまくて60代だと思ったら90歳かよ

  • @大竹しのぶ-k7z
    @大竹しのぶ-k7z 3 года назад

    平和って言葉の重みが戦争体験者の方と現代の人たちじゃ全く違うって考えさせられる。

  • @YK-uv6dv
    @YK-uv6dv 3 года назад +4

    やっぱ戦場のメリークリスマスって名曲だよなあ

  • @みっちょ-n3j
    @みっちょ-n3j 3 года назад +1

    「やっぱり平和が良いよ」言葉の重みを感じた

  • @Miko-mx6ww
    @Miko-mx6ww 3 года назад +7

    高校時代の通学途中で食堂前をよく通ってました!懐かしい〜!あの時のまんまで感動〜!

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 3 года назад +1

    ばあちゃんの兄さんが空襲で焼け出されまで墨田区にいて
    ここの食堂もそう離れへんから
    ひょっとしたら行った事があるかもしれんって思いながら見たわ
    戦争中の手帳を亡くなる前にもらったから墨田区役所で色々と教えてもらって
    その辺りを歩いてみたけどまた行きたい場所が増えた