日本人ゴルファーが上手くならない理由を考えてみました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 10

  • @karihuatesatehoisa3462
    @karihuatesatehoisa3462 7 месяцев назад +8

    練習場でコーチしているのを傍から見て、自分で見本を見せる人はいない。隣席で内容聞いていても何言ってるのって思いますよ、あれで金を貰うって楽な商売だとつくづく思っちゃう

  • @谷口忠男-c6w
    @谷口忠男-c6w 7 месяцев назад

    毎回楽しく拝見して居ります^_^僕は先天性股関節脱臼で産まれたましたゴルフは30過ぎから始めアプローチたまけ最初から得意でしたが四年前からあまり歩けなく成りプレーしていませんでしたが去年人口股関節手術を受けゴルフ再開となりました。お二人のお話でプロは非常に柔らかくグリップすると聞き自分もやって見ました。最初は左グリップのみ力を抜きましたらヘッドが走る事をしりそれならと右手や腕全体も脱力しました。まるでヘッドは走るし素晴らしく良い感じで振れる様に成りました。部屋で低いティーアップで練習していますがスイング固めには一番の練習かと思います。72歳に成りましたが身体は大変元気なので楽しくゴルフ出来そうです、全く手を使う感覚無しで打てて来て居ります。有難う御座いました^_^

  • @dio3041
    @dio3041 6 месяцев назад

    22:45

  • @bolibolibolis1972
    @bolibolibolis1972 7 месяцев назад +4

    今回も興味深いお話し有難うございます。ただ、宮城さんの言っていることは正しいのだと思うのですが、私とはレベルが違い過ぎて付いていけそうにありませんね。さすが最高のクラブデザイナーだけあってクラブがプレーヤーを選んでいるようです。

  • @haihoh9298
    @haihoh9298 7 месяцев назад +2

    小林さん、初心者が道を外さないようにゴルフレッスン界の詐欺師撲滅を是非お願いします。

    • @HIGHSPECGOLF
      @HIGHSPECGOLF  7 месяцев назад +2

      この問題は業界を上げて取り組まないとダメでしょうね。そのきっかけになる動きはしようと思います。

  • @livelucky3391
    @livelucky3391 7 месяцев назад +2

    コーチを選ぶ時、その人がパープレイ出来るか否かはわかりませんからね?ハンデキャップ公開を義務化する?
    物理…はあの方の事だと思いますが、ある程度大切なファクターなので逆に小林さんに深掘りして欲しいです。

    • @HIGHSPECGOLF
      @HIGHSPECGOLF  7 месяцев назад +3

      本来はPGAの仕事なんですけどね。いずれにせよ、コーチのレベル分けが必要かと思います。