Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【収録曲名一覧】(動画内で流れたものは時間書いておきます)0:09 強敵(とも)達から始めよう OP曲4:05 毛の国から03寝言 1面の曲愛の迷宮舞踏会 1面裏ステージの曲8:09 マヨネーズ戦争勃発 2面の曲9:41 VIDEO RENTAL KEGARI 2面(中間)の曲メルヘンチック遊園地 3面の曲金魚とダラダップ 3面裏ステージの曲10:53 待ってよボーボボ 4面の曲13:00トリオdeバーニング 5面の曲15:19 素直に包みたい ED曲本当に神曲ばかりなので、ぜひ多くの人に聞いて欲しいです!!
何がヤベェってこれで「ほぼ原作通り」っていうところ何気に「閉店のおっさん」も第1話でちゃんと登場してるキャラだし
改めて考えると斬新すぎるカメラワーク練り歩いてるのを正面から撮るって発想は普通は無い他の会社にやらせてたら後ろから撮ってたと思う
冒頭ムービー、原作1話と比較するとつけものに加えてビュティも出してしっかり助けにきた流れを作ってるの新規勢にも配慮できててポイント高い
このゲームの偉大なことは、ソフトンがチョコアイスなことだ
当時ジャンプネタバレスレで詳細に内容書かれれば書かれるほど意味分からんかったの笑ったし実際本誌見るとそのわけ分からんネタバレまんまなのもさらに面白かった
だって前回のあらすじがまともに機能しないし…
最早からすま氏の編集なのかガチでゲーム本編の映像なのか判断しかねる箇所がちょくちょくあるの流石ボーボボだわ
原作が偉大すぎて何が起きても「まぁボーボボだし」で済ませられるの強い
大物の特権
何が起きてもボーボボだしですませられるのズルすぎるだろ
ネタバレが機能しないのはボーボボ位
銀魂が唯一恐れた作品
このあらすじめっちゃ好きwボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。
ボーボボの作者が作成段階で悩んでた「この作品を鼻毛バトル漫画にするかダンスバトル漫画にするか」という議題をきっちり両方やってくれた神ゲー
思い出補正込みで、自分の中でも神ゲー上位には食い込む名作
辿り着くまでの経緯が全く分からない2択
ボーボボがアフロなのはダンスバトル案の名残なのかも知れない。
その要素を拾った結果こうなったのか…そういえば原作でも後半の方でダンスバトル的なのやってたような
PTA「こんなアニメ見てたら頭がおかしくなる」ファン「せやな」アンチ「せやな」原作者「せやな」
おい原作者w
製作陣「せやな」
歌が聴けないのは著作権の問題?
まんま原作過ぎて鼻毛生える。また読みたくなってきたなー...ボーボボ一人で人気投票してるネタほんとに好きです。
スポンサー居なくなった後の提供アナウンスご覧の皆さんになってたのほんとにすきPTAの批判も「子供に悪影響が~」じゃなくて「あんなの見たら頭がおかしくなる」だったのもすき
シンプルだけど、シュール笑
一部のマニアからは納得できないとか意見あるけど自分からしたら妥当だと思ってる。おもろいけどね!!!
戻ったーの肺活量エグくて草生える。やはり歌手ともなると声優より遥かに肺活量あるんやな……
みんな声優違うのにソフトンだけそのままなの面白すぎる
実は壁男も・・・
からすまがわざわざ手を加えなくても面白いのは流石ボーボボ
ビュティのことビューティって誤字ってて萎えた…
@@Rene-tl1hz 何でそれを俺のコメに返信した?個別でコメするので良くね?
まさかお亡くなりになるとは…多くの素晴らしい作品たちを造り上げてもらい元気をもらうことができました!子安ボーボボも好きだけど水木アニキのボーボボもステキでした!
この世界観をゲームに落とし込んで発売まで漕ぎ着けた開発陣が素直に凄い
ゲームの薄さをキャラで誤魔化すのが滅茶苦茶上手いのかボーボボ原作が元々濃過ぎるからなのか・・・。(困惑)
ちなみにこのゲーム、隠しルートみたいなのがあってラスボスのバトルが変化するやつがある
もしかしたら開発陣は2割もこの世界観を理解してしまっていた故に作れてしまったのかもしれない
@@BlackEyeOpal 1割でも理解できたら悟りを開けると言われてるのに2割も理解したスタッフスゲーな
14:52「「戻ったァァァァァァァァ!」」の所、勝平さんより一郎のアニキの方が長いの流石だな(笑)
あのからすまに、素が面白すぎて編集する所がほとんどないと言わしめたギャグゲー
このゲーム当時中学生の頃めっちゃやりこんだわ…全部の鼻毛も出したし、隠しステージもやったし。攻略本も買って、各ステージの歌も全部覚えた…。めっちゃ懐かしい…
全部の鼻毛を出したとかいうパワーワード
ハジケの先駆者
10年前から漫画アニメをリピートしていた身としては、からすまさんがボーボボのゲーム動画を上げてくださって本当に嬉しいです!開発陣の愛を感じられたし、「やっぱりボーボボだ!」と終始思わせてくれる内容も最高でした!本当にありがとうございます!🌞
最後のビューティとの再開の水木一郎さんの演技めちゃ好きw
水木アニキ版ボーボボも山口版首領パッチもちゃんとあっているのがいい。原作愛だけならかなり神ゲーだと思う。
12:58 別の作品の表現でツッコめるほど時代がボーボボに追いついてきた感があって好き
2:45からのムービーがちゃんと第一話再現しててすごい感動してる
塊魂といい絵面がバカゲーそのものなのにbgmが良すぎる
流行りの絵描きAIにボボボーボ・ボーボボ描かせたら自転車が出てきたので機械がボーボボを理解できるのはまだ先だなと思った。
ある意味合ってる。
何が出てきても間違ってるし正解でもあるんだと思う
ビュティ「自転車になったー!」完全にボーボボじゃんAI頭いいな
AI「無理」
人間にさえ理解出来ないものを、どうしてAIが理解出来るというのか
もう二度と水木さんの歌声が生で聞けないなんて....
全てがボーボボだから許されるのが原作のハジケレベルの高さゆえ
水木一郎を無駄遣いしても謎に許されてますね……
クソゲーなはずなのになぜか爆笑してしまう最高の鼻ゲー。BGMはガチで神だと思う。
ゲームとしては終わってるかもしれないけど、アニメ化前にこれだけのムービーとボイスがすごい量ついてるのが凄い
作者がボーボボが終わった後にちゃんと漫画の勉強したら書けなくなってマジの伝説になったって話好きそれはそうと原作再現度が高すぎだろ
ちゃんと漫画の勉強したらむしろ弱体化するの恐ろしすぎる
絵が滅茶苦茶変化してた。あと最近はそれなりに面白くなってきた。ボーボボとは離れて見てもらいたいなぁ。
まぁボーボボで来世分のセンスまで使い果たしてても何らおかしくない
チャゲチャだっけ?
@Ken Boost さん、ふわりどんパッチはなんかこう、うーむ
この間RUclips見ながら寝落ちしてたらからすまさんのボーボボプレイ動画が流れてきて、うっすらと聞こえる「ボーボボボボッボ♪ボーボボボボッボ♪」って音楽で起きた
なぜボボボーボ ・ボーボボはこんなにも人を惹きつけるのか…
惹きつけるというか目に止まらざるを得ないというか...
何がすごいってスポンサー無しで半年土曜19時半の枠を守ってたのが一番すごいんだけどそのあと全国枠からあたしンちと一緒に外されたのが地方民だったから当時は悲しかった
投稿者にとって史上最も編集が楽なゲーム
なんなら動画素材が豊富すぎてもはや得しかないゲーム
ボリュームがペラペラなのはこのゲームの濃密な狂気にプレイヤーがやられないようにという配慮なのかもしれない
ボーボボを忠実にゲーム化できるハドソンはハジケリスト
後の9極戦士ギャグ融合と次作もなかなか良かったり
ボンバーマンに頭ふっ飛ばされたんやろな…
4:44 20年経ちましたがやっぱり追いつけませんでした...
なんか分からないことが起こっても「まあ、ボーボボだし…」で済ませられるのはすごいと思う
原作が意味不明なので、そりゃゲームも意味不明になるわなww
『まあゴルシだし…』に通じるものを感じる
閉店の使用例に遊戯王持ってくるあたり、からすまニキのボーボボ好きがわかる。
欲を言えばオシリスを出してもらえると嬉しかったけど、流石に高望みすぎるな(澤井が描いたオシリスの天空竜的な意味で)
@@M-na-hito PSのはデュエリストキングダム編までだからなぁ
原作自体がヤバいくらいに意味不明なのにゲームを作るとは凄すぎる。ここまでやってくれた開発陣の皆さんを讃えたくなりますよ。
主人公登場からほぼ原作通りで草原作リスペクトを感じる…
アニメ化前にゲーム化されてんのが一番ヤバい
閉店BBの使用頻度を見るに結構気に入ってるんだなと思いました
アニメ化以前に妙に原作再現度高いゲームが作られていたことが凄い
アニメ化は無理だと思ってこっちに力入れたとか?
@@ジャンボ鶴田-v1z 力が入ってコレなのか……(困惑)
力が入ってしまったがゆえに…
力み過ぎたんだよきっと...
まあボーボボだし
インドで「理解できると面白い」と人気出て日本で「理解できるのか!?」と激震したニュース見て死ぬほど笑った
でも正直ちっちゃい頃からボーボボ全巻揃ってて見てたけどほんと理解できるし笑えてたんだよなぁ...
やっぱ0の概念を生み出した国は違うな
@Ken Boost なんかヴォイニッチ手稿に通ずるものがあるような、ないような。
でもインド神話ってボーボボみある。垢をこねこねで子どもできるし
@@中田晶-t2c 日本の昔話にも垢をこねこねしたら子供ができたってのはあるよ。力太郎って言って、お風呂嫌いの爺さんと婆さんがある日自分たちの垢をこねて人形を作ったら怪力の子供ができたとかいう狂ったストーリー。
作者の澤井先生は海外からは上物のコカインでもキメて描いたんだと思われていたがとんでもない人格者で届いたファンレターには全て返信し病気でボーボボが読めない子供のためにボーボボの読み聞かせをした人なんだよなぁ
ガチの常識人、聖人、イケメンがこの漫画を描いているというのがスゴイww
ボーボボ読み聞かせは良い行いなのか?
ボーボボの読み聞かせとか頭時間なるで
薬やっててもこんなん描けるのかはたして
ボーボボの読み聞かせとか軽い拷問で草
原作のおかげで「クソゲー」と呼ばれても「バカゲー」と呼ばれても褒め言葉になるという…
個人的にはハナゲーって感じ
@@tec4101マツゲーかもしれん
本当に何一つ間違っていないゲーム。ここまで原作通りのゲームも珍しい。
ボーボボでゲームとして面白いものを作ろうとしているんじゃなく、みんなの記憶に残るようなボーボボのようなバカゲーを作ろうというスタッフの熱い情熱を感じさせられましたねぇ愛に溢れてるゲームでしたよ
水木一郎にカメラップ歌わせなかっただけこのゲームの開発チームは良心ある
あれを歌った子安はすげえよ…
グラブルでは令和になってまた歌ったからな…
アニキ落語家になるのが夢だったから頼まれたらノリノリで歌いそうではある
@@デンデングルグル 落語を何だと思ってるんですか貴方は
@@デンデングルグル 落語への冒涜
あのポプテピピックが「ボーボボほどではない」と評価される異次元の作品
アニキが演技うまいのとかっぺーのドンパッチが以外に合ってて草生えました
水木の兄貴、アツい歌を歌うことが多い故か、シャウトの時に声のクオリティ上がるの流石だなぁ。
サムネの背景が「ぬ」で埋め尽くされてるのシンプルで好き
昔、中学生の甥っ子がこれやってるのみてまともな大人に育つだろうかと本気で心配したけど立派な2児の父親になりました
仲間たちと謎ダンスをしながら道中の敵を鼻毛で撃破していくという意味不明なゲームでありながらちゃんと原作の展開に則ったギミックに凝った背景を歩いているあたり、ゲーム制作者の原作愛を感じる
作者の父親が日本文学の教授なのもぶっ飛んでる
当時幼くて全然クリアとかできなかったんだけど今になってちゃんと理解しようとすると本当に無茶苦茶なのは面白い
たぶん予算はなかったけど原作好きなスタッフに作ってもらえたんだろうな…
12:41 ちゃんと軍艦五人衆が6人いるの草OPにチャレンジャーとか自社ネタをぶち込んでくるあたりハドソンもノリノリで作ったんだろうな…
「爆炎鼻毛」とかいう人生で二度と使わないであろう四字熟語すき
実際ゲームで使えるのは剛毛鼻毛とゴールデン鼻毛くらいしかないからなガチで
本当にこのゲームの収録曲って全部神曲なのでぜひ広まって欲しいカラオケに入ってるのはOPのみなので、ほかも本当に入って欲しいそして、からすま兄貴。思い出のゲームを遊んでくれてありがとう!
全巻何度も読破してるボーボボファンだけど、原作にない狂気映像もてんこ盛りでめちゃくちゃ困惑してしまった……しかもノリはちゃんとトレースできてるし……これはまごうことなきバカゲーですわ、いつか手に入れたいな
笑いどころが既に用意されているというある意味名作ゲーム
兄貴ご冥福をお祈りします
追悼厨は動画の雰囲気を壊すと思うんだなぁ……
俺らが覚えてる限り兄貴は生き続けてるよ
からすまは1面だけしかやらなかったけど各ステージに裏ルートがあって、それぞれお茶漬け星人、壁男、カツ、破天荒がボスカツが慣れないと結構強い5面裏ルートで真のエンディング見れるけど、多分このゲームでも一番意味不明だから興味があれば中古で買うなり動画漁るなりして確かめてほしい
やり込んでて草
マップに設置してあるオブジェクトの自動販売機とかを壊すと裏ルートに進めるんだような気がする。
1面だけとかからすま無能すぎ
情報ありがたすぎるお茶漬け成人とカツが拾われてるの最高
そう、カツは矢印表示が早いのよ、意外とミスる。あ、黄金ハナゲにした人です()
一応鼻毛の種類を解説すると高速鼻毛:スピードは早いが攻撃力が落ちる電撃or爆炎鼻毛:前者は電気を帯びた鼻毛、後者は炎をまとった鼻毛で攻撃する剛毛鼻毛:鼻毛での攻撃した後隙が出来るが攻撃力が高いおみくじ鼻毛:ランダムで攻撃力が変わる鼻毛をだす黄金鼻毛:全鼻毛の中で攻撃力が強くスピードも通常の鼻毛と同じぐらいで使いやすい鼻毛と名前の名称を間違ってると思うけどだいたいこのゲームにある鼻毛の性能はこんなのである
ボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑からメルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。こんな意味不明な文字列があらすじで実際見るとその通りなのがボーボボ
ボーボボ読んだことないが漫画でもこんな感じなのか…?
@@user-ppppppppp5050 これはアニメ12話のあらすじだけど原作も同じ展開だよ。ちなみに原作だとネタバレスレでちゃんとしたあらすじ書いたら怪文書すぎて頭おかしいやつって思われた伝説のやつがある。
↓これがそう簡易バレ カンチョー君最後の特攻。ハイドレート過去回想へ。 寝てる天の助。弓矢。としちゃん。4世とハイドレートは兄弟だった。つり人。 生まれてから帝王と下僕にわけて育てられた二人。兄を守るために真拳使いになることを命じられる。 ハイドレートの前に真拳使いの家庭教師。だれるボーボボ達。 魚雷ガールの父地雷ダンディ、と5歳の魚雷。何真拳を使いたいかハイドレートに聞く地雷が 勝手に足の裏真拳に決める。地雷ぬかに足をつけて8年。地雷死亡?過去終了。 地雷が気になるボーボボ達に足の裏真拳最終奥義で襲い掛かるハイドレートの足から出る悪霊みたいな。 笑い死にしそうになるボーボボ達大ピンチ。首領パッチステッキ。 ナントカカントカパトローナム。やっぱギャアァァァ。ふざけすぎー。 再び過去回想。4世によってハイドレートが闇に送られるとき天の助はDJだった。 暴走ハイドレートは地雷ダンディの円盤真拳によって闇に送られる。地雷爆発。 闇の世界はマルハーゲ帝国に逆らったものが送られ葬られる場所だった。 闇の世界で裏帝国を作り力を蓄えるハイドレート。 しかしボーボボ達の興味は地雷ダンディのその後だった。(犬にくわえられている) ベーべべ洗脳の過去回想へ。猫誘拐。かつおぶし。七輪。さんま。毛糸玉。 ボーボボ兄弟の絆。ナントカカントカパトローナム。あげ破壊。ボーボボ決め台詞で終わり。 思ったより長くなった。大体こんな感じでわかるだろ。
@@おがたおかだ ボーボボヘビーユーザー俺。 何一つ間違っていなくて草!!!
天の助が唐突に遊園地を建てようと言うことで遊園地になって後に・・・違うテーマパークに変わった・・・なお、改装じゃない
水木一郎様の魂と歌は永遠に
やられたときの水木一郎迫真の「ぶわああぁぁ!!」が面白すぎる
アニキが怪演すぎてアニメで声が子安になってしまったのが逆に悔やまれるレベルで好きだったw
ボーボボーをモチーフにした時点で多くの人間が感動し熱中出来るマトモな名作を作る事が原作への最大の侮辱なのでこれは名作
ギャグ漫画家を目指す新人は最初に編集者に「いいか、ボーボボとポプテピピックだけは真似するな。奴らは別次元の存在だ」と言われるという噂を聞いたことがある…。
ギャグマンガ日和はその領域に言ってないのか、なんか残念
@@Impetusis 理解できる面白さの頂点がギャグ漫画日和な気がする
@@いぬてぐら なるほど
ギャグマンガ日和はまだボケがどう言うことか説明してるところあるし…
@@Impetusis デンジャラスジーさんとかそこらへんは真似出来るものだからな、むしろ基礎ではあるただあれらは芸術を学ぶ上でピカソになる!を存命の時に言うくらいに真似しちゃいけない別次元の存在だからな
最近になってボーボボのバトル要素がファンの考察により解析されたので、ボーボボ読者はノーベル賞を取れていいと思う
ボーボボキャラのCVが自分の知ってる声じゃなかったから、ソフトンの声を聞いて凄く安心した。
でんぢゃらすじーさんといい、からすまニキはバカゲーには結構温情がある気がする
ちびまる子ちゃんといい水族館といい、何の存在価値のないゲームを殺ってきてるからねぇ…
おそらく笑えないクソゲーに精神を破壊されてきた者だ。面構えが違う
世代だしね
でんじーとボーボボは原作が原作だからなおそらくこの原作じゃなければ許されていないラインでも「まあでんじー/ボーボボだし」で済まされるのは本当に強い
でんじゃらすボーボボ
10:11 ここ好き
投稿者の茶番パート無しでこんなに爆笑したの始めて(笑)流石ボーボボや
PTA「こんなアニメを見ていたら頭がおかしくなる」困った…一言も反論できねぇ…
ちゃんと最初関東野菜連合に磔にされて登場してて感動した
14:53 水木さんの歌手としての声量と肺活量をフルに発揮してて草
ちゃんと遊戯王使ってるあたりマジで原作おっててくれて流石やなって思う
歌が聞けなくなってる…
ある意味原作再現してるとは言えるの凄いと思う
8:58 次回からこの素材頻繁に使用されるだろうな
図星なんだよなぁ
ぶっちゃけ子安さんのイケボも良いが、水木さんの親父声もかなり(個人的な)イメージに近い。
なんか最近いいことなくて萎えてたんですけどなんかこれ見ると馬鹿らしくなって元気になりましたやっぱりボーボボって偉大だなぁ…
PTAに「こんなの観続けたら頭がおかしくなる」と珍しくド正論を言わせたのすごい
理解できた奴が病気な作品だからな
スポンサーいなくなったのに勝手に放送し続けたスタッフもトチ狂ってる
PTAが唯一称賛された事例
「クソッ!否定できねぇっ!!」ってのが、当時の読者の反応という、ねw
@@user-cc59i5v5r6y 賞賛というか反論不可
たしかに訳の分からず熱中してたなあ、黄金の鼻毛手に入れた時の喜びやばかった
水木さんの肺活量凄い
水木一郎さんがお亡くなりになりました。日本一のアニソンシンガーが帰らぬ人になったことは本当に信じられません。お悔やみ申し上げます。
このゲーム、踊りながらノリノリで敵を倒していくのでボーボボがダンスのマンガだった世界線ですね・・・
鼻毛かダンスかで漫画を描くのに迷って編集に相談した時、即答で鼻毛って言われた話すき
まぁグラサンかけたアフロがダンスしたらそれもうダンス⭐︎マンだし・・・
作者がタイトルをぼぼぼーぼぼーぼぼにしようとしたら、編集者がボボボーボボーボボにしましょうってカタカナにこだわった話好き
はたから観る分にはギャグキレッキレだしBGMも超良いし楽しそうなんだけどゲームとして見ると操作難しいしやる事同じで単調だし罠アイテムあるしそもそも内容短いしでクソゲー扱いになっちゃうんだよなあ
一応隠しステージは存在しているので、それ見せずにこれで全部ですって締め括るのはいかがなものかと思います。それでもボリュームは少ないですけど
ファンもアンチも読後の感想が同じになる稀有な作品そして他人にはもちろん、作者本人すらももう二度と再現できないというオーパーツ
ファン「澤井先生の新作楽しみだな」チャゲチャ「ジャンプ連載作品最短の8話打ち切りです…」
@@KT-uh5bh だってよ…ボーボボやったからマトモにギャグ書けなくなったから…
音がない!?
どんなにやばいゲームでもボーボボだから許されるのあまりにも強すぎる
銀魂とボーボボは傑作だろうが駄作だろうが成功するの好き
奇ゲー謎ゲーではあってもクソゲーでは無いところも評価高い
@@AruhiHibino (これはクソゲーでは?)
@@user-anonym01 からすまやKOTに登録されるようなやつと比較してた一般的には確かにクソだ
@@AruhiHibino おこずかい大作戦…水プロ…アンロマ…パフェクロ…
間違いなくクソゲーなんだけど当時は何故か放課後に友人と5人くらい集まってこれをずっとやってたそれくらい変な魅力がある
エイプリルフール二日目は割り箸を植えて遊園地を育てることに比べれば身近な人ですら誰かは言ってそうなとこにあるワードなのにボーボボしか出せない確信もある伝説の一言
【収録曲名一覧】(動画内で流れたものは時間書いておきます)
0:09 強敵(とも)達から始めよう OP曲
4:05 毛の国から03寝言 1面の曲
愛の迷宮舞踏会 1面裏ステージの曲
8:09 マヨネーズ戦争勃発 2面の曲
9:41 VIDEO RENTAL KEGARI 2面(中間)の曲
メルヘンチック遊園地 3面の曲
金魚とダラダップ 3面裏ステージの曲
10:53 待ってよボーボボ 4面の曲
13:00トリオdeバーニング 5面の曲
15:19 素直に包みたい ED曲
本当に神曲ばかりなので、ぜひ多くの人に聞いて欲しいです!!
何がヤベェってこれで「ほぼ原作通り」っていうところ
何気に「閉店のおっさん」も第1話でちゃんと登場してるキャラだし
改めて考えると斬新すぎるカメラワーク
練り歩いてるのを正面から撮るって発想は普通は無い
他の会社にやらせてたら後ろから撮ってたと思う
冒頭ムービー、原作1話と比較するとつけものに加えてビュティも出してしっかり助けにきた流れを作ってるの新規勢にも配慮できててポイント高い
このゲームの偉大なことは、ソフトンがチョコアイスなことだ
当時ジャンプネタバレスレで詳細に内容書かれれば書かれるほど意味分からんかったの笑ったし
実際本誌見るとそのわけ分からんネタバレまんまなのもさらに面白かった
だって前回のあらすじがまともに機能しないし…
最早からすま氏の編集なのかガチでゲーム本編の映像なのか判断しかねる箇所がちょくちょくあるの流石ボーボボだわ
原作が偉大すぎて何が起きても「まぁボーボボだし」で済ませられるの強い
大物の特権
何が起きてもボーボボだしですませられるのズルすぎるだろ
ネタバレが機能しないのはボーボボ位
銀魂が唯一恐れた作品
このあらすじめっちゃ好きw
ボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。
ボーボボの作者が作成段階で悩んでた「この作品を鼻毛バトル漫画にするかダンスバトル漫画にするか」という議題をきっちり両方やってくれた神ゲー
思い出補正込みで、自分の中でも神ゲー上位には食い込む名作
辿り着くまでの経緯が全く分からない2択
ボーボボがアフロなのはダンスバトル案の名残なのかも知れない。
その要素を拾った結果こうなったのか…そういえば原作でも後半の方でダンスバトル的なのやってたような
PTA「こんなアニメ見てたら頭がおかしくなる」
ファン「せやな」
アンチ「せやな」
原作者「せやな」
おい原作者w
製作陣「せやな」
歌が聴けないのは著作権の問題?
まんま原作過ぎて鼻毛生える。
また読みたくなってきたなー...
ボーボボ一人で人気投票してるネタほんとに好きです。
スポンサー居なくなった後の提供アナウンス
ご覧の皆さんになってたのほんとにすき
PTAの批判も
「子供に悪影響が~」
じゃなくて
「あんなの見たら頭がおかしくなる」
だったのもすき
シンプルだけど、シュール笑
一部のマニアからは納得できないとか意見あるけど自分からしたら妥当だと思ってる。おもろいけどね!!!
戻ったーの肺活量エグくて草生える。やはり歌手ともなると声優より遥かに肺活量あるんやな……
みんな声優違うのにソフトンだけそのままなの面白すぎる
実は壁男も・・・
からすまがわざわざ手を加えなくても面白いのは流石ボーボボ
ビュティのことビューティって誤字ってて萎えた…
@@Rene-tl1hz 何でそれを俺のコメに返信した?
個別でコメするので良くね?
まさかお亡くなりになるとは…多くの素晴らしい作品たちを造り上げてもらい元気をもらうことができました!
子安ボーボボも好きだけど水木アニキのボーボボもステキでした!
この世界観をゲームに落とし込んで発売まで漕ぎ着けた開発陣が素直に凄い
ゲームの薄さをキャラで誤魔化すのが
滅茶苦茶上手いのかボーボボ原作が
元々濃過ぎるからなのか・・・。(困惑)
ちなみにこのゲーム、隠しルートみたいなのがあってラスボスのバトルが変化するやつがある
もしかしたら開発陣は2割もこの世界観を理解してしまっていた故に作れてしまったのかもしれない
@@BlackEyeOpal 1割でも理解できたら悟りを開けると言われてるのに
2割も理解したスタッフスゲーな
14:52
「「戻ったァァァァァァァァ!」」の所、勝平さんより一郎のアニキの方が長いの流石だな(笑)
あのからすまに、素が面白すぎて編集する所がほとんどないと言わしめたギャグゲー
このゲーム当時中学生の頃めっちゃやりこんだわ…
全部の鼻毛も出したし、隠しステージもやったし。
攻略本も買って、各ステージの歌も全部覚えた…。
めっちゃ懐かしい…
全部の鼻毛を出したとかいうパワーワード
ハジケの先駆者
10年前から漫画アニメをリピートしていた身としては、からすまさんがボーボボのゲーム動画を上げてくださって本当に嬉しいです!
開発陣の愛を感じられたし、「やっぱりボーボボだ!」と終始思わせてくれる内容も最高でした!本当にありがとうございます!🌞
最後のビューティとの再開の水木一郎さんの演技めちゃ好きw
水木アニキ版ボーボボも山口版首領パッチもちゃんとあっているのがいい。
原作愛だけならかなり神ゲーだと思う。
12:58 別の作品の表現でツッコめるほど時代がボーボボに追いついてきた感があって好き
2:45からのムービーがちゃんと第一話再現しててすごい感動してる
塊魂といい絵面がバカゲーそのものなのにbgmが良すぎる
流行りの絵描きAIにボボボーボ・ボーボボ描かせたら自転車が出てきたので機械がボーボボを理解できるのはまだ先だなと思った。
ある意味合ってる。
何が出てきても間違ってるし正解でもあるんだと思う
ビュティ「自転車になったー!」
完全にボーボボじゃんAI頭いいな
AI「無理」
人間にさえ理解出来ないものを、どうしてAIが理解出来るというのか
もう二度と水木さんの歌声が生で聞けないなんて....
全てがボーボボだから許されるのが原作のハジケレベルの高さゆえ
水木一郎を無駄遣いしても謎に許されてますね……
クソゲーなはずなのになぜか爆笑してしまう最高の鼻ゲー。
BGMはガチで神だと思う。
ゲームとしては終わってるかもしれないけど、アニメ化前にこれだけのムービーとボイスがすごい量ついてるのが凄い
作者がボーボボが終わった後にちゃんと漫画の勉強したら書けなくなってマジの伝説になったって話好き
それはそうと原作再現度が高すぎだろ
ちゃんと漫画の勉強したらむしろ弱体化するの恐ろしすぎる
絵が滅茶苦茶変化してた。あと最近はそれなりに面白くなってきた。ボーボボとは離れて見てもらいたいなぁ。
まぁボーボボで来世分のセンスまで使い果たしてても何らおかしくない
チャゲチャだっけ?
@Ken Boost さん、ふわりどんパッチはなんかこう、うーむ
この間RUclips見ながら寝落ちしてたらからすまさんのボーボボプレイ動画が流れてきて、うっすらと聞こえる「ボーボボボボッボ♪ボーボボボボッボ♪」って音楽で起きた
なぜボボボーボ ・ボーボボはこんなにも人を惹きつけるのか…
惹きつけるというか目に止まらざるを得ないというか...
何がすごいってスポンサー無しで半年土曜19時半の枠を守ってたのが一番すごいんだけどそのあと全国枠からあたしンちと一緒に外されたのが地方民だったから当時は悲しかった
投稿者にとって史上最も編集が楽なゲーム
なんなら動画素材が豊富すぎてもはや得しかないゲーム
ボリュームがペラペラなのはこのゲームの濃密な狂気にプレイヤーがやられないようにという配慮なのかもしれない
ボーボボを忠実にゲーム化できるハドソンはハジケリスト
後の9極戦士ギャグ融合と次作もなかなか良かったり
ボンバーマンに頭ふっ飛ばされたんやろな…
4:44 20年経ちましたがやっぱり追いつけませんでした...
なんか分からないことが起こっても「まあ、ボーボボだし…」で済ませられるのはすごいと思う
原作が意味不明なので、そりゃゲームも意味不明になるわなww
『まあゴルシだし…』に通じるものを感じる
閉店の使用例に遊戯王持ってくるあたり、からすまニキのボーボボ好きがわかる。
欲を言えばオシリスを出してもらえると嬉しかったけど、流石に高望みすぎるな(澤井が描いたオシリスの天空竜的な意味で)
@@M-na-hito
PSのはデュエリストキングダム編までだからなぁ
原作自体がヤバいくらいに意味不明なのにゲームを作るとは凄すぎる。
ここまでやってくれた開発陣の皆さんを讃えたくなりますよ。
主人公登場からほぼ原作通りで草
原作リスペクトを感じる…
アニメ化前にゲーム化されてんのが一番ヤバい
閉店BBの使用頻度を見るに結構気に入ってるんだなと思いました
アニメ化以前に妙に原作再現度高いゲームが作られていたことが凄い
アニメ化は無理だと思ってこっちに力入れたとか?
@@ジャンボ鶴田-v1z 力が入ってコレなのか……(困惑)
力が入ってしまったがゆえに…
力み過ぎたんだよきっと...
まあボーボボだし
インドで「理解できると面白い」と人気出て日本で「理解できるのか!?」と激震したニュース見て死ぬほど笑った
でも正直ちっちゃい頃からボーボボ全巻揃ってて見てたけどほんと理解できるし笑えてたんだよなぁ...
やっぱ0の概念を生み出した国は違うな
@Ken Boost
なんかヴォイニッチ手稿に通ずるものがあるような、ないような。
でもインド神話ってボーボボみある。垢をこねこねで子どもできるし
@@中田晶-t2c 日本の昔話にも垢をこねこねしたら子供ができたってのはあるよ。力太郎って言って、お風呂嫌いの爺さんと婆さんがある日自分たちの垢をこねて人形を作ったら怪力の子供ができたとかいう狂ったストーリー。
作者の澤井先生は海外からは上物のコカインでもキメて描いたんだと思われていたがとんでもない人格者で届いたファンレターには全て返信し病気でボーボボが読めない子供のためにボーボボの読み聞かせをした人なんだよなぁ
ガチの常識人、聖人、イケメンがこの漫画を描いているというのがスゴイww
ボーボボ読み聞かせは良い行いなのか?
ボーボボの読み聞かせとか頭時間なるで
薬やっててもこんなん描けるのかはたして
ボーボボの読み聞かせとか軽い拷問で草
原作のおかげで「クソゲー」と呼ばれても「バカゲー」と呼ばれても褒め言葉になるという…
個人的にはハナゲーって感じ
@@tec4101マツゲーかもしれん
本当に何一つ間違っていないゲーム。ここまで原作通りのゲームも珍しい。
ボーボボでゲームとして面白いものを作ろうとしているんじゃなく、みんなの記憶に残るようなボーボボのようなバカゲーを作ろうというスタッフの熱い情熱を感じさせられましたねぇ
愛に溢れてるゲームでしたよ
水木一郎にカメラップ歌わせなかっただけこのゲームの開発チームは良心ある
あれを歌った子安はすげえよ…
グラブルでは令和になってまた歌ったからな…
アニキ落語家になるのが夢だったから頼まれたらノリノリで歌いそうではある
@@デンデングルグル 落語を何だと思ってるんですか貴方は
@@デンデングルグル 落語への冒涜
あのポプテピピックが「ボーボボほどではない」
と評価される異次元の作品
アニキが演技うまいのとかっぺーのドンパッチが以外に合ってて草生えました
水木の兄貴、アツい歌を歌うことが多い故か、シャウトの時に声のクオリティ上がるの流石だなぁ。
サムネの背景が「ぬ」で埋め尽くされてるのシンプルで好き
昔、中学生の甥っ子がこれやってるのみてまともな大人に育つだろうかと本気で心配したけど立派な2児の父親になりました
仲間たちと謎ダンスをしながら道中の敵を鼻毛で撃破していく
という意味不明なゲームでありながら
ちゃんと原作の展開に則ったギミックに凝った背景を歩いているあたり、
ゲーム制作者の原作愛を感じる
作者の父親が日本文学の教授なのもぶっ飛んでる
当時幼くて全然クリアとかできなかったんだけど今になってちゃんと理解しようとすると本当に無茶苦茶なのは面白い
たぶん予算はなかったけど原作好きなスタッフに作ってもらえたんだろうな…
12:41 ちゃんと軍艦五人衆が6人いるの草
OPにチャレンジャーとか自社ネタをぶち込んでくるあたりハドソンもノリノリで作ったんだろうな…
「爆炎鼻毛」とかいう人生で二度と使わないであろう四字熟語すき
実際ゲームで使えるのは剛毛鼻毛とゴールデン鼻毛くらいしかないからなガチで
本当にこのゲームの収録曲って全部神曲なのでぜひ広まって欲しい
カラオケに入ってるのはOPのみなので、ほかも本当に入って欲しい
そして、からすま兄貴。思い出のゲームを遊んでくれてありがとう!
全巻何度も読破してるボーボボファンだけど、原作にない狂気映像もてんこ盛りでめちゃくちゃ困惑してしまった……しかもノリはちゃんとトレースできてるし……
これはまごうことなきバカゲーですわ、いつか手に入れたいな
笑いどころが既に用意されているというある意味名作ゲーム
兄貴ご冥福をお祈りします
追悼厨は動画の雰囲気を壊すと思うんだなぁ……
俺らが覚えてる限り兄貴は生き続けてるよ
からすまは1面だけしかやらなかったけど各ステージに裏ルートがあって、それぞれお茶漬け星人、壁男、カツ、破天荒がボス
カツが慣れないと結構強い
5面裏ルートで真のエンディング見れるけど、多分このゲームでも一番意味不明だから興味があれば中古で買うなり動画漁るなりして確かめてほしい
やり込んでて草
マップに設置してあるオブジェクトの自動販売機とかを壊すと裏ルートに進めるんだような気がする。
1面だけとかからすま無能すぎ
情報ありがたすぎる
お茶漬け成人とカツが拾われてるの最高
そう、カツは矢印表示が早いのよ、意外とミスる。あ、黄金ハナゲにした人です()
一応鼻毛の種類を解説すると
高速鼻毛:スピードは早いが攻撃力が落ちる
電撃or爆炎鼻毛:前者は電気を帯びた鼻毛、後者は炎をまとった鼻毛で攻撃する
剛毛鼻毛:鼻毛での攻撃した後隙が出来るが攻撃力が高い
おみくじ鼻毛:ランダムで攻撃力が変わる鼻毛をだす
黄金鼻毛:全鼻毛の中で攻撃力が強くスピードも通常の鼻毛と同じぐらいで使いやすい鼻毛
と名前の名称を間違ってると思うけどだいたいこのゲームにある鼻毛の性能はこんなのである
ボーボボたちは田舎へ帰省していた。まごころ込めて植えた割り箸畑からメルヘンチック遊園地が獲れたが、それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。
こんな意味不明な文字列があらすじで実際見るとその通りなのがボーボボ
ボーボボ読んだことないが
漫画でもこんな感じなのか…?
@@user-ppppppppp5050 これはアニメ12話のあらすじだけど原作も同じ展開だよ。
ちなみに原作だとネタバレスレでちゃんとしたあらすじ書いたら怪文書すぎて頭おかしいやつって思われた伝説のやつがある。
↓これがそう
簡易バレ
カンチョー君最後の特攻。ハイドレート過去回想へ。
寝てる天の助。弓矢。としちゃん。4世とハイドレートは兄弟だった。つり人。
生まれてから帝王と下僕にわけて育てられた二人。兄を守るために真拳使いになることを命じられる。
ハイドレートの前に真拳使いの家庭教師。だれるボーボボ達。
魚雷ガールの父地雷ダンディ、と5歳の魚雷。何真拳を使いたいかハイドレートに聞く地雷が
勝手に足の裏真拳に決める。地雷ぬかに足をつけて8年。地雷死亡?過去終了。
地雷が気になるボーボボ達に足の裏真拳最終奥義で襲い掛かるハイドレートの足から出る悪霊みたいな。
笑い死にしそうになるボーボボ達大ピンチ。首領パッチステッキ。
ナントカカントカパトローナム。やっぱギャアァァァ。ふざけすぎー。
再び過去回想。4世によってハイドレートが闇に送られるとき天の助はDJだった。
暴走ハイドレートは地雷ダンディの円盤真拳によって闇に送られる。地雷爆発。
闇の世界はマルハーゲ帝国に逆らったものが送られ葬られる場所だった。
闇の世界で裏帝国を作り力を蓄えるハイドレート。
しかしボーボボ達の興味は地雷ダンディのその後だった。(犬にくわえられている)
ベーべべ洗脳の過去回想へ。猫誘拐。かつおぶし。七輪。さんま。毛糸玉。
ボーボボ兄弟の絆。ナントカカントカパトローナム。あげ破壊。ボーボボ決め台詞で終わり。
思ったより長くなった。大体こんな感じでわかるだろ。
@@おがたおかだ ボーボボヘビーユーザー俺。 何一つ間違っていなくて草!!!
天の助が唐突に遊園地を建てようと言うことで遊園地になって後に・・・
違うテーマパークに変わった・・・
なお、改装じゃない
水木一郎様の魂と歌は永遠に
やられたときの水木一郎迫真の「ぶわああぁぁ!!」が面白すぎる
アニキが怪演すぎてアニメで声が子安になってしまったのが逆に悔やまれるレベルで好きだったw
ボーボボーをモチーフにした時点で
多くの人間が感動し熱中出来るマトモな名作を作る事が原作への最大の侮辱なのでこれは名作
ギャグ漫画家を目指す新人は最初に編集者に「いいか、ボーボボとポプテピピックだけは真似するな。奴らは別次元の存在だ」と言われるという噂を聞いたことがある…。
ギャグマンガ日和はその領域に言ってないのか、なんか残念
@@Impetusis 理解できる面白さの頂点がギャグ漫画日和な気がする
@@いぬてぐら なるほど
ギャグマンガ日和はまだボケがどう言うことか説明してるところあるし…
@@Impetusis デンジャラスジーさんとかそこらへんは真似出来るものだからな、むしろ基礎ではある
ただあれらは芸術を学ぶ上でピカソになる!を存命の時に言うくらいに真似しちゃいけない別次元の存在だからな
最近になってボーボボのバトル要素がファンの考察により解析されたので、ボーボボ読者はノーベル賞を取れていいと思う
ボーボボキャラのCVが自分の知ってる声じゃなかったから、ソフトンの声を聞いて凄く安心した。
でんぢゃらすじーさんといい、からすまニキはバカゲーには結構温情がある気がする
ちびまる子ちゃんといい水族館といい、何の存在価値のないゲームを殺ってきてるからねぇ…
おそらく笑えないクソゲーに精神を破壊されてきた者だ。面構えが違う
世代だしね
でんじーとボーボボは原作が原作だからな
おそらくこの原作じゃなければ許されていないラインでも「まあでんじー/ボーボボだし」で済まされるのは本当に強い
でんじゃらすボーボボ
10:11 ここ好き
投稿者の茶番パート無しでこんなに爆笑したの始めて(笑)
流石ボーボボや
PTA「こんなアニメを見ていたら頭がおかしくなる」
困った…一言も反論できねぇ…
ちゃんと最初関東野菜連合に磔にされて登場してて感動した
14:53 水木さんの歌手としての声量と肺活量をフルに発揮してて草
ちゃんと遊戯王使ってるあたりマジで原作おっててくれて流石やなって思う
歌が聞けなくなってる…
ある意味原作再現してるとは言えるの凄いと思う
8:58 次回からこの素材頻繁に使用されるだろうな
図星なんだよなぁ
ぶっちゃけ子安さんのイケボも良いが、水木さんの親父声もかなり(個人的な)イメージに近い。
なんか最近いいことなくて萎えてたんですけどなんかこれ見ると馬鹿らしくなって元気になりました
やっぱりボーボボって偉大だなぁ…
PTAに「こんなの観続けたら頭がおかしくなる」と珍しくド正論を言わせたのすごい
理解できた奴が病気な作品だからな
スポンサーいなくなったのに勝手に放送し続けたスタッフもトチ狂ってる
PTAが唯一称賛された事例
「クソッ!否定できねぇっ!!」ってのが、当時の読者の反応という、ねw
@@user-cc59i5v5r6y 賞賛というか反論不可
たしかに訳の分からず熱中してたなあ、黄金の鼻毛手に入れた時の喜びやばかった
水木さんの肺活量凄い
水木一郎さんがお亡くなりになりました。
日本一のアニソンシンガーが帰らぬ人になったことは本当に信じられません。
お悔やみ申し上げます。
このゲーム、踊りながらノリノリで敵を倒していくのでボーボボがダンスのマンガだった世界線ですね・・・
鼻毛かダンスかで漫画を描くのに迷って編集に相談した時、即答で鼻毛って言われた話すき
まぁグラサンかけたアフロがダンスしたらそれもうダンス⭐︎マンだし・・・
作者がタイトルをぼぼぼーぼぼーぼぼにしようとしたら、編集者がボボボーボボーボボにしましょうってカタカナにこだわった話好き
はたから観る分にはギャグキレッキレだしBGMも超良いし楽しそうなんだけど
ゲームとして見ると操作難しいしやる事同じで単調だし罠アイテムあるしそもそも内容短いしで
クソゲー扱いになっちゃうんだよなあ
一応隠しステージは存在しているので、それ見せずにこれで全部ですって締め括るのはいかがなものかと思います。
それでもボリュームは少ないですけど
ファンもアンチも読後の感想が同じになる稀有な作品
そして他人にはもちろん、作者本人すらももう二度と再現できないというオーパーツ
ファン「澤井先生の新作楽しみだな」
チャゲチャ「ジャンプ連載作品最短の8話打ち切りです…」
@@KT-uh5bh だってよ…ボーボボやったからマトモにギャグ書けなくなったから…
音がない!?
どんなにやばいゲームでもボーボボだから許されるのあまりにも強すぎる
銀魂とボーボボは傑作だろうが駄作だろうが成功するの好き
奇ゲー謎ゲーではあってもクソゲーでは無いところも評価高い
@@AruhiHibino (これはクソゲーでは?)
@@user-anonym01 からすまやKOTに登録されるようなやつと比較してた
一般的には確かにクソだ
@@AruhiHibino おこずかい大作戦…水プロ…アンロマ…パフェクロ…
間違いなくクソゲーなんだけど当時は何故か放課後に友人と5人くらい集まってこれをずっとやってた
それくらい変な魅力がある
エイプリルフール二日目は割り箸を植えて遊園地を育てることに比べれば身近な人ですら誰かは言ってそうなとこにあるワードなのにボーボボしか出せない確信もある伝説の一言