Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ドラえもんのある話数で、1時間後、2時間後、3時間後…のドラえもんを連れてきて、のび太の宿題をやらせる、ていう話が印象に残ってるなあ…
ドラえもんがどんどん凶暴になる奴ね
5:09 ドラえもんで、スネ夫が誘拐されたから過去に戻ってスネ夫を助けに行ったら犯人は自分だった〜みたいな話がありましたね
それ自分も思いました!でもドラえもんの世界観ってちょっと難しいんですよね・・・のび太が誰と結婚してもセワシは産まれますし、ドラえもん自身も未来はひょんなことで変わってしまうと言ってますしね
やはりドラえもんだらけでしょ
ドラえもんはそういう「実は自分が〇〇だった!」ってパターンが多いですよね
世にも奇妙な物語にあった「ランプの魔人(みたいなタイトル)」もタイムパラドックスみたいな感じだった。何でも願いは叶えられるけど、生み出すことはできなくて、どこかから持ってくるランプの魔人の話。主人公が大金、美女、移植用の心臓を願うけど、それは全部未来の自分から持ってきたものだったってやつ。感心した反面魔人は何のためにこれやってんだと思った。
仁も歴史の修正力に苦しめられてましたね…
シュタゲの岡部自身がまゆしいは死んだ、っていう「誰か」が観測してしまった、確定した事象は過去改変は起こせないけどその時の自分含めた誰にも観測されかった謎にはいくらでも改変はできるのかもしれないねって思いました。
マニアックな作品がいっぱいでてくるあたりアトさんの知識の深さに感服する「あるあるだぶりゅー」好き
過去に行く方法は存在しない派そもそも時間の概念が便利だから使用してるだけで数学の虚数と同じものかと
結局これなんだよな
「パラドックスが起きる」= 過去に行くことはできないと考えるのが普通だよな
@@SingleCue そもそも時間はただの概念で、存在しない以上その範疇にある過去も未来も概念であって、パラドックスが起こる起こらない以前の話だと思います。過去に行くことを考えることすら意味が無いと言うか・・・。
天才か?w
ラプラスの悪魔
ドラえもんのタイムマシーンの過去改変に小さい頃から違和感あったけどそれは回ごとに「解決方法」が違うからか織り込み済み型の回は多い気がするけどのび太のせいで両親が出会わなかったことになるやつではバックトゥーザ・フューチャーと同じことになってたよ
TENETは織り込み済み型の時間逆行やってたけど結構面白かったな取り返しのつかないことは逆行しても取り返せないってのは映画でやると結構ハラハラするんよね
タイムパラドックス系の話ほんと好きなので嬉しいです...
開幕のボロ雑巾を使った例がほんとスコ
世界線移動型なら、過去に行った瞬間に新しい世界線ができて、元に戻るまで無限に新しい世界線が生成されるづけることになるっていうのもおかしな話な気がする。
(仁)でその改変世界が回り回ってまた1に戻るって説明があったね。
世界改変型はバタフライエフェクトが起こるからめちゃくちゃ考え込まれてないとどうしても疑問や矛盾点が出てくるのがなぁ面白くて一番好きなんだけどね
パラレルワールド発生型のフィクションというと、現地点で公式が採用しているゼルダ史を思い出しますね 勇者のタイムスリップや生死で時間軸が分岐する……
タイムパラドクスじゃないけど、昔読んだなろうの「テクノブレイクしたけれど、俺は元気です」って小説がパラレルワールド系で面白かった気がする
そう考えるとSTEINS;GATEってすげぇ
パラレルワールドものは物語シリーズもそうかな?
やっぱ改編型が一番腑におちますね!面白いし
ちょっと前のニュースで世界には歴史修正能力があるって報じられてましたよね
何言ってんだ
アステリズムみたいな世界が分岐していくタイプのタイムパラドックス回避策が好き(脚本が意識してたかは知らないけど)
7:55 Purplesoftwareの未来ノスタルジアの杏奈はそれを承知で過去に飛ぶって言うね…
斉木楠雄のΨ難の過去改編しまくって元々の世界に戻そうとする話も最終的に本当に戻ったのか…?というのがギャグ漫画だったのにホラーだった。
織り込み済み型の話だと時間旅行者のキャンディボックスがよくできていました。未来から来た歪んでしまった自分を見ることで自分もあんな風に歪んでいくんだと自覚し、そのまま歪んでいってしまうというある種のループみたいなものが面白かったです。
フラッシュのサビターの生い立ちとかめっちょ好き
これは…沙知乃さん回じゃな?
ジェームズ・P・ホーガンの『未来からのホットライン』は面白い解釈をしてるよ
創作してる身としてはありがたいしめちゃおもろいです
過去改変で最近見た銀魂完結篇思い出したな……あれは同一世界改変っぽいけど元々パラレルワールドから来た存在が世界改変してるみたいな感じだし、パラレルワールドとの併合でできてる話なのかも
よ!待ってました!!
タイムパラドクスゴーストライターは見たくはある最近色んな解説者がパラドックスやってるから流行りに乗った感じかな?パラドックス大好きだからもっとやって
プライムビデオにあったので1分間タイムマシン早速見てきましたよ〜あーもしかして、からのやっぱりな(笑)って感じで面白かったですがまさか次のおすすめ動画に相席食堂で千鳥の二人が赤いボタン押してるサムネが出てくるとは・・・
織り込み済み型と言えば、ドラえもんのツチノコの話が一番最初に思い浮かびました22世紀の辞典に「ツチノコの発見者はジャイアン」と書かれているのを知ったのび太が、自分の方が早く見つけた事にして、自分の名前を載せようと態々未来からツチノコを連れ来るんだけど、その時にツチノコが脱走して、それをたまたまジャイアンが拾う、よってジャイアンが第一発見者になるみたいな
同じドラえもんなんですけど、私はのび太が「一ヶ月前に急になくなったお小遣いを取り戻す」話を思い出しました。秘密道具で現代から取り戻しましたが、結局「急になくなった原因は今取り戻したから」だったという事に気づいてうな垂れるという内容でした。
@@ああ-o7t8q もしかして、タイムトリモチの回ですかね?(記憶が曖昧なので分かりませんが)なんか恐竜を現代に連れてくる話の中にそんな小話があったような…
どっかのサイトで見て鳥肌すごかったヤツうろ覚えだけど書いとくわのび太は家出で遠い島へ行く。その時ドラえもんからいくつかの道具を盗んで。島でのび太はその道具を使って生き延びようとするが、サバイバルには使えない道具ばかり。幸い食料を出す道具があったため、のび太はそこで、、、そこで、、、そこで三十年間生き延びる。三十年目のある日、のび太は無意識に盗んできた道具を触る。するとアラームが鳴り、ドラえもんが救助にやってくる。ドラえもんはのび太にタイム風呂敷をかけ、三十年前の姿へ戻す。そしてタイムマシンで三十年前に戻り今の様な生活に戻るみたいな。鳥肌すごすぎて上手く表せなかった。三四年前は生き残ってた気がするから検索して
@@厄災氏が副災を洗脳している それ前単行本で読んで、かなり印象に残ってる回なんすよね読んだ時は何とも思わなかったけど、改めて見るとゾクッとする怖さがある…
@@ぎゅーどん-c6y 自分はネットで知った。何巻に載ってる?興味出てきてw
タイムトラベルものではあんまり指摘されてないことだけど、ある時間Aからタイムトラベルしてまたある時間Aに戻った時、時間軸から見れば寿命が縮んでることになりますよね例えばの話ですが、11歳の子供がタイムトラベルした後20年分活動してたら、身体はその分歳を取りますし、元の世界も20年進めないと31歳の小学生という変な存在になりますドラえもんとかはちゃんと過去に戻って活動した時間分、戻る時間を進めていますがそうじゃない作品も多いです
待ってました!!
ドラえもんの『あやうしライオン仮面』のオチの意味が昔はよく分からなかったけど、あれもタイムパラドックスだったんだな
そういえば、灰色の子の人工音声、他で聞いたことがない。と、今更気づいた。
こんな時間に投稿とは乙です
パラレルワールド発生型はそもそも既に無数のパラレルワールドが発生し続けてるって解釈してたわ、今ある現実すら気付かないほど少し違うパラレルワールドの1つかもしれないと言う、そしてさらに分岐してパラレルワールドは増え続ける。
同一世界改変型のドラえもんで過去を変えたらどら焼きがうまれずに全部今川焼に変わっちゃうお話あったなぁ
深夜の投稿、良いな
過去改編型って「世界に意思がある」って事を裏付けてるよね。例えばドラえもんでセワシが第一話に言ってた事を引用するけど、「東京から大阪間まで何で移動するか?」って言う。飛行機や電車、徒歩に車とあるけど、結局目的地には着くっていう。だけどその間に発生した出来事の微分積分は明らかに違うよね。っていう。だけど世界はある補正を行って「大阪」に着くまでの情報を改ざんする。そして次にこの時起きた事が伏線となり未来に起こる出来事も改ざんして消す。これの繰り返し。邂逅=世界への情報提供→改ざん→時間進行もしかしたら俺達は一秒に何千と時間を止められて、その度に世界がそろばん打って問題解いてるのかもしれない。(これが、世界の意思)
何いってんの
@@netouyonews 世界が明らかに補正加えてるよねって言ってるの
意思がある証明にはならない。意思があるというより、「性質」といったほうが説得力がある。水槽の中の水みたいに、衝撃を与えたら変形させれるけどほっとけばまた元に戻る。過去を変えるのは、素手で海に戦いを挑むようなもの。
待ってたゾ。
更新待ってました!今後も応援します!
以前、この手の哲学書を読んだのですが、この動画は、あらゆる映画やゲームなどに触れていて、解りやすかったです。
浅田次郎の「メトロに乗って」を読んだときは終盤の展開にびっくりしたな
いつの時代も、誰もが消してしまいたい過去や無かったことにしたい失敗を抱えるからこそ"タイムパラドックス"というジャンルが確立したんでしょうかね?ちょうど見ていた『トワイライト・ゾーン 2019』に改変ものがあり、タイムリーでとても楽しめました!
科学的にパラレルワールドとか説明しようとすると量子力学とか言う魔境にたどり着くと思うのですがそれは…
双頭アトさんがタイムパラドックスについて語ってくれるのめちゃめちゃ嬉しいです🙌😢動画投稿楽しみにしてました!!
なんか昔読んだ、過去改編型タイムパラドクスの小説で、「エリザベス女王の暗殺未遂をしでかした自分の先祖を説得するため、16世紀にタイムスリップした男が、間違えてエリザベス女王と自分の先祖をタヒなせてしまう! その結果妻も子供も消えてしまった! 再び未来で妻と子供に会うため、男は試行錯誤するが…… 彼が16世紀に持ち込んだタイムマシンを、16世紀の技術者たちが解析して、スチームパンクや遺伝子操作などのとんでもない技術を生み出してしまう! 自分がいた未来につながる過去が、どんどん『異質』なものに変わっていくのを見た男は……」ってのがあったなぁ……しかもその小説が秀逸なのが、小説の主人公が男ではなく、「過去改編された世界に住む探偵(ちなみに同名の偉人がいる)」で、男が未来に戻るために引き起こすやばい事件を捜査する側になっている所。その技術があることが当たり前になっている側から見た世界、事件、男の評価も覗けるんだよね……日本語訳がまだ出てない洋書なんだけど、訳が出たり、映画になったりしたら本当におすすめしたい。ちなみに一巻めが「The strange affair of Spring Heeled Jack」って言います。
あらすじだけでも面白かったです。ちょっと読んでみたい。
パラレル型と言えばやっぱまずアベンジャーズのエンドゲームが出てくるな。普通に解説分かりやすかったし
パラレルワールド型は化物語シリーズ(傾物語)もこれに当てはまりますかね。同一世界改変型でめちゃくちゃわかりやすいのはクレしん映画の雲黒斎の野望ですかね。あれは織り込み済み要素も若干含まれてるかな?
ここら辺のパラドックスを折り込み済み路線でごりごり難しい話を展開してるからtenetはノーラン作品のなかでも輪をかけて難しいんよ
ドラゴンボールは過去改編時点からの時間経過をすっ飛ばして時間跳躍するから未来トランクスの未来は変わらないものと思ってたら超でまた何か言い始めたから気にするのを止めた。
同一世界改編型のところで、歴史の修正力はどの大きさから働くかって言うのは、通常の物理法則と同じで重いものや大きいものは動かしにくいというのと同じ気がするのよね。要するに通常の物理法則とは違う超常とはいえ、何らかの法則があるような感じ。
「サクラダリセット」もある意味過去改変型のタイムスリップ物と言えますね。セーブした時間まで世界をリセットできる(ただし自分含む)能力者と、完全記憶(リセット前も覚えていられる)能力者のコンビで、超能力バトル物なのか推理物なのか青春物なのかいまいちわからなかったけど、とても好きな作品です。現在に戻る方法?完全記憶能力者がリセット前と全く同じ行動するよ!簡単だね! ・・・超人だね!
折り込み済み説+タイムパラドックスをする原因を消そうとする(無意識を含む)と、タイムスリップが失敗する説を押す
織り込み済み型なら過去の自分は未来の自分の行動によって死なないから最強の肉盾やんっ!て思ったら……どんな事象も変更できないのかorz過去の自分を死地に追いやり「俺生きてるから大丈夫!後遺症もないはずだから!めっちゃ無傷だから!」って応援し続けるヤベー主人公は存在できないのか……
バック・トゥ・ザ・フューチャーもだけど、私はターミネーター2が先に思い浮かんだ
サマータイムマシンブルースの絶妙な素人っぽさが好き
タイムパラドックスが起こるようなことをしようとすると必ず失敗してしまって、そもそもパラドックスが起こせない。と考えればタイムマシンという夢は否定しなくてもすむぞ!
起きててよかった!w
『過去と未来の本人同士が触れ合うと宇宙消滅』はとんと聞かなくなったな。最後に見たのは90年代に夕方再放送していた気まぐれオレンジロードくらいか。
最近、ヤンマガかヤンジャンだかで、信長が本能寺の変の所から過去に何度も戻されるタイムループ物の作品連載してるな。ギャグチックだけと割と面白い。
パラレルワールド型だと、長谷川裕一のクロノアイズがたぶんわかりやすいSF漫画かと。個人的には同一世界改変型。ただし、どのSF作品で提示されたのかはわからないんですが、「タイムマシンが開発されると、それを使って過去が改変されまくり、未来がどんどん変化する。最終的にタイムマシンが発明されない未来になると改変が止まるので、全体から見ると決してタイムマシンは開発されない。」という考えを支持してます。
助かります
今回の動画は硬派でいいですね^ ^ こういうのを待ってました^=^=^*にしてもアトさんいろんな作品に通じてますね3:13 あ、夜食に牛丼食ったんかアイネキちゃんがっつり肉食系女子^ ^;7:43 On the road 旅に出る理由は~世界が滅びる未来、変えるため~♪14:37 過去改変ガチャ・・・^ ^;15:25 茜ちゃんかしこい^ ^
パラレルワールド型で思い浮かぶのは結城聖著のテイルズオブファンタジアなりきりダンジョンおよびテイルズオブファンダムの小説版ですかね
型月の世界観好き最近エンドゲームが熱い
ゴーストライターの方もやってほしい
パラレルワールド発生型はアベンジャーズ/エンドゲームで採用されてましたね。僕はこっちの考え方支持派です。最もあっちは過去から借りたものを後で元に戻して結果的にパラレルワールドにならないようにしてはいますが。
デジャヴというあの感じも、もしかしたらパラドックスが関連してたり?笑そうすると、無限ループの中で私は生きてるのかもしれない
タイムパラドックスと聞いて一番最初に思い出してしまうのは、クレヨンしんちゃん雲黒斎の野望だというのは私だけではない筈!
パラレルワールド型はアトリエのアーランドシリーズがそうだったな。解決方法が結構すごいことしてたけど
あぁ〜^パラレルワールド&世界線探訪してぇ〜REBORN!の白蘭になりたひ
因果のパラドックス・・・ポピーザパフォーマーの場合は相方の死を止めようと過去に戻り失敗して、失敗した自分を止めようとして2次被害で相方死んで、失敗した自分を止めようとする自分を止めようとする自分を(ryって無限に増えたなぁ
3パターン目は修正力の働きによってバタフライエフェクトが発生する程度の(発端としては)小さな影響は即座に潰されていると考えればいけなくもないまぁ修正力とか言いだしたら過去の世界に異物が混ざるタイムトラベル自体が修正の対象だから成功せんやろってなるしフィーリング重視でいくしかないとこだけど
真マジンガーZEROはパラレルワールド発展型になる気がする
その漫画完結というか打ち切りになってたような()
タイムパラドクスって「生き物ならでは」な理由が気になっちゃいますね。生物以外の石ころを未来に持ち帰るだけでも過去と未来のバランスは崩れるだろうし、詳しい人からしたらツッコミどころも多いんだろうね。だからこそ考えることが多くておもしろいんだけどww
タイムパラドックス起きてるはずなのにシレっと流したジュマンジなんかも印象的
時間は脳が創ってる、宇宙に時間は存在しない。
過去にいくタイムマシーンを作るのは、ブラックホールに探査機を送り込める様になってからやろなぁ
涼宮ハルヒの憂鬱の、織り込み済み型の世界で現実が改変されるのを阻止するために行動する流れ好きだったなあ
過去は終わってるもの=無だから戻れるわけが無いんだよなあ
寝る前とかにこういう事考え出すと止まらなくなって気付くと外がうっすら明るくなってたりする
パラレルワールド発生型は MARVEL映画よね。指パッチンで人類が半分を救うために、現在は消滅した過去に行って指パッチンに必要な石を集めに行くけどその際に、過去捕まってたヴィランが逃げて、別時間軸が生まれてるっていう。
興味深く拝見させていただきました。自分も1つ考えてみました。そもそも現在から見て未来はまだ存在しないもの、過去戻った時点でそこが時間旅行者にとっての現在になり元の未来は消滅(存在しないので未来には戻れない、本人自体は消滅しない)過去に戻って自分なり、親なりを殺すと、身元不明の殺人者としてそこで生きていく事になるとか。他人から見ればその人はどこからともなく現われたように見えるけど、そもそも時間(経験と言ってもいい?)主観的なものなので、本人の経験として矛盾がなければ良いのでは?
助かる
自分達が未来から来たことも分からないように世界ごと巻き戻しちゃえばいいんじゃない?観客視点だとじれったすぎて見てられないからあまり無い設定だと思うけど、夢で殺される時とか似たような感じになる。
MCU作品だと、エンドゲームがパラレルワールドと同一世界のちゃんぽん、デッドプール2は同一世界、X-MENは同一世界だな
過去改変でどうなるのか、ではなくてそもそも過去にいけないって答えがでてる以上それ以外のパラレルとかの答え全部妄想にすぎないんだよなぁ
???『スネーク、タイムパラドックスだ!』
時間も次元の1つなんだから4次元を見通せる超生物から見れば、宇宙は誕生から消失までの連続して形状が変わっていく置物のようなものでそこに変化なんてものはなく、3次元の人による改変は不可能と考えるのが科学的見解かな不確定性原理ってのは、現在の状態から未来が予測できないというだけで未来が不確定というわけではないと思う
パラドックスではないけどスーパーマンが地球を逆回転させて過去を変えた場面があった・・・
呼吸で未来が変わる状況を大真面目に考えてみた過去で呼吸する→吐息の臭いが少し残る→あなたはラーメンばっか食ってるクソゲボブレスだったので直後に通る通行人が道を変える→道を変えた結果、事故にあって死んでしまう→事故を起こした車には総理大臣が乗車していた→失脚→権力者が一般人をひき殺すという煽情的な事件だったので極端な思想を持つ人間が後釜につく→当然のようにイカれた政治になる→戦争が起こる→第三次大戦だ→技術が向上し二足歩行ロボが作られる→アーマードコアが参考にされる→アーマードコアの新作が発売される
いいぞ、自分の過去創作物への考察。でもやった=町山智浩訴える根本敬氏の言葉「でもやるんだよ」だね。出版物に成らんでも、生き恥の証拠でも、やったし今後もやるんだよ。過去を安易に改変するラノベ、パルプフィクションの様な快感を求めて、
ワイ的に思いつくのは別路線型かなぁただ別路線型にはいくつか種類が有る例えば並行世界の自分と出会って対消滅とか例えば並行世界から持ってきたものは本線世界のものと交換されるとかにゃあるいは並行世界は異世界であり自分と生い立ちまで良く似た別人が居るだけとかも思いつくなぁ
タイムパラドックスゴーストライターって叩かれてたイメージなんですけど
主人公がリアル過ぎましたからね
スネーク!それをやってはいけない!タイムパラドックスだ!!
タイムマシンを使ったら その場所に地球はない という説に言いたい。それはどこを原点として空間を認識しているのだろう。例えば古い車がとてもピカピカで まるで過去からタイムスリップしてきたようだと言われることもあるかもしれません。この車は地球の重力を基準にして 過去からタイムスリップしてきました。時空と空間が密接な関係にあるならば、時間移動中も重力は等しくかかっているだろうと仮定して同じ場所に出てくるでいいと思う。そういう意味で映画「タイムマシン」のタイムマシンの概念が好き。
ドラえもんのある話数で、1時間後、2時間後、3時間後…のドラえもんを連れてきて、のび太の宿題をやらせる、ていう話が印象に残ってるなあ…
ドラえもんがどんどん凶暴になる奴ね
5:09 ドラえもんで、スネ夫が誘拐されたから過去に戻ってスネ夫を助けに行ったら犯人は自分だった〜みたいな話がありましたね
それ自分も思いました!
でもドラえもんの世界観ってちょっと難しいんですよね・・・
のび太が誰と結婚してもセワシは産まれますし、ドラえもん自身も未来はひょんなことで変わってしまうと言ってますしね
やはりドラえもんだらけでしょ
ドラえもんはそういう「実は自分が〇〇だった!」ってパターンが多いですよね
世にも奇妙な物語にあった「ランプの魔人(みたいなタイトル)」もタイムパラドックスみたいな感じだった。
何でも願いは叶えられるけど、生み出すことはできなくて、どこかから持ってくるランプの魔人の話。
主人公が大金、美女、移植用の心臓を願うけど、それは全部未来の自分から持ってきたものだったってやつ。
感心した反面魔人は何のためにこれやってんだと思った。
仁も歴史の修正力に苦しめられてましたね…
シュタゲの岡部自身がまゆしいは死んだ、っていう「誰か」が観測してしまった、確定した事象は過去改変は起こせないけど
その時の自分含めた誰にも観測されかった謎にはいくらでも改変はできるのかもしれないねって思いました。
マニアックな作品がいっぱいでてくるあたりアトさんの知識の深さに感服する
「あるあるだぶりゅー」好き
過去に行く方法は存在しない派
そもそも時間の概念が便利だから使用してるだけで数学の虚数と同じものかと
結局これなんだよな
「パラドックスが起きる」
= 過去に行くことはできない
と考えるのが普通だよな
@@SingleCue そもそも時間はただの概念で、存在しない以上その範疇にある過去も未来も概念であって、パラドックスが起こる起こらない以前の話だと思います。過去に行くことを考えることすら意味が無いと言うか・・・。
天才か?w
ラプラスの悪魔
ドラえもんのタイムマシーンの過去改変に小さい頃から違和感あったけどそれは回ごとに「解決方法」が違うからか
織り込み済み型の回は多い気がするけどのび太のせいで両親が出会わなかったことになるやつではバックトゥーザ・フューチャーと同じことになってたよ
TENETは織り込み済み型の時間逆行やってたけど結構面白かったな
取り返しのつかないことは逆行しても取り返せないってのは映画でやると結構ハラハラするんよね
タイムパラドックス系の話ほんと好きなので嬉しいです...
開幕のボロ雑巾を使った例がほんとスコ
世界線移動型なら、過去に行った瞬間に新しい世界線ができて、元に戻るまで無限に新しい世界線が生成されるづけることになるっていうのもおかしな話な気がする。
(仁)でその改変世界が回り回ってまた1に戻るって説明があったね。
世界改変型はバタフライエフェクトが起こるからめちゃくちゃ考え込まれてないとどうしても疑問や矛盾点が出てくるのがなぁ
面白くて一番好きなんだけどね
パラレルワールド発生型のフィクションというと、現地点で公式が採用しているゼルダ史を思い出しますね
勇者のタイムスリップや生死で時間軸が分岐する……
タイムパラドクスじゃないけど、昔読んだなろうの「テクノブレイクしたけれど、俺は元気です」って小説がパラレルワールド系で面白かった気がする
そう考えるとSTEINS;GATEってすげぇ
パラレルワールドものは物語シリーズもそうかな?
やっぱ改編型が一番腑におちますね!
面白いし
ちょっと前のニュースで世界には歴史修正能力があるって報じられてましたよね
何言ってんだ
アステリズムみたいな世界が分岐していくタイプのタイムパラドックス回避策が好き(脚本が意識してたかは知らないけど)
7:55 Purplesoftwareの未来ノスタルジアの杏奈はそれを承知で過去に飛ぶって言うね…
斉木楠雄のΨ難の過去改編しまくって元々の世界に戻そうとする話も最終的に本当に戻ったのか…?というのがギャグ漫画だったのにホラーだった。
織り込み済み型の話だと時間旅行者のキャンディボックスがよくできていました。
未来から来た歪んでしまった自分を見ることで自分もあんな風に歪んでいくんだと自覚し、そのまま歪んでいってしまうというある種のループみたいなものが面白かったです。
フラッシュのサビターの生い立ちとかめっちょ好き
これは…沙知乃さん回じゃな?
ジェームズ・P・ホーガンの『未来からのホットライン』は面白い解釈をしてるよ
創作してる身としてはありがたいしめちゃおもろいです
過去改変で最近見た銀魂完結篇思い出したな……あれは同一世界改変っぽいけど元々パラレルワールドから来た存在が世界改変してるみたいな感じだし、パラレルワールドとの併合でできてる話なのかも
よ!待ってました!!
タイムパラドクスゴーストライターは見たくはある
最近色んな解説者がパラドックスやってるから流行りに乗った感じかな?パラドックス大好きだからもっとやって
プライムビデオにあったので1分間タイムマシン早速見てきましたよ〜
あーもしかして、からのやっぱりな(笑)って感じで面白かったですが
まさか次のおすすめ動画に相席食堂で千鳥の二人が赤いボタン押してるサムネが出てくるとは・・・
織り込み済み型と言えば、ドラえもんのツチノコの話が一番最初に思い浮かびました
22世紀の辞典に「ツチノコの発見者はジャイアン」と書かれているのを知ったのび太が、自分の方が早く見つけた事にして、自分の名前を載せようと態々未来からツチノコを連れ来るんだけど、その時にツチノコが脱走して、それをたまたまジャイアンが拾う、よってジャイアンが第一発見者になるみたいな
同じドラえもんなんですけど、私はのび太が「一ヶ月前に急になくなったお小遣いを取り戻す」話を思い出しました。秘密道具で現代から取り戻しましたが、結局「急になくなった原因は今取り戻したから」だったという事に気づいてうな垂れるという内容でした。
@@ああ-o7t8q もしかして、タイムトリモチの回ですかね?(記憶が曖昧なので分かりませんが)
なんか恐竜を現代に連れてくる話の中にそんな小話があったような…
どっかのサイトで見て鳥肌すごかったヤツうろ覚えだけど書いとくわ
のび太は家出で遠い島へ行く。その時ドラえもんからいくつかの道具を盗んで。
島でのび太はその道具を使って生き延びようとするが、サバイバルには使えない道具ばかり。
幸い食料を出す道具があったため、のび太はそこで、、、
そこで、、、
そこで三十年間生き延びる。三十年目のある日、のび太は無意識に盗んできた道具を触る。するとアラームが鳴り、ドラえもんが救助にやってくる。
ドラえもんはのび太にタイム風呂敷をかけ、三十年前の姿へ戻す。そしてタイムマシンで三十年前に戻り今の様な生活に戻る
みたいな。鳥肌すごすぎて上手く表せなかった。三四年前は生き残ってた気がするから検索して
@@厄災氏が副災を洗脳している それ前単行本で読んで、かなり印象に残ってる回なんすよね
読んだ時は何とも思わなかったけど、改めて見るとゾクッとする怖さがある…
@@ぎゅーどん-c6y 自分はネットで知った。何巻に載ってる?興味出てきてw
タイムトラベルものではあんまり指摘されてないことだけど、ある時間Aからタイムトラベルしてまたある時間Aに戻った時、時間軸から見れば寿命が縮んでることになりますよね
例えばの話ですが、11歳の子供がタイムトラベルした後20年分活動してたら、身体はその分歳を取りますし、元の世界も20年進めないと31歳の小学生という変な存在になります
ドラえもんとかはちゃんと過去に戻って活動した時間分、戻る時間を進めていますがそうじゃない作品も多いです
待ってました!!
ドラえもんの『あやうしライオン仮面』のオチの意味が昔はよく分からなかったけど、あれもタイムパラドックスだったんだな
そういえば、灰色の子の人工音声、他で聞いたことがない。と、今更気づいた。
こんな時間に投稿とは
乙です
パラレルワールド発生型はそもそも既に無数のパラレルワールドが発生し続けてるって解釈してたわ、今ある現実すら気付かないほど少し違うパラレルワールドの1つかもしれないと言う、そしてさらに分岐してパラレルワールドは増え続ける。
同一世界改変型のドラえもんで過去を変えたらどら焼きがうまれずに全部今川焼に変わっちゃうお話あったなぁ
深夜の投稿、良いな
過去改編型って「世界に意思がある」って事を裏付けてるよね。
例えばドラえもんでセワシが第一話に言ってた事を引用するけど、「東京から大阪間まで何で移動するか?」って言う。
飛行機や電車、徒歩に車とあるけど、結局目的地には着くっていう。だけどその間に発生した出来事の微分積分は明らかに違うよね。っていう。
だけど世界はある補正を行って「大阪」に着くまでの情報を改ざんする。
そして次にこの時起きた事が伏線となり未来に起こる出来事も改ざんして消す。
これの繰り返し。邂逅=世界への情報提供→改ざん→時間進行
もしかしたら俺達は一秒に何千と時間を止められて、その度に世界がそろばん打って問題解いてるのかもしれない。
(これが、世界の意思)
何いってんの
@@netouyonews 世界が明らかに補正加えてるよねって言ってるの
意思がある証明にはならない。
意思があるというより、「性質」といったほうが説得力がある。
水槽の中の水みたいに、衝撃を与えたら変形させれるけどほっとけばまた元に戻る。
過去を変えるのは、素手で海に戦いを挑むようなもの。
待ってたゾ。
更新待ってました!今後も応援します!
以前、この手の哲学書を読んだのですが、この動画は、あらゆる映画やゲームなどに触れていて、解りやすかったです。
浅田次郎の「メトロに乗って」を読んだときは終盤の展開にびっくりしたな
いつの時代も、誰もが消してしまいたい過去や無かったことにしたい失敗を抱えるからこそ"タイムパラドックス"というジャンルが確立したんでしょうかね?
ちょうど見ていた『トワイライト・ゾーン 2019』に改変ものがあり、タイムリーでとても楽しめました!
科学的にパラレルワールドとか説明しようとすると量子力学とか言う魔境にたどり着くと思うのですがそれは…
双頭アトさんがタイムパラドックスについて語ってくれるのめちゃめちゃ嬉しいです🙌😢
動画投稿楽しみにしてました!!
なんか昔読んだ、
過去改編型タイムパラドクスの小説で、
「エリザベス女王の暗殺未遂をしでかした自分の先祖を説得するため、16世紀にタイムスリップした男が、間違えてエリザベス女王と自分の先祖をタヒなせてしまう! その結果妻も子供も消えてしまった! 再び未来で妻と子供に会うため、男は試行錯誤するが……
彼が16世紀に持ち込んだタイムマシンを、16世紀の技術者たちが解析して、スチームパンクや遺伝子操作などのとんでもない技術を生み出してしまう! 自分がいた未来につながる過去が、どんどん『異質』なものに変わっていくのを見た男は……」
ってのがあったなぁ……
しかもその小説が秀逸なのが、小説の主人公が男ではなく、「過去改編された世界に住む探偵(ちなみに同名の偉人がいる)」で、男が未来に戻るために引き起こすやばい事件を捜査する側になっている所。その技術があることが当たり前になっている側から見た世界、事件、男の評価も覗けるんだよね……
日本語訳がまだ出てない洋書なんだけど、訳が出たり、映画になったりしたら本当におすすめしたい。ちなみに一巻めが「The strange affair of Spring Heeled Jack」って言います。
あらすじだけでも面白かったです。ちょっと読んでみたい。
パラレル型と言えばやっぱまずアベンジャーズのエンドゲームが出てくるな。普通に解説分かりやすかったし
パラレルワールド型は化物語シリーズ(傾物語)もこれに当てはまりますかね。
同一世界改変型でめちゃくちゃわかりやすいのはクレしん映画の雲黒斎の野望ですかね。あれは織り込み済み要素も若干含まれてるかな?
ここら辺のパラドックスを折り込み済み路線でごりごり難しい話を展開してるからtenetはノーラン作品のなかでも輪をかけて難しいんよ
ドラゴンボールは過去改編時点からの時間経過をすっ飛ばして
時間跳躍するから未来トランクスの未来は変わらないものと思ってたら
超でまた何か言い始めたから気にするのを止めた。
同一世界改編型のところで、歴史の修正力はどの大きさから働くかって言うのは、通常の物理法則と同じで重いものや大きいものは動かしにくいというのと同じ気がするのよね。要するに通常の物理法則とは違う超常とはいえ、何らかの法則があるような感じ。
「サクラダリセット」もある意味過去改変型のタイムスリップ物と言えますね。
セーブした時間まで世界をリセットできる(ただし自分含む)能力者と、完全記憶(リセット前も覚えていられる)能力者のコンビで、
超能力バトル物なのか推理物なのか青春物なのかいまいちわからなかったけど、とても好きな作品です。
現在に戻る方法?完全記憶能力者がリセット前と全く同じ行動するよ!簡単だね! ・・・超人だね!
折り込み済み説+タイムパラドックスをする原因を消そうとする(無意識を含む)と、タイムスリップが失敗する説を押す
織り込み済み型なら過去の自分は未来の自分の行動によって死なないから最強の肉盾やんっ!て思ったら……
どんな事象も変更できないのかorz
過去の自分を死地に追いやり「俺生きてるから大丈夫!後遺症もないはずだから!めっちゃ無傷だから!」
って応援し続けるヤベー主人公は存在できないのか……
バック・トゥ・ザ・フューチャーもだけど、私はターミネーター2が先に思い浮かんだ
サマータイムマシンブルースの絶妙な素人っぽさが好き
タイムパラドックスが起こるようなことをしようとすると必ず失敗してしまって、そもそもパラドックスが起こせない。と考えればタイムマシンという夢は否定しなくてもすむぞ!
起きててよかった!w
『過去と未来の本人同士が触れ合うと宇宙消滅』はとんと聞かなくなったな。最後に見たのは90年代に夕方再放送していた気まぐれオレンジロードくらいか。
最近、ヤンマガかヤンジャンだかで、
信長が本能寺の変の所から過去に何度も戻されるタイムループ物の作品連載してるな。
ギャグチックだけと割と面白い。
パラレルワールド型だと、長谷川裕一のクロノアイズがたぶんわかりやすいSF漫画かと。
個人的には同一世界改変型。ただし、どのSF作品で提示されたのかはわからないんですが、「タイムマシンが開発されると、それを使って過去が改変されまくり、未来がどんどん変化する。最終的にタイムマシンが発明されない未来になると改変が止まるので、全体から見ると決してタイムマシンは開発されない。」という考えを支持してます。
助かります
今回の動画は硬派でいいですね^ ^ こういうのを待ってました^=^=^*
にしてもアトさんいろんな作品に通じてますね
3:13 あ、夜食に牛丼食ったんかアイネキちゃんがっつり肉食系女子^ ^;
7:43 On the road 旅に出る理由は~世界が滅びる未来、変えるため~♪
14:37 過去改変ガチャ・・・^ ^;
15:25 茜ちゃんかしこい^ ^
パラレルワールド型で思い浮かぶのは結城聖著のテイルズオブファンタジアなりきりダンジョンおよびテイルズオブファンダムの小説版ですかね
型月の世界観好き
最近エンドゲームが熱い
ゴーストライターの方もやってほしい
パラレルワールド発生型はアベンジャーズ/エンドゲームで採用されてましたね。僕はこっちの考え方支持派です。
最もあっちは過去から借りたものを後で元に戻して結果的にパラレルワールドにならないようにしてはいますが。
デジャヴというあの感じも、もしかしたらパラドックスが関連してたり?笑
そうすると、無限ループの中で私は生きてるのかもしれない
タイムパラドックスと聞いて一番最初に思い出してしまうのは、クレヨンしんちゃん雲黒斎の野望だというのは私だけではない筈!
パラレルワールド型はアトリエのアーランドシリーズがそうだったな。解決方法が結構すごいことしてたけど
あぁ〜^パラレルワールド&世界線探訪してぇ〜
REBORN!の白蘭になりたひ
因果のパラドックス・・・ポピーザパフォーマーの場合は相方の死を止めようと過去に戻り失敗して、失敗した自分を止めようとして2次被害で相方死んで、失敗した自分を止めようとする自分を止めようとする自分を(ryって無限に増えたなぁ
3パターン目は修正力の働きによってバタフライエフェクトが発生する程度の(発端としては)小さな影響は即座に潰されていると考えればいけなくもない
まぁ修正力とか言いだしたら過去の世界に異物が混ざるタイムトラベル自体が修正の対象だから成功せんやろってなるしフィーリング重視でいくしかないとこだけど
真マジンガーZEROはパラレルワールド発展型になる気がする
その漫画完結というか打ち切りになってたような()
タイムパラドクスって「生き物ならでは」な理由が気になっちゃいますね。
生物以外の石ころを未来に持ち帰るだけでも過去と未来のバランスは崩れるだろうし、
詳しい人からしたらツッコミどころも多いんだろうね。
だからこそ考えることが多くておもしろいんだけどww
タイムパラドックス起きてるはずなのにシレっと流したジュマンジなんかも印象的
時間は脳が創ってる、宇宙に時間は存在しない。
過去にいくタイムマシーンを作るのは、ブラックホールに探査機を送り込める様になってからやろなぁ
涼宮ハルヒの憂鬱の、織り込み済み型の世界で現実が改変されるのを阻止するために行動する流れ好きだったなあ
過去は終わってるもの=無だから戻れるわけが無いんだよなあ
寝る前とかにこういう事考え出すと止まらなくなって気付くと外がうっすら明るくなってたりする
パラレルワールド発生型は MARVEL映画よね。
指パッチンで人類が半分を救うために、現在は消滅した過去に行って指パッチンに必要な石を集めに行くけどその際に、過去捕まってたヴィランが逃げて、別時間軸が生まれてるっていう。
興味深く拝見させていただきました。自分も1つ考えてみました。
そもそも現在から見て未来はまだ存在しないもの、
過去戻った時点でそこが時間旅行者にとっての現在になり元の未来は消滅(存在しないので未来には戻れない、本人自体は消滅しない)
過去に戻って自分なり、親なりを殺すと、身元不明の殺人者としてそこで生きていく事になるとか。
他人から見ればその人はどこからともなく現われたように見えるけど、そもそも時間(経験と言ってもいい?)主観的なものなので、本人の経験として矛盾がなければ良いのでは?
助かる
自分達が未来から来たことも分からないように世界ごと巻き戻しちゃえばいいんじゃない?観客視点だとじれったすぎて見てられないからあまり無い設定だと思うけど、夢で殺される時とか似たような感じになる。
MCU作品だと、エンドゲームがパラレルワールドと同一世界のちゃんぽん、デッドプール2は同一世界、X-MENは同一世界だな
過去改変でどうなるのか、ではなくてそもそも過去にいけないって答えがでてる以上それ以外のパラレルとかの答え全部妄想にすぎないんだよなぁ
???『スネーク、タイムパラドックスだ!』
時間も次元の1つなんだから4次元を見通せる超生物から見れば、
宇宙は誕生から消失までの連続して形状が変わっていく置物のようなもので
そこに変化なんてものはなく、3次元の人による改変は不可能と考えるのが科学的見解かな
不確定性原理ってのは、現在の状態から未来が予測できないというだけで未来が不確定というわけではないと思う
パラドックスではないけどスーパーマンが地球を逆回転させて
過去を変えた場面があった・・・
呼吸で未来が変わる状況を大真面目に考えてみた
過去で呼吸する→吐息の臭いが少し残る→あなたはラーメンばっか食ってるクソゲボブレスだったので直後に通る通行人が道を変える
→道を変えた結果、事故にあって死んでしまう→事故を起こした車には総理大臣が乗車していた→失脚
→権力者が一般人をひき殺すという煽情的な事件だったので極端な思想を持つ人間が後釜につく→当然のようにイカれた政治になる
→戦争が起こる→第三次大戦だ→技術が向上し二足歩行ロボが作られる→アーマードコアが参考にされる→アーマードコアの新作が発売される
いいぞ、自分の過去創作物への考察。でもやった=町山智浩訴える根本敬氏の言葉「でもやるんだよ」だね。出版物に成らんでも、生き恥の証拠でも、やったし今後もやるんだよ。過去を安易に改変するラノベ、パルプフィクションの様な快感を求めて、
ワイ的に思いつくのは別路線型かなぁ
ただ別路線型にはいくつか種類が有る
例えば並行世界の自分と出会って
対消滅とか
例えば並行世界から持ってきたものは
本線世界のものと交換される
とかにゃ
あるいは並行世界は異世界であり
自分と生い立ちまで良く似た別人が
居るだけ
とかも思いつくなぁ
タイムパラドックスゴーストライターって叩かれてたイメージなんですけど
主人公がリアル過ぎましたからね
スネーク!それをやってはいけない!タイムパラドックスだ!!
タイムマシンを使ったら その場所に地球はない という説に言いたい。
それはどこを原点として空間を認識しているのだろう。
例えば古い車がとてもピカピカで まるで過去からタイムスリップしてきたようだ
と言われることもあるかもしれません。
この車は地球の重力を基準にして 過去からタイムスリップしてきました。
時空と空間が密接な関係にあるならば、時間移動中も重力は等しくかかっているだろうと仮定して
同じ場所に出てくるでいいと思う。
そういう意味で映画「タイムマシン」のタイムマシンの概念が好き。