Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
MARCOさん人の話の聞き方うまい人の意見を肯定しつつ自分の意見を言うこういう人が大人なんやなって思う
この動画で1番共感できるコメントです👍
RAIN 、 、 、
@@wtvfromktbk It's spelled "lain", not "rain" !
@@ポディマゴンドレス mistake!!
胸にぐさっときた、、
野村周平のストリート育ちがあらわになってく度に女性ファンが減るが男性ファンが増える。最高。
宮戸フィルムの動画観たらストリートカルチャーに対して尊敬の念感じるけどなぁ、あの人は壊そうとしてモノマネしたわけじゃ無いと思う。
そうだね。あれは芸だから。そこに乗っかって浅い批判してるオタクがクソ。
そう思う
めちゃくちゃリスペクト感じるよな シュプのカルチャーとか背景とかしっかり勉強してるっぽいし。
単純に単なる物真似だけでカルチャー壊れるほどシュプ文化は弱くないんだよな笑
リスナーが壊してるな、それもsup買ったことない奴がネタにしたり批判するのは違うわ。関係ない奴が入って来んなよって思う。
そもそもカルチャーはそこにあるだけでそいつらにとっては正しくて、これがカルチャーだぞってパッケージングして提示するものではないと思う
間違いないですね
くらった
意識高い系大学生みたいやね
意識だけ高そう
俺はただ趣味で楽しくチャリ乗りたいだけなのに、こういうこと語ってくる奴いるとうるせえって思うみんなはどう?
メディアに出てきてからずっとクソガキ感が変わらないのはもう才能だと思う。
わかってないねぇ〜
@@abc__dj きめ
@@abc__djクソガキって別に悪口ちゃうでkidsみたいなもん子供心忘れたら楽しめるもんも楽しめなくなるしね
@@mkanonymous4007 じゃあ 普通に そう コメントしたらどうですか?
@@さくさくら-p9c え、俺コメ主じゃないしいちいちそこまで言わないと理解できないの?
野村のコメントの節々にウーンって思うことはしばしばあるが、それを客観的に捉えてコメントするマルコは流石。その立場で生きてるって感じが伺える。けど互いに頑張って盛り上げていってほしい。
こういうカルチャーが好きでアメリカまで行ってるし普通にカッコええやん
野村「ちょっとそれがカルチャー壊しにいってるよね (ドヤァ)」店員さん「うーん。 (何言ってんだコイツ)」
店員さんの感覚がまともだよ。ちゃんとしてそうじゃんこの人。
芸人にモノマネされたから態度変えるシュプの店員の方がカルチャー壊してない???
そのきっかけを作ったのはものまね芸人なんだけどね
@@おねこ-z8d あれきっかけで態度変えるくらいなら最初からそうしろって話芸人は悪くないよ
@@onepiece1215246 商売絡んでくるし、上から指導されるんじゃないの知らんけど
@@おねこ-z8d 店員じゃなく上が指導してたらマジでダサいな笑笑
@@うんこ-l7n あのスタイルを貫いてはほしかったよな
芸人一人に潰されるカルチャー だとしたら宮戸さん凄えよ
宮戸フィルム本人は渋谷の某ショップの態度はカルチャーとしていいものだって言ってたし、壊そうと思ってやってるわけじゃないと思う…結果的には野村周平の言ってる通りだけど…
1人でカルチャー壊せる宮戸がすげーわ
めっちゃ笑いましたw
それなww
その通りだ笑
画太郎に出会えば死ぬ気で頑張れる
いい事あるよ意地悪しないでください女にも言っといて
このスタッフさんめっちゃ物腰柔らかいな。こういう人好きだわ。
そこで宮戸批判すんのはちゃうと思うんやけどな、するなら一斉に方針変えたスタッフやろ
マジその通り
接客よくなることがカルチャー壊すってことになるんならそんなカルチャー壊れてええやろ
@@masmas7546 良くなってるよw
なんもわかってない
day hiphop もうずーーっと昔からよく並ぶけど接客の悪さがカルチャーなんて思ったこと一回もないですね自分は
@@1202alekto 腰低くなるのはなんか違うと思うんだよな。態度悪いのも含めてスケーターブランド感あるけど
day hiphop そういう印象はたしかにあるね。まあけどだからといってそっちの方が良いとは思った事ないなぁ。態度悪い業界ではあるけどそれは決して良さではないと自分は思う、結局はトラブルの元になるしね。
「ちょっとそれがカルチャー壊しに行ってるよね、う〜ん」ドヤァ
ピストブームもだいぶ落ち着いちゃったなぁ。。潰れちゃった自転車屋も結構多いし
もはやスケートブランドとしてじゃなくてアパレルとして有名なsupremeの店員のマネしたらカルチャーを壊すってどういうことよ笑
なんか悲しいよな、スケートブランドとしての価値が下がっちゃうのは
シーン全体で見たらコメント欄のみんなの意見に賛成。だけど、スケートブランドとしてのsupremeが好きな野村周平が一個人としてああいうのを毛嫌いしちゃうのも分かる
芸人の芸で壊れるカルチャーってほんとにカルチャーなん?そんなんで壊れるカルチャーって,ただの界隈のノリと変わらんやん。
カルチャーっていろんなものに左右されるもんよ三代目がきた服をヤンキーが来てイケてるブランドが汚れるのと一緒
壊れるんじゃなくてダサいのが生まれるだけ
野村周平が民度下げてるよな
@@KDDQMW 一時期、心斎橋のシュプも3代目のファンだらけなってて最悪やったの覚えてる。
@@KDDQMW それはそもそもカルチャーなの?ってことです。ひとつのバズりで良い意味でも悪い意味でも世の中が変わるのは分かります。ですが,カルチャーはそのような事で壊れないからこそのカルチャーなんじゃないかなって思っただけです。
宮戸、野村周平に認知されてるの草
消えろ😅
@@Pie---------n 浜辺、いつからそんな横暴になったん😢おじさん泣きそう
周平くんのかっこいいとこはリアルストリートなところ。他の俳優にはない存在感。
ストリートのカルチャーにリスペクトない人でもこーゆー動画結構見るんだな
大概がTwitterから来るオタクですね
それな
自分も都内でピスト乗ってます。ピスト人口が昔程多くなく減りましたが、未だにピストに対する偏見が減らないことに悲しさを感じます。自分はもう19年乗ってますが、中にはルールに従って真面目に乗ってる人もいるんで、ピストだからって偏見を持たれる人がいることが理解できません。野村くんみたいに拘りがいるライダーは好きです。
歩きタバコやったりストリート卍みたいな感じだしといて広瀬すずに告白してましたってのは笑えるんだよなぁ
最高じゃん
ストリート卍は君の捉え方
@@さりーテレ 間違いない
野村周平くんはよくも悪くもガキで好き
ちょっと悪が勝ってる
ApeもStussyも販路広げるごとに態度良くなったろ。Supremeからカモにされてる日本市場で店員の態度にカルチャーとか言ってんじゃねーよ笑
それ
排他的でいる事が正しいですからね。身内とか本気で好きな奴で固まって営業したりそういった客で楽しんでるのに、ただのステータスで来るホストや中国人なんかうざいですし、アーティストもサンプリングもろくに理解しないような奴らは迷惑でしかないですからね。昔は本気で好きだろうが裏腹全般酷い態度だったけど、客も受け入れてもらうために努力はした。ここが大事、なぜ受け入れられないのか理解してない馬鹿が文句垂れるそういう奴らは飽きたら着なくなる。そんなのにヘラヘラするのがカッコいいわけないシュプリームのデザイナーチームも皆NYのカルトカルチャーを理解してるし体験してきた、今でいうクラシックな服や映画とかに対してもリスペクトしてるから知っている層に向けてサンプリングして販売してるから邪魔な奴らは消えればいいスタンスは持っていますよ。ただ、それだけじゃダメって分かってるから真剣にカルチャーやシーンを伝えようとする店も増えてますからね。ネットや本だけじゃ出てこない情報なんか山ほどあるから自分で店に足使って出向いたり、今はいい時代ですからインスタで当時の人達にコンタクト取ってNYで実際にあって話聞くこともできますからね。そう仕向けるように努力している店も沢山あるけど、今のシュプリームがそんなスタンスとったって客層的に無意味ですからね。Apeに関してはNIGO離れてるからもうカルチャーもくそもないですよ。Stussyだって大衆向けのサーフブランドの性質持たせましたからね。
彼の言わんとしてることも分かりますが、ブランドとして出来上がった状態のSupremeを彼みたいな芸能人がカルチャーとして語ると違和感ありますね。それにブランドコンセプトでなく、勘違いした店員がやってる過去の焼き増し接客をカルチャー扱いしてるのは薄っぺらいかな、と。宮戸フィルムの方がリスペクト感じますけどね、僕は。
次大麻で捕まりそうな芸能人No.1
留学経験済み芸能人は大抵やってる説
沢尻の一件からパクられないために海外に行ってたしね
やってそうな人ほど捕まらなかったりするし野村周平はどうだろう。
NYで吸いたりてるでしょ。彼くらい金も時間もあれば日本でやるriskない。
h.açaí frolic king rester kireikirei piro 何故リスクを英語で書くのか
6:33〜皆様の見たいところ毎日ラーメン健康生活
この動画好きすぎて20回は見てる
テレビ見てる分でしか彼を知らないから浅いとは思わないけど気質が勝ち気すぎるよね汗でも野村訓市さんや長瀬さんに気に入られてるとこ見るとたぶん歳上から見たらかわいいんだろうな生意気やけど実は人懐っこいのかもしれない
遠くから見てると怖いけど友達になると良い奴タイプ
6:32 おミュータンツ
いや宮戸フィルムのことも上辺だけだなあの人の動画からはsupに対するリスペクトとかすげー感じる。実際架空って書いてるし、言いたいことは分かるけど野村周平もまた一つのカルチャーを壊す側。
水戸フィルム見てみたけど服だせーんだよスケボーもできねーし
そうかもしれないけれど本当に好きなのは伝わってくる
@@KDDQMW Sup着るならスケボー必須みたいな?すごいっすね
@@itzrux1628 そんなこと言いました?言っちゃうと逆にsupとか着てるやつダサい
@@KDDQMW そう言ってるようなもんやろ。自分のコメント見直せよ。あと君は他人のファッションを貶せるほどファッションセンスが長けているのかな?
そんなんで壊れるのはカルチャーって言わないと思う
壊れるんじゃなくて壊されるんですよ。今までもそうやってシーンを破壊されて来たから排他的になる。パンクだってHIPHOPもそう金持ちやフェイク野郎に金儲けの為に目を付けられて上辺だけで真似て大衆に間違って解釈される。そう奴が声を大にして間違ったこと言うからそれが広まる。不愉快なんですよカルチャーにスペクトがないから昔から。ステータスとしてみてなくて飽きたらポイするようなホストや中国人に対して店に来るなってスタンスは当然ブランドやアーティストに対してリスペクトする姿勢も努力もなんもしないから。
言うと思う
@@katohjunichi 色んなとこのコメ欄にいるけどたかがRUclipsのコメ欄に書く暇あったら外でなんかしてくれば?笑 ここに書いてもなんもならんよ
@@ほにゃらら-v6t 表立って言えませんがしっかりやってますよ笑 じゃなきゃ恥ずかしくてコメントなんか書けませんからここに書いてる事なんか全体の1%にも満たないようなことですから。あとRUclipsの事見くびりすぎでは?受け手ではなく、発信する側や提供する側になればコメント1つの影響力のデカさは分かりますよ。
@@katohjunichi かっけえマジで。説得力ありますわ
ストリートのカルチャーはかっこいいところもあるけど、supremeの店員の接客が良くなるのは時代の流れもある訳だし、ストリートカルチャーも進化していくって捉えればいいんじゃないかな。
顔も趣味もカッコいいのに何故こうまで痛いのだろう。何かが引っ掛かる。
どーゆうとこが痛いの?
威厳なくてイキってるガキにしか見えないからじゃね
なんかわかる
どこがいたくないのかいってくれよ
ちょっと分かっちゃうのがきつい。特に同年代だと。
野村周平の言いたいこともわかるけど、別にわざわざこうやってゆう必要ないと思う。不快な態度の接客を受けて嬉しい人は居ないからね
野村周平は芸能人だからといって周りを気にせず生きてる、自分であり続けてるのがイケてる
まじそれ次分を貫く、今のナヨナヨした男(俺)と違うタイプ
昔の俳優は野村くんよりもっとやんちゃな人ばかりだったし彼も遊ぶために俳優で稼ぐと言い切ってて潔いよね
こういう経歴の、しかも実力派の俳優で、イケめん。そのまま、自然体で、いいと思います。あれこれ言いたい人は、たくさんいるけど、いい意味で、気にせず、いい俳優であってほしいです。
ずっとスケボーしてるけどストリートカルチャーとか気にしたこと無かったわ。。笑宮戸のモノマネとか普通に笑ってたんだけど、裏でそんなことになってるとは思わなかったわ、supremeが真に受けすぎちゃったってことでおk?
宮戸フィルムはカルチャーを壊しにいってるそうです。
飲み会のアナーキーが頭から離れん
5:47 もう発作で草
芸人のモノマネなんかに左右される様なカルチャーだと言いたいんか?
良くも悪くもネット社会だからな、ストリートのカルチャーが失われていってるのは事実やし
@@おねこ-z8d やし
商売やからな。
そのカルチャーを悪く思う人が増えたら人口も少なくなるし、広げたい側からしたら良いものではないと思う
いや野村周平かっこいいじゃん俳優でここまで映画とかドラマ出るなんてとんでもなく努力しないと無理やろ
事務所の力
演技力ないと無理やろってことな
こういうのたくさんやってほしい。
カワグチジンと同じにおい
しません
下位互換
なるほど、だから俺はこの人のこと苦手なのか。府に落ちたわ。
的確すぎ
それやな
色々世間では言われてるかもしれないけど、個人的に結構好きだす
この動画謎の中毒性ある
野村周平は常にアンチも連れてて面白い。一生、次男って感じ。
宮戸>野村判定TKO勝者 宮戸フィルム
自分が言いたいことをはっきり言えるっていうのはすごいと思う
ちゃんと自分の人生を生きてるって感じ憧れる
「この人はストリートだから〜」うっ😅
お前はチー牛だから〜
@@Dutch_Masters すっごい好きこのコメw
留学という名の逃亡じゃなかったの?
別に逃亡でもいいだろ
@@BobMarley-sv3jn ドラッグが抜ける期間の間ってことだよ
金子賢的D級俳優オーラが凄い
店員が1番大人芸能人がわざわざカルチャーとか云々動画で語るな
野村の性格もスタイルもセンスも何もかもが大好き。俳優なのに一般人に近い存在野村周平しかいない😌
supremeは最低限の接客はすべき
別に欲しいやつが買いに行けばいい
@@1bot696 欲しいやつが買えない環境だったんだろうよ
@@はなやわわ 店側が客選んだってええやん
野村周平見てピスト乗り始めたけど最高
野村くんよく叩かれてるけど、好きなことやって広瀬すずに告白できるんやったらもう勝ち組よな笑
いつ告白したんですか?
宮戸フィルムディスられてて草
梱包されてる箱に座るのはちょっときついわ
これ納品したやつだけどね。座ったところで何ともならんよ。
@@KN-xk5gd見栄えが悪いのよ。
@@garrr5688 普通の人はそう感じるのかー
野村周平苦手な人多くて草みんな身近にいるこういう生意気な態度の人に嫌な思い出があって、それが想起されるんだろうな
野村周平みたいなキャラクターがいても面白いと思うんだけどなぁ、俳優の中のナチュラルボーンヒール役貫き通してていいと思う。なにより人の意見に左右されない感じ自分があって俺は好きだ
野村周平の何がキツくて何がダサいって、「俺分かってますよ」感を出しすぎな所よなぁ。そういう「分かってる」雰囲気って周りが自然と思う事で自分から発信する事じゃ無い気がする。しかもこの歳になってもそこに気付かないのが可哀想。だからダサく見えるんだよ。顔は割と人気なんだから勿体無い
Bmx乗りでもないのにコンプレックスなのかしらんけど一言くらいでピキってわざわざ叩いてるのまじおもしろい。
bmx乗りだろ笑
この動画沼ってる
関連動画に宮戸フィルム出ててめっちゃ面白い
若くてイケメンでイケてるのでそりゃみんな嫉妬しますよね笑
1番好きな俳優だしずっと野村くんに憧れてる俳優という立場だしある程度肩身は狭くなるんだろうけど、それでも型にハマらずにストリートに生きてるのが本当にカッコいいと思う。世間からは色々と批判されたりもするけどね
野村周平を嫌う人間って割と多いよなあ、俺は大好き
BMXやってみたいんだよなぁ
やってみた方がいいよ
個人的な意見だけど、しゅうぺいはかっこいいとかイケてるのニュアンスみたいのわかってんだろうから、もっと自分がストリートのカルチャーにバックボーンがある稀有なイケメン俳優って自信持って欲しいわ。
そうすればなんかもっと“クール“になれんじゃないかって思ってまう。
いい意味でも悪い意味でも素なんでしょう
あの店は流行りだけで買おうとする人に冷たいだけだと思いますねん態度どうこう言う人がそもそも買わない方がいいブランドなのに。
もともと俳優業は本気でやるつもりなんてなかっただろうし、断然スケボー乗って適当に生活してた方が合ってるしかっけえよ。
言ってることはわかるけどなスケートショップもパークもビビりながら行ってたしそこで生まれるよくわかんない繋がりもあったしなただ宮戸は普通に面白いわ
めっちゃゴツなったな
普通にかっこいいしすき
自然体の会話が彼らの関係性を物語る。彼らのいうカルチャーがどんなものか、もっと知りたくなる。無理なくcasualに日本の暮らしの中に存在するカルチャーになればいい。
ストリート系掘れる俳優さんいないから貴重な存在
Supの態度の変化はクレームとコロナの影響らしいけどね。
xxx xxx九州男 表ではそう言うしかないんじゃない?
好きです
まあどう足掻いてもイケメンだから僕らが勝てるわけないんですけどね
コイツ薄っぺらい事語るよな
@@チャンネルようつべ いちいちうるせぇgm
宮戸もあそこまで大事になるとは思ってなかったんだろーなシュプあるあるくらいのノリですませて、シュプ好きなやつだけでわかるわーって楽しむはずだったのに色んな奴が本気で批判し出したから変なことになった
一人に壊されるカルチャーなんてカルチャーって言えんのかね笑笑
@@ああ-b7t3h 店員が強いっていうカルチャーがネタにされることによって、その教育方法が変わったんだからカルチャーが壊されたで合ってるやん
@@ああ-b7t3h バカは喋るな。
@@kazu_rain0629 お前やろ。理解してないのw
@@kazu_rain0629 すまん。低速で見えんかったわ。それはごめんやん
草でパクられそう
これくらい危ういやつの方が応援したくなる、良い子ちゃんはいくらでもおるからこの態度貫いてほしいわ
ちょっと風刺されただけで直すのダッサw
お前よりかっけーし嫉妬すんなよ笑
@@1bot696 比較対象俺なの笑うww野村周平と比べられちゃった(照)
やりたいことやって生きてて尊敬する生きたいように生きるのが1番でしょ笑
外野がどうこう言おうが、コメント欄の奴らよりも人生3倍ぐらい楽しんでる。
@@zzz3871 そのと〜り!すんばらしいですよね
味噌汁にするとまた最高です。
カメラを前にしても,自然体で飾らない感じがいいけどな
好きなことしてる人の顔っていいなぁ
野村周平ほんまにかっこいい!すき
フェノメノンとかスワッガーとか、30台のストリート好きには懐かしすぎるよなー
たった1人のモノマネのせいで壊れるモノをカルチャーと呼ぶんか?w
@GA TAI モノマネした人は別に壊しに行ってなくないか?こんな感じだよね〜っていう芸をしただけで。
接客態度はカルチャーとか全く関係ないと思うけどね。最低限の接客をしてくれたらそれで良いし、そこにカルチャーもクソもない。
この方、話し方が粗野で、不器用な感じ。でも、映画の舞台挨拶では、周りの先輩やスタッフさんに愛されている感じがします。率直に反応して意見を言うけど、腹黒いところがないのかな…と感じます。
別に宮戸フィルムさんの意図がどうであれ、そう受け取ったんだから野村周平がどう考えたって自由じゃない?むしろこっちの方がリアルだわ、みんなが宮戸フィルムさん崇拝してるのもちょっとおかしい状況だし
MARCOさん人の話の聞き方うまい
人の意見を肯定しつつ自分の意見を言う
こういう人が大人なんやなって思う
この動画で1番共感できるコメントです👍
RAIN 、 、 、
@@wtvfromktbk It's spelled "lain", not "rain" !
@@ポディマゴンドレス mistake!!
胸にぐさっときた、、
野村周平のストリート育ちがあらわになってく度に女性ファンが減るが
男性ファンが増える。
最高。
宮戸フィルムの動画観たらストリートカルチャーに対して尊敬の念感じるけどなぁ、
あの人は壊そうとしてモノマネしたわけじゃ無いと思う。
そうだね。あれは芸だから。そこに乗っかって浅い批判してるオタクがクソ。
そう思う
めちゃくちゃリスペクト感じるよな シュプのカルチャーとか背景とかしっかり勉強してるっぽいし。
単純に単なる物真似だけでカルチャー壊れるほどシュプ文化は弱くないんだよな笑
リスナーが壊してるな、それもsup買ったことない奴がネタにしたり批判するのは違うわ。関係ない奴が入って来んなよって思う。
そもそもカルチャーはそこにあるだけでそいつらにとっては正しくて、これがカルチャーだぞってパッケージングして提示するものではないと思う
間違いないですね
くらった
意識高い系大学生みたいやね
意識だけ高そう
俺はただ趣味で楽しくチャリ乗りたいだけなのに、こういうこと語ってくる奴いるとうるせえって思う
みんなはどう?
メディアに出てきてからずっとクソガキ感が変わらないのはもう才能だと思う。
わかってないねぇ〜
@@abc__dj きめ
@@abc__dj
クソガキって別に悪口ちゃうで
kidsみたいなもん
子供心忘れたら楽しめるもんも楽しめなくなるしね
@@mkanonymous4007 じゃあ 普通に そう コメントしたらどうですか?
@@さくさくら-p9c え、俺コメ主じゃないしいちいちそこまで言わないと理解できないの?
野村のコメントの節々にウーンって思うことはしばしばあるが、それを客観的に捉えてコメントするマルコは流石。その立場で生きてるって感じが伺える。けど互いに頑張って盛り上げていってほしい。
こういうカルチャーが好きでアメリカまで行ってるし普通にカッコええやん
野村「ちょっとそれがカルチャー壊しにいってるよね (ドヤァ)」
店員さん「うーん。 (何言ってんだコイツ)」
店員さんの感覚がまともだよ。
ちゃんとしてそうじゃんこの人。
芸人にモノマネされたから態度変えるシュプの店員の方がカルチャー壊してない???
そのきっかけを作ったのはものまね芸人なんだけどね
@@おねこ-z8d
あれきっかけで態度変えるくらいなら最初からそうしろって話
芸人は悪くないよ
@@onepiece1215246 商売絡んでくるし、上から指導されるんじゃないの知らんけど
@@おねこ-z8d 店員じゃなく上が指導してたらマジでダサいな笑笑
@@うんこ-l7n あのスタイルを貫いてはほしかったよな
芸人一人に潰されるカルチャー だとしたら宮戸さん凄えよ
宮戸フィルム本人は渋谷の某ショップの態度はカルチャーとしていいものだって言ってたし、壊そうと思ってやってるわけじゃないと思う…
結果的には野村周平の言ってる通りだけど…
1人でカルチャー壊せる宮戸がすげーわ
めっちゃ笑いましたw
それなww
その通りだ笑
画太郎に出会えば
死ぬ気で
頑張れる
いい事あるよ
意地悪しないでください
女にも言っといて
このスタッフさんめっちゃ物腰柔らかいな。
こういう人好きだわ。
そこで宮戸批判すんのはちゃうと思うんやけどな、するなら一斉に方針変えたスタッフやろ
マジその通り
接客よくなることがカルチャー壊すってことになるんならそんなカルチャー壊れてええやろ
@@masmas7546 良くなってるよw
なんもわかってない
day hiphop もうずーーっと昔からよく並ぶけど接客の悪さがカルチャーなんて思ったこと一回もないですね自分は
@@1202alekto 腰低くなるのはなんか違うと思うんだよな。態度悪いのも含めてスケーターブランド感あるけど
day hiphop そういう印象はたしかにあるね。まあけどだからといってそっちの方が良いとは思った事ないなぁ。態度悪い業界ではあるけどそれは決して良さではないと自分は思う、結局はトラブルの元になるしね。
「ちょっとそれがカルチャー壊しに行ってるよね、う〜ん」ドヤァ
ピストブームもだいぶ落ち着いちゃったなぁ。。
潰れちゃった自転車屋も結構多いし
もはやスケートブランドとしてじゃなくてアパレルとして有名なsupremeの店員のマネしたらカルチャーを壊すってどういうことよ笑
なんか悲しいよな、スケートブランドとしての価値が下がっちゃうのは
シーン全体で見たらコメント欄のみんなの意見に賛成。だけど、スケートブランドとしてのsupremeが好きな野村周平が一個人としてああいうのを毛嫌いしちゃうのも分かる
芸人の芸で壊れるカルチャーってほんとにカルチャーなん?
そんなんで壊れるカルチャーって,ただの界隈のノリと変わらんやん。
カルチャーっていろんなものに左右されるもんよ
三代目がきた服をヤンキーが来てイケてるブランドが汚れるのと一緒
壊れるんじゃなくてダサいのが生まれるだけ
野村周平が民度下げてるよな
@@KDDQMW 一時期、心斎橋のシュプも3代目のファンだらけなってて最悪やったの覚えてる。
@@KDDQMW それはそもそもカルチャーなの?ってことです。ひとつのバズりで良い意味でも悪い意味でも世の中が変わるのは分かります。ですが,カルチャーはそのような事で壊れないからこそのカルチャーなんじゃないかなって思っただけです。
宮戸、野村周平に認知されてるの草
消えろ😅
@@Pie---------n 浜辺、いつからそんな横暴になったん😢おじさん泣きそう
周平くんのかっこいいとこはリアルストリートなところ。
他の俳優にはない存在感。
ストリートのカルチャーにリスペクトない人でもこーゆー動画結構見るんだな
大概がTwitterから来るオタクですね
それな
自分も都内でピスト乗ってます。ピスト人口が昔程多くなく減りましたが、未だにピストに対する偏見が減らないことに悲しさを感じます。自分はもう19年乗ってますが、中にはルールに従って真面目に乗ってる人もいるんで、ピストだからって偏見を持たれる人がいることが理解できません。野村くんみたいに拘りがいるライダーは好きです。
歩きタバコやったりストリート卍みたいな感じだしといて広瀬すずに告白してましたってのは笑えるんだよなぁ
最高じゃん
ストリート卍は君の捉え方
@@さりーテレ 間違いない
野村周平くんはよくも悪くもガキで好き
ちょっと悪が勝ってる
ApeもStussyも販路広げるごとに態度良くなったろ。Supremeからカモにされてる日本市場で店員の態度にカルチャーとか言ってんじゃねーよ笑
それ
排他的でいる事が正しいですからね。
身内とか本気で好きな奴で固まって営業したりそういった客で楽しんでるのに、ただのステータスで来るホストや中国人なんかうざいですし、アーティストもサンプリングもろくに理解しないような奴らは迷惑でしかないですからね。
昔は本気で好きだろうが裏腹全般酷い態度だった
けど、客も受け入れてもらうために努力はした。
ここが大事、なぜ受け入れられないのか理解してない馬鹿が文句垂れる
そういう奴らは飽きたら着なくなる。そんなのにヘラヘラするのがカッコいいわけない
シュプリームのデザイナーチームも皆NYのカルトカルチャーを理解してるし体験してきた、今でいうクラシックな服や映画とかに対してもリスペクトしてるから知っている層に向けてサンプリングして販売してるから邪魔な奴らは消えればいいスタンスは持っていますよ。
ただ、それだけじゃダメって分かってるから真剣にカルチャーやシーンを伝えようとする店も増えてますからね。ネットや本だけじゃ出てこない情報なんか山ほどあるから自分で店に足使って出向いたり、今はいい時代ですからインスタで当時の人達にコンタクト取ってNYで実際にあって話聞くこともできますからね。
そう仕向けるように努力している店も沢山あるけど、今のシュプリームがそんなスタンスとったって客層的に無意味ですからね。
Apeに関してはNIGO離れてるからもうカルチャーもくそもないですよ。
Stussyだって大衆向けのサーフブランドの性質持たせましたからね。
彼の言わんとしてることも分かりますが、ブランドとして出来上がった状態のSupremeを彼みたいな芸能人がカルチャーとして語ると違和感ありますね。それにブランドコンセプトでなく、勘違いした店員がやってる過去の焼き増し接客をカルチャー扱いしてるのは薄っぺらいかな、と。
宮戸フィルムの方がリスペクト感じますけどね、僕は。
次大麻で捕まりそうな芸能人No.1
留学経験済み芸能人は大抵やってる説
沢尻の一件からパクられないために海外に行ってたしね
やってそうな人ほど捕まらなかったりするし野村周平はどうだろう。
NYで吸いたりてるでしょ。
彼くらい金も時間もあれば日本でやるriskない。
h.açaí frolic king rester kireikirei piro 何故リスクを英語で書くのか
6:33〜皆様の見たいところ毎日ラーメン健康生活
この動画好きすぎて20回は見てる
テレビ見てる分でしか彼を知らないから浅いとは思わないけど気質が勝ち気すぎるよね汗
でも野村訓市さんや長瀬さんに気に入られてるとこ見るとたぶん歳上から見たらかわいいんだろうな
生意気やけど実は人懐っこいのかもしれない
遠くから見てると怖いけど友達になると良い奴タイプ
6:32 おミュータンツ
いや宮戸フィルムのことも上辺だけだな
あの人の動画からはsupに対するリスペクトとかすげー感じる。
実際架空って書いてるし、言いたいことは分かるけど野村周平もまた一つのカルチャーを壊す側。
水戸フィルム見てみたけど服だせーんだよ
スケボーもできねーし
そうかもしれないけれど本当に好きなのは伝わってくる
@@KDDQMW
Sup着るならスケボー必須みたいな?
すごいっすね
@@itzrux1628
そんなこと言いました?
言っちゃうと逆にsupとか着てるやつダサい
@@KDDQMW そう言ってるようなもんやろ。自分のコメント見直せよ。
あと君は他人のファッションを貶せるほどファッションセンスが長けているのかな?
そんなんで壊れるのはカルチャーって言わないと思う
壊れるんじゃなくて壊されるんですよ。
今までもそうやってシーンを破壊されて来たから排他的になる。
パンクだってHIPHOPもそう金持ちやフェイク野郎に金儲けの為に目を付けられて上辺だけで真似て大衆に間違って解釈される。
そう奴が声を大にして間違ったこと言うからそれが広まる。
不愉快なんですよカルチャーにスペクトがないから昔から。
ステータスとしてみてなくて飽きたらポイするようなホストや中国人に対して店に来るなってスタンスは当然
ブランドやアーティストに対してリスペクトする姿勢も努力もなんもしないから。
言うと思う
@@katohjunichi 色んなとこのコメ欄にいるけどたかがRUclipsのコメ欄に書く暇あったら外でなんかしてくれば?笑 ここに書いてもなんもならんよ
@@ほにゃらら-v6t 表立って言えませんがしっかりやってますよ笑
じゃなきゃ恥ずかしくてコメントなんか書けませんから
ここに書いてる事なんか全体の1%にも満たないようなことですから。
あとRUclipsの事見くびりすぎでは?受け手ではなく、発信する側や提供する側になればコメント1つの影響力のデカさは分かりますよ。
@@katohjunichi かっけえマジで。説得力ありますわ
ストリートのカルチャーはかっこいいところもあるけど、supremeの店員の接客が良くなるのは時代の流れもある訳だし、ストリートカルチャーも進化していくって捉えればいいんじゃないかな。
顔も趣味もカッコいいのに何故こうまで痛いのだろう。何かが引っ掛かる。
どーゆうとこが痛いの?
威厳なくてイキってるガキにしか見えないからじゃね
なんかわかる
どこがいたくないのかいってくれよ
ちょっと分かっちゃうのがきつい。特に同年代だと。
野村周平の言いたいこともわかるけど、別にわざわざこうやってゆう必要ないと思う。
不快な態度の接客を受けて嬉しい人は居ないからね
野村周平は芸能人だからといって周りを気にせず生きてる、自分であり続けてるのがイケてる
まじそれ
次分を貫く、今のナヨナヨした男(俺)と違うタイプ
昔の俳優は野村くんよりもっとやんちゃな人ばかりだったし
彼も遊ぶために俳優で稼ぐと言い切ってて潔いよね
こういう経歴の、しかも実力派の俳優で、イケめん。そのまま、自然体で、いいと思います。
あれこれ言いたい人は、たくさんいるけど、いい意味で、気にせず、いい俳優であってほしいです。
ずっとスケボーしてるけどストリートカルチャーとか気にしたこと無かったわ。。笑
宮戸のモノマネとか普通に笑ってたんだけど、裏でそんなことになってるとは思わなかったわ、supremeが真に受けすぎちゃったってことでおk?
宮戸フィルムはカルチャーを壊しにいってるそうです。
飲み会のアナーキーが頭から離れん
5:47 もう発作で草
芸人のモノマネなんかに左右される様なカルチャーだと言いたいんか?
良くも悪くもネット社会だからな、ストリートのカルチャーが失われていってるのは事実やし
@@おねこ-z8d やし
商売やからな。
そのカルチャーを悪く思う人が増えたら人口も少なくなるし、広げたい側からしたら良いものではないと思う
いや野村周平かっこいいじゃん
俳優でここまで映画とかドラマ出るなんてとんでもなく努力しないと無理やろ
事務所の力
演技力ないと無理やろってことな
こういうのたくさんやってほしい。
カワグチジンと同じにおい
しません
下位互換
なるほど、だから俺はこの人のこと苦手なのか。府に落ちたわ。
的確すぎ
それやな
色々世間では言われてるかもしれないけど、個人的に結構好きだす
この動画謎の中毒性ある
野村周平は常にアンチも連れてて面白い。一生、次男って感じ。
宮戸>野村
判定
TKO
勝者 宮戸フィルム
自分が言いたいことをはっきり言えるっていうのはすごいと思う
ちゃんと自分の人生を生きてるって感じ憧れる
「この人はストリートだから〜」
うっ😅
お前はチー牛だから〜
@@Dutch_Masters すっごい好きこのコメw
留学という名の逃亡じゃなかったの?
別に逃亡でもいいだろ
@@BobMarley-sv3jn
ドラッグが抜ける期間の間ってことだよ
金子賢的D級俳優オーラが凄い
店員が1番大人
芸能人がわざわざカルチャーとか云々動画で語るな
野村の性格もスタイルもセンスも何もかもが大好き。俳優なのに一般人に近い存在野村周平しかいない😌
supremeは最低限の接客はすべき
別に欲しいやつが買いに行けばいい
@@1bot696 欲しいやつが買えない環境だったんだろうよ
@@はなやわわ 店側が客選んだってええやん
野村周平見てピスト乗り始めたけど最高
野村くんよく叩かれてるけど、好きなことやって広瀬すずに告白できるんやったらもう勝ち組よな笑
いつ告白したんですか?
宮戸フィルムディスられてて草
梱包されてる箱に座るのはちょっときついわ
これ納品したやつだけどね。座ったところで何ともならんよ。
@@KN-xk5gd見栄えが悪いのよ。
@@garrr5688 普通の人はそう感じるのかー
野村周平苦手な人多くて草
みんな身近にいるこういう生意気な態度の人に嫌な思い出があって、それが想起されるんだろうな
野村周平みたいなキャラクターがいても面白いと思うんだけどなぁ、俳優の中のナチュラルボーンヒール役貫き通してていいと思う。なにより人の意見に左右されない感じ自分があって俺は好きだ
野村周平の何がキツくて何がダサいって、「俺分かってますよ」感を出しすぎな所よなぁ。
そういう「分かってる」雰囲気って周りが自然と思う事で自分から発信する事じゃ無い気がする。しかもこの歳になってもそこに気付かないのが可哀想。
だからダサく見えるんだよ。顔は割と人気なんだから勿体無い
Bmx乗りでもないのにコンプレックスなのかしらんけど一言くらいでピキってわざわざ叩いてるのまじおもしろい。
bmx乗りだろ笑
この動画沼ってる
関連動画に宮戸フィルム出ててめっちゃ面白い
若くてイケメンでイケてるのでそりゃみんな嫉妬しますよね笑
1番好きな俳優だしずっと野村くんに憧れてる
俳優という立場だしある程度肩身は狭くなるんだろうけど、それでも型にハマらずにストリートに生きてるのが本当にカッコいいと思う。世間からは色々と批判されたりもするけどね
野村周平を嫌う人間って割と多いよなあ、俺は大好き
BMXやってみたいんだよなぁ
やってみた方がいいよ
個人的な意見だけど、
しゅうぺいはかっこいいとかイケてるのニュアンスみたいのわかってんだろうから、もっと自分がストリートのカルチャーにバックボーンがある稀有なイケメン俳優って自信持って欲しいわ。
そうすればなんかもっと“クール“になれんじゃないかって思ってまう。
いい意味でも悪い意味でも素なんでしょう
あの店は流行りだけで買おうとする人に冷たいだけだと思いますねん
態度どうこう言う人がそもそも買わない方がいいブランドなのに。
もともと俳優業は本気でやるつもりなんてなかっただろうし、断然スケボー乗って適当に生活してた方が合ってるしかっけえよ。
言ってることはわかるけどな
スケートショップもパークもビビりながら行ってたしそこで生まれるよくわかんない繋がりもあったしな
ただ宮戸は普通に面白いわ
めっちゃゴツなったな
普通にかっこいいしすき
自然体の会話が彼らの関係性を物語る。彼らのいうカルチャーがどんなものか、もっと知りたくなる。無理なくcasualに日本の暮らしの中に
存在するカルチャーになればいい。
ストリート系掘れる俳優さんいないから貴重な存在
Supの態度の変化はクレームとコロナの影響らしいけどね。
xxx xxx九州男 表ではそう言うしかないんじゃない?
好きです
まあどう足掻いてもイケメンだから僕らが勝てるわけないんですけどね
コイツ薄っぺらい事語るよな
@@チャンネルようつべ
いちいちうるせぇgm
宮戸もあそこまで大事になるとは思ってなかったんだろーな
シュプあるあるくらいのノリですませて、シュプ好きなやつだけでわかるわーって楽しむはずだったのに
色んな奴が本気で批判し出したから変なことになった
一人に壊されるカルチャーなんてカルチャーって言えんのかね笑笑
@@ああ-b7t3h
店員が強いっていうカルチャーがネタにされることによって、その教育方法が変わったんだからカルチャーが壊されたで合ってるやん
@@ああ-b7t3h バカは喋るな。
@@kazu_rain0629 お前やろ。理解してないのw
@@kazu_rain0629 すまん。低速で見えんかったわ。それはごめんやん
草でパクられそう
これくらい危ういやつの方が応援したくなる、良い子ちゃんはいくらでもおるからこの態度貫いてほしいわ
ちょっと風刺されただけで直すのダッサw
お前よりかっけーし嫉妬すんなよ笑
@@1bot696
比較対象俺なの笑うww野村周平と比べられちゃった(照)
やりたいことやって生きてて尊敬する
生きたいように生きるのが1番でしょ笑
外野がどうこう言おうが、コメント欄の奴らよりも人生3倍ぐらい楽しんでる。
@@zzz3871 そのと〜り!すんばらしいですよね
味噌汁にするとまた最高です。
カメラを前にしても,自然体で飾らない感じがいいけどな
好きなことしてる人の顔っていいなぁ
野村周平ほんまにかっこいい!すき
フェノメノンとかスワッガーとか、30台のストリート好きには懐かしすぎるよなー
たった1人のモノマネのせいで壊れるモノをカルチャーと呼ぶんか?w
@GA TAI モノマネした人は別に壊しに行ってなくないか?こんな感じだよね〜っていう芸をしただけで。
接客態度はカルチャーとか全く関係ないと思うけどね。
最低限の接客をしてくれたらそれで良いし、そこにカルチャーもクソもない。
この方、話し方が粗野で、不器用な感じ。でも、映画の舞台挨拶では、周りの先輩やスタッフさんに愛されている感じがします。率直に反応して意見を言うけど、腹黒いところがないのかな…と感じます。
別に宮戸フィルムさんの意図がどうであれ、そう受け取ったんだから野村周平がどう考えたって自由じゃない?むしろこっちの方がリアルだわ、みんなが宮戸フィルムさん崇拝してるのもちょっとおかしい状況だし