Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大阪モノレールや泉北高速は所詮、役人の天下り先だったので議会も知事も自民党時代は対策しなかっただけ。それが維新府政になって改革され、延伸する予算も出来たという簡単な話。太田房江などの無策の結果が高い運賃です
「高速」という社名の鉄道が速いとは限らないということには私も以前気になって調べたことがあります。他に「急行」とかそういう言葉を含む鉄道会社ばかり選び出し「名前負け鉄道日本一決定戦」を試みましたところ、ナンバー1は「北九州高速鉄道株式会社(北九州モノレール)」となりました。普通鉄道では確か「阿武隈急行株式会社」でした。
大手私鉄5から8社(近鉄京阪南海阪急阪神など)が作った子会社です
とりあえず門真市駅から今年できるコストコとアウトレットまでの一区間だけ出来るんですよね🤔最寄りが鴻池新田駅なので大阪東線も含めて便利になりますわ😊でも鴻池新田も瓜生堂も若江駅?乗り換えするのにはちょっと距離があるんだよなー😅
改めて、阪大は大阪都心から外れた不便な場所にあるのな。
京阪沿線民だったので門真にモノレール?と驚きました。確かに奈良へ行くのに京橋大阪市内を経由せず近鉄沿線へ行けるのは混まなくて良いかも。
大阪モノレールは大阪市から放射状に伸びる各路線を結ぶ東武野田線の様な役目が有るのだが、阪急、京阪、近鉄などの各私鉄は見越していたのか接続地点付近にちゃんと駅を持っています。問題は、JRで東海道線との駅が離れ過ぎていて乗り換えが不便です。延伸計画でも学研都市線との接続駅鴻池新田駅とかなり距離があって乗り換えが不便だと予想されます。関西でJRが私鉄の後塵を拝するのはこう言った細かいところの利便性が関東に比べて悪いのが原因だと思う。
当初は浜寺公園辺りまで伸ばす予定だったんですね。
とうしょから、堺方面までの計画だったのでは。
瓜生堂めっちゃ近所やで(ジョーク)
半分
半分ジョーク(奈良線ユーザ)
冗談だよ
冗談
同じ大学なんかーい、因みにモノレール使うくらいなら下道を原付で走る方がマシ
うぷ主のおっさんの大学が調べるまでもなく、コメントでさらされてワロたw
こう見ると、東京モノレールはタイミングと運営が悪かったんだなぁと痛感しますね。こういう展開もありえたわけだし
国立ってこととモノレール沿線で阪大確定やん
大阪大学ですか。おっさん頭いいんだな。
まあ、おっさん言うても1993年生まれだから実はまだ20代なんだけどな。
混雑している都心には用事がないのにだだ都心を通過するなんてムダだし、便利になってるし、都心の混雑緩和にもなっていますもんね。
大阪モノレールは東京モノレールと違って客室が平らなのが良いですね。ってか、東京モノレールのあの出っ張り邪魔すぎ。かといって、レールの高さとホームの高さを今更変えられなのだろうし、直しようがないんだろうけど。
そういえば大阪モノレールってバンドいましたね。まだやってるか存じ上げませんが
名古屋大学に蹴られたはなお氏慶応大学に蹴られたたくみっく氏またしても何も知らないまま強キャラを引き当ててしまう大阪大学
阪大持ってるな…
大阪モノレールが2029年以降、更に久宝寺口や長原方面まで延伸してくれたら、僕の地元に来てくれることになります。大阪モノレールが八尾市、松原市方面に延伸する可能性はあるのでしょうかね?
あなたは、モノレール大学って、まさか、国立大阪大学卒業生の人ですか⁉️頭良すぎるでしょ😅
中央環状線そのものがそういう計画だったもんな
鐵坊主さんのトコまで延伸して直通運転コラボするぞ~!!
これすき
草
実現してほしいですね!
「うぷ主のおっさんも大学がモノレール沿線であったこともあり…」ワイ「阪大生やん!」
モノレールより、近鉄新駅が助かります。
たくみっく氏って国立大学卒だから、大阪モノレール沿線の国立大学って言うと大阪大学じゃん!実は旧帝大出身のエリート!?
偏差値関係動向で関東の大学諦めたことは東大目指していた!?
@@gt.y4294 文系やから早慶あたりはありそう
せめて久宝寺口まで伸びないか。
🚝の開業で阪急宝塚線の急行が蛍池駅に停車する事になった。🛫へ便利に🎶
ありがとうございました😊私は、学研都市線なので、繋がってほしいです
門真は、パナソニックの本社が、あるから。
黒字なんだ!なんであんなに運賃高いの?まじ嫌だ
近鉄と繋がるとマジで便利。奈良から摂津、茨木方面がかなり便利になると思う。しかし、終電近くに広大な土地を近鉄がせっかく持ち続けたのに。売り払ってから延伸とは。近鉄ハーツ。現ニトリの場所。モノレールも何駅から退避設備付きに改造して快速運転とかできないかな?
なぜ、名古屋市にはモノレールがなかったんだろうか?飛びつく要素がいっぱいなのに
愛知県が自動車産業県なので、県が反対してると推察します。
一応、過去には東山公園にモノレールが存在した模様。
東大阪の商業施設の賃貸契約が駅を建設するのに丁度良い時期だったのかも知れないですね。
使いますので安く運営してほしい!
まさかの先輩だった…柴原から通ってたのか吹田だったのかな
うぷ主さんの学生時代に興味あり😅延伸はともかくJR京都線と共に接続新駅開業+通過線つくって快速などの設定などがあると嬉しいかな
ほぼ全区間で近畿道や中国道と併走してるから通過線造るスペースがあるかどうか
茨木市でのJRとの接続を熱望してます❗️
阪大出身なのですね!これだけギャグが上手いと、うぷ主様は受験勉強も次々に語呂合わせを生み出して楽しまれていたのかなと想像します!
鉄オタ界ではスーツ氏の横国が最高学歴と言われてましたから、それを大幅に更新ですね
@@真喜志宏美 鉄ヲタ界隈は高学歴多いなぁ。がみ氏は慶応、西園寺氏は同志社。みんな、頭いいなぁ・・・。
@@doctorDammy まぁそうなんですが、かつては宮脇俊三氏が東大、種村直樹氏が京大、石野哲氏が一橋、たしか誰か東工大出身者もいて四天王となってました。まぁ、この4大学卒でなければ国鉄キャリアにはなれませんでしたから(国鉄は運輸省よりも格上)、当然と言えば当然だったのかもしれませんが
@@真喜志宏美 父上が代議士で鉱山持ちだった宮脇氏は次元が違います本物の上流階級
@@okhan 戦争中に旅行できた人ですからね。夢はスジ屋になること。東大に入ったから、なれなくなった!と嘆いてましたね。応時のスジ屋は現業からの叩き上げでしたからね。現代、東大・東工大卒がスジ屋を自動化しかけてるのとは隔世です。
モノレールというと個人的には東京モノレールの印象が強いので、車内が狭いのかと思ったら先日初めて利用したら意外と広くて、乗りやすいなと思いました。それにしても、「うぷ主」がどうでもいい事を言うと、女性ナレーションがそれをさえぎるタイミングがいつも秀逸ですね。
レピラ行く時に工事現場見た
本当は北急の万博線を地下駅で作ってそのまま残して、モノレールと同じ様な路線で作って欲しかったな
ぴよぴーよ速報フォーマットがだいぶん改悪されている。長いとこのフォーマットはウザくなるんだよ。コンパクトにまとめたい
昨今、最期の103系で話題の和田岬線〜地下トンネル〜淡路島縦断路線〜鳴門海峡大橋〜鳴門線〜徳島への鉄道が必ず将来構想になると信じてます。
ほんま分かりやすいわ!んで、おもろい!
5:14 いやいや,ここからが本編!
シンプルに行き先が伊丹空港なのが便利空港をよく利用する身としてはほんとにありがたい
大阪モノレールが接続する事となる路線の住民です。初めて知りました。楽しみです。
大阪府民ですが、モノレールは運転免許更新のためだけに、門真まで数年に1回のペースで利用する程度の乗り物です。運賃は高いけど、高い視点から見渡せる車窓風景が気持ちいい。そこが魅力やなあ。
首都圏の武蔵野線と同じ位置づけですね。人口が違うので大阪ではこのレベルで良いのでしょう。瓜生堂から先は建設コストに見合うだけの需要はないでしょうね。
ようし、日本一高い運賃の「日本高額鉄道」つくるぞ~。初乗り1000円だぞ〜、儲かるだっぺか?
EXPO'70に大阪モノレールは間に合わなかったが、万博会場内外周に初の日本跨座式モノレールが運行されていた。大阪モノレールのご先祖様ですが、成仏されました。
あの万博モノレール、なぜか東急が運営してましたね
吹田出身で〜す😊。
もはやギャグ聞きに来てるまである
近鉄奈良線を利用してますが大阪東線が出来るまえならモノレールの延長に期待してましたが大阪東線が出来たので期待値も半減しました。それに近鉄が瓜生堂駅を作ったら普通列車の所要時間が増えるので八戸の里駅での通過待ちが増える気がします。出来るなら当初の計画通り東大阪から南へ行く路線がないので堺まで延長してほしいです。
延伸に必要な資金の調達先(0:25~)
50円だけでいいから料金安くしてほしい。一駅200円は高すぎ。
南海電鉄も金出してる以上、堺まで延伸せざる得ないんだけど・・・・・いつになることやらw
やっと実現するのです。開発当初から用地確保はできていましたので、早く延伸してほしいです。渋滞の多い阪神高速を通らなくて伊丹空港に行けるので楽しみです。
値段たけーし、おせーし 伊丹行く選択には挙がらんね難波まで行って、バス乗った方が早い
高校卒業した35年前まで実家の豊中市に住んでて今もたまに帰るんですが、一度もモノレール乗ったこと無いんです。阪急専門の鉄ちゃんだった少年時代を思い出しつつ、今大阪そんな感じなんやと勉強になりました。
ほう、阪大出身なんですな。黒字なら延伸の前に値下げしてほしいものだ…門真市民でも滅多に乗らないほどの運賃はいかがなものか
阪大ですか・・・頭がいいオッサンなんですね。
最後のところ、いつものようにギャグが始まるかなぁ思ったけどなかなか始まらなかったけどやっぱり来たわね。
鐵坊主さんがたくみっくさんを褒めていましたよ~毎日面白い動画をアップ頂きありがとうございます‼️
黒字なら安くしてくれ、、結局高くて阪急で遠回りした方が安いから会社が阪急分の代金しかくれない、、
反対方向のJR伊丹か北伊丹まで延伸してほしい……兵庫県だから無理だけど
どうせなら 瓜譜堂だっけ ?? だけじゃ無くて グルっと一周する様な͡コ-スにすりゃええのに そうすりゃあ もっと ぎょうさん儲かるぞ
関係ないけど、一畑電鉄の松江しんじ湖温泉駅~松江駅までの延長思い出した。一時期そういう話題があった。こういう所が、今のモノレール延長と被った。
私も現阪大生で、京阪沿線に用がある時はよく乗ってます(^^♪私も運賃さえもう少し安ければなぁと思っていたところですが、最近は平日昼間はオフピークチケットを使えば、柴原から門真市まで往復しても往復500円になるのがなかなかありがたいです(笑)京都市営地下鉄東西線の洛西延伸計画のように、もう実現させる気がない計画なのかと思っていましたが、ちゃんと延伸させるんですね!
大阪モノレールは京都市営地下鉄と違ってがっぽり儲かってるから延伸する余裕があるんだよね。京都市交通局は酷い状態だよ。
慶應がダメで阪大行っていたという事ですね。関東の大学KO(慶應)で、阪大(反対)に関西の大学はOK言うって。
おっさんより秀逸で草
うますぎだろww
たくみっくへのたくみなボケ
俺らが死ぬ頃に瓜生堂からさらに南下して美原ロータリー経由の堺まで延伸するかも?(22世紀手前辺り?)
おい、なんでJRと乗り換え出来ないんだよ!おかしいだろ!とは思う
門真まで来たのはかなり後、伊丹使ってたけど新大阪からバスやで。
大阪大学は旧帝国大学やで。大阪で一番難しい大学です 一番人気は近畿大学です。
門真-鴻池新田までは需要がありそうだけど門真は京阪の急行は通過するし鴻池新田は快速は通過するのでJRと京阪が停車駅を見直すきっかけになってほしいな
沿線に住んでいたけどずっと赤字やと思ってたわ。
モノレールが高ければ、再履バスもあります。
若江岩田と八戸ノ里の間に瓜生堂駅を作るのはあり得ないかな。駅間がそれぞれ1km以下になるし。モノレールの駅がどちらかの駅に寄せて作るのが妥当ではないかと...
大学の頃にあったら良かったのになあ。(彩都西だけど)
今までおっさんを親父ギャグを言うので見下していましたが、モノレール沿線の大学ということなので、見上げさせて頂きます。
なぁにが「お~、坂も乗れ~る」だようp主のおっさんのくだらねえ親父ギャグ、めっちゃ好きw
これがモノレールでは無かったら簡単に延伸は出来ないですから良かったのかな? 大阪を縦に結んで行くので便利になって良いでは無いですか?
ワイが聞いた話では大阪モノレールで大阪空港と関空を結ぶらしいけど、いつになったらつながるんかね…ワイの生きてるうちには実現してほしいもんだわ。
大阪モノレールの存在意義の1つは伊丹空港に行くのが便利になった。伊丹って鉄道で行くのに直接は行けなかったし例えば今の終点門真からだと、いったん大阪梅田まで行きそこからのアクセス。最終的に言えるのは伊丹から航空機での時間距離が大幅に短くなった。ただモノレールは速度が遅いので長距離には向かない。延伸については確か関空へのアクセスって言うのも有った。でも遅いから時間かかるよ。モノレールのメリットうp主のおっさん的に言うと建設工期が短い早い、もお乗れール
大阪って市内は地下鉄もすっげぇ便利だけど、周辺へは放射状に延びる線路しかなくて(大都市周辺は大体そうかもだけど)横移動が意外と不便だったりするんですよね。モノレールによるベッドタウン接続計画とでも言うのか、完成したら凄いかも。
今回の延伸は、大阪府民より、奈良県民にとって有益と思われます延伸によって大阪府内へシャワーのように拡散して移動できます
今回のMVP 「お~坂も乗れ~る」 つって
お~坂も乗れ~るw最高に面白かった!
地元民です。お値段高いのは全くその通り。ただ、コロナになってから需要喚起のためか、土日祝に一日乗車券、平日昼間にはモバイル専用のオフピークチケットを販売するようになり、通勤や通学で使わない自分のような人間には使い勝手がよくなりました。
ま、タクシー使うよりかは安いやん
なんでモノレールなんだろう?って疑問だったんですが確かに千里丘は辺りは高低差ありますからねー。
松井市長の出身が八尾なので八尾まで伸ばしてやったらいいのちがいますか 嫌みですけど!
3:22 今まで見た中で、最高のダジャレです!
沿線ってことは立命館大かな?
立命館の茨木キャンパスができたのが、2016アカ主はオッサンやし、おそらく阪大
おっさんなんかすっかり忘れてた
大阪モノレールが門真止まりだったのは、守口、門真に多数あるP社が関係していたのかな?と思ってました。阪急沿線民なので門真に行く際に乗ると楽なんですが、結局梅田~淀屋橋経由で京阪使う方が早いのが痛いですね…
うぷ主のおっさんモノレール沿いの大学って阪大やん!!めっちゃ賢いんやな
税金で無理に、モノレールを東大阪市役所前まで走らさなくても良いです。
あるみたいですって有名な話じゃないですか
元々開業時は南茨木~千中で、千中~柴原、柴原~空港と南茨木~門真市、万博~病院、病院~彩都西の順で伸ばしていったんだっけか。空港まで伸ばしてくれたのは本当にありがたいわ。
実家が南茨木で、小学生の時にモノレールが開業。初日は南茨木でポイント切り替えを眺めてました。開業3日目に、クラスメイトと一緒に南茨木〜千里中央を往復するのですが、きっぷを買うのに1時間かかりました。
しれっと超高学歴なの晒して草。
蛍外と大阪空港駅が開業した日に乗ったなぁー。あれから25年くらいかな…早いな…
大阪モノレールや泉北高速は所詮、役人の天下り先だったので議会も知事も自民党時代は対策しなかっただけ。
それが維新府政になって改革され、延伸する予算も出来たという簡単な話。
太田房江などの無策の結果が高い運賃です
「高速」という社名の鉄道が速いとは限らないということには私も以前気になって調べたことがあります。他に「急行」とかそういう言葉を含む鉄道会社ばかり選び出し「名前負け鉄道日本一決定戦」を試みましたところ、ナンバー1は「北九州高速鉄道株式会社(北九州モノレール)」となりました。普通鉄道では確か「阿武隈急行株式会社」でした。
大手私鉄5から8社(近鉄京阪南海阪急阪神など)が作った子会社です
とりあえず門真市駅から今年できるコストコとアウトレットまでの一区間だけ出来るんですよね🤔
最寄りが鴻池新田駅なので大阪東線も含めて便利になりますわ😊
でも鴻池新田も瓜生堂も若江駅?
乗り換えするのにはちょっと距離があるんだよなー😅
改めて、阪大は大阪都心から外れた不便な場所にあるのな。
京阪沿線民だったので門真にモノレール?と驚きました。確かに奈良へ行くのに京橋大阪市内を経由せず近鉄沿線へ行けるのは混まなくて良いかも。
大阪モノレールは大阪市から放射状に伸びる各路線を結ぶ東武野田線の様な役目が有るのだが、阪急、京阪、近鉄などの各私鉄は見越していたのか接続地点付近にちゃんと駅を持っています。問題は、JRで東海道線との駅が離れ過ぎていて乗り換えが不便です。延伸計画でも学研都市線との接続駅鴻池新田駅とかなり距離があって乗り換えが不便だと予想されます。関西でJRが私鉄の後塵を拝するのはこう言った細かいところの利便性が関東に比べて悪いのが原因だと思う。
当初は浜寺公園辺りまで伸ばす予定だったんですね。
とうしょから、堺方面までの計画だったのでは。
瓜生堂めっちゃ近所やで(ジョーク)
半分
半分ジョーク(奈良線ユーザ)
冗談だよ
冗談
同じ大学なんかーい、因みにモノレール使うくらいなら下道を原付で走る方がマシ
うぷ主のおっさんの大学が調べるまでもなく、コメントでさらされてワロたw
こう見ると、東京モノレールはタイミングと運営が悪かったんだなぁと痛感しますね。こういう展開もありえたわけだし
国立ってこととモノレール沿線で阪大確定やん
大阪大学ですか。おっさん頭いいんだな。
まあ、おっさん言うても1993年生まれだから実はまだ20代なんだけどな。
混雑している都心には用事がないのにだだ都心を通過するなんてムダだし、便利になってるし、都心の混雑緩和にもなっていますもんね。
大阪モノレールは東京モノレールと違って客室が平らなのが良いですね。ってか、東京モノレールのあの出っ張り邪魔すぎ。かといって、レールの高さとホームの高さを今更変えられなのだろうし、直しようがないんだろうけど。
そういえば大阪モノレールってバンドいましたね。まだやってるか存じ上げませんが
名古屋大学に蹴られたはなお氏
慶応大学に蹴られたたくみっく氏
またしても何も知らないまま強キャラを引き当ててしまう大阪大学
阪大持ってるな…
大阪モノレールが2029年以降、更に久宝寺口や長原方面まで延伸してくれたら、僕の地元に来てくれることになります。大阪モノレールが八尾市、松原市方面に延伸する可能性はあるのでしょうかね?
あなたは、モノレール大学って、まさか、国立大阪大学卒業生の人ですか⁉️頭良すぎるでしょ😅
中央環状線そのものがそういう計画だったもんな
鐵坊主さんのトコまで延伸して直通運転コラボするぞ~!!
これすき
草
実現してほしいですね!
「うぷ主のおっさんも大学がモノレール沿線であったこともあり…」
ワイ「阪大生やん!」
モノレールより、近鉄新駅が助かります。
たくみっく氏って国立大学卒だから、大阪モノレール沿線の国立大学って言うと大阪大学じゃん!
実は旧帝大出身のエリート!?
偏差値関係動向で関東の大学諦めたことは東大目指していた!?
@@gt.y4294 文系やから早慶あたりはありそう
せめて久宝寺口まで伸びないか。
🚝の開業で阪急宝塚線の急行が蛍池駅に停車する事になった。🛫へ便利に🎶
ありがとうございました😊私は、学研都市線なので、繋がってほしいです
門真は、パナソニックの本社が、あるから。
黒字なんだ!
なんであんなに運賃高いの?まじ嫌だ
近鉄と繋がるとマジで便利。奈良から摂津、茨木方面がかなり便利になると思う。しかし、終電近くに広大な土地を近鉄がせっかく持ち続けたのに。売り払ってから延伸とは。
近鉄ハーツ。現ニトリの場所。
モノレールも何駅から退避設備付きに改造して快速運転とかできないかな?
なぜ、名古屋市にはモノレールがなかったんだろうか?飛びつく要素がいっぱいなのに
愛知県が自動車産業県なので、県が反対してると推察します。
一応、過去には東山公園にモノレールが存在した模様。
東大阪の商業施設の賃貸契約が駅を建設するのに丁度良い時期だったのかも知れないですね。
使いますので安く運営してほしい!
まさかの先輩だった…柴原から通ってたのか吹田だったのかな
うぷ主さんの学生時代に興味あり😅延伸はともかくJR京都線と共に接続新駅開業+通過線つくって快速などの設定などがあると嬉しいかな
ほぼ全区間で近畿道や中国道と併走してるから通過線造るスペースがあるかどうか
茨木市でのJRとの接続を熱望してます❗️
阪大出身なのですね!
これだけギャグが上手いと、うぷ主様は受験勉強も次々に語呂合わせを生み出して楽しまれていたのかなと想像します!
鉄オタ界ではスーツ氏の横国が最高学歴と言われてましたから、それを大幅に更新ですね
@@真喜志宏美 鉄ヲタ界隈は高学歴多いなぁ。がみ氏は慶応、西園寺氏は同志社。みんな、頭いいなぁ・・・。
@@doctorDammy まぁそうなんですが、かつては宮脇俊三氏が東大、種村直樹氏が京大、石野哲氏が一橋、たしか誰か東工大出身者もいて四天王となってました。まぁ、この4大学卒でなければ国鉄キャリアにはなれませんでしたから(国鉄は運輸省よりも格上)、当然と言えば当然だったのかもしれませんが
@@真喜志宏美
父上が代議士で鉱山持ちだった宮脇氏は次元が違います
本物の上流階級
@@okhan 戦争中に旅行できた人ですからね。夢はスジ屋になること。東大に入ったから、なれなくなった!と嘆いてましたね。応時のスジ屋は現業からの叩き上げでしたからね。現代、東大・東工大卒がスジ屋を自動化しかけてるのとは隔世です。
モノレールというと個人的には東京モノレールの印象が強いので、車内が狭いのかと思ったら先日初めて利用したら意外と広くて、乗りやすいなと思いました。
それにしても、「うぷ主」がどうでもいい事を言うと、女性ナレーションがそれをさえぎるタイミングがいつも秀逸ですね。
レピラ行く時に工事現場見た
本当は北急の万博線を地下駅で作ってそのまま残して、モノレールと同じ様な路線で作って欲しかったな
ぴよぴーよ速報フォーマットがだいぶん改悪されている。長いとこのフォーマットはウザくなるんだよ。コンパクトにまとめたい
昨今、最期の103系で話題の和田岬線〜地下トンネル〜淡路島縦断路線〜鳴門海峡大橋〜鳴門線〜徳島への鉄道が必ず将来構想になると信じてます。
ほんま分かりやすいわ!んで、おもろい!
5:14 いやいや,ここからが本編!
シンプルに行き先が伊丹空港なのが便利
空港をよく利用する身としてはほんとにありがたい
大阪モノレールが接続する事となる路線の住民です。初めて知りました。楽しみです。
大阪府民ですが、モノレールは運転免許更新のためだけに、門真まで数年に1回のペースで利用する程度の乗り物です。運賃は高いけど、高い視点から見渡せる車窓風景が気持ちいい。そこが魅力やなあ。
首都圏の武蔵野線と同じ位置づけですね。人口が違うので大阪ではこのレベルで良いのでしょう。瓜生堂から先は建設コストに見合うだけの需要はないでしょうね。
ようし、日本一高い運賃の「日本高額鉄道」つくるぞ~。初乗り1000円だぞ〜、儲かるだっぺか?
EXPO'70に大阪モノレールは間に合わなかったが、万博会場内外周に初の日本跨座式モノレールが運行されていた。大阪モノレールのご先祖様ですが、成仏されました。
あの万博モノレール、なぜか東急が運営してましたね
吹田出身で〜す😊。
もはやギャグ聞きに来てるまである
近鉄奈良線を利用してますが大阪東線が出来るまえならモノレールの延長に期待してましたが大阪東線が出来たので期待値も半減しました。
それに近鉄が瓜生堂駅を作ったら普通列車の所要時間が増えるので八戸の里駅での通過待ちが増える気がします。
出来るなら当初の計画通り東大阪から南へ行く路線がないので堺まで延長してほしいです。
延伸に必要な資金の調達先(0:25~)
50円だけでいいから料金安くしてほしい。
一駅200円は高すぎ。
南海電鉄も金出してる以上、堺まで延伸せざる得ないんだけど・・・・・いつになることやらw
やっと実現するのです。開発当初から用地確保はできていましたので、早く延伸してほしいです。渋滞の多い阪神高速を通らなくて伊丹空港に行けるので楽しみです。
値段たけーし、おせーし 伊丹行く選択には挙がらんね
難波まで行って、バス乗った方が早い
高校卒業した35年前まで実家の豊中市に住んでて今もたまに帰るんですが、一度もモノレール乗ったこと無いんです。阪急専門の鉄ちゃんだった少年時代を思い出しつつ、今大阪そんな感じなんやと勉強になりました。
ほう、阪大出身なんですな。
黒字なら延伸の前に値下げしてほしいものだ…
門真市民でも滅多に乗らないほどの運賃はいかがなものか
阪大ですか・・・頭がいいオッサンなんですね。
最後のところ、いつものようにギャグが始まるかなぁ思ったけどなかなか始まらなかったけどやっぱり来たわね。
鐵坊主さんがたくみっくさんを褒めていましたよ~
毎日面白い動画をアップ頂きありがとうございます‼️
黒字なら安くしてくれ、、
結局高くて阪急で遠回りした方が安いから会社が阪急分の代金しかくれない、、
反対方向のJR伊丹か北伊丹まで延伸してほしい……兵庫県だから無理だけど
どうせなら 瓜譜堂だっけ ?? だけじゃ無くて グルっと一周する様な͡コ-スにすりゃええのに そうすりゃあ もっと ぎょうさん儲かるぞ
関係ないけど、一畑電鉄の松江しんじ湖温泉駅~松江駅までの延長思い出した。
一時期そういう話題があった。
こういう所が、今のモノレール延長と被った。
私も現阪大生で、京阪沿線に用がある時はよく乗ってます(^^♪
私も運賃さえもう少し安ければなぁと思っていたところですが、最近は平日昼間はオフピークチケットを使えば、柴原から門真市まで往復しても往復500円になるのがなかなかありがたいです(笑)
京都市営地下鉄東西線の洛西延伸計画のように、もう実現させる気がない計画なのかと思っていましたが、ちゃんと延伸させるんですね!
大阪モノレールは京都市営地下鉄と違ってがっぽり儲かってるから延伸する余裕があるんだよね。京都市交通局は酷い状態だよ。
慶應がダメで阪大行っていたという事ですね。関東の大学KO(慶應)で、阪大(反対)に関西の大学はOK言うって。
おっさんより秀逸で草
うますぎだろww
たくみっくへのたくみなボケ
俺らが死ぬ頃に瓜生堂からさらに南下して美原ロータリー経由の堺まで延伸するかも?(22世紀手前辺り?)
おい、なんでJRと乗り換え出来ないんだよ!おかしいだろ!
とは思う
門真まで来たのはかなり後、伊丹使ってたけど新大阪からバスやで。
大阪大学は旧帝国大学やで。大阪で一番難しい大学です 一番人気は近畿大学です。
門真-鴻池新田までは需要がありそうだけど
門真は京阪の急行は通過するし
鴻池新田は快速は通過するので
JRと京阪が停車駅を見直すきっかけになってほしいな
沿線に住んでいたけどずっと赤字やと思ってたわ。
モノレールが高ければ、再履バスもあります。
若江岩田と八戸ノ里の間に瓜生堂駅を作るのはあり得ないかな。駅間がそれぞれ1km以下になるし。モノレールの駅がどちらかの駅に寄せて作るのが妥当ではないかと...
大学の頃にあったら良かったのになあ。(彩都西だけど)
今までおっさんを親父ギャグを言うので見下していましたが、モノレール沿線の大学ということなので、見上げさせて頂きます。
なぁにが「お~、坂も乗れ~る」だよ
うp主のおっさんのくだらねえ親父ギャグ、めっちゃ好きw
これがモノレールでは無かったら簡単に延伸は出来ないですから良かったのかな? 大阪を縦に結んで行くので便利になって良いでは無いですか?
ワイが聞いた話では大阪モノレールで大阪空港と関空を結ぶらしいけど、いつになったらつながるんかね…
ワイの生きてるうちには実現してほしいもんだわ。
大阪モノレールの存在意義の1つは伊丹空港に行くのが便利になった。
伊丹って鉄道で行くのに直接は行けなかったし例えば今の終点門真からだと、いったん大阪梅田まで行きそこからのアクセス。
最終的に言えるのは伊丹から航空機での時間距離が大幅に短くなった。
ただモノレールは速度が遅いので長距離には向かない。
延伸については確か関空へのアクセスって言うのも有った。でも遅いから時間かかるよ。
モノレールのメリット
うp主のおっさん的に言うと
建設工期が短い
早い、もお乗れール
大阪って市内は地下鉄もすっげぇ便利だけど、周辺へは放射状に延びる線路しかなくて(大都市周辺は大体そうかもだけど)横移動が意外と不便だったりするんですよね。
モノレールによるベッドタウン接続計画とでも言うのか、完成したら凄いかも。
今回の延伸は、大阪府民より、奈良県民にとって有益と思われます
延伸によって大阪府内へシャワーのように拡散して移動できます
今回のMVP 「お~坂も乗れ~る」 つって
お~坂も乗れ~るw
最高に面白かった!
地元民です。お値段高いのは全くその通り。
ただ、コロナになってから需要喚起のためか、土日祝に一日乗車券、平日昼間にはモバイル専用のオフピークチケットを販売するようになり、通勤や通学で使わない自分のような人間には使い勝手がよくなりました。
ま、タクシー使うよりかは安いやん
なんでモノレールなんだろう?って疑問だったんですが確かに千里丘は辺りは高低差ありますからねー。
松井市長の出身が八尾なので八尾まで伸ばしてやったらいいのちがいますか 嫌みですけど!
3:22 今まで見た中で、最高のダジャレです!
沿線ってことは立命館大かな?
立命館の茨木キャンパスができたのが、2016
アカ主はオッサンやし、おそらく阪大
おっさんなんか
すっかり忘れてた
大阪モノレールが門真止まりだったのは、守口、門真に多数あるP社が関係していたのかな?と思ってました。
阪急沿線民なので門真に行く際に乗ると楽なんですが、結局梅田~淀屋橋経由で京阪使う方が早いのが痛いですね…
うぷ主のおっさんモノレール沿いの大学って阪大やん!!
めっちゃ賢いんやな
税金で無理に、モノレールを東大阪市役所前まで走らさなくても良いです。
あるみたいですって有名な話じゃないですか
元々開業時は南茨木~千中で、千中~柴原、柴原~空港と南茨木~門真市、万博~病院、
病院~彩都西の順で伸ばしていったんだっけか。空港まで伸ばしてくれたのは本当にありがたいわ。
実家が南茨木で、小学生の時にモノレールが開業。初日は南茨木でポイント切り替えを眺めてました。開業3日目に、クラスメイトと一緒に南茨木〜千里中央を往復するのですが、きっぷを買うのに1時間かかりました。
しれっと超高学歴なの晒して草。
蛍外と大阪空港駅が開業した日に乗ったなぁー。
あれから25年くらいかな…早いな…