[Repair] Replace the air conditioner thermistor

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2024

Комментарии • 26

  • @柴田孝誠
    @柴田孝誠 Год назад +1

    吐出管と放熱フィンのサーミスタはコネクターで交換部品になっており基準値のデータも簡単にみつかりましたが、この部分は基板アッセンブリになっておりデータが見つけられず、この動画が大変参考になりました。
    おかげさまで安価に修理ができました。

    • @engi-nin
      @engi-nin  Год назад

      コメントありがとうございます
      お役に立てて良かったです

  • @hiv7380
    @hiv7380 2 года назад +2

    物凄く為になりました。
    私も同じ型のエアコンで、同じエラーがでました。
    サーミスタはどのように入手するのでしょうか?

    • @engi-nin
      @engi-nin  2 года назад +9

      コメントありがとうございます
      サーミスタはモノタロウで購入しましたが、5個入りで送料も入れると2000円程度だったと思います
      ただ、後日談がありまして、サーミスタ交換で直った後、今度は冷房が効きっぱなし状態になってしまいました
      原因はサーミスタ近くにあるチップ抵抗の下を通る回路が、湿気による腐食で浮き上がってしまい、基板配線と抵抗が短絡して、温度が正しく読み込めない状態になっていました
      チップ抵抗を剥がし下の基板に絶縁塗料を塗って正常に戻りましたが(^_^;)
      なので、もしメーカーから部品が出るのであれば、センサー基板ごと交換する事をおすすめします

    • @hiv7380
      @hiv7380 2 года назад

      詳細な内容をご教示頂きまして、ありがとう御座います。
      ちょっと私にはそこまでは出来ないですね。。
      メーカー確認してみます。
      本当にありがとう御座います。

  • @世古吉識
    @世古吉識 2 года назад

    三菱のエアコンで室外機サーミスタ異常のエラーでてます。
    室外機が外壁の高い所にあり確認できません。
    参考にありました。

  • @jp1991yd
    @jp1991yd 3 месяца назад +1

    初めまして。
    現在、私も同じ故障をしており参考にさせて頂いてます。
    表示基板に繋がってる黒配線の10ピンコネクタ?が抜けなくて困っているのですが、何かやり方とかコツはありますでしょうか?
    どこかにフックとかあるのでしょか?
    よろしくお願いします🙇‍♂️

    • @engi-nin
      @engi-nin  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます
      コネクタは爪が無いタイプだったので、コネクタを持って前後左右に少しずつずらして抜きました
      腐食等で固着してる場合は、シリコンスプレーを少しだけかけて、コネクタと基盤の間に精密マイナスドライバを差し込んで、少しずつ抜いたりします
      配線を持って引っ張るとコネクタピンに負荷が掛かって断線する可能性があるので、お気を付け下さい

    • @jp1991yd
      @jp1991yd 3 месяца назад

      ありがとうございます。
      トライしてみます!!

  • @say5699
    @say5699 3 месяца назад +1

    2013年頃のAN25PESという機種でC9エラーで緑点滅となりましたので、この動画を参考にサーミスタを確認したところ、この機種では温度センサーが表面実装のチップとなっておりました。基板の構成は動画のものとほとんど同じでしたので試しに購入した動画と同じ20kΩのサーミスタを壊れているところにそのまま取り付け(合成6kΩくらい)、試運転したところエラーは解消され冷風が出てきました。しかしながら壊れたチップを外して20kΩのサーミスタのみにするとエラーは出ませんが冷風が出ませんでした(暖房は使えるようです)。もしかすると基準は10kΩくらいなのでしょうか?後日試してみるつもりです。

    • @say5699
      @say5699 3 месяца назад

      続きです。壊れていると思い外したチップの抵抗値を確認したところ、9.4kΩほどあり、もしかして壊れてないのでは?と思い基板に戻したところ冷房が出るようになりました。しかしながら外す前は180Ω位(桁は間違えていません)でしたし実際に緑点滅でエアコンが起動しなかったのは事実です。という事はチップの故障ではなく接触の問題(どこかが短絡しかけていた?)ようですね。私の基板も温度センサーからのパターンが目視ではグズグズになっていますし、コネクタ周りが粉が吹いたような見た目でしたので基板をイソプロで洗浄しました。これが効いたのかもしれませんね。一応動くようにはなりましたが近々再発する可能性が高そうです。

    • @engi-nin
      @engi-nin  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます
      動画内でサーミスタを交換した後、一年後に再発した時は基板のパターンが絶縁不良を起こしていました(^^;
      ほぼ同じ機種、同年台のエアコンを別の部屋で使っていますが、そちらは全く基板に異常が無く故障も出ていません
      故障したエアコンは、割と年中湿度が高い(60~80%)寝室で使用している事から、その辺りの影響が大きいのかなと推測しています
      今の所、修理後は現在も元気に動いています(^^)

  • @kazekami6304
    @kazekami6304 3 года назад +1

    GJ!!

    • @engi-nin
      @engi-nin  3 года назад

      ありがとうございます

  • @kellanlutz7293
    @kellanlutz7293 3 года назад +1

    最終的な原因はサーミスタの故障でしょうが、
    20kΩ、許容差±10%の19.4kΩは特に異常では無いので
    エラー診断機能がなければなかなか気付かない症状ですね

    • @engi-nin
      @engi-nin  3 года назад +2

      コメントありがとうございます
      実は動画の撮影直前まで『運転』ランプが点滅している状況でした(エアコンが異常停止)
      ところが、部品が到着したとたん点滅が無くなったものの、冷えない状態となっていました
      もしかしたら、サーミスタの内部で断線状態となって、繋がったり切れたりを繰り返していたのかも知れません
      確かに、エラー診断がなければ、お手上げでした

  • @松本きよし-o1q
    @松本きよし-o1q 2 года назад

    『ピッピッ』と二度鳴る場合は何の意味でしょうか?C5,C7,C9で二度鳴ります。C4が長音です。

    • @engi-nin
      @engi-nin  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      『ピピッ』と『ピッ』は同じ意味です
      長音が鳴ったときのエラーコードが故障カ所です

    • @松本きよし-o1q
      @松本きよし-o1q 2 года назад

      @@engi-nin 素早い回答ありがとうございます。C4用のサーミスターを注文しました。

  • @sei7091
    @sei7091 2 года назад

    サーミスタの番号?記号等が有りましたら教えて頂けないでしょうか。

    • @engi-nin
      @engi-nin  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      私が購入した物はモノタロウでは現在見当たらないので
      『アキシャルサーミスタ 20k』で検索してください

  • @hpcanon
    @hpcanon Год назад

    c9エラーで今修理中です。
    サーミスタの抵抗は22,5(室温18℃)です。
    これは温度のせいで、サーミスタは問題なしですかね?
    私は素人なんですが、この場合サーミスタの抵抗値は基板に取り付け
    たままで測ってもOKなんでしょうか?
    関係ないかもしれませんが、基板のブザーの近くの黒い押しボタン
    は何かわかりませんか?

    • @engi-nin
      @engi-nin  Год назад +1

      コメントありがとうございます
      私も素人同然ですが(^^;
      サーミスタは基板に付いていても、コネクタが外されていれば、開放されるので差異は無いと思います
      ブザー近くのタクトスイッチでしたら『運転/停止』スイッチだと思います
      サーミスタが壊れている可能性もありますが、後日談で
      『【エアコン再修理】センサー基板を修理する』という動画もありますので
      良かったらご覧ください

    • @hpcanon
      @hpcanon Год назад

      @@engi-nin 返信ありがとうございます。バカな質問を
      してしまいました。サーミスタからのパターンはコネクタ一
      一直線ですね。というか、私の基板はこの部分に部品番号
      の書かれた紙が貼ってあって見えませんでした。あと、黒い
      スイッチはカバー側の『運転/停止』の真裏だと気が付き
      ませんでした。なさけない。
      それと、昼間は抵抗値は何度測っても22kあったのですが、
      今測ると何度やっても146Ωなのでやはりサーミスタ不良
      かもしれません。

    • @engi-nin
      @engi-nin  Год назад

      @@hpcanon だとすると、サーミスタが怪しいかもしれません
      私のもシールが貼ってありましたが、保証も切れているので剥がして確認しました

    • @hpcanon
      @hpcanon Год назад +3

      @@engi-nin やっと部品が届いて、ハンダ付けして電源を入れたら、ランプの点滅がなくなったのでやったぜと思ったけど温風が出てこない。
      室外機をみてみたら動いていない。なんでかなあと数日悩やむ。しばらく
      放っておくといつのまにか動いていることもある。ふと思って、サーミスタ部分を氷で冷やしてみたら、即室外機が回った。ひょっとして抵抗値が
      ちゃんと伝わっていないかもしれないと思って、黒い10ピンの
      接続ケーブルや室内機の基板にエレクトリッククリーナー
      スプレーをぶっかけて乾いてから運転してみたら、室外機が回って
      温風が出るようになりました。コネクタや基板のクリーニングがを奏したかどうかはわかりませんけど、他のみなさんの参考になれば。