【批判殺到】どんなに酷評されても面白い神クソアニメ10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 最後にランキングも発表しています!!
    今回は神クソアニメを10選紹介しました。
    他にも皆さんが好きな神クソアニメがあれば教えてくれると嬉しいです。
    悪魔のリドル
    犬とハサミは使いよう
    ダーリン・イン・ザ・フランキス
    キルミーベイベー
    冰剣の魔術師が世界を統べる
    帰宅部活動記録
    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)
    異世界はスマートフォンとともに。
    王様ゲーム
    色々なアニメ関連の動画を投稿しています↓
    再生リスト
    【タイプ別アニメ紹介↓】
    • タイプ別アニメ紹介
    【1人見てほしいアニメ紹介↓】
    • 1人で見てほしいアニメ紹介
    【アニメ紹介100選シリーズ↓】
    • アニメ紹介100選or50選シリーズ
    立ち絵【ふにちか様】seiga.nicovide...
    *立ち絵の使い方をふにちか様本人に聞くのはご迷惑になるのでおやめください。
    フリーBGM DOVA-SYNDROME by dova-s.jp/
    「騒音のない世界」様
    / @noiseless_world
    動画内の画像などの著作権、肖像権は全て各権利所有者様に帰属したします。
    内容に関しましても各権利所有者様や第三者に不利益がないよう細心の注意を払って制作しております。
    #面白いアニメ
    #アニメランキング
    #おすすめアニメ
    #よつばアニメ系ch

Комментарии • 220

  • @ttt6318
    @ttt6318 3 месяца назад

    (アニメに限った話ではないが)最初キツくても◯話までは観てみて、それで合わなければその先は無理せず切っていいから
    みたいな勧め方あるけど、今回紹介されてる作品だとどうなんだろう
    それぞれの作品を全く同じ制作陣にリメイクさせたらどう変わるんやろね

  • @コウノトリ-i3w
    @コウノトリ-i3w Месяц назад

    犬ハサは自分でもなんで最後まで見てたのか理解できない…内容も覚えてないし
    でもなんかたまにOP聞きたくなるし、不思議な魅力があるアニメ

  • @Pine230
    @Pine230 Год назад

    帰宅部活動記録はただ笑ったことしか覚えていない…

  • @Redminote9sw
    @Redminote9sw Год назад +1

    綴る!のアニメ(名前忘れ)がクソ好きです。
    犬とハサミは使いようは歌が良かったです。

  • @GUMI.093
    @GUMI.093 11 месяцев назад

    ここで紹介されたアニメの半数以上めちゃくちゃ好きなんだがwwwダリフラは面白いで

  • @shunsuke5931
    @shunsuke5931 Год назад

    ポプテピピックがポプテピピックと聞こえたのはポプテピピックだからかなあ

  • @おっさんカネゴン
    @おっさんカネゴン Год назад

    ほう、第一位はポプテピpおっと誰か来たようだ。

  • @中澤剛一
    @中澤剛一 Год назад +1

    12:05
    ガラットのぬいぐるみが(笑)

  • @nyu0108
    @nyu0108 8 месяцев назад

    この令和の時代にキルミーベイベーの名を聞くことになるとはなぁ…
    2期待ってます

  • @沖せんちょ
    @沖せんちょ 9 месяцев назад

    スマホ太郎は万が一3期作ったらサンライズじゃないとこなせないような究極ロボット・アニメになっちゃうんだよなぁ。

  • @もんぺち-g3n
    @もんぺち-g3n Год назад +15

    帰宅部活動記録はなんだかんだで面白かったな
    なお作中最もやばい声優は残塁の玄武だったりする

  • @雅.翔
    @雅.翔 Год назад +2

    冰剣は4話だったか5話だったかあたりから人気出てきた印象ある
    冰剣が覇権って言われてたのは、この調子で次々とアニメ放映休止しだしたらアニメ作りきってから放映開始した冰剣しかアニメ残らないんじゃないか、って説もある

  • @namanamayes7167
    @namanamayes7167 Год назад +3

    キルミーはまだ新人だった声優の赤﨑&田村コンビの掛け合いのレベルが高くて凄い。そして主要4キャラの1人を当時売れっ子だった釘宮さんが担当し脇を固めた。そしてあと一人は…おっと誰か来たようだ

  • @shi-wa6590
    @shi-wa6590 Год назад

    オルフェンズはぶっちゃけダグラムとイメージ被るんだよな~

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Год назад +4

    キルミーベイベー作った会社は後でまぞく作るんだよね・・・

  • @kumanya7475
    @kumanya7475 Год назад +6

    千本木彩花さん、帰宅部活動記録の頃から考えると成長したなあ…

  • @狸-b5o
    @狸-b5o Год назад

    1:06
    ハセヲに銀さんにクシャナ殿下がいるだと!?
    6:19
    キャストすげぇ
    ポプテピピック(笑)
    まぁ確かにクソアニメかもしれない。

  • @ALDAN-motovlog
    @ALDAN-motovlog Год назад +4

    キルミーベイベーはタヒだんだ
    いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

  • @Strongest_TSUMAYOJI
    @Strongest_TSUMAYOJI Год назад

    クロスアンジュの中でガラット出てくるとは思わなかった。流石サンライズw

  • @伊藤滉展
    @伊藤滉展 Год назад +13

    帰宅部は原作の担当編集ですらなんでアニメ化したのかわからないと言っていたのを覚えている。原作のしりとり回は腹抱えて笑ったなぁ。

  • @hm9911
    @hm9911 Год назад +21

    キるみーベイベーが放送されてた当時はガチでつまらなすぎる、放送枠がもったいないと叩かれてたの懐かしい
    今見返すと普通に有りに見えちゃう時代の流れは恐ろしい....

    • @loveanimevideo6247
      @loveanimevideo6247 Год назад +3

      キルミーのDVD全巻揃えただけの人が記事になってたの思い出したw
      今のアニメ業界は頑張ってほしい

    • @SuperHenntaiShichowshar
      @SuperHenntaiShichowshar Год назад +1

      それでもそこそこの評価まで行くか行かないかでおわるだろうな..

    • @斉藤誠-y4e
      @斉藤誠-y4e Год назад +1

      みててくっそ暇だったけど一部で話題になってたのはOPとEDとチャーリーブラウンのおかげやぞ
      けもふれみたいなもんや
      おかげでBDが全部収録で4桁という破格な値段設定

  • @at06field
    @at06field Год назад +7

    クロスアンジュ高校時代リアタイで毎週欠かさず見てたが、ある日両親が何故か一緒に鑑賞するタイミングあってめっちゃ気まずかった…

  • @Yamto-Kirisima
    @Yamto-Kirisima Год назад +1

    よく見たらUFOキャッチャーの中に龍神丸居らん?

  • @早太
    @早太 Год назад +1

    なんかアンジュの立ち位置がさあ ヨナにそっくりだな。

  • @ゆあち-m6j
    @ゆあち-m6j Год назад

    悪魔のリドルなんやかんやすこ 
    キャラソンが良い

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Год назад +20

    クロスアンジュは最高に下品で面白い神クソアニメだけど、欠点が1つあるなら人には勧めづらいところ

    • @Hogeeapplepunch
      @Hogeeapplepunch Год назад +3

      タイトルを強調して「絶対見た方がいい!!」と念押し、うまく内容を薄めて教えればなんとか誤魔化せる(経験談)。
      タイトルがあかんアニメよりまし(某おパンツ閲覧)

    • @早太
      @早太 Год назад +2

      実際主人公である アンジュ はヒルダと付き合ってますけどね、 アンジュが王子でヒルダが姫という間柄です。

    • @早太
      @早太 Год назад +1

      はっきり言って アンジュ はね 二股です。

    • @早太
      @早太 Год назад +1

      元はというと 臆病 兄貴のせいでめちゃくちゃになったんだぜ その結果 ライバル キャラが現れて殺されましたけどね。

    • @早太
      @早太 Год назад +1

      ふふ、ははーはくそあにき ざまないぜ。 バイカミーユビダン。

  • @chitoxtuchi
    @chitoxtuchi Год назад

    帰宅部活動記録また見たくなってきた!
    あれは愛すべき神クソアニメ
    他にない

  • @こってりペンギン
    @こってりペンギン Год назад

    これは「てさぐれ!部活もの」w

  • @shichika-yasuri
    @shichika-yasuri Год назад +3

    帰宅部に出てた千本木彩花氏はこの後、カバネリの無名や転スラの朱菜、ジョジョ5部のトリッシュ等めちゃ活躍してる。
    あと冰剣は普通におもろかったな。

  • @エリックちゃんねる
    @エリックちゃんねる Год назад +3

    ダーリンインザフランキスちょうど見ようと思ってたから助かる

    • @早太
      @早太 Год назад

      ちなみに漫画版はですね 結婚エンドですよ。

    • @エリックちゃんねる
      @エリックちゃんねる Год назад +2

      @@早太 とんでもないネタバレで草

    • @dora2poke22
      @dora2poke22 Год назад

      ⁠@@早太
      まあアニメとは違って諸悪の根源がなぁ…

    • @早太
      @早太 Год назад

      事実を言ったまでです まあ 原作 アニメの場合だとビターエンドですけどね、 そもそも僕は ネタバレする気なんて ないですよ。

    • @エリックちゃんねる
      @エリックちゃんねる Год назад +1

      ​@@早太アニメ見終わったけど、ゼロツーとヒロが13部隊の仲間たちとまた再会して欲しかったっす……おわりかた悲しい……

  • @SLkenken
    @SLkenken Год назад +5

    帰宅部普通に好き、あのアニメの棒読みはマジで癖になるw

  • @秋ヤマトシ
    @秋ヤマトシ Год назад

    鉄血は1期と2期で主人公達の栄枯盛衰を描きたかったんだと思うけど、それにしても2期の流れは敵サイドが優遇されすぎだし、黒幕キャラなどの頭パー化に、これでもかというくらい主人公サイドが婦のスパイラルに陥りすぎで、見るのがかなりストレスだった。(製作サイド的には主人公達は世間を知らない子供だから、子供が大人の都合や駆け引きに巻き込まれ翻弄されていく様を表現したかったのかもしれないけど)
    個人的に最終盤で敵サイドの鉄仮面と大食い女の完全主人公、ヒロイン化は特にやり過ぎ

  • @nf-ko3oi
    @nf-ko3oi Год назад

    ニコニコでうけたのに売れはしなかったアニメ、それは競女。今なら放送不可かもしれん。BD購入済み。

  • @namanamayes7167
    @namanamayes7167 Год назад

    犬ハサのエンディング曲はキャラ名ですが今やソロでもアニサマ歌手になった芹澤優ちゃんの実質ソロデビュー曲です。あと神田沙也加さんが初めてアニメで声優を担当した作品でもあります

  • @betaslayer8728
    @betaslayer8728 Год назад +1

    鉄血は逆主人公補正がなければいーんだよ
    見た人の評価が「途中までは良かった」だし

  • @ノマとバイクウッチャオ
    @ノマとバイクウッチャオ 11 месяцев назад

    魔王様、リトライ!と神ksかは知らないけどラノベ四天王(多分四天王の中で一番有名なのはワルブレ)+α(ISUCA)おすすめしておこうかな

  • @趙雲アキ姫
    @趙雲アキ姫 Год назад +1

    3:08 氷剣の終わり方気になる
    あれ絶対2期ある終わり方だったでしょ
    12:40 イセスマ3期ありそう
    なんだかんだで内容まだ途中だし

  • @水野晃
    @水野晃 Год назад

    クロスアンジュは、最初から最後まで観れた神アニメかな・・・???
    なんで女しかノーマが生まれないのかとかの伏線とかの回収もよくできていたし、実はしっかりしているしね・・・。
    ロボットも結構かっこいいから、何度もDVDで見返したくなる名作かな???嫌いな奴は嫌いかもしれないけど

  • @sbmao6419
    @sbmao6419 Год назад

    クロアンは妹王女もいい味出してたなぁ…なおぼう最高

  • @わんこ1-j7z
    @わんこ1-j7z Год назад

    いせスマの2期はマジで文字通りの糞アニメ過ぎてガッカリした

  • @サーカス道化師
    @サーカス道化師 Год назад

    イセスマ 苦痛だった
    王様1話でやめた。

  • @陽圓喜
    @陽圓喜 Год назад

    犬とハサミ,大好きです。
    自分,本好きなんで,それが大きいんだろうけど。

  • @D-WING
    @D-WING Год назад

    この動画と同じタイミングでRUclipsにアップされたマジカノ。ラストのオチが全てを台無しにするやべぇオチだと思う。

  • @アルカ-u9i
    @アルカ-u9i Год назад +4

    ダリフラは序盤~中盤まで凄く楽しめたな 後半の展開だけグレンラガンやキルラキルほど楽しめなかったのが残念

  • @tomy651
    @tomy651 Год назад

    あのダイナミックコードが入ってないなんて意外

    • @Hogeeapplepunch
      @Hogeeapplepunch Год назад

      あれはある意味面白いしなんか楽しめるのでよし

  • @かっつつつん
    @かっつつつん Год назад +3

    キルミーベイベーの中の人がシャブミーベイベーしちゃったからな

  • @早太
    @早太 Год назад

    今度、 よつばちゃんねる に頼みたいことがあるんですけど 戦姫絶唱シンフォギアシリーズについて紹介 お願いいたします。

    • @anime1122ch
      @anime1122ch  Год назад

      それはあり。
      実はサブch作ろうと思っていて
      そちらで単品紹介しようと思ってました。
      しかし予定は遥か彼方…

    • @早太
      @早太 Год назад

      そもそも シンフォギア がユリ 要素があるだなんて知りませんでした。

    • @早太
      @早太 Год назад

      ついでに シンフォギアシリーズをあの ランキング入りでお願いします。

  • @早太
    @早太 Год назад

    しかも それガンダム ナラティブのキービジュアル 第2弾 だぞ。

  • @俊彦尾上
    @俊彦尾上 Год назад

    クロスアンジュはスパロボやってなかったら知らなかった作品だな(笑)
    個人的には定期的には好きなアニメかな(笑)

  • @dr.h2583
    @dr.h2583 Год назад

    12:04ど真ん中でキャッチされているガラットさんとか,左に埋もれている龍神丸さんにも触れてくれるとベネ.あと龍神丸さんの後ろは多分ハロかな.

  • @バニラズ-b3j
    @バニラズ-b3j Год назад +1

    今回のテーマとは違う作品の気がするけど、ギルクラが思い浮かんだ。

  • @user-bj7kl3g2mt
    @user-bj7kl3g2mt Год назад

    サムネの左上のアニメはなんですか?有識者お願いします!

    • @anime1122ch
      @anime1122ch  Год назад +1

      冰剣の魔術師が世界を統べる です!

    • @user-bj7kl3g2mt
      @user-bj7kl3g2mt Год назад

      @@anime1122ch ありがとうございます!

  • @Ringo4301
    @Ringo4301 Год назад +2

    おススメはファンタジスタドールですかね

  • @yucanet
    @yucanet Год назад

    冰剣は一応コンプしたけど確かに最初から最後まで見てられんかったw
    アニメにするのに原作イラストからデフォルメしないと作画工数/予算的に動画にするのは難しいってのはわかるけど、同じイラストレーターさんの別作品のアニメ化ではきれいに仕上がってたので制作会社が悪かったのか、キャラデザ担当が悪かったのか・・・
    いせスマは変な中毒性ありますねw
    1期は4周くらいは見てます\(^o^)/(リアタイ、AT-Xの一挙放送、2期前の再視聴とか)

  • @盆栽帝国
    @盆栽帝国 Год назад +3

    クロスアンジュはスパロボに出れる程度には健全です()
    ほんとなんで出れたんだろ
    ちなみに大好きです

    • @フルルゥ
      @フルルゥ Год назад +1

      クロスアンジュ リアルタイムで見ててコレのスパロボ出るのかなり先だと思ったから放送終了2年後参戦は驚いた

  • @早太
    @早太 Год назад

    後々 フルメタルパニックシリーズ やって欲しいです ちなみに僕が見たのは インビジブル VICTORY です。

  • @アラミスリリー
    @アラミスリリー Год назад +1

    犬とはさみは、主人公が男だけど飛びぬけて可愛いし、ヒロインはドSと思いきやデレてるし、それだけで十分満足な作品でしたよ

  • @ton8938
    @ton8938 Год назад +4

    キルミベイベーがクソアニメと言われてたの知らなかった(楽しく完走したし)
    なお、あぎりさんに触れてはならない

  • @chocoblue4891
    @chocoblue4891 Год назад +4

    ダリフラは姫が出てきたり過去編やった辺りまでは面白かった。宇宙行ったり、巨大化したり挙句の果てに転生endで激萎えしたわ。
    ただ、コミカライズは結構良かったし、ゼロツーは今でも一番好きなデザインの女性キャラです。

    • @ウラトモ-r4t
      @ウラトモ-r4t Год назад

      子供たちだけで性と出産に向き合うシーンが印象的で本当に感動した😂

    • @タカヒデ平野
      @タカヒデ平野 Год назад

      終盤だけな……

  • @早太
    @早太 Год назад

    だったら今すぐ俺と契約しろ!! 神崎史郎

  • @サマー-r7s
    @サマー-r7s Год назад

    [リクエスト]
    「普通」キャラの紹介を希望します。自称普通キャラや脱普通志願キャラなど、「普通」がキーワードのキャラを紹介してほしいです。例えば、絶望先生の日塔奈美、古見さんの只野仁人、WORKINGの松本麻耶などです。
    毎回楽しみにしております。ご検討お願い致します。

  • @新庄剣
    @新庄剣 10 месяцев назад

    氷剣は、中身自体は良い作品。
    制作費とスタッフでクソ神アニメになった。
    革命機ヴァルブレイブは、尻切れトンボの本当に惜しいクソアニメ。
    取り上げて貰うと面白いと思う。

  • @setsunasa_Ralliart
    @setsunasa_Ralliart Год назад +5

    帰宅部活動記録は、声優アワード新人賞の千本木彩花さんが新人の時でてたし
    木戸衣吹さんと結名美月さんは、数年後 東京ドームのステージに一緒に立つしすごいんだぞ!
    棒読みも3周目からは気にならないし、6周目くらいからは、あのキャスティング以外考えられなくなるからね!

    • @Hogeeapplepunch
      @Hogeeapplepunch Год назад +1

      棒読みだった声優が上手くなると感動するよね
      メイン全員を新人で固めたゆるゆりは一期の大坪氏が若干棒読みだったけど三期には持ちギャグまで使いこなすまでになったからなぁ。そして新人四人は全員さらなる活躍を…
      ぜひ通しで見ることをおすすめします(宣伝)

  • @まあ某
    @まあ某 Год назад +2

    隙あらば『ポプテピピック』や『異種族レビュアーズ』を出してくるこのch。だが、それが良い。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +15

    キルミベイベーは見れば見るほどハマる。

  • @大久保博昭-d6m
    @大久保博昭-d6m Год назад +3

    汚いプリキュア・・・
    ゲーム回でサイバーの筐体があったような・・

  • @フカフカ-c5g
    @フカフカ-c5g Год назад +8

    ダリフラめちゃ好きだったけど賛否あるんか

    • @age-s2124
      @age-s2124 Год назад +1

      オチが投げっぱなのがなあ…

    • @osamu_90
      @osamu_90 7 месяцев назад +1

      普通に良作と思ったけどな…
      文句があるならあのほろ苦いハッピー?エンドを普通のハッピーエンドにして欲しかった

  • @user-Hatikuma
    @user-Hatikuma Год назад +2

    クロスアンジュはスパロボVを勧めてそこからアニメに誘導するのが正しい流れだと思う

    • @ウラトモ-r4t
      @ウラトモ-r4t Год назад +1

      クロスアンジュ、ガンソードとスパロボから入ってアニメ見ました😅
      確かに癖はあるが面白かったし、スパロボでレギュラーでした👍

  • @MrDeha6450
    @MrDeha6450 Год назад

    イオク様が全部もっていきました。

  • @lamacalon0530
    @lamacalon0530 9 месяцев назад

    ワルブレが無いってマジ?????

  • @ウラトモ-r4t
    @ウラトモ-r4t Год назад

    クソアニメ…[幸○の科○]が作ったアニメ映画作品とか時間と金返せって本気で思いました🙊

  • @guylos6039
    @guylos6039 Год назад +1

    クロスアンジュ(汚いなのフェイ)最高やろが!w

  • @4perorinnga
    @4perorinnga Год назад

    悪魔のリドルとクロスアンジュは見ていました。
    悪魔のリドルは超ハマって、悪魔のリドルの為に月下ニュータイプを購読してました。推しは首藤すずです。
    クロスアンジュは超展開のロボットアニメでした。

  • @早太
    @早太 Год назад

    もちろん 8月には キルラキルについて取り掛かったこともある。

  • @games-xq3tk
    @games-xq3tk Год назад +6

    アニメでふざけるなと思った事
    推しの子1話のラストの方アイが〇ぬシーン。
    鉄オル2期ラフタ死亡シーン
    真面目にふざけるなと思った、

  • @gyu_chan1999
    @gyu_chan1999 Год назад

    クロスアンジュがクセになる糞アニメってのにすごい同意w
    私もこれ好きです

  • @synapse4999
    @synapse4999 Год назад

    鉄血に関しては、まあキャラ殺しすぎ感があるのは事実。
    ただ、バエル馬鹿がGHを掌握して鉄華団が火星の王になったとしたらあまりにも現実味がなさすぎる。
    GHは地球の紛争を武力を以って仲裁する組織なんだから軍事力は圧倒的だし、バエル馬鹿の目標は良かったが手法がバエル崇拝頼み。
    その点を主人公補正を入れずにリアルに描いた鉄血は面白い。
    そもそもガンダム自体「戦争に巻き込まれた子供」がテーマだと思ってるから、その観点では非常に良作。

    • @kokusaiun7282
      @kokusaiun7282 Год назад

      桜井さんは大過去に「ゾイド」でも、デスザウラーを入手した途端に策士キャラから力押し莫迦になったヒルツを演じているという奇妙な偶然
      どちらにしても、正義が敗れ悪が勝つ結末をやりたかったんだったら、せめてプリキュアでそれをやる度胸を見せろと
      所詮、閃光のハサウェイの二番煎じなんだよガンダムでそれやっても

  • @早太
    @早太 Год назад

    このクロスアンジェのキービジュアルってさ ガンダム ナラティブに似てる。

  • @yasumakabe5615
    @yasumakabe5615 7 месяцев назад

    6:38 いやこれは当然だろ

  • @pandoraboxeseagles
    @pandoraboxeseagles Год назад

    サムネの左下のキャラ良き

  • @Youtuber-ym5ni
    @Youtuber-ym5ni Год назад +3

    どんなにクソと言われようと、初めて見た深夜アニメが悪魔のリドルでそこから深夜アニメも好きになった気持ちは変わらねぇからな!!(今、思うと初めて見た深夜アニメがガチガチの百合作品だったとは当時思ってもいなかったぜ!)

  • @ヒルドル部
    @ヒルドル部 Год назад +18

    キルミーはedを踊る狂気民がおるよね

    • @白鐘双樹
      @白鐘双樹 Год назад +3

      中毒性のあるあのEDが好き😅

  • @パルスェン
    @パルスェン Год назад +3

    キルミーはあぎりさんの中の人のせいで二期は絶望的…

    • @ウラトモ-r4t
      @ウラトモ-r4t Год назад

      見てないけどその方のイメージが強いです😓

  • @早太
    @早太 Год назад

    ムウ、ラフラガ って確か 男性キャラの名前で まさか ufoキャッチャーにキラだったり ラクス だったり アスランが混じってるじゃないですか。

  • @shima_camp10
    @shima_camp10 Год назад +1

    王様ゲームに関しては、「煉獄」とか「深淵」ではウイルスは用いるけど、ちゃんと犯人は仲間内にいるから読んで欲しいな

  • @タイロンユピテル
    @タイロンユピテル Год назад +2

    ポフテピピック:引っかけかよゴラァ😡⚡️

  • @玉樹桜-r6y
    @玉樹桜-r6y Год назад

    黒鉄のラインバレルオススメですよ

  • @比企湖もり
    @比企湖もり Год назад +4

    キルミーは円盤売上でもネタになっちゃった神アニメだと思うんだがなぁ…2期しようにもあぎりさんが居ないんだよ…

    • @Hogeeapplepunch
      @Hogeeapplepunch Год назад +1

      おるよ…
      (きらファンから交代になった)

  • @c60
    @c60 Год назад +1

    2023冬の覇権はおにまい!

  • @カトレアダビッドソン

    イセスマからだっけか?
    クソアニメの呼称が「〇〇太郎」になったの?
    今回紹介された中ではダントツに「王様ゲーム」だなぁ。
    主題歌Pileは仕事があってよかったです。

  • @早太
    @早太 Год назад

    鉄血のオルフェンズのテーマは 任侠ものですからね。

  • @早太
    @早太 Год назад

    確か 鉄血の 外伝ストーリー といえば 月光 だったり ウルズハント が存在します。

  • @河原雄介
    @河原雄介 Год назад

    王様ゲームとやらは二次元版バトロワをやろうとしたけど失敗したって感じ

    • @雅.翔
      @雅.翔 Год назад

      いや、王様ゲームは原作小説がデスゲーム系人気の元祖火付け役だぞ
      アニメがクソだっただけで

  • @サマー-r7s
    @サマー-r7s Год назад +3

    初めからクソだと分かっても最終回まで見た人はアニオタの鑑!!

  • @早太
    @早太 Год назад

    さらには オープニング映像まで同じだ。

  • @プラモV作戦
    @プラモV作戦 Год назад

    鉄血はクソではないと思うけどなぁ
    そもそも、企画当初から全滅エンドありきで制作されていたからねぇ
    コンセプト通りだったし、ご都合主義でもなく素直に楽しめたよ。ガンダムって所が?ってちょっとなったけどね

    • @kokusaiun7282
      @kokusaiun7282 Год назад

      所詮閃光のハサウェイの二番煎じというね
      そこが問題だったんだろうと

  • @早太
    @早太 Год назад

    僕は今でも 彗星の魔女 大好きですよ 毎週欠かさず 録画してるし プロローグ から 第2期 最終回までやってるし あと 外伝 漫画である ヴァナディースハート だってあります。

  • @河原雄介
    @河原雄介 Год назад

    悪魔のリドルは当時人気あったような気がしたんだが気のせいだった❔

    • @setsunasa_Ralliart
      @setsunasa_Ralliart Год назад +1

      作品のツッコミどころも楽しめたし、当時やってたニコ生番組がめっちゃ面白かった記憶がある。

  • @達也-d4y
    @達也-d4y Год назад

    全部クソアニメじゃなくない?
    神アニメでは無いけど…
    あーだから神クソアニメなのか笑

  • @prayerinori7
    @prayerinori7 Год назад +1

    聖剣使いの禁呪詠唱(せいけんつかいのワールドブレイク)の入りそうだけど、面白さが足りなかったのかな?
    『思い...出した!』