"シャンク、プッシュ、引っかけ"全ての大スランプを一瞬で解決するバックスイングの掟!
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- ☆ホームページ解禁☆
www.goltheo-go...
リアルレッスン、オンラインレッスン、パーソナルレッスン、コース実習、イベント&応募、お問い合わせはホームページを確認して下さい!
ゴルフリー【ゴルセオフリーダム】
チャンネル登録はコチラ!
/ @no-vas
ゴルセオTV
☆チャンネル登録はコチラからお願いします☆
/ @goltheo
インスタグラムでやまだいのスイングや日常を発信中!
/ yamadai68
【仕事、依頼、オファー】などはメールまたは公式LINEにてお願い致します。
golf.yamadai2@gmail.com
lin.ee/KjjqKEA
#ゴルフレッスン#ゴルセオTV#ゴルフスイング
【やまだい】
ツアープロコーチ
【プロフィール】
1988年生まれ。
選手引退後、プロコーチとして活動中。
自身のスクールでは初心者ゴルファーから上級者ゴルファー、トップジュニアのレッスンを行う。初心者からの3年以内100切り達成率は脅威の97%。またプロ2名とコーチ契約しプロの指導も行う。全てのゴルファーにゴルフの楽しさと、誰でも上達出来るノウハウを届けるためRUclipsレッスンを開始。
年間6000人超の指導実績を持ち、自身のスイング理論も展開している。
【関連動画】
【ゴルフ二重振り子】これは初耳!2種類の手首の使い方であなたも簡単に真っ直ぐ飛ばせる!
• 【ゴルフ二重振り子】これは初耳!2種類の手首...
【ゴルフ】真っ直ぐ伸びたフォロー。右膝が出ない。全てが良くなるお尻の意識(企業秘密)
• 【ゴルフ】真っ直ぐ伸びたフォロー。右膝が出な...
【ゴルフ】アマも出来る体の開かない腰の回し方、最も重要なのは実は頭の意識です。
• 【ゴルフ】アマも出来る体の開かない腰の回し方...
【ゴルフ】練習には上手くなりやすい時間帯が存在する!?知って得する上達情報をお届け!
• 【ゴルフ】練習には上手くなりやすい時間帯が存...
【神回】目から鱗!この仕組みを知ると一瞬でドライバーが飛んで曲がらなくなります。
• 【神回】目から鱗!この仕組みを知ると一瞬でド...
【再生リスト】
ゴルフ場レッスン
• ラウンド動画
アプローチ、バンカーレッスン
ruclips.net/user/pl...
プロやレッスンプロの方の数あるレッスン動画の中で
我々アマチュアゴルファーにとって1番大切な事は、エラーに対する明確な理由であり説明なんです。検索ワードは、エラーを治す言葉がほとんどなんです。
飛距離なんてエラーが解消されたらある程度でるんですよね。
そこが明確で毎回ささります。
イメージを明確に言葉に変えるレッスン技術に、本当に脱帽です。ありがとうございます。
励みのお言葉ありがとうございます😊
より分かりやすい内容をこれからもお届け致します。
バックスイングの伸び上がりをずっと悩んでいました。左脇腹を縮める、体を縦回転させる等、色々試しましたが伸び上がりがが直らず、諦めていた所にこの動画!
左腕1本で重たい物を上に持ち上げるイメージと左肩をグリップの下に潜り込ませるイメージで、
打つとバックスイングからトップまで左肩が浮いて来たのが浮かなくなりました。自分にとって本当に神回です。
ありがとうございました!
ありがとうございます😊
動画にした甲斐があります!
これは凄い
回転で太もも前に戻したらジャンクとチーピンが直りました
大感謝です
参考になり幸いです!
まさしく神回です。いくらやってもシャフトクロス、頭のブレが直りませんでしたが、初めて正しいトップができた気がします。このトップからだと、ダウンもめちゃくちゃやりやすいので、正しくできているのではと思っています。始動からトップまでの悩みを抱えている人は多いと思いますが、これが答えですね。いつかレッスン参加してみたいです。
ありがとうございます😊
オンラインレッスンやパーソナルレッスン、イベントレッスンも始まっておりますので機会ありましたら是非よろしくお願い致します!
なぜアマチュアが間違った動きになるのかを本当によく理解されてて素晴らしいと思いました。
そして改善方法も明確でまさに神回です。
無料で貴重な動画ありがとうございました。
参考になり幸いです!
今後ともご視聴よろしくお願い致します!
😮よそのレッスン動画は神回確率が10回中1回ほどなんですが、ゴルセオさんは10回中8~9回が神回ですよね。
Awesome and very effective advice thank you!
気づけばゴルセオを見てる、ほんとに気づかせてくれる。感謝しかないです
こちらこそご視聴ありがとうございます😊
テイクバック・・・12:30~左脇を締めて、左肩を右脚(足)
方向へもぐり込ませるイメージはとても良いアドバイスです
有益なレッスン動画は、RUclipsベストNO.1です!
ありがとうございます😊
ここ1年間、練習に行くと毎回シャンクが出てしまいます。バックスイングの縦・横回転が原因だろうと何となく思っていたのですが、今回の動画で解決しそうです。明日試してきます!
是非お試しください!
@@goltheo 😢
シャンク、トップともロングアイアンで出ていました、左ひじをきおつけて練習したいと思います。神回でした◎
ありがとうございます😊
動画にした甲斐があります!
最近アイアンシャンクで悩んでいました。早速練習してみます。素振りをしてると既に治ったような気がしています。神回。有難うございます。ドライバーでも役立ちますよね?
もちろん、ドライバーも同じです。
神回すぎる!😮
ありがとうございます😊
神回きたーーー🎉🎉🎉
ありがとうございます😊
自分で言っちゃってますが笑
上半身は縦が横になってました。。バックスイングでクラブヘッドを肩の上にあげようとすると頭下がってしまっていたのが、上半身を縦にすることで治りました!!横回転していたので上に上げる力が足りなく頭下げる代償動作で補っていたみたいです。。
いい気付きのきっかけになって良かったです☺️
是非これからも続けて下さい!
明日、練習決定!今の悩みにドンピシャな回で助かります。
参考になり幸いです!
是非お試しください!
効果テキメンでした!ありがとうございます。左肘下向き、本当に重要でした!明後日ラウンドなので早く試したいです。次回の切り返しが楽しみです。
左ひじの方向、意識してみます!
私、左脇もがら空きでしたね・・・
テークバック、しっかり治すようにしてまたレッスンお願いしたいと思います。
神回、感謝感謝!!
トップでも左脇はがら空きにはしない方が良いですか?
いつもコメントありがとうございます😊
左脇はガラ空きにはならない方がいいです👍
低いトップが治らずに困っていたのですが、まさに上半身を横回転していた事が原因でした。この動画の用に肩を縦方向に回転させると、頭が釣られて下がってしまいダフリが止まりません。今度、頭が下がる原因とその対策について動画にしていただけると嬉しいです。(涙)
頭が下がる場合は腰がスムーズに回っていない可能性がございます👍
他にも考えられますがそちらはスイングを拝見しない事には何とも言えません💦
申し訳ございません。
ゴルセオTVだけあれば下手なレッスン行くよりずっと上手くなると確信してます。すばらしい!
ありがとうございます😊
でもリアルレッスンはスイングを直接見て指導しますのでやはり、RUclipsとは変わってきます👍
今日も打ちっぱなしでシャンク病に!毎度突然発症し、離れようが近づこうが、スタンス幅変えようがどうにもならない時にこの動画!私のシャンクの原因が明確にわかりました。これが無料なのは申し訳ない気持ちになりました。ありがとうございます♪
こちらこそご視聴頂き誠にありがとうございます!
参考になれば我々は嬉しく思いますので是非お試しください。
今後もご視聴よろしくお願い申し上げます。
しょーごさんカメラマンだからアマチュアが見たい方向全部見せてくれるのありがたい…ドライバーだけプッシュ止まらないのこれかもしれない…
一つの現象として一度お試しくださいね!
13:40 マスオさん
神動画❤
ありがとうございます😊
最近神回連発ですね!
家から近かったら絶対レッスン入会してます✨
ありがとうございます😊
これからもいい動画出せるように頑張ります!
いつもやってしまうミス。大納得です!
是非頭の隅にでも入れておいてください☺️
左脇を締める😮初耳でした。右脇しか意識してなくて…突っ込むし体は起きるし…😭やってみます。右腰が痛くなり…
是非お試しください☺️
テイクバックは左肩からでよろしいんでしょうか?ドライバーも同じですか⁉️
どちらでも良いです👍
最近のゴルセオの動画でレイドオフを作る時は左脇を開けるって説明してたので、それをしようとしてジョーさんのようになってしまった方も居そうですね
最近ではなく自分が最近見ただけでしたすみません
その動画では確実なクロストップを治すためにまずは大袈裟にと言う名目で左脇について触れています!
感覚が整えば確実に締めた方がいいです👍
自然にシャローになる、のは、
肩の回転を腰の回転より縦回転にすることによって、なのか、
バンプによって、なのか、
その両方によってなのか、いかがでしょうか?
基本的に私の理論ではバンプを意識することは本来進めておりません。
基本的にはバックスイング、そして切り返しに自然なシャローは詰まっております。
左手でなにかを持ち上げるイメージでテイクバックをし、下半身を横に回すイメージでいいのでしょうか?
下半身はスウェーしない限り意識はしなくてもいいかと思います!
いままでまったくなかったのに、最近ミドルからショートアイアンでシャンクが出始めたので参考にします!
ちなみに、ドライバーやウッド系は前傾が浅いので下から潜るイメージにならないですが、頸椎を中心に肩が回っていればOKですか?
下半身は横(骨盤軸)、上半身は背中、頸椎、背骨軸で番手なりに、それぞれが別軸で回っていればOKっていう理解をしました。
もちろん、OKです🙆♂️
長いクラブは左肩の下がりはあまり無いので注意して下さい!
スゲー
スゲー❤
ありがとうございます😊
いやー惜しげもなく教えるもんだ
それがゴルセオです👍
肋骨折れました・・・疲労骨折。保険が5万円下りるそうなので良しとしますが、わき腹が痛い
アドレスが良くなかったり、体が硬いと怪我の恐れもあります💦
小さいスイングから始めるのがおすすめです!
11:00こんな有益なモノをタダで教えてもらって良いのでしょうかw
そう言ってもらえると励みになります!
どうしても右膝が伸びてリバースピボットになってしまう。。。
その場合はまずは下半身の回転の方から始めた方がいいかもしれません!
これ、伸び上がりにはならないのでしょうか?
今までは肩を下に入れるイメージはよくないと思ってました。
動画にもある下半身の引きが出来れば伸び上がりは発生しません!
偽物のほうが圧倒的に価値がある。そこに本物になろうという意思があるだけ、偽物のほうが本物よりも本物だ。
本物になれる様、練習頑張ります。。
必ず本物になれます!是非頑張って下さい!
なんか響く言葉ですね!
@@goltheo
偽物語の阿良々木暦くんのセリフですよー。偽物て出てきたので、ゴルセオさんが示唆してるのかと思ってました
どこかで聞き覚えがある言葉だと思ったら、、
改めて偽物語も勉強します‼︎
骨身に染みる。
是非復習ごてらお試しください!