【花撮影】ググッとぐんま!桜から初夏の花まで群馬花巡り♪
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 22年4月中旬、東京から近い群馬県で花巡りをしてきました!当初の予定では桜追いだったけど、桜はあっという間に北上...(笑)二日間の短いロケでしたが、天候の変化もあって楽しかったです♪
※画質を1080にして観て頂くことをお薦めします。
(PCの場合、再生画面右下の【設定】(歯車マーク)の「画質」を1080に)
※当チャンネルと画像(写真)等に関する著作権は全て米 美知子に帰属します。
チャンネルや画像(写真)等の無断転用・複製・引用等を固く禁止します。
≪今回使用した機材≫
【カメラ】
Canon EOSR5
amzn.to/3bcINiV
GoPro HERO 9 Black
amzn.to/37ZCjSs
【レンズ】
Canon RF24-105mmF4L IS USM
amzn.to/381WqiV
Canon RF24-240mmF4-6.3 IS USM
amzn.to/381wqnQ
Canon RF70-200mm F4 L IS USM
amzn.to/2V29HV1
【三脚】
GITZO 三脚 マウンテニア 3型 カーボン 3段 GT3532
amzn.to/3e4XsOj
【雲台】
HUSKY ハスキー3Dヘッド 太ネジ穴 1504 3D雲台
amzn.to/331f1bR
【ハーフND】※撮影時、とっさに手に取ったのがHardタイプでしたが(笑)Softタイプがお勧めです
MARUMI 角型フィルター グラデーションND 100×150mm Hard GND4 光量調節用
amzn.to/3kbD2Wm
MARUMI 角型フィルター グラデーションND 100×150mm Soft GND4 光量調節用
amzn.to/3vcjeZ1
《関連リンク》
♪56【車撮影】超簡単♪切るだけの自作カーテンで煩わしい虫と人目から車内を守る!花粉対策にもなります♪
• 【車撮影】超簡単♪切るだけの自作カーテンで煩...
♪55【桜撮影】2022年桜追い♪四国からフェリーで九州へ3000km!
• 【桜撮影】2022年桜追い♪四国からフェリー...
♪15【車中泊】車ロケの必需品!断熱&防寒にも役立つ目隠しサンシェードの作り方をご紹介します
• 【車中泊】車ロケの必需品!断熱&防寒にも役立...
♪8【車中泊】ポータブル電源『PowerArQ2』とTHANKO『2段式超高速弁当箱炊飯器』でほろ酔いディナー♪ フル充電した『PowerArQ2』で何回炊飯できるか検証!車中泊の便利グッズもご紹介!
• 【車中泊】ポータブル電源『PowerArQ2...
♪5【桜撮影】2021年桜追い♪ 車中泊2500km!6県を巡る旅
• 【桜撮影】2021年桜追い♪ 車中泊2500...
《連載中》
フォトコン22年5月号(日本写真企画)
雑誌
amzn.to/3Ezd9ci
電子書籍
amzn.to/36DJUbS
デジタルカメラマガジン22年5月号(インプレス)
雑誌
amzn.to/3rIV9qO
電子書籍
amzn.to/3988imM
★公式HPにも遊びに来てくださいね♪
www.y-onephoto.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【著書】
「青い森話(しんわ)~八甲田・十和田・奥入瀬~」(文一総合出版)
amzn.to/3uMsYXW
「桜(はな)もよう」(文一総合出版)
amzn.to/381ERzb
「詩的憧憬」(インプレス)
amzn.to/3sGfwTl
「米 美知子の素敵なタイトルの付け方」(日本写真企画)
photo-con.net/...
「米 美知子の素敵な自己表現」(日本写真企画)
photo-con.net/...
≪電子書籍≫
「青い森話(しんわ)~八甲田・十和田・奥入瀬~」(文一総合出版)
honto.jp/ebook...
「水のゆくえ」(文一総合出版)※紙版は完売
honto.jp/ebook...
「光の音色」(文一総合出版)※紙版は完売
honto.jp/ebook...
【撮影機材】
≪ボディ≫
Canon EOSR5
amzn.to/3bcINiV
Canon EOSR
amzn.to/383d9Cd
Canon Online Shop
store.canon.jp...
≪レンズ≫
Canon RF14-35mmF4L IS USM
amzn.to/3EGLe9s
Canon RF15-35mmF2.8L IS USM
amzn.to/384rgY9
Canon RF24-105mmF4L IS USM
amzn.to/381WqiV
Canon RF24-240mmF4-6.3 IS USM
amzn.to/381wqnQ
Canon RF70-200mmF2.8L IS USM
amzn.to/3uM6lml
Canon RF70-200mm F4 L IS USM
amzn.to/2V29HV1
Canon RF100-400mmF5.6-8 IS USM
amzn.to/3yaU5xL
Canon RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
amzn.to/3uUxAeH
Canon RF35mmF1.8 MACRO IS USM
amzn.to/3bUyKxL
Canon Online Shop
store.canon.jp...
≪Vlog用≫
Canon PowerShot G7 X Mark III
amzn.to/3sgxcEB
GoPro HERO 9 Black
amzn.to/37ZCjSs
【BGM】
Epidemic Sound
www.epidemicso....
#米美知子 #花撮影 #風景写真
今日の東京は暑かったです💧ずっと室内で編集してたけど室温も29℃(;^_^A桜追い第2弾の予定があっという間に桜が北上しちゃって花巡り🌸🌺になりました🤗先週も1時間半程の登山をしましたが、筋力が落ちているのを実感(;・∀・)12キロぐらいしか背負ってないのに足首がグラグラしてバランスが崩れるんです…。真剣にトレーニング始めないと夏場のテント泊登山ができない🥶自分が年を重ねてるんですもんね(笑)少しずつ登山ロケも増やして体力UPを目指します!(^_-)-☆
今回も楽しめました、ありがとうございます。
霧の新緑と鳥の声が癒されます。
グットボタンが一回しか押せないのが残念。
仕事終わりにこれを見るだけで自分も行った様な気分にいつもなるんですよ♪
次回も楽しみです。
霧+新緑の緑や桃色の花、、なんて幻想的で美しいのでしょう!!別世界に迷い込んだみたいな体験させてもらえました。
霧は、幻想的でいいですね。何だか、とてもワクワクしてきます。😄妙義山とミツバツツジも良かったです。それに、米さんも、楽しそうにしているので、見てて、とても楽しい🎶気分になりました。🤗最後のしだれ桃と夕焼け雲はとても綺麗です。それにしても、電線には、何時も苦労しますね。😅何故か、良いところには、電線があったり・・・。それから、警察に気を付けて下さいね。私は、捕まりましたが・・・。😅
こんにちは。
ググっとぐんま、観させていただきました。お忙しいところ、動画アップありがとうございます。
霧は幻想的ですね~♡
宝探しは見付けられた時がまず嬉しいし、思った通りに撮れたらまた嬉しい。
写真は奥が深くて2度以上美味しいです。
また素敵な動画を無理ない範囲でアップして下さいませ。
またも米さんに癒されてしまいました♡
米先生 桃街道でお声を掛けさせて頂いた者です。私は昼頃に桃街道の撮影をしてから、富弘美術館の桃の花を撮影後
帰りに再度桃街道に立ち寄り、もしかしたら、まさか!と思いながら、偶然にも米先生にお目にかかりびっくりでした。
米先生に「写真を楽しんでください」とおっしゃって頂き、改めて写真を楽しむ事が大事で、私はプロでないので変なテクニックよりも
あっ綺麗だな、おっ凄い!自分の感動が込められた写真が撮れればよいなぁと改めて思いました。
サインも頂き有難うございました。米先生のYouTube応援してます!
米先生、ぐぐッとぐんま!の動画アップありがとうございます😃⤴️📷️🎥🌸今、The Photographers2の先生のところを観てました😂📺️📷️
直近の桜撮影日が二日ともほぼずーーーっと☔️で夕日も朝日も星も拝めずさすがに⤵️😔で、気持ちの切り替えができずにいましたが、先生のバリエーション豊かな作品、BGMやゴンタ君の快走で⤴️⤴️😂
群馬は私の中で魅力度ランキング⬆️です😃先生も群馬へはたくさん撮影に行かれてますね‼️素敵な自然の中で気分転換はできましたか❓️
次回の動画も楽しみにしております🥳
米先生今晩は、高速でいきなり覆面パトに気づくとは、流石に高速を走り慣れていますね。群馬の花巡り、霧の中の撮影幻想的でいいですね。大黒様、しだれ桜等見ていて楽しかったです。最後のピンクに染まった雲としだれ桜、特に素晴らしいと思いました。
花を巡ってゴンタくんとドライブ最高です😊
写真も素敵でした♪
米先生こんばんは♪
春はまだかーと待ってた今年。
待ってたのに、地元の桜は2日で散ってしまいました😭
この動画で桜を見つつ、これから先生の撮る色んな景色やお花、楽しみにしてます😊
先生といえども、電線は強敵なんですね。と、言いながらファイトで宝探しですね。(笑)
妙義山、いつか行ってみたい場所がまた一つ増えました。変わった形の山はなぜが神聖に感じてしまいます。しだれ桃を近くで見れる所はないかと検索したら神戸駅がでてきたのですが、わたらせ渓谷と書いていたので先生が撮影された場所近くだと気付きました。しだれ桃を実際に見てみたいです。
群馬県の登山は、私は足利の名草巨石群に夏に登りました。後、行道山浄因寺に秋の紅葉の時期に登りました。
お花巡りではないですが、よかったら、お出かけして素敵な写真を撮って下さい。
(^_^)/
日本はどこに行っても桜にお花に電線と被写体いっぱいで幸せですね(^^/
群馬で25年過ごしたので懐かしいです!
ようこそグンマー帝国へ!
OPのご挨拶はクロマキーかと思ってしまいました。
桜前線は本州を一気に駆け抜けた感じ
でも彩る季節に花追い人は忙しいですね
こちらの里は藤とツツジ、高い山に登ればアケボノツツジが色を添えてくれています。
群馬へようこそ!
米さん、こんばんは。ゴン太くんを運転して群馬へ撮影しに行ったのですね。
僕は栃木県生まれですが、栃木県北の茨城よりも良いですよ。
北海道 稚内 礼文島のあつもりそう写真とりましたか?⁉️
最初の所、私の故郷かも。
ドライブしたいですね!