アルプス用水路の″行き止まり″には『ヌシ』がいる
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 水深わずか15cm。果てしなく続く狭くて浅い水路。しかしそこを登った″超大物″がいる。水路の行き止まりで釣りをしてみたら、ヌシ級の魚が釣れました。
☐main: / @atsumi.takuma
☐second: / @atsumi.takuma2
☐twitter: / takumaatsumi
☐instagram: / atsumi.takuma
☐facebook: / takuma.atsumi.1
---------∇----------∇----------∇----------∇----------∇---------
◇ルアーブランドAbyss【アビス】:abyssshop.offi...
◆ルアー取扱いに関するお問い合わせ:atsumi.takuma@gmail.com
(店舗名・企業名、代表者氏名を記載の上ご連絡ください。)
■所属事務所『Carry On』:carry0n.co.jp/
■プレゼント、お手紙などの宛先はこちら(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0011 東京都渋谷区東1-26-20東京建物東渋谷ビル8F「株式会社carry on 渥美拓馬宛」
■お仕事の依頼等→takumaatsumi0@gmail.com
■使用音源
dova-s.jp/
audiostock.jp/
子供の頃、こんな水路にも魚いるんかなー?と覗き込んでたワクワク感が現実にある事に感動です。
こんなとこで釣りして、自分より変わり者を見るとなんか安心するよな。
このシリーズ好きだわ
そのうち全国の用水路回って欲しい
釣り、ましてや真冬の水路の釣りなんて、そして水路のヌシたるもの釣るなんて、凄すぎます。釣り用語意味不明で分からんけど、何故か見入ってしまうだよね😊
病気から、復活して元気な姿を試聴させてもらい自分も元気を貰っています。
でも、無理だけはしないで下さいね。
これこらも、応援しています。
でかっ!すっげぇ楽しそう!
楽しい動画をいつもありがとうございます
こんなビッグキングが用水路に…。
凄いなぁ。
やっぱり釣りには果てしないロマンがあります。
用水路シリーズめちゃくちゃワクワクするから大好き
釣り全然わからんけどみてしまう。渥美さんがんばって~
何を食べてここまで大きくなったのか不思議ですね。
映像でも仰ってるとおり、底の虫を捕食しているようなアゴの傷もありませんし。
全国で様々なところで自然が失われていますが、意外なところにヌシは隠れているのかもしれませんね。
ロマンをありがとう!
ナイスフィッシュ!
ただ、これが外来種のブラウンというのが環境的には嘆かわしい…
魚も凄い、編集の拙さも凄い、語彙力のなさも凄い。凄い動画だ。
最近の渥美さんの動画のトラウトシリーズ本当好きやりとりの緊張感たまらんです
『ツララ』きれい🥰
良い所に倒れてんなぁ、木…『邪魔、しっかり邪魔!一番邪魔』🤣🤣🤣
楽しそうに🎣いいね🤗
渥美くんの渓流シリーズもおもろいな👍️
ジャイアント、ビッグ、ヒュージ、どれもデカいって意味だから何だそれって思ったけど、
年末市場で見る鮭のサイズでしたね。凄い!
でかい!!そしてかっこいい!!
このサイズは養殖でも中々見ないサイズですよね!!
30までしか釣ったことがないのでこのサイズ目標にします💪
最初使ってたミノーってなんだろう…🤔シルバークリークのスローフォールとかですかね?
名古屋弁っぽいのが聞き心地よい…
渥美君の用水路シリーズ本当好きだわ。ロマンがある❤
ヌシおめでとうございます㊗️
ロマン感じますね!
私も挑戦してみようと思います!
あんなに釣り竿しなってクイクイなってるからドキドキしましたー☆
毎度思うんですけど、釣りあげた魚、めっちゃ綺麗ですね☆☆☆ 綺麗な所に住んでるとそうなるのかなぁ???
Giant-Big-Huge!!! おめでとうございます👏👏👏
凄い!こんな所にいるんですね
まさにヌシだな、しかし木がいいところに倒れてる
なぜか最後の締めが変おじw
大物 おめでとうございます。
最後のバイバイの時、手相にM線が見えて
渥美君はやっぱり人気者なんだと思いました(笑)
興奮するなぁ!😂
同じようなとこ地元にもあるけど氷分厚いから出来ない😢
もうそろそろ氷溶けてくから楽しみっす😮
逆に夏になるとアブがね...(´ཀ`」 ∠)
@@Atsumi.Takuma 水溜まりあるところは蚊、ブヨなまらやばいですよね😵💫
アブ、蜂はまだ我慢できます🫣
やっぱ渥美チャンネルはこうでなきゃ!
魚の活性もよくなってますね。
あなたは釣りもうまい!
ナイスフィッシュです🎉
勉強になります。渥美さん🤓
こんな所に魚おんの?って所で釣り上げるのは、普段釣りやらない素人が観てても興奮する!
おはようございます~‼️動画見ました‼️すごい面白いですね🎵
見ているこちらも緊張で力が入りました😅
水槽で飼いたいくらい綺麗な魚体!
釣りは全くやらないんだけど見るのはめっちゃ好き
凄い!竿が弾くたびにドキドキしました。
ラインが歯で切れてしまうか心配しましたがいいトコにフッキングしましたね。
めちゃきれい、あの魚!🎉
たくま、サムネイルのセンスいつも抜群。
いいの見させてもらいました👍
記念に魚拓取りたくなりますね😃
相変わらず面白い動画…ブラボー!
用水路シリーズ大好きです!
解説が本当に分かりやすく聞き取りやすいです!
おめでとうございます㊗️
マスノスケにイトウにベニマスにイワナに✨
サケマスはなんかカッコいい😔
今回も楽しませて頂きました!
また次回も楽しみにしてます!!
山の中の水路で釣りするの楽しそ!
成り上がったな
あつみさんの冬のバス釣りみてーす‼︎
しかしもう春なんですよね
@@Atsumi.Takuma
東日本の極寒溜池でデカバスぶっこ抜いてみた⁉︎
いつか待ってます!あと人気で中々手に入りにくいですが、ヴリトラ(ルナティック)今年買いますね。
渥美拓馬用水編みすぎて、高山の田舎で、マグロ餌に息子と頑張ったけど、全く反応無し💦ヌシがデカすぎ!何年ものなんやろーー😏👍
こんにちわ、楽しく拝見しました。 ブラウントラウトは外来種とのことですが、入漁料ってやっぱりかかるのですか?
それとも外来種駆除ということで入漁料は無料でしょうか? ブラックバスやブルーギルを釣るのに入漁料がいるってあんまり聞かないので
教えて下さい。素人質問ですがよろしくお願いします。
ナイスフィッシュです🐟
このシリーズ好きでよく見てましたが、てっきり海外のアルプスだと思ってました。
海外の用水路も日本の用水路と一緒なんだなーって...(,,._.,,)ハズ…
美味しそう〜🎉
凄いです!応援してます!
僕はルアーで通い詰めてチェイスや発見はしましたが釣れずに今お休み中です笑
70.80.90居るらしいので釣って欲しいです😄
神回。リアル釣りキチ三平!ヌシを釣る!
マジヤバいしか言わない時間が長すぎるのに、肝心の吊り上げた魚のサイズ言わないの草
おめでとうございます~
これからも、頑張って下さいね。
用水路とか攻めれるのすこい。釣り行った時いっつもここに本当に魚いるのかな?別に行こうかな?ていう迷いに負けてしまう。
もはや 釣りキチ三平か渥美拓馬か!ってレベルまでできてます😊
ジャイアントびっくヒュージュがおもろすぎるw
ニジマスとブラウンは この手の ヌーンって ファイトなんだよね。 やっぱりヤマメとイワナのファイトじゃないとな。。 こんな奥でニジとかブラウン釣れるとゲンナリするんだよね。 自分もかなり山で釣れたと思ったら 養殖場から逃げたニジマスで え。。。ってなったっす
釣り好きだし食べるのも好きだがどうしても出不精が優先されて結局行かなくなっちゃうんだよな
海から15分くらいのとこ住んでたけどタックルあるのに結局行かなかったし、最後には海なし県に引っ越しですよw
最高すぎる😭
そのサイズがルアーに食ってきた時の当たりは根掛かりそのものですよw
wow, 凄いです、!私も、そう言う大きいのつりたい😃
凍るくらい寒いのによく腰まで浸かって行けるな笑
食べる所まで見てみたかった😂
やべーしか言わない語彙の無さ。
かっこいい魚だな
鰓蓋のブルーがこのサイズから現れました。イケメンすぎます🫢
最近トラウトシリーズが体張った動画で面白い
風邪ひかないように気をつけてね
興奮したーーー😍
外来だから、再度リリースはしないと思うから。ちゃんと食べての所まで映してほしい🤔
せっかく魚釣るなら食べたい🤤
流石。👍
怖っ。丸呑みされそう🐸🐟💦
あなたの遡上能力にも驚いてますよ
結局ヌシは何センチでした?
ロマンの至高=あつみたくま
おめでとうございます。
大きさもですが、顔の「いかつさ」が凄いですね。
厳しい環境で生き抜いてきた証しなんでしょうね。
エリアトラウトの同サイズは全然引かないですし、野生のパワーおそるべしです。
トラウトの理想のフッキングはそこなんですね。
こんな綺麗なブラウンが
まだ日本に居てくれてるので、
嬉しいですね😊
外来種ですが、
守ってやりたいですネ😊
はぁ?
駆除のまちがいやろ
結局何cmだったの?
釣りキチ三平のニジマスみたいですね❤
こういうのって釣ったらどうするんですか?
ちょっとした鮭もはや
「クソデカだったわ」ってので笑った
当時から変わらずいつも同じクオリティで変にyoutuberしてなくて落ち着く。見れる
How do they maintain the integrity of running water!.
みずにつかってやってるの!?
寒そう…
8:25 もう、これ鮭ですやんw
どうやって場所探すんだろう
ジャイアントビッグヒュージって同義形容詞を何回重ねるのw
美味そうやなあ
なんていうミノーを使ってるんですか?
トラウトルアーは名前覚えれてなくて(;・∀・)
動画の中で他のミノーはあまり動いてくれないっていうのがとても共感していまして、ゆっくりでも動いてくれるミノーいいですよね
ガイドが凍るはやばい
行きたい
外来魚って一回釣ったらもう逃しちゃいけないんでしたっけ?
デススターのトレンチみたいな景色。
たまらんわ
すげー。ブラウンだからリリースできんね。
リリースしたよね?
この後、リリースしたんですね!流石です😊
5:36
賢者タイム、的な?