八百長がバレて110日間騎乗自粛した男山崎騎手のパテティーク八百長事件を総まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 янв 2024
  • このレースでは⑤石崎隆之と⑦小杉も八百長に加担
    競馬界で最も有名な八百長の一つ
    レース結果:nar.netkeiba.com/race/result....
    ・音声読み上げソフト
    VOICEVOX ずんだもん
    voicevox.hiroshiba.jp/

Комментарии • 610

  • @user-bu5vm3hv3z
    @user-bu5vm3hv3z 4 месяца назад +494

    競馬新聞に騎手の八百長率も付け加えて欲しい

    • @13ichimi44
      @13ichimi44 3 месяца назад +5

      騎手とオッズ見ればわかるのでは?

    • @YT-vu1zu
      @YT-vu1zu 3 месяца назад +24

      八百長オッズ欲しいね

    • @user-nl9uq7oj1m
      @user-nl9uq7oj1m 3 месяца назад +6

      和田と山崎と篠谷の数値と新聞の評価が酷くなりそう

    • @kazu__
      @kazu__ 3 месяца назад +5

      名案☝️

    • @user-lt7uf5he6t
      @user-lt7uf5he6t 2 месяца назад +22

      なんで逮捕されない? ボートレーサーは逮捕されてたよね。 警察しっかりしてください

  • @user-od2hq4os6k
    @user-od2hq4os6k 3 месяца назад +161

    パテティークがただただ可哀想。
    このあと丁寧にケアしてもらってきちんと幸せな馬生を送れますように…

  • @user-uj7gl9yz1c
    @user-uj7gl9yz1c 4 месяца назад +312

    免許取り消しじゃないのがすごいな

    • @ko1721
      @ko1721 3 месяца назад +20

      そりゃ裏で手組んでるからね

    • @takappaz38
      @takappaz38 Месяц назад +6

      中央は一切八百長ないのにね😢

    • @user-dn4kc3ve2n
      @user-dn4kc3ve2n Месяц назад +7

      @@takappaz38 ほんとかよ?

    • @user-jl2eu1il7f
      @user-jl2eu1il7f Месяц назад

      ​@@takappaz38あるで

    • @user-ex5mu3tr7p
      @user-ex5mu3tr7p Месяц назад +4

      @@takappaz38中央競馬土曜の東京10R完全な八百長あったけど

  • @kurojya
    @kurojya 4 месяца назад +66

    以前から試聴させていただいてますが過去の動画が見れなくなってるのは削除依頼があったからでしょうか。様々な競馬場の映像を投稿されていたのでまとめて削除というのは違和感があります。NARからまとめて削除依頼されましたか

  • @TSUBAME55
    @TSUBAME55 4 месяца назад +384

    110日じゃなくて
    110年騎乗停止にしろ

    • @PROJECT-XYZ
      @PROJECT-XYZ 4 месяца назад

      騎手免許更新出来んやろ😂
      だいたい過ち犯して罪償ってるなら何もお咎め無しやん
      そんなんでいちいち人生の1部丸々奪われたり剥奪されてたらヤバいぞ?
      人殺しでも情状酌量認められたら初犯で7年せずに社会復帰するんやぞ?
      1つの失敗や悪事で
      職場とライセンス類没収されて
      ネットに晒されて大丈夫なんか?笑
      ほんまに潰したいなら馬券買うな😂

    • @user-wc5mc5yy6i
      @user-wc5mc5yy6i 4 месяца назад +15

      海外の刑期でくさ

    • @CDBAKA
      @CDBAKA 4 месяца назад

      非現実的で草
      おっさん競馬ばっかやってないで働けよ

    • @hanahana7053
      @hanahana7053 4 месяца назад

      山崎騎手が叩かれるが特殊詐欺グループの受け子みたいな物。黒幕がいるのをお忘れなく。指示出してるのがおる。

    • @gantz1910
      @gantz1910 3 месяца назад +11

      金が動いているのだからね(笑)国民は、いろんな税金を払わなければいけないのだから(笑)八百長されたので税金払えなくなりましたと国に言いたい(笑)

  • @user-ns7qm8fg3e
    @user-ns7qm8fg3e 4 месяца назад +218

    馬主、調教師も関与してる可能性もあるからなぁ。。公安みたいのが居ない限り、地方の八百長は無くならない!

    • @user-lg5iv3ft8l
      @user-lg5iv3ft8l 4 месяца назад +24

      瀧澤元騎手の話によると馬主、調教師、厩務員、他の騎手みんなが関与してるみたいです。

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s 3 месяца назад

      中央もだから

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s 3 месяца назад +3

      @@u-r4639 八百読むのがプロ タイムで追うのは馬券買うな素人だわ

    • @oxxogogo
      @oxxogogo 3 месяца назад

      ハク◯◯ですね

    • @Dookoisyo
      @Dookoisyo 3 месяца назад +13

      ⁠@@user-ze5tw9vb7s 自分が1番素人なの気づいてないの滑稽で草

  • @user-gm3in8in8z
    @user-gm3in8in8z 4 месяца назад +104

    2023川崎競馬ベストジョッキー賞が呆れるな

  • @user-nb3mk2ss9k
    @user-nb3mk2ss9k 4 месяца назад +166

    馬が可哀想だね。勝つために育てられてきたのにその気持ちを踏みにじられてる。次に可哀想なのは競馬ファン。関係者と地元闇グループが儲けるために金を巻き上げられてる。もうこんなところは自浄するわけ無いから騎手と調教師は永久追放馬主は馬房数を半分にするとか法的チカラで決めたほうがいい。だって完全な詐欺行為なんだから。

    • @gomadaratack2508
      @gomadaratack2508 Месяц назад

      馬の気持ちw 勝つために育てた人間の気持ちの間違いでしょ。もし馬が喋ることができたら、大自然の中のんびり暮らしたいとでもいうでしょうね

    • @user-rv9li9lq5o
      @user-rv9li9lq5o Месяц назад +8

      @@gomadaratack2508 馬に聞いたんか?馬自身、望む望まないにかかわらず、
      勝つために日々厳しいトレーニングを積んでレースに臨んでるんだから、勝ちたい気持ちはあるでしょ。
      君の言ってる、馬は大自然でのんびり暮らしたいってのも君の想像でしかないよね。
      ちなみに大自然でのんびり生きてる動物なんて俺の知る限りいないよ。

    • @sakizakino
      @sakizakino 15 дней назад

      ゴルシが格下だと思ってたジャスタウェイに負けて落ち込んで20kg痩せた話を思い出した

  • @urtra9385
    @urtra9385 4 месяца назад +65

    山崎と言えば親父も現役の頃、異常オッズばかりで変な噂は多かったな。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 3 месяца назад +19

      受け継がれし伝統芸なんやな

    • @user-yv7ew5ny9r
      @user-yv7ew5ny9r 15 дней назад +1

      八百長のやり方とか英才教育してもらったんかな

  • @user-zi6pb3um5m
    @user-zi6pb3um5m 3 месяца назад +25

    地方競馬はこれがあるから勝てない
    客を馬鹿にしてるよな
    わざと出遅れたり
    ゴール前追わないで引く
    最初から飛ばすとか
    ありえない事が地方では起こる
    八百長騎手はかなり多い

  • @user-vo6et7tk5b
    @user-vo6et7tk5b 4 месяца назад +148

    普通の競馬ファンが地方競馬で勝てない理由はこういう事。

    • @kokubo9jp
      @kokubo9jp 2 месяца назад +11

      JRAでも勝てないだろ

    • @user-qf6sb9kx9q
      @user-qf6sb9kx9q Месяц назад +4

      @@kokubo9jp
      マジでこれ笑
      八百長無しでも当たらないのよ

    • @GS_Garage14
      @GS_Garage14 Месяц назад +2

      闇だよ。
      普通に予想してもだよ

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 24 дня назад +1

      ババンさんの予想を見てください

  • @aseedthemisfortune
    @aseedthemisfortune 4 месяца назад +43

    (八百長を)忠実に行ってきたから良い馬に乗せてもらってんじゃないかなと思ってしまった

  • @user-ft2dt1wx4v
    @user-ft2dt1wx4v 4 месяца назад +65

    パテティークかわいそう

  • @user-nh4th8bj1z
    @user-nh4th8bj1z 4 месяца назад +41

    なお、Twitterは削除しても、netkeibaのコラムはやってる模様

    • @manjiruboy
      @manjiruboy 4 месяца назад

      スマイル〇〇ってわざわざタイトルに毎回入ってて、嫌になります。

  • @user-ht3qi2qt8y
    @user-ht3qi2qt8y 3 месяца назад +18

    テレビニュースで報道して欲しい。

  • @user-jw6wd9co4y
    @user-jw6wd9co4y 4 месяца назад +47

    確実に八百長騎乗ですね。浦和競馬1500mの3番枠では逃げないと包まれてしまうので、逃げ馬なら絶対に前に行くのが当然です。
    そのうえ、逃げ遅れたとしても向こう正面で外回しはありえないし、浦和は直線が短いので3コーナーまくりが当然なのに追っていない。
    逃げ潰れじゃない限り、直線に向いてから追ったのではまず追いつかないのは当然ですから。

    • @jsb6581
      @jsb6581 Месяц назад +1

      恐ろしく的確なコメント。
      頷きながら読んじゃいました。本当におっしゃるとおりだと思います。

  • @maedachan1107
    @maedachan1107 4 месяца назад +168

    八百長って普通に考えて強盗とか振込み詐欺より罪重いやろ

    • @PROJECT-XYZ
      @PROJECT-XYZ 4 месяца назад +20

      組織犯罪になったらな
      規模による
      ただ知ってる人間がやってるって意味では憎しみや憎悪みたいのは間違い無く上やわね😂

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s 3 месяца назад +3

      いや重くない

    • @user-vv5cj8kv4c
      @user-vv5cj8kv4c Месяц назад +4

      強盗と詐欺の合わせ技みたいなもんやな

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s Месяц назад +1

      @@user-vv5cj8kv4c 罪軽いし 八百長読めない奴らが悪い

  • @user-xm3wn8yr5c
    @user-xm3wn8yr5c 3 месяца назад +62

    これで2日だけとか。裁定員仕事しろや

  • @zinkamisiro6065
    @zinkamisiro6065 3 месяца назад +15

    ひとい騎手になると直線に入ってから騎手が馬から後ろに飛び降りるからなww
    露骨過ぎて絶句した事あるわ。

  • @tetora3786
    @tetora3786 4 месяца назад +39

    説明不要沖ダイブだけでも動画復活させてください。

  • @cyomukinpo7307
    @cyomukinpo7307 Месяц назад +14

    これは永遠に記録されるべき

  • @user-tg3cg4nt4n
    @user-tg3cg4nt4n 4 месяца назад +45

    馬に罪はない

  • @user-wj8mb1hw5o
    @user-wj8mb1hw5o 4 месяца назад +18

    山崎が自ら自粛したのは、やらずを指示した関係者に対する戒めじゃね?笑

  • @user-hm1sh2ug3w
    @user-hm1sh2ug3w 3 месяца назад +14

    川崎の辞めた若手騎手が八百長をユーチユウブで話てましたね、ヤクザも絡むと騎手が失敗すると自腹で払わされるだしいですよ。

  • @user-kt1xe6mw5u
    @user-kt1xe6mw5u 4 месяца назад +82

    1番の被害者はパテティークさんだな😢
    首の使い方が素晴らしくこのクラスにいる馬ではないな🎉

  • @keisz342
    @keisz342 4 месяца назад +31

    地方競馬で馬券買わないのが最善だと思います。馬券が、売れなくなったら競馬は開催出来ませんから

  • @PUMA-rk5uj
    @PUMA-rk5uj 4 месяца назад +45

    地方はこれがあるからなぁ。個人的な体感だと金沢、高知は多い気がする。

    • @neo3208
      @neo3208 14 дней назад

      高知は競馬に携わってる人達はとある地域の人達なので。まあ今の時代ハッキリとは言えませんが

  • @user-ms9ub2ey9u
    @user-ms9ub2ey9u Месяц назад +4

    最近知った地方の買い方、
    賞金安いレースで勝たれないように同じ騎手が乗ってて馬券外続きでクラス落としてる馬いたら高いレース狙い目。
    他におすすめありますか?笑

    • @user-hi7rn8dn6o
      @user-hi7rn8dn6o 20 дней назад +1

      1~8Rの10頭以下レースに手をださないこと。

  • @user-hi4vq1in8r
    @user-hi4vq1in8r 4 месяца назад +53

    永久追放です

  • @user-oe4kz3pz6i
    @user-oe4kz3pz6i 4 месяца назад +40

    地方馬だけのレースは馬券を買わないのが1番です。
    八百長集団が馬券を買ってるレースは、的中しても本来の配当より低い配当になってしまうので割に合わない。
    八百長を予想して馬券を買ってもプラスに出来る猛者ならやっても良いと思うけど、普通の人には厳し過ぎるでしょう。

  • @user-hr2ej6hc1h
    @user-hr2ej6hc1h 4 месяца назад +15

    やってるな!山崎!!

  • @Kein_Ususugi
    @Kein_Ususugi 4 месяца назад +29

    その点ノリってすげぇよな どんな乗り方しても「ノリだから」で許されるもん

    • @user-td7ve3cz8z
      @user-td7ve3cz8z 3 месяца назад

      買ってる側からしたら八百長よりたまらんけどな笑
      まぁJRAで、しかも横山クラスだとコイツらゴミの底辺とは年収が桁違いだから八百長する意味ないしな

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 3 месяца назад +2

      あの人は真剣に勝ちにいってあの感じやけんw

    • @androidr1517
      @androidr1517 Месяц назад +7

      あの性格で八百長はありえんからな

  • @user-cb8kd9bg3g
    @user-cb8kd9bg3g 4 месяца назад +15

    騎手はその上の立場の人間に指示されての場合がほとんどだろう
    馬券を買わせて儲けるなんてのは競馬の場合、馬主始め関係者にかける迷惑料考えたら割に合わない

  • @user-ku9ey1iz4y
    @user-ku9ey1iz4y 4 месяца назад +31

    やってるな。さすが地方競馬だな

  • @inoki7782
    @inoki7782 4 месяца назад +94

    これがすべて事実なら、明日以降の競馬は八百長も考慮して馬券を買わなきゃいけないくなるということを意味してます。

    • @user-er1fs3is7t
      @user-er1fs3is7t 4 месяца назад +11

      いや、買わなければいいじゃない
      ギャンブル中毒なの?

    • @Kh-Youtube
      @Kh-Youtube 4 месяца назад +16

      それはずーっと前からの話しであり君が今日気付いただけ。

    • @user-pb4kn6wc6b
      @user-pb4kn6wc6b 4 месяца назад +18

      いまさら?
      気付くの遅すぎやろ

    • @PROJECT-XYZ
      @PROJECT-XYZ 4 месяца назад +12

      それ込みでギャンブルなんよ
      買う買わんの論点なんて論外なんよ
      買わない奴が見てる訳ねーだろ😂

    • @mariomarino2900
      @mariomarino2900 4 месяца назад +9

      明日からじゃなくて、発射、ヤラズ、なんてことはずーーーーっと前から考えて買わないといけないのよ。

  • @user-sb7zi8ql7i
    @user-sb7zi8ql7i 4 месяца назад +55

    馬主、調教師も関与してないとブチギレて次からは一切自分のとこの馬載せないはずだからグルなんだろうな。このような地方競馬は無くなった方がいい。真面目にやってる騎手たちがかわいそうで仕方ない

    • @user-rx5bg9ws8y
      @user-rx5bg9ws8y 4 месяца назад +30

      いや、むしろ馬主か調教師の指示だろ…
      騎手単独ならさすがに一生乗れねぇわ

  • @konnohaakutou
    @konnohaakutou 3 месяца назад +8

    べつに山崎は八百長騎手として昔から有名でしょ

  • @kuma-ki-chi
    @kuma-ki-chi 4 месяца назад +19

    これ酷かったですね。自分が地方競馬を買わなくなったきっかけのひとつになりました。やるならバレずにやって欲しかったのが本音です。

  • @hdkogn1689
    @hdkogn1689 3 месяца назад +23

    ネットが無い時代はオッズが大量買いで直前で一気に変わってそれが来るってのが地方競馬は日常的にあった

  • @hanonpapadeb
    @hanonpapadeb 4 месяца назад +10

    せいじよりも親父の尋美が権力持ちすぎて捻り潰して来たからな。近年は尋美が権力失ってきて大分川崎も良くなって来てる

  • @user-vl2ue6rj5f
    @user-vl2ue6rj5f 3 месяца назад +9

    彼の親父は現役の時川崎騎手会長けどかなり八百屋やりまくり

  • @user-qk1yi1oq5r
    @user-qk1yi1oq5r 4 месяца назад +33

    本当に地方競馬とか廃止すればいいのに。こんな事して、殆どお咎めなしとか異常でしょ。
    昔プロ野球とかでもあったけど、騎手は永久追放するべき。

  • @user-ll4fz6np9e
    @user-ll4fz6np9e 4 месяца назад +10

    親兄弟が調教師なのだから平気さ笑

  • @SuperTakashi1192
    @SuperTakashi1192 4 месяца назад +13

    山崎は基本親父の厩舎時の鞍上しか買ってはいけない

  • @user-wc4lu7ef1c
    @user-wc4lu7ef1c 4 месяца назад +21

    地方競馬で真剣勝負するのは重賞くらいじゃね?

  • @Kou8989
    @Kou8989 4 месяца назад +10

    アイバのおっちゃんたちに教えておかないと八百で年金生活費なくなるで。

  • @user-ux2bc9pg1f
    @user-ux2bc9pg1f 4 месяца назад +8

    頑張って前に行こうとしてるパティークが1番可哀想。
    関わってるやつは人として終わってる。

  • @MegaWarmwind
    @MegaWarmwind Месяц назад +2

    4:07
    これは分かりやすい八百長ですね
    1人気の3以外の馬券が大量に買われてオッズが異常

  • @user-uz2vp2rk2g
    @user-uz2vp2rk2g 4 месяца назад +14

    昭和のK競馬で、結構有名な騎手が、開催当日(競馬新聞の騎手欄には名前あり)に八百長で御用になり、その後に追放?されたことを思い出しました。

  • @shito813
    @shito813 4 месяца назад +27

    だから地方競馬はやりたくないよね!

  • @hirakazu9827
    @hirakazu9827 Месяц назад +2

    このレースも観ていました
    中央にはないとはいいませんが地方は胴元や馬主に騎手は従わざるをえないんだなと思いました

  • @user-ox2ti2dx8z
    @user-ox2ti2dx8z 4 месяца назад +51

    だから地方競馬は人気が上がらんのよなぁ

  • @Misakawamikoto
    @Misakawamikoto 3 месяца назад +36

    確かに山崎騎手は人気馬に乗っても4着ばかりで不思議に思ってました。最近異様に強いのは本来の力なのかも

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s 3 месяца назад

      山崎って元から下手だから

    • @user-hc8mu4uu7o
      @user-hc8mu4uu7o 3 месяца назад +9

      信じて買った瞬間にまた八百長発動する可能性があるな。

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s 3 месяца назад +2

      @@user-hc8mu4uu7o 中央も地方もやってますから 昔から 上手い騎手は八百長上手いんですよ

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s 3 месяца назад +6

      山崎は下手騎手だから 八百長も下手なのよ

  • @user-mu9kg5hg1r
    @user-mu9kg5hg1r 4 месяца назад +1

    八百長時の馬券の買われ方は、金沢の八百長時にそっくりですね。

  • @newinoki1
    @newinoki1 4 месяца назад +9

    南関東で八百が起きるのって
    浦和が多くないか
    それにしてもザキヤマの
    スマイル詐欺には腹が立つ。

  • @jollibee1957
    @jollibee1957 3 месяца назад +13

    山崎は論外アウトだけど、調教師や厩務員だって間違いなくわかるはずなんだから、それに対して声をあげないってのは組織的とみなされても仕方ないと思う。もちろんNRAも。
    八百長公認ってことに思われてもしょうがないわ。

  • @user-rq5me2wp3s
    @user-rq5me2wp3s Месяц назад +3

    地方競馬には一日1レース仕込んだ八百長レースがあると思うね

  • @user-vc5vs9bo9p
    @user-vc5vs9bo9p 4 месяца назад +58

    浦和は半数以上の厩舎が真っ黒だから本当にしょうもない
    八百長に使われる馬も大体同じような馬主の馬
    とくに800mで頻繁に八百長してるし本当に酷い
    去年までは浦和の祝日開催は八百長の温床で今年もどうなることやら
    ヘデラ、ホクセツ、ゴールドボードは近代浦和ブラック競馬の宝

    • @user-xp8gd1bx4g
      @user-xp8gd1bx4g 4 месяца назад

      😅😅😅😅😅😅

    • @user-tb3yn7gv1s
      @user-tb3yn7gv1s 4 месяца назад +3

      フナムシ、川詐欺も。

    • @user-ov8mz7oc4s
      @user-ov8mz7oc4s 4 месяца назад +3

      @@user-tb3yn7gv1s大井もその名の如く多い

    • @PROJECT-XYZ
      @PROJECT-XYZ 4 месяца назад

      八百長八百長言うけど当たってたら八百長であっても
      あのレースは八百長やからおかしいと騒いで
      お金返すはって事にはならんよな?
      文句有るなら買わんけりゃええのに🤔
      選択肢いくらでもあるやん

    • @tnr321
      @tnr321 3 месяца назад

      いかにも八百長しやすいガチガチオッズの時は八百長ありきで考えてるわ。
      あと騎手の勝ち星回しも考慮して買ってる。

  • @user-ok9hu2bi1h
    @user-ok9hu2bi1h Месяц назад +3

    地方は馬主の意見が色濃く反映されますよ…馬主が大量購入してるので
    10頭立てのレースで5着以内に入れる馬買っとけ1番人気の馬主は自分の馬負けるの知っとけば高確率で勝てる仕組みなんで馬主からしたら地方の平場の賞金より魅力ありますよ
    窓口で知り合いとかに換金させたら税金0なんでね

  • @lehrmeister96
    @lehrmeister96 3 месяца назад +3

    保園が真面目とは…不可解だ

  • @user-ob6fg6ir1c
    @user-ob6fg6ir1c 3 месяца назад +4

    元騎手の瀧川も暴露してたよね。
    1日1レースやるくらいで、5〜6人は絡んでるらしいよ。
    相場が一回3万円?
    関係者とかが?儲けさせるんじゃなくて、騎手が馬券で儲ける為にやってるって…
    全てが八百長とは言わないけど、そもそも草競馬にはヤリヤラズって言葉もあるし、草競馬は中央競馬とは、全く別な物と認識してるよ。

  • @user-mf6yq6if4b
    @user-mf6yq6if4b 15 дней назад

    地方はそういうことも予想しなければいけないなんて競馬は奥がひろいね😌

  • @jo-pv6el
    @jo-pv6el 20 дней назад +1

    AIが馬券の買われ方と着順で八百長ジョッキーを導き出す時代も近いそう

  • @user-ob6nc1ks7h
    @user-ob6nc1ks7h 3 месяца назад +18

    そもそも競馬はプロレスと同じで暗黙の了解の出来レースなのは分かってるので驚きはない・・・

    • @tonton_0805
      @tonton_0805 3 месяца назад +4

      馬にそれが出来ると?
      まあ、キタサンブラックのラストランみたいな鈴を付けにいかなかったのか付けられなかったのか分からないのはたまにありますけど…

  • @user-we6bq3de8p
    @user-we6bq3de8p 4 месяца назад +42

    2日って ゆるすぎでしょ。 馬主がむざいなのは 改革必要。

    • @Kh-Youtube
      @Kh-Youtube 4 месяца назад +6

      八百長と考えれば緩過ぎ。八百長なら永久追放レベルだから。中途半端に半年とかも半ば八百長を認める形になる。主催者としてはあくまでも「闘志を欠いた騎乗」扱いの苦し紛れの2日間騎乗停止。

    • @CDBAKA
      @CDBAKA 4 месяца назад

      無罪くらい漢字変換しなよ、おっさん

    • @user-by4qz3is2y
      @user-by4qz3is2y 3 месяца назад +4

      @@Kh-RUclips  主催もお仲間なんじゃないかと疑ってしまうな

    • @user-ze5tw9vb7s
      @user-ze5tw9vb7s 3 месяца назад

      改革いらない 八百長読むのが面白いんだよアホ

  • @user-bu1mi6jk9j
    @user-bu1mi6jk9j 4 месяца назад +23

    一番人気で注目されてる中でよくこんな事出来るね
    この人他のレースでも変な乗り方してたから2度と買わない騎手

  • @androidr1517
    @androidr1517 Месяц назад

    懐かしい。競馬界隈では大炎上だったんだけど、地方競馬ってこともあって、あまり話題にはならなかったね。

  • @martin-ub2bs
    @martin-ub2bs 4 месяца назад +18

    八百長だと疑われ、制裁も受けたなら、引退すべきだと思うけど。
    そんな奴を信用する人がいると思えない。
    山崎か、こいつの出るレースは絶対に買わない。

    • @PROJECT-XYZ
      @PROJECT-XYZ 4 месяца назад

      いやいや
      制裁うけたから復帰してるんやろ?
      それでOKて事
      正直一度の過ちや悪事でそいつの職やライセンス全部剥奪される様な事求めるのが異常
      自分らも過ちの1つのや2つ過去に有るやろ?
      それを解決済みの過去の案件を持ち出され
      ネットに晒され今後の未来も奪う様な事に繋がりかねない事まで求めるんかね?
      殺人犯でも情状酌量を認められたら初犯なら7年経たず社会復帰するんやで?
      社会的地位が無くなるのは仕方ないが
      社会で生きて行く事までは奪ったらあかんのとちゃう?

  • @marimo_mokyu
    @marimo_mokyu 3 месяца назад +2

    異常オッズを検知するシステム作れば八百長に乗っかれそうだな。。しかも八百長グループではないから合法だし。。
    ちょっと作ってみます(本業プログラマ)

  • @user-yb4nf2zw3c
    @user-yb4nf2zw3c 4 месяца назад +11

    ギャンブルのほとんどが八百長(イカサマ)があること前提で参加するべし を理解した上でやった方がいいです。それが嫌ならやらないがベスト。

  • @user-jq1nd2iz1u
    @user-jq1nd2iz1u 22 дня назад +2

    八百長も仕事の内です🆘💦想定内です🆘💦八百長まで推理して馬券を買わなければ的中しない競馬ファンは大変です🆘💦

  • @LackPoint0
    @LackPoint0 4 месяца назад +5

    地方競馬はヤクザの資金源って印象があるけど、騎手も給料が低いから賄賂に釣られるんだろうな~。犯罪を犯してまで不正を働くのは、ある種のストライキに近い気がする。

  • @hwainkim6101
    @hwainkim6101 15 дней назад

    いいこと思いついた!
    騎手は住所を公開しなくてはならない法律を可決しよう

  • @user-fy7xq8oz4f
    @user-fy7xq8oz4f 3 месяца назад

    八百長山崎伝説を一生涯語り続け、追放へ。

  • @uncoman12345
    @uncoman12345 4 месяца назад +30

    どんだけの金が動いてると思ってる?関わった奴も含めて死刑だわ

  • @user-fw1en8iw3x
    @user-fw1en8iw3x 3 месяца назад +1

    調教師、馬主の名前もしっかり覚えておかないとね!

  • @yamo7914
    @yamo7914 3 месяца назад +2

    公営競馬の管轄ってwww

  • @herhis7246
    @herhis7246 3 месяца назад

    皆が見ていてレースも映像ではっきり見てわかるのに,八百長をやってしかも追放もされない世界なんですね。

  • @user-mn8px7lw8i
    @user-mn8px7lw8i Месяц назад

    単勝オッズと他のバランス崩れてるときもあるからな

  • @user-mv4yn3hx2t
    @user-mv4yn3hx2t Месяц назад +3

    馬が本当に可哀想😢

  • @user-dn1gc9zr8r
    @user-dn1gc9zr8r Месяц назад +1

    騎乗停止になっても、八百長をされた時のワイらの金は二度と戻らない

  • @user-rt1il3il5e
    @user-rt1il3il5e 4 месяца назад +10

    川崎にいた、元騎手瀧澤が八百屋ある言ってるし、今だに情報貰ってる様だし、
    同じ川崎の山崎さんねー

  • @user-eo5hv7xg7b
    @user-eo5hv7xg7b 3 месяца назад +9

    八百長した騎手には賭けて外させられた人の損害賠償に応じろ

  • @user-od9vf5lo3l
    @user-od9vf5lo3l Месяц назад +2

    好きな走りができない馬が可愛そう

  • @user-vq3yh1yz4i
    @user-vq3yh1yz4i 4 месяца назад +1

    ザキヤマが真っ黒なのは周知の事実でしょ。
    ホームの川崎でママかお兄ちゃんの馬に乗る時は特に注意ですね。

  • @noia1202
    @noia1202 19 дней назад +1

    一昔は川崎で結構八百長ありましたね
    地方も中央も八百長レースは少なからずあるのが残念ですねほんと...
    まぁ某所のわざと落馬も酷いですが
    結局は山崎騎手は免許剥奪されてないと言う事は運営側はよしとしてるんでしょうね
    さて誰が音頭を取ってるのやら

  • @zzarbelsha684
    @zzarbelsha684 3 месяца назад +3

    って言うか誰が八百長するように依頼してるの?
    馬券買っている人もそうだけど馬が一番可哀想だよ

  • @user-wq6zk5ql8d
    @user-wq6zk5ql8d Месяц назад

    よく分からないけど…
    その馬に関連された馬券って
    返されるの?

  • @user-kf4zq8ze7q
    @user-kf4zq8ze7q Месяц назад

    馬を金としか見てない騎手
    一個一個のレースにはドラマがある。

  • @user-sr2vj7ft5w
    @user-sr2vj7ft5w 4 месяца назад +2

    走る気満々なのに可哀想なウッマさん🐎

  • @inruben1187
    @inruben1187 3 месяца назад +2

    これだけ八百長が騒がれても八百長するのは
    ヤクザに弱みでも握られてるんじゃないかとすら思う

  • @user-ee4mk1mp4i
    @user-ee4mk1mp4i 4 месяца назад +3

    地方競馬はいまだに八百屋はあたりまえです!

  • @atopysicks
    @atopysicks 4 месяца назад +7

    とあるクラブで山崎が八百長は南関の文化だって騒いだらしいな

  • @user-ht3qg6tw9d
    @user-ht3qg6tw9d 4 месяца назад +6

    八百長の裏にボスがいて馬券購入して儲けてるらしいな
    地方競馬の騎手も不正してない騎手のほうが少ないらしい
    話し合いでレースを決めてるとかイカサマ違法
    全員死◯の罰にしろ

  • @rushyyz2238
    @rushyyz2238 4 месяца назад +3

    地方競馬🐎は互助会やから🤫30年前に辞めたわ🤑中央🐎で稼いでますので😂中央の騎手の方が、分かりやすいし!

  • @user-pz9wn4xt2m
    @user-pz9wn4xt2m 11 дней назад

    地方競馬は裏で色々と関係しているんだろうな。

  • @user-jr8mu7qx9o
    @user-jr8mu7qx9o 7 дней назад +1

    地方って怪しいのあるよね。なんでそこで引っ張る?とか追わないの?とか

  • @hantaka197404
    @hantaka197404 Месяц назад

    地方はもう交流重賞しか買えない

  • @user-qz8mh6kg8g
    @user-qz8mh6kg8g 3 месяца назад +2

    山崎は2着が多い印象だった。前走で1秒以上負けてる馬が次のレースで勝つことが多い地方競馬は八百長の温床。まともに予想してたら馬鹿らしいことがわかった。

  • @user-gm7oe3my6u
    @user-gm7oe3my6u 7 дней назад +1

    山崎騎手は競馬会からの永久追放を希望します