〜猫ちゃん用防災グッズ購入品紹介〜 お薬用の秘策アイテムを購入しました。
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- こんにちは!
白猫姉弟と使用人じい&おばばです。
猫ちゃん用の防災グッズを紹介しました。
しかし、いざという時に持っていけるのか。何かあれば、まずは大切な白猫姉弟を抱えて逃げないといけません。(キャリーバッグは大小2つ用意してあります)
購入したポータブル充電器とソーラーパネルを使って、冷蔵庫がどれくらい使用できるか、今度試してみようと思っています。
人間用の方に入っている防災グッズは、
お皿に敷く様のサランラップが便利と聞いて入れています。あと怪我で出血した時用のナプキン。
回してスマホなど充電出来るもの。軍手。懐中電灯。絆創膏や包帯などの応急処置類などなど。
〜姉お嬢様〜
緑色の眼。性格ツンデレ。
だけど、じいとおばばが喧嘩すると、必ず止めに来る程優しい。
慢性腎不全で闘病中。
〜弟お坊っちゃま〜
青色の眼。性格、甘えん坊。
誰に対しても頭を擦り付ける。だけど、初めての訪問客には目が合うまで隠れる。
糖尿病で闘病中。
〜使用人じい〜
主に爪切り担当。
お嬢様の寵愛を一心に受けている。
〜使用人おばば〜
主にトイレ掃除担当。
たまにお腹が空いたお坊っちゃまから本気でかじられる。
閲覧いただきありがとうございます。
また別の動画でお会いできたら幸いです。
白猫姉弟の最近のモーニングルーティン▶︎▶︎ • 【腎不全の猫ちゃん&糖尿病の猫ちゃん】〜白猫...
白猫姉弟のナイトルーティン▶︎▶︎ • 〜闘病中のナイトルーティン〜【慢性腎不全・糖...
赤ちゃん猫だった頃の白猫姉弟▶︎▶︎ • 〜赤ちゃん猫だったころの思い出〜
使わせていただいた素材サイト様🔻
甘茶の音楽工房様
効果音ラボ様
ありがとうございます。
#猫 #防災グッズ #メガパワーバンク
おはようございます🤗
お嬢様、お坊ちゃまの本格的な防災グッズの品々、凄いですね✌
何も起きない為のお守りで揃えて置くのが賢明だと思いました🥰
去年、8月で推定年齢3歳になる愛猫の誕生祝いにアイペット保険に入りました✨
まさか、
今年一月から役に立つようになるとは思ってもいませんでした✨
備えあれば憂いなしだと思いました✨
今日も一日を大切に過ごします♥️
ありがとうございます🙇
マダムりりさん、おはようございます☀✨
これ以上は災害が起きて欲しくないですが、お守りで安心できるように揃えておくのが良いですよね。
お誕生日お祝いでペット保険ナイスですね!👍✨
病気になってからでは、なかなか保険も入るのが難しいので、
正に備えあれば憂なし!ですね。
マダムりりさんの猫ちゃんは幸せですね☺️
今日もありがとうございます✨
素晴らしい備えですね👍ペットを飼ってるとペットの物優先になりますよね 人間の物は何とかなる可能性があってもペットの物特に病気に係わる物は絶対用意しておかないとそれこそ命に係わりますよね じいのへそくりは有効活用されましたね😭😭😭缶切りで開けたところ思わず笑ってしまいました
どれも試運転に試着で慣れておかないと・・ですね 昔非常食を用意する時猫餌だけ用意しました 人間も水さえあれば猫のカリカリ食べればしのげると本気で思っていました ヒューマングレードと言う言葉すら知らなかった頃です😆🥴昨日ゾッとする地震があったばかりなのでタイムリーな内容でした
モモちゃんママさんの👍コメントありがとうございます✨
どうしようか考えた挙句、何やら大きいものを購入してしまいました。非常時に運べるだろうか、いや頑張って運ぼう!って感じです😅✨
じいのへそくりは可哀想でしたが、白猫姉弟の為なので惜しみない様です。缶切りにも力が入ってましたね笑
確かに!人間の非常食は全く用意してないですね。
昔、猫ちゃんのご飯を食べた事が有りますが、味が無くてビックリしました。でも、いざとなったら一緒にパクパク食べられそうです。
地震大丈夫でしょうか。不安になりますが、ご自愛下さいね。