【被害額は100万本?】世界規模のPSN障害→PS5版を買わないハンター達が激増か!?(モンスターハンター、Monster Hunter Wilds、カプコン、PS5pro)
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ----
ワイルズ発売直前でこの事件はデカいんよ
steamに客を取られるかもってSIEは危機感持ってるの?
----
PSNは現在は復旧完了
----
#PSN障害
#PSN復旧
----
#モンスターハンター
#Monster Hunter Wilds
#モンスターハンターワイルズ
#モンハンワイルズ
#モンハン
#ワイルズ
#Wilds
#パソコンガ
#パソコンガー
#RTX5080
#RTX5090
----
Switchキッズに「遊べるようになって良かったね」と励まされる8万円の据え置き機😭
ほぼ丸一日サーバーダウンして原因の説明一切なしなのはまずいね。
しかも一番注目されている時に伏せるのはダメでしょう
買おうかどうか迷ってた人は、これで買わなくなると思う。
PS5ユーザーも大変やな、結構な頻度で障害あるらしいね。決算過去最高だったらしいからサーバーとネットワーク強化してくれると良いね
せめて現状報告と原因は説明するべきなんですよね、PSは障害多いイメージあるし復旧までの時間が長い、10何年前にもめっちゃ長く使えなかったってのがあった記憶(個人情報流出問題から)
SONYが謝罪する事は基本ないぞ笑
@@太郎太郎-h8j 謝りありましたね、プラス加入者に5日間の延長のお詫びが
@@羅針312
良かったやん
正直な話、1~2日ゲームやれなくても問題なくね?
原因を説明しておいた方が良いと思います。しっかりした対応こそ顧客の望む理想の姿といえるのではないでしょうか。
あまりにも広範な理由によるものかと思われますが、お金というものが動くことに関して顧客に対してはっきりして示しておくべきだと考えます。
イメージが大切な大企業の一つとして模範ともいえる姿こそが「見通しの良い社会への鑑として一つの一歩」と思えるのです。「子どものときの大切な感覚」を思い浮かべられますか?
とても大事なことは「目の前にある」のだと当たり前ですが書かせていただきました。あらためて、これからも、よい関係でいられるよう矜持の示しをお願いしたい。
情報結局出さなかったな(-ω-;)
一体なにが原因だったんだ?
後からでもいいから最低でもPSN1ヵ月無料か既に買ってる人には1ヵ月延長でも付けた方がよくね?
ログボあるオンゲ3つやってる俺の損失が約800円分だから今ならギリそれで手打ちに出来るが?
無視できない数の反転アンチを生み出すか、赤字覚悟で信用を繋ぐか選べよ
PS5を買わなかったら何を買うの?
PCはグラボの空白期間なので微妙な時期ではある。
モン狩りまで19日ですねと思いますソニーさんサーバー増やしましょうと思います
ユーザーに不安が残りましたね。Steamとの両天秤にしておいた方が安全ですね。
ようやくか、しょうがないな
CS機は「お手軽」「安心」とか言ってた信者達の洗脳が解けるのは何時になるのかな…SIEのやる気なんてもうとうの昔に枯れてるのに
まぁソニーに思う所は色々あるだろうが、高スペ機の中ではまだ現実的なハードだからなぁ…
xboxも良いんだろうけど、日本では知名度で勝るしまだパケ版コーナーがあるPSの方を選ぶ人はそれでも結構いるだろうね
今回の騒動でも何故かxboxの話が出ないくらいだし
それはともかくモンハンワイルズ自体は売れるでしょうね
何かある度によくも悪くも話題にはなってるし
ホントに人気ないものは話題もならない
普通にオンラインゲームできたぞw
PSNネットサーバー強化しないと障害多すぎる😮