【元登山店員の解説】ダウンウェアの選び方・考え方・注意点。節約に関する興味深い話【ロングトレイルハイカーの視点】/登山の服装学続編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 51

  • @青木佑磨-e6v
    @青木佑磨-e6v 3 года назад +6

    環境にも配慮したダウンの話がとても共感しました。勉強にもなりました!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад

      青木さん
      天然素材を採用するときには色々と配慮と考慮が必要ですね👍

  • @yukitanabe9896
    @yukitanabe9896 4 года назад +6

    私はパタゴニアのナノパフ(化繊インサレーション)を買ってから、すっかりダウンの出番がなくなってしまいました。多少の雪・雨を気にせずに使用できるのが利点です。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +2

      Yukiさん
      ナノパフも良いですよね👍
      汗抜け(通気、身体の爽快さ)がすごく良いと聞いたことあります。

  • @佐藤大樹-r3n
    @佐藤大樹-r3n 2 года назад +3

    登山未経験で来月高尾山に行くので調べてたらたかくらさんのYou Tubeに辿り着きました。自分もダウンは深い闇があると思うので罪悪感を減らすために古着屋で揃えました。同じ理由でウール着も古着屋で揃えました。なのでウール100%のネルシャツも持ってます。ネルシャツは登山にピッタリの服とイメージを持ってたけど登山にネルシャツを薦める方は見付からない。ネルシャツよりセーターなのかな?。ダウンのYou Tubeありがとうございました。

    • @佐藤大樹-r3n
      @佐藤大樹-r3n 2 года назад +1

      ウール100%のネルシャツもセーターも冬登山ではダウンやフリーズが適してるのかな?。2回も書込みしてすいませんでした。m(_ _)m

  • @naotakaunno5086
    @naotakaunno5086 2 года назад +1

    エアコン、奇妙な空気、いい表現ですね、😊😊😊優れたアウトドア人のコトバですね、😊😊😊

  • @iwanapretty8204
    @iwanapretty8204 4 года назад +4

    たかくらさん、今回も面白くタメになるお話ありがとうございました。
    ダウンを10枚持っていらっしゃるということでラインナップが気になりました!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      iwana ecoさん
      ご覧いただきありがとうございます。ダウンの紹介もお楽しみに😄

  • @ぼくおとち
    @ぼくおとち 4 года назад +3

    いつも真面目で少し笑いもあり👍フード被りスピードスケートかモジモジ君😀ダウンは例のUブランドが頭よぎりますよね 化繊の方がメーカーのオリジナリティあるかと思い今年マイクロパフ買いました(ちょっと高い気もします)良いダウンも着てみたいとは思ってます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад

      ぼくおとちさん
      ありがとうございます😆
      マイクロパフいいですねぇ👍
      自分もパタゴニアの店いくと必ず羽織るんですが、ビビって買えないでいます(^^; マクロパフなるものがあるのでそちらも気になってます。

  • @hesogoma0902
    @hesogoma0902 4 года назад +5

    たかくらさんが愛用しているアノラックタイプとても気になります!
    アノラックタイプのメリット、デメリットを教えて頂けますと幸いです‼︎

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      hesogoma0902さん
      アノラック好きなんですよね、形が愛せる!メリットはファスナーが短い分軽いのと小さくする時比較的気を遣わなくてもよいところでしょうか。デメリットは着脱が大変で換気の簡単さはフルジップに比べて劣るところです。

  • @sio.carcamping
    @sio.carcamping 4 года назад +5

    いや、その食の話は確かやと思う。
    そこまで過酷な環境は経験が無いけど、歳を食い発熱量が少なくなってきてるので、寝る直前に食を取るし、また発熱しやすい効率の良い食を求めるようになった。
    効率良く寝て、気持ち良く歩きたいので。
    また化繊については、ワイもこれからテストを重ねます。噂のコアを手に入れたので笑
    最後の話は、分かりみ深い。
    お金は良い使い方をしたい。使い方は自分の表現方法であり、自分の代弁者やと思ってるから。

    • @stoneblack305
      @stoneblack305 4 года назад +1

      歳をとって寝る前に食べて肉脂肪つけすぎて糖尿病のリスクも高くなる😨

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      シオさん
      やはり、信憑性ありそうですね👍噂のコア!レポート気になるし取材させてほしい!笑 お金の使い方は、大切ですね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      石黒さん
      糖尿病には気を付けたいですね。

  • @chrucd3650
    @chrucd3650 2 года назад +1

    最近アウトドアに興味を持ち、拝見させて頂いております。
    PCTお疲れ様です。お忙しい時期に申し訳ありません。
    たかくらさんはミレーのダウンですとどの商品がおすすめですか?
    お時間あるときにお返事いただけましたら幸いです。
    アメリカでも御身体に気をつけて頑張って下さい。
    応援しています。

  • @ノブヒコ-f3f
    @ノブヒコ-f3f 4 года назад +2

    テント泊でのダウンパンツの使い方について教えていただきたいです。
    あれは登山パンツの上に履くサイズをえらぶもの? それともジャストサイズをテントの中で着替えて使うものなのでしょうか。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +1

      Nobuhiko Abeさん
      ダウンパンツ、了解しました。直接肌に触れないように肌に近いところに着用するのが一番効率的に仕事してくれると思います。次の動画で色々と解説させていただきますね👍コメントありがとうございます。

  • @orangecoffee7445
    @orangecoffee7445 3 года назад +1

    とても参考になりました!
    12の項目を鑑みたパタゴニアとモンベルでおすすめの商品教えてください!
    表面は何デニール以上が安心ですか?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад

      Orange さん
      安心というラインが難しいですが、自分はなるべく薄くて柔らかくてしなやかな生地に包まれたダウン製品が好きですね。

  • @Switzerlandin
    @Switzerlandin 3 года назад +1

    マムート スイスのダウンジャケット
    着たことありますか?。どう思いますか?。マムートファンなので、ダウンジャケットもマムートでと思っているけれど種類もたくさんあるので、マムートの中でもどれを選んで良いか迷っています。もし興味あれば見てみて紹介してください。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +1

      はまだまるさん
      マムートのプロダクトも素晴らしいと思います。今度登山店いったときにチェックしてみます👍️

  • @野良猫黒ちゃん-g7q
    @野良猫黒ちゃん-g7q 4 года назад +3

    たかくらやさんがおっしゃるようにダウンは長持ちします。(化繊はつぶれる気がします?) 高品質のダウンは汚れれば数年に一度手洗い(結構雑でも)、穴が開けばテープを張って直し、使えます、使っています、使い倒します。すでにX(エックス)X(掛ける)10年以上使っても現役。(見た目を除けば(-_-;)  これが低品質だと劣化が大きいのです(不思議です) 
    参考にならないかもしれませんが、昔のものでフィルパワーなんて表示無いですけど、羽の骨など皆無で今でもフワフワです。(ちなみにX(エックス)=π以上です(汗) 火の粉や尖ったものに注意して長持ちさせ、人生全うするまで使いたいと思います(笑)

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +2

      野良猫黒ちゃんさん
      高品質ダウン、長持ちしますよね。買う段階では値が張るのですが良い投資になると思っています。あとあとで「買ってよかった~」って思うんですよね👍良いものを長く愛して使い続ける。リスペクト致します!👍!!

  • @stoneblack305
    @stoneblack305 4 года назад +3

    ダウンを使うとき忘れていけないこと🙋ダウンは撥水機能はあるけど防水機能はない❗山用ダウンは街着にも利用することができる。一度ダウンを使うと冬が終わるまで使ってしまうこと

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      石黒さん
      ですね!防水機能はないので過信は禁物。街でしか役に立たないものより山でも役に立つものの方が良いですよね、モノの出番が増える!ダウン使い続けがち👍🤩

  • @ryoubitaru5171
    @ryoubitaru5171 3 года назад +2

    登山で唯一持っていくユニクロがウルトラライトダウン、コスパが最強すぎる
    厳冬期には使えないけど、秋とかはテント内で活躍してくれました。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад

      Ryoubiさん
      保温は大切ですね👍

  • @アッキーマンミカサ
    @アッキーマンミカサ 3 года назад +1

    おんせん県って、私と同郷なんですね!チャンネル登録させて頂きます。 (笑)

  • @塩谷仁朗
    @塩谷仁朗 3 года назад +2

    青色キレイですね?そのダウンはどこのものでしょうか?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад

      塩谷さん
      こちらのものになります
      ruclips.net/video/6nhjwisRO-A/видео.html

    • @塩谷仁朗
      @塩谷仁朗 3 года назад +1

      @@hiker.takakura ありがとうございます。今確認したら在庫切れてました。モンベルへ行って予約出来るか確認してみます。

  • @足立孝-s9f
    @足立孝-s9f 3 года назад +1

    自分の体温で機能するダウン。アウターとしての意味を教えて下さい🙏インナーダウンを愛用してます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +1

      足立さん
      アウターで使えるダウンは防風膜が外層に備わっているタイプですね。また構造的にもつぶし縫いでなく風の侵入を防げるタイプであればアウター使いになると思います。

  • @NemotoYusuke
    @NemotoYusuke 4 года назад +1

    mont-bellのスパイダーバッフルシステムって、ジャケットにも使って、隔壁の無いダウンジャケットを作る事は難しいんですかね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +2

      Nemotoさん
      面白いアイデアですね~👍
      隔壁なし、縫製の潰れなしのダウンウェアは合理的極まりないですね。おそらく開発進んでるんじゃないでしょうか?ただウェアにしたときに本当に偏りが出ないのか、は難しいテーマになりそうですね。仕上がり製品、のっぺりした表情でふっくらしてたら可愛い感じになるかも笑

    • @NemotoYusuke
      @NemotoYusuke 4 года назад +2

      @@hiker.takakura お値段は可愛くないかもしれませんよwww

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +4

      Nemotoさん
      暖かいが震える値段?!w

  • @HD-nz8bq
    @HD-nz8bq 4 года назад +1

    フードアイマスク笑笑
    声出して笑ってしまいました。
    以前の動画でダウンパンツ買うの辞めましたってコメントしたんですが、3000円の格安ダウンパンツ買ってしまいました。
    おっしゃる通り、愛せなさそうです。笑

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  4 года назад +1

      ふるやさん
      くだらない小技紹介でした笑
      ダウンパンツ便利ですからね👍
      これからの季節、手放せなくなるはず!笑

  • @misagomax4647
    @misagomax4647 2 года назад +1

    手帳の数すごいですね

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      misagoさん
      日記やメモで年間30冊くらいになりますね(^_^;) 年末の整理が毎年大変ですが、人生の輪郭の整理整頓に役立っているように感じます。

  • @smallgardenstudio5125
    @smallgardenstudio5125 3 года назад +4

    動画で倫理観に触れているのに、その事についてのコメントが消されている事がとても残念でした。
    動物を経済商品の為だけに産ませて殺している事、畜産業が地球汚染の源である事実は無視出来ませんし、化学繊維衣類を洗濯する度に大量のマイクロプラスチックファイバーが海へ流れ出して、生態系を破壊している事も深刻な問題になっています。
    地球という命の土壌を確実に汚している自らの行いから目を背け、「楽しいだけ、面白いだけ」を唱える人にアウトドア活動をする資格は無いと思います。(たかくらさんのことではありません)
    企業としてはパタゴニアは頑張っている方ですが、それでも地球保護よりお金優先である事に変わりはないですけど…。
    これからも人に、動植物に、地球に優しい野外活動情報の投稿を楽しみにしています。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +1

      Small Garden Studioさん
      どんな聖人でもノーインパクトでは生きられずローインパクトを心がけるしか良い生き方はないのかなと感じています(プラスチックに触らない、使わない生活に挑戦してみましたがなかなか難しいですね)。そこにアウトドアは素晴らしいヒントをくれるが、アウトドアそのものもやり方を少し間違えるだけでインパクトになるという難しさ…。アイヌ、北米インディアン、アボリジニ、マオリ、先住民族の教えにこそ学ぶべき時代かと考えています。いつもありがとうございます。
      ※コメントが消されている、とのこと、心当たりがないのですが、視聴者様からのコメントですか?

    • @smallgardenstudio5125
      @smallgardenstudio5125 3 года назад +1

      @@hiker.takakura さん
      コメントありがとうございます。
      仰る通りだと思います。
      ただ新しい工業生産品を買う事は、強烈なインパクトを地球に及ぼしている事実です。
      人工的に生み出される家畜による汚染は甚大です。
      以下、消えていたコメントの概要です。
      ダウンの、ガチョウは「服になる為だけに生まれてきている経済工業製品」という位置付けになっている事が倫理的に一番問題なのだと思います。靴や鞄に成る羊や牛、豚もそうですが。
      話は変わりますが、先日イタリアの知り合いがアルプスの永久凍土が溶け出していてかなりヤバイ状況になっていると教えてくれました。主な理由は登山と山のアクティビティによるものだという事で、ローインパクト?も数が増えると…。
      赤岳のマムート階段に見られるような西洋の自然開拓と整備のやり方は間違っていると思っています。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  3 года назад +3

      @@smallgardenstudio5125 さん
      ありがとうございます。
      強制給餌や生きたまま羽をむしりとることの2点は特に問題視されてますよね。つまるところ人間の都合でやりたい放題することはいかなる条件下においても許されるものではないということかと思います。イタリアの凍土の件、深刻ですね。自然観の欠けた大人が増えると政治経済が暴走してしまう(すでにしている)のでなんとかバランスを保つ努力をしないといけないなぁとは思っています(色々と複雑で難しい)。日本の自然環境への介入は違和感をもつことが多いです。

  • @uchiko5555
    @uchiko5555 2 года назад +1

    ぐるりと回って、結果mont-bellが最強と思ってます✨

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      うちこさん
      mont-bellは素晴らしいですね👍️

  • @良治-d5w
    @良治-d5w Год назад +1

    ああああああ