冬のオートキャンプFUJICHU 2~3日目 薪屋ネイチャー、忍野八海、スバルライン1合目 เที่ยวชมหมู่บ้านน้ำใสวิวฟูจิซังสวยมากๆค่ะ😊🗻
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 1月のオートキャンプFUCHU 2日目と3日目です。
まずは話題の薪屋ネイチャーを訪問します。とにかく色々な種類の薪があります。ひとつひとつ説明してくれますが、あまりにも種類が多いので覚えられません。結局広葉樹3束と焚きつけを購入しました。薪ストーブでの使用を考慮して短めなのもありがたいです。これはキャンプ場に戻ってから燃やしてみましたが、いや本当にきれいに燃えます。爆ぜることもまったくありません。富士周辺でキャンプをするのであれば絶対にオススメですよ。
薪屋ネイチャーは鳴沢にありますが、キャンプ場の前を素通りして忍野八海へ。まあ人が多いということはわかっていましたが相変わらずインバウンドに大人気です。我が家は半分インバウンドなのでここにきたがるのは仕方ない。ただ日曜の午後だからだと思いますが近くの駐車場に停めることができました。忍野八海周辺の駐車場は一回300円と良心的です。
スーパーに寄って買い出しした後は富士山ビールを買ってからテントに戻って再び籠ります。
3日は撤収後スバルラインの1合目まで上がりました。1合目から上へは上がれませんので、ここが行き止まりですがそれでも富士山は目の前に巨大にそびえ立っています。
#オートキャンプFUJICHU
#AutoCampFujichu
#富士吉田
#冬キャンプ
#WinterCamping
#薪屋ネイチャー
#MakiyaNature
#忍野八海
#oshinohakkai
#オガワテント
#ツインピルツ
#Ogawatent
#TwinPiltz
#bmw
#x1
#E84
#パピヨン