【裏技⁉︎】あの機能でデザイン門袖が簡単に描けます #44

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • あまり知られていないRIKCADの便利機能「目地作成」。
    この機能で門袖のスリットデザインが簡単に出来ます。
    動画の後半では、プレゼント企画のお知らせについてご報告を行なっております。
    ▼RIKCAD
    products.rikco...
    ▼ユニマットリック製品案内
    products.rikco...
    #意外と知らないあの機能の活用方法

Комментарии • 6

  • @RIKTVjp
    @RIKTVjp  3 года назад +1

    「目地作成」機能は、より立体的なブロック塀を表現したい場合に使用する機能です。
    便利な機能なので一度お使いいただき、御要望ありましたらコメントお願いいたします。

  • @むらき恭子
    @むらき恭子 3 года назад +1

    先日の懸賞 クリアファイル当選しました。ありがとうございます🙇‍♀️
    +チャンネル登録します💕

    • @RIKTVjp
      @RIKTVjp  3 года назад

      当選おめでとうございます。
      今後とも御視聴宜しくお願い致します。

  • @safu165
    @safu165 3 года назад

    2:50のところの壁の一部使用が、縦目地では使えないのですがこれは仕様ですか?

    • @safu165
      @safu165 3 года назад

      一部使用にチェックすると全て同じ素材になってしまいます、、。

    • @RIKTVjp
      @RIKTVjp  3 года назад +1

      @@safu165 御報告いただきありがとうございます。現象確認しました。
      本日中に修正行い「RIKコンシェル」にて配信させていただきます。