老子の教え【足るを知る】本当の意味(頑張る人生に疲れた人へ)道徳経
HTML-код
- Опубликовано: 22 ноя 2024
- 「足るを知る者は富む」老子の道徳経の教え「足るを知る生き方」とは?
頑張る生き方/頑張る人生に疲れた人へ。生きるのが辛い人へ。
貴方は、幸せになるために、頑張っていますか?
「そうだよ。頑張っているよ。偉いでしょ?」
そうですか。仙道とも関係が深い老子は、哲学書『道徳経』で、こう言っています。
「足るを知る者は富む」
実は、私達は、【既に、幸せ】なんですね。
「幸せになるために、頑張らなきゃ」
その行為の根底には「今は、幸せではない」の思い込み・・観念が潜んでいて。
「今は、幸せではない」の大前提で、生きているうちは、どこまで現実が向上しても、永遠に。
永遠に、幸せになれないなかで、『幸せになるために、頑張る生き方』の人生パターンが続きます。
「今は、幸せではない」の大前提のもと・・
「もっと!もっと!」と、幸せを追い求めて、走り続ける「終わらないラットレース」が、人生で、永遠に、続くことになるんです。
貴方が今、思い描いている【幸せ】を、私に想念として、送って頂けますか?
はい、どうぞ。
あ~、そうですか。それは、また、素晴らしい『幸せのイメージ』ですね。
で、その『幸せのイメージ』は、妄想であり、幻想です。
だから。
根底から、根本から、今の生き方を変えない限り。
幻想を、追い求めて、走り続ける「終わらないラットレース」が、人生で、永遠に、続くことになるんです。
これが、幸せになれない原因の1つ。
そうでは、なくて。
【幸せの基準】を、下げる。
「こんな生活が、幸せだよね?」の『幸せの基準』を下げる。
もっと、下げてください。
まだまだ、もっと、もっと、下げてください。
こう、言ってみてください。
「今日も、ご飯が食べられた。感謝」
「蛇口をひねると、お湯がでる。豊かだ」
すると・・
『幸せの基準』が下がっていく中で、どこかで【現実の現状】と逆転します。
すなわち。
実際の、今の、【現実の現状】より、『幸せの基準』の方が、低くなってしまう。
そうなると「あれ?今の私って、既に、幸せだよね」現実は変わらないのに、幸せになれてしまいます。
これが、再現性が高い『幸せになる方法』であり・・
「足るを知る」の本当の意味であり・・
「足るを知る」の生き方です。
道教として、宗教化される前の、6000年前から、仙人や仙女が、幸せに生きてきている秘訣・・
「足るを知る」生き方の【具体的なやり方】について、シェアさせて頂けないでしょうか?
この動画は、以下の構成です。
①「足るを知る」本当の意味
②『幸せになるために頑張る』人生パターン
③「足るを知る」を、実践できない1番の原因
この動画は、老子の道徳経の教え「足るを知る者は富む」の意味を知りたい人や、頑張る人生に疲れた人、今までの生き方を変えたい人、哲学やスピリチュアルが好きな人に、おすすめです。
★関連動画★
・潜在意識を書き換える方法『転生仙術』→ • 【実話】潜在意識の書き換えで人生が変わった話...
・17段階の意識レベル→ • 【パワーかフォースか】意識レベルの上げ方【精...
・勝ち組と、幸せ組の違い→ • 後悔しない生き方『社会的な成功vs人生の成功...
・本能は、幸せになることよりも、序列の上位に、なりたがる→ • 【衝撃】幸せになれない理由『本能は幸せを望ん...
・自分軸の作り方→ • 【他人と比べない方法】自分軸の作り方【幸せの...
・頑張る人生パターンを変える方法→ • 人生【嫌な事が続く原因】→『頑張る人生パター...