Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
70歳の父がリリースからずっとやり続けています。スマホを変えた時も何故か新たなスマホに移行させずに古いスマホをポケキャン専用として使ってます(たぶん充電もったいないから)。ずっと同じことの繰り返しなんだよーもっとなんか違うことやらないのかよーと文句をいいながらずっと魚釣りとハニワ集めと虫取りしてます。この前見たらキャンプデザインがめちゃくちゃセンスがありました。これ無くなったらボケるんじゃないだろうか……
ポケ森は何歳でも楽しめるアプリでした… サービス終了悲しいですが有料検討してみたらどうでしょうか。
有料版買えばええやん()
オフライン有料版買えば解決
こんなもんに金払うのかと言われそうですがより楽しめるよと説得してみても良いかもですね。
買い切りなんだから買っちゃえ買っちゃえ!!
ポケ森は家具によって反応がある物があって、例えばキッチンカーの店員さんになってくれたり、ご飯系のアイテムの前でスプーンとフォークを持ったり…そういう「家具によってモーションや反応がある」という要素が、次回作のどう森にあったら嬉しいなぁと思ってる何はともあれ、ポケ森は家具デザインもかわいいしどんどん遊びやすいようにアプデで改善してくれる神ソシャゲでした!ありがとう!
買い切り型のゲームのほうがのんびり遊べて好きな自分にとっては嬉しすぎる!そして本編への逆輸入も期待したい…!
年数が経つにつれていろんなフレンドさんがログインしなくなっちゃったけど、初期からずっと繋がってた2人のフレンドさんだけはいつポケ森に帰ってきてもいてなんか嬉しかったな、、ポケ森を開いたら2人はずっといてくれる気がしてたけど買い切り版では会えなくなっちゃうんだよね寂しいな😢
フレンドさんが いなくなる寂しさが、、、😢デカイ
すごくわかります🥲言葉は交わせないけどずーっと一緒にいてよくしてくれたフレンドさんたちと離れるのさみしいよお😭
わかるわ…寂し過ぎるよ…
わかりみ
分かります😢濃厚なやり取りでは無いけれど、なんとなくそれぞれの個性や特徴があって繋がってる感があたたかい。これが無くなるのは寂しいです。
2017年からサービス開始って聞いて、スイッチ発売から7年も経過することに気がつくとんでもない事実。
そもそも2017年が7年前なことに震えてる
@@user-mmmm89なんか6と7ってめっちゃ差あるように見えるの自分だけ?
@@しろ-i4g 私もです!
まじで怖い話すぎて寝れない
@@user-mmmm89本当にあっという間ですよね😢
今までずっと楽しんできたポケ森がサービス終わってしまうなんて...あまりにも悲しい気持ちですが、なんとか気持ちを切り替えて有料版を楽しみにしようと思います...!
買い切りで値段がいくらかによって買うか決めよう。初めの頃はガチってたけどしばらく離れてたから迷う。
同じ!無課金でもガチ勢だった頃の家具(アリスシリーズ)が可愛すぎて失いたくないけど、もうログインもしてないからなぁ...
1:09 ここからの切り替え好きですw
ポジティブで優しい言い回しで良いですよね。悲し過ぎて、今日何やっても手につかなかったのが、少し救われた気がしました😢
ポケ森うつ病で引き篭もってるときにお世話になった…誰とも会話出来なかったから、キャラと話したり、釣りしたりして、bgmに癒された散歩ができるようになってからは花が綺麗な公園に行ってARで写真を撮ったりしたよ
結局買い切り型がいいよな
だよね。リーフチケット専用のアイテムもあったから、初期費用だけなんとかすれば使えるのありがたい!
7年間ほぼ毎日遊んでいます。ポケ森の素晴らしいところは、家具の多さや、家具に対しての住民のかわいい反応が見れるところだと思います。今のポケ森が無くなるのはすごくすごく寂しいですが、新しいポケ森も楽しみに待っています。
さすがレウンさん「早すぎる・・・」
ポケ森やってるから終了は悲しい
7年間もやってたのか…俺…
最近は全然やってなかったけど大学生の頃にみんなハマってずっとやってた。あつ森よりやってた気がする。データはずっと持ってたいから有料版でも続けようかな。
発表から動画までが早い…流石レウンさんサ終発表見た瞬間レウンさんのXアカウント見に行ってしまった
ソシャゲってガシャで金を取ってくる恐ろしいゲームだから買い切り版が出てくれるのは嬉しいし助かるんだなも
とても悲しい気持ちでしたが レウンさんの動画で前向きな気持ちになれました。ありがとうございます😭✨
ポケ森とても熱中してるから悲しい
小学生の時に母のスマホで初めてやったスマホゲームで、今は自分のスマホで続けてます。ほんとに好きなゲームだから有料で出してくれるのはありがたすぎる。
レウンさんの動画で紹介された家具に一目惚れして、その日からポケ森初めて(結構課金もして)、結構やりこんで楽しくなってきたところだったのに悲しすぎる…。でも、有料とはいえ引き継ぎアプリか出るのは嬉しい!
メールでサービス終了のお知らせ見た時ビックリしました。課金してマスター呼んだり、たぬきちを焚き火で囲ってみたりと楽しんでいましたが、やり込みすぎて熱が冷めちゃって今はもうやってないので、逆輸入がもしあるなら復帰しようかな〜
寂しいですよねってたぬきち…😂
またどうぶつの森の歴史の歯車が動き始めた
この考え方いいな
ポケ森の家具すてきですよね〜ポケ森をしばらく遊んだ後あつ森に行った民としては、家具が少ないし更新もないしちょっと物足りなく感じた、、やっぱりシーズンごとに新しいイベントがあったりする方が続けがいがあるので次作はそこも期待したいですね
0:17 良い肉の日にサービス終了するのか…
@@鬼サラリーマン月彦 誰のいい肉だろうか😅某たぬき?
@@yagami-kira-k4z 面白いコメント=いいね稼ぎと思ってるの思考回路終わってて草
@@yagami-kira-k4zどこがいいね稼ぎなのか分からない
@@yagami-kira-k4z ?
@@yagami-kira-k4zは?wwwwwwwwwwww
関連ニュースあるとどう森好きがレウンさんのとこに集まってくるのなんか好き
ポケ森、今は全然やらなくなっちゃったけど、始めた頃好きだった人とフレンドになれて嬉しかったなあ今はもう相手側とは疎遠だし向こうもログイン全然してなかったけど、フレンドとの機能一気に無くなっちゃうっぽくて、繋がりが一気に切れちゃうんだなあ買い切り、金額にもよるけど買いたいな今までリーフチケットで買えてた家具がベルで買えたりするのかにもよるけど
私は買うと思います(金に糸目は付けない派)!
ポケ森...本当に悲しい...フルーツとか一部手に入らなくなりそうで怖いあつ森は『おかしシリーズ家具』が無くなってることを理由にやらなかったけど、ポケ森はおかしシリーズ家具が一部あったからやってたその他にも食べ物系家具や飲食店みたいなのもあって、良かったんだよな本編に逆輸入してくれたら多分買うよ
最近、ポケ森始めたのに。動物も11匹キャンプ場に遊びに来てくれるようになったのに。残念😭
リリース当初からほぼ毎月、毎イベント最後までこなして、手に入る範囲のアイテムは大体ゲットしてきたくらいやり込んでた勢だから、今回の突然の発表にはホント驚いたなー………とりあえず一旦、運営様にはお疲れさまでしたと言いたいですね。にしても…リーフチケットの地図とか、フレンドへのギフトとか、大量に余りまくってるから残りの期間で消費しなきゃなぁ
それな
5年ほど前から始めて、1日も欠かさずログインしてきました。毎月のイベントごとに出る家具が楽しみな反面、いつか限界が来るんだろうな…と思っていました。今がそのタイミングとは、、買い切り型のアプリは買う予定ですが、データ更新が無い仕様となると続かないかもしれません。現にどう森がそうなので…ダイアリーコースに課金して、ちまちま楽しんできたポケ森依存症の自分は途方に暮れています😢
私は全部のコースに課金してます。それプラス、つり大会応援パックを毎月買ってました。iPod touchの頃からずっと(iPod touch故障でログインできなかった日を除く)遊んだアプリです。iPod touch→iPhone 7→iPad→ iPhone 15とiPadの併用を経てサービス終了…。今まで遊んできたポケ森とアップルアップル端末に感謝!!
突然のことで困惑していたのでレウンさんが動画出してくれて嬉しいです🥺
有料版へデータを引き継げるみたいですが、11月29日までに手続きをする必要があるのか、それ以降でもいいのか、気になるところです
それまでにやっておいた方が良いと思います。29日0時を過ぎたらアプリは開けたとしても「サービスは終了いたしました」と表示され、ニンテンドーアカウントへの連携はできないと思います。(他のアプリでサービス終了になった経験者より)
11月28日24時までにニンテンドーアカウントと連携をやらないとデータの引き続きできませんよ。私は機種変更の観点と、元々ニンテンドー3DS時代にニンテンドーアカウントを作ってあって、それと連携したから、特にこれといった手続きはないので、10月のリリース日と料金発表待ちです。
無料でコツコツためたリーフチケの使い時迷ってたけどパァーッと使う時が来たゼ
ポケ森は思い出が詰まったゲームだったから本当悲しい…😭これからは有料版で楽しもう
えええええええええええそんな、、、私が始めて遊んだどうぶつの森だったのに、、、悲しい
あまりにも突然過ぎますね…
ウチの母(60代)がリリース当時からずっとやってて、レベルも700くらいあって、サービス終了のメールが来た時はすごく落ち込んでしまい、もうやる気なくなっちゃったなぁ…って言ってました。無料だったからやっていただけで、有料は嫌らしくて。母は、私とオンライン上でプレゼント交換し合ったり、お花イベントでおそそわけし合ったりすることが楽しかった部分もあったみたいで。イベントを楽しんでたところもあったので、買取じゃ意味がないみたいです。私もサービス終了はとても悲しいです。
次世代機に出るのか本当にタイミングが良すぎ
オフライン買い切り?!これいいな!
悲しいポケ森 大好きだったのにやだよ〜🥺🥺
フレンドとのやりとりが無くなるのは寂しすぎる😂フレンドのキャンプ場とコテージ、写真見たりが出来ないってことは、1人で黙々とひたすらプレイするだけなのか…なんか微妙だよ。
ちょうどポケ森始めたのが4年前の今くらいでした最近またハマりだしたから悲しい...😭😭
サ終した全ての推しゲームがこんな対応だったら良かったのに…任天堂やっぱすげえわ
レウンさんの考察があながち間違っていなかったかのがまたスゴいそして買い切り型として継続ってのは神対応すぎますねSwitch後継機に出るであろう、どうぶつの森本編にもリンクできそうな気がします
衝撃的でしたね……
レウンさん悲しむだろうなと思ってたらやっぱり悲しんでた元気出してね
うちの母さんが毎日やってる唯一のゲームが配信停止とは……悲しい
私もびっくりしました…まいこちゃんが可愛くて、プレイしてたしキャラ可愛いしコーディネートも楽しかったし…母から見せられ悲しかったです…でも有料版としてきてて本当に嬉しかったです‼︎
レウンさんキター!!!
自分の母、リリース初期から欠かさずプレイしてるから悲しい
久しぶりにポケ森やろうかなと思っていた所でサービス終了に泣いた
ポケ森で繋がってた人とかいたなあ、悲しい
ポケ森サービス開始からしばらくやり込んでたけど、途中から課金ゲーじゃんってなって辞めてしまったから 買い切りで今まで出てた家具が全て手に入るとかなら普通に買うあつ森にポケ森みたいな凝った家具が無くてショックだったから 次の本編で逆輸入期待!!!
買い切り版アプリではイベント家具が全開放、クッキー家具や背景は持ってる物を移行って感じなのかな。
1:19大みそかに流れるカウントダウンのBGMのおかげで、少し前向きになれました😊
仕事早すぎワロタ
7年も続いたんですね、すごい
買い切りならまたポケ森やってみようかな〜!
ポケ森終わっちゃうのはとても悲しいことだしおとうとめちゃくちゃ泣いてたけど新たに再スタートするのなら良きかな…?
据え置き版どう森新作は何年待てばいいかな
今まで集めた家具あつ森で使えたらどんなに良いか…任天堂さんにお願いした事もあったなぁ…特に空中に浮かぶ家具…アイソトープ姫の家具あつ森でも使いたい!……って、アプデないよね。(っ ´߹ᯅ߹)っ
子供産まれる前、リリースされた直後からやってましたが子供産まれてしばらくやってなかったけど先日のレウンさんの動画でポケ森取り上げられてそれから再開してましたスマホゲーム本当にやらないので、サ終ってものがあるとは聞いていたけどまさかポケ森でサ終を実体験できるなんて思わなかったので軽く感動を覚えましたこれがサ終か〜
0:59 もしかしてファイアーエムブレムヒーローズとかも…?
小4からやってて今は小6……になったよ😭ポケ森さん……会えなくなっていたネッ友と喋れたり繋がれる手段をポケ森が残してくれて神だったし普通に楽しかった😢‼️ 最後にいっぱいやらないとね‼️
悲しすぎる
これは突然だったのでびっくりしました。
はや!リリースと同時にやっていたので、悲しすぎる…
背景もいっぱい買ってクッキー食いまくってたのに😢悲しいこのゲームスマホゲームの中で1番好きだったから新しくなってデータ引き継いでまた別のゲームとして遊びたい!
1か月前に始めたばかりで今おもしろくなってきたとこ。
ポケ森無課金勢からすると、リーフチケットが大きな壁だったから思い切って買い切りにしてくれるのは嬉しい☺️ただ値段が気になるな🫣
自分はもともとポケ森からあつ森勢になった民やから悲しいな…ありがとうポケ森
マリカツアーとかポケキャンとか結局スマホでやるなら本編買うわってなってやらなくなったんだよなぁ
約1年半ぶりにやり始めた3日後にサ終のお知らせ来て「なんちゅうタイミングで私戻ってきたんだww」と一人で爆笑した😂一応サービス開始当初からやってはいて、また途中何度か離れての今回だったけど···やっぱ物悲しい思いもちょびっとあるね。初期からのフレンドさんもほとんどいなくなってたけど、3人ほど残ってて何か嬉しかった。つべでの名前知らんけど、終わるまでよろしく。
買い切りのオフライン版になるということは、毎月のようにあったイベントや新家具の追加は無くなるんですね。リーフチケット引き継げないみたいなので使い切っておこうかな?
その方がいいですね。
さすがレウンサン、早いね、待ってました😁👍🏻👍🏻
ポケ森がスタートした時からずっとしていたので寂しい気持ちです。家具も可愛かったですけどお洋服、髪方も可愛かったので、ちょこちょこ課金してましたもし次作のどうぶつの森でポケ森との連動が来るなら、家具も勿論ですが髪型やお洋服も来るといいなぁと思ってます。
Switchを買ってもらえなくてあつ森が流行ってる中初めてプレイしたのがポケ森でした。買い切り版どーなるのか楽しみです‼︎
速報見てレウンさんの元にすっ飛んできました。我が家の家族LINEのアイコン,アップルちゃんとにこにこ笑う、ポケ森の写真なんです。スイッチも持ってなければ普段ゲームなんかハマらない姉が唯一ハマって,私と姉で一緒にキャンプ場作って、リフチケも無課金勢なのに1000枚くらい貯めて,いつ使おうかななんて話してたのが懐かしい。もったいなくて使えてなかったチケット,最後に使わないといけないな💦本当に終わってしまうのか,,,。寂しすぎる。姉妹の思い出をたくさんくれたポケ森と任天堂開発チームさんに感謝です。
これって買い切り版になっても絵とか声はあつ森寄りにはならないかな、、?とび森大好き勢からすると、スマホだから画質良くて声はとび森って言うところけっこう推しポイントなのよ、、あとはロイヤル家具とかのあつ森では出てこない家具があったり…そこらへんの要素は消えてなかったら嬉しいな。
数年前にやめてそれきりだったけど、最近余裕が出てきたから久しぶりにやってみようかなと再インストールして数日後にサ終通知来るなんて思ってもいなかった…けどデータ移して遊べるなら全然ヨシ!ありがとう公式!
フレンドさんとこれっきりお別れって…虚無るわ埴輪集めにも虚しさを覚える…
買い切りって、自分が持ってるアイテムだけ使えるのか、それ以外のアイテムも入手できるのかどっちなのか 最初の1年しかやってないから以降のアイテムももらえるなら嬉しいんだけど
10月2日にオープンする任天堂ミュージアムで任天堂の歴代ゲーム機の模型とかの展示があるらしいんだけど、そのオープン後に次世代機を出して、後からミュージアムに展示を追加するとは考えにくいし任天堂ミュージアムオープン前に次世代機アナウンス来るんじゃないかと予測してる
7年間も続いたって、すごい気がする。Miitomoは2年だし。
あー、ミートモ少しだけやってましたよ。
FEHもスキルが遊戯王みたいな怪文書化してるから、ちょっと不安…で、この買い切り式もすごくいいからFEHもそうであってほしい😂
有料版ポケ森が何円で買えるのかが一番気になる
それは10月入ったらわかるよ。
悲しいけれど買い切りアプリとして残してくれるのは本当にありがたい
動画作るの爆速すぎる。
オフライン版への移行はたまにありましたが値段次第で買う予定です
後はピクミンブルームとfehが心配だな
買い切りに移行するとしても、スマホOSのアップデートには対応していかないといけないので、人件費とかで利益はマイナスになっていく一方なんですよね。それでも買い切り版を出してくれるのはファンを大切にしてくれている証拠なので、さすが任天堂!!
サ終界で1番優しいサ終な気がする。さすが任天堂
悲しすぎる…😭🥺
4年ごとに大きな出来事が出てくるから「今年はそう来たか・・・」って思ったわ。
Switchの新機種で新作出るだろうと思ってるのでそっち側で家具追加されたら嬉しいな
次回のどうぶつの森の新作に期待が高まるー
神対応過ぎる!!!!!大好きなソシャゲもこういう形で最後は買い切りにしてほしいマジで。
推しのクッキーが出るの待ってたのに…!リーフチケット貯めてずっと待ってたのに…!!
これはマジで神対応すぎる
70歳の父がリリースからずっとやり続けています。スマホを変えた時も何故か新たなスマホに移行させずに古いスマホをポケキャン専用として使ってます(たぶん充電もったいないから)。ずっと同じことの繰り返しなんだよーもっとなんか違うことやらないのかよーと文句をいいながらずっと魚釣りとハニワ集めと虫取りしてます。この前見たらキャンプデザインがめちゃくちゃセンスがありました。これ無くなったらボケるんじゃないだろうか……
ポケ森は何歳でも楽しめるアプリでした… サービス終了悲しいですが有料検討してみたらどうでしょうか。
有料版買えばええやん()
オフライン有料版買えば解決
こんなもんに金払うのかと言われそうですが
より楽しめるよと説得してみても良いかもですね。
買い切りなんだから買っちゃえ買っちゃえ!!
ポケ森は家具によって反応がある物があって、例えばキッチンカーの店員さんになってくれたり、ご飯系のアイテムの前でスプーンとフォークを持ったり…
そういう「家具によってモーションや反応がある」という要素が、次回作のどう森にあったら嬉しいなぁと思ってる
何はともあれ、ポケ森は家具デザインもかわいいしどんどん遊びやすいようにアプデで改善してくれる神ソシャゲでした!ありがとう!
買い切り型のゲームのほうがのんびり遊べて好きな自分にとっては嬉しすぎる!
そして本編への逆輸入も期待したい…!
年数が経つにつれていろんなフレンドさんがログインしなくなっちゃったけど、初期からずっと繋がってた2人のフレンドさんだけはいつポケ森に帰ってきてもいてなんか嬉しかったな、、
ポケ森を開いたら2人はずっといてくれる気がしてたけど買い切り版では会えなくなっちゃうんだよね
寂しいな😢
フレンドさんが いなくなる寂しさが、、、😢デカイ
すごくわかります🥲言葉は交わせないけどずーっと一緒にいてよくしてくれたフレンドさんたちと離れるのさみしいよお😭
わかるわ…寂し過ぎるよ…
わかりみ
分かります😢濃厚なやり取りでは無いけれど、なんとなくそれぞれの個性や特徴があって繋がってる感があたたかい。
これが無くなるのは寂しいです。
2017年からサービス開始って聞いて、スイッチ発売から7年も経過することに気がつくとんでもない事実。
そもそも2017年が7年前なことに震えてる
@@user-mmmm89なんか6と7ってめっちゃ差あるように見えるの自分だけ?
@@しろ-i4g 私もです!
まじで怖い話すぎて寝れない
@@user-mmmm89本当にあっという間ですよね😢
今までずっと楽しんできたポケ森がサービス終わってしまうなんて...
あまりにも悲しい気持ちですが、なんとか気持ちを切り替えて有料版を楽しみにしようと思います...!
買い切りで値段がいくらかによって買うか決めよう。
初めの頃はガチってたけどしばらく離れてたから迷う。
同じ!
無課金でもガチ勢だった頃の家具(アリスシリーズ)が可愛すぎて失いたくないけど、もうログインもしてないからなぁ...
1:09 ここからの切り替え好きですw
ポジティブで優しい言い回しで良いですよね。
悲し過ぎて、今日何やっても手につかなかったのが、少し救われた気がしました😢
ポケ森うつ病で引き篭もってるときにお世話になった…
誰とも会話出来なかったから、キャラと話したり、釣りしたりして、bgmに癒された
散歩ができるようになってからは花が綺麗な公園に行ってARで写真を撮ったりしたよ
結局買い切り型がいいよな
だよね。
リーフチケット専用のアイテムもあったから、初期費用だけなんとかすれば使えるのありがたい!
7年間ほぼ毎日遊んでいます。ポケ森の素晴らしいところは、家具の多さや、家具に対しての住民のかわいい反応が見れるところだと思います。今のポケ森が無くなるのはすごくすごく寂しいですが、新しいポケ森も楽しみに待っています。
さすがレウンさん
「早すぎる・・・」
ポケ森やってるから終了は悲しい
7年間もやってたのか…俺…
最近は全然やってなかったけど大学生の頃にみんなハマってずっとやってた。
あつ森よりやってた気がする。
データはずっと持ってたいから有料版でも続けようかな。
発表から動画までが早い…流石レウンさん
サ終発表見た瞬間レウンさんのXアカウント見に行ってしまった
ソシャゲってガシャで金を取ってくる恐ろしいゲームだから
買い切り版が出てくれるのは嬉しいし助かるんだなも
とても悲しい気持ちでしたが レウンさんの動画で前向きな気持ちになれました。
ありがとうございます😭✨
ポケ森とても熱中してるから悲しい
小学生の時に母のスマホで初めてやったスマホゲームで、今は自分のスマホで続けてます。ほんとに好きなゲームだから有料で出してくれるのはありがたすぎる。
レウンさんの動画で紹介された家具に一目惚れして、その日からポケ森初めて(結構課金もして)、結構やりこんで楽しくなってきたところだったのに悲しすぎる…。
でも、有料とはいえ引き継ぎアプリか出るのは嬉しい!
メールでサービス終了のお知らせ見た時ビックリしました。
課金してマスター呼んだり、たぬきちを焚き火で囲ってみたりと楽しんでいましたが、やり込みすぎて熱が冷めちゃって今はもうやってないので、逆輸入がもしあるなら復帰しようかな〜
寂しいですよね
ってたぬきち…😂
またどうぶつの森の歴史の歯車が動き始めた
この考え方いいな
ポケ森の家具すてきですよね〜
ポケ森をしばらく遊んだ後あつ森に行った民としては、家具が少ないし更新もないしちょっと物足りなく感じた、、
やっぱりシーズンごとに新しいイベントがあったりする方が続けがいがあるので次作はそこも期待したいですね
0:17 良い肉の日にサービス終了するのか…
@@鬼サラリーマン月彦 誰のいい肉だろうか😅某たぬき?
@@yagami-kira-k4z 面白いコメント=いいね稼ぎと思ってるの思考回路終わってて草
@@yagami-kira-k4z
どこがいいね稼ぎなのか分からない
@@yagami-kira-k4z ?
@@yagami-kira-k4zは?wwwwwwwwwwww
関連ニュースあるとどう森好きがレウンさんのとこに集まってくるのなんか好き
ポケ森、今は全然やらなくなっちゃったけど、始めた頃好きだった人とフレンドになれて嬉しかったなあ
今はもう相手側とは疎遠だし向こうもログイン全然してなかったけど、フレンドとの機能一気に無くなっちゃうっぽくて、繋がりが一気に切れちゃうんだなあ
買い切り、金額にもよるけど買いたいな
今までリーフチケットで買えてた家具がベルで買えたりするのかにもよるけど
私は買うと思います(金に糸目は付けない派)!
ポケ森...本当に悲しい...
フルーツとか一部手に入らなくなりそうで怖い
あつ森は『おかしシリーズ家具』が無くなってることを理由にやらなかったけど、ポケ森はおかしシリーズ家具が一部あったからやってた
その他にも食べ物系家具や飲食店みたいなのもあって、良かったんだよな
本編に逆輸入してくれたら多分買うよ
最近、ポケ森始めたのに。動物も11匹キャンプ場に遊びに来てくれるようになったのに。残念😭
リリース当初からほぼ毎月、毎イベント最後までこなして、手に入る範囲のアイテムは大体ゲットしてきたくらいやり込んでた勢だから、今回の突然の発表にはホント驚いたなー………とりあえず一旦、運営様にはお疲れさまでしたと言いたいですね。にしても…リーフチケットの地図とか、フレンドへのギフトとか、大量に余りまくってるから残りの期間で消費しなきゃなぁ
それな
5年ほど前から始めて、1日も欠かさずログインしてきました。毎月のイベントごとに出る家具が楽しみな反面、いつか限界が来るんだろうな…と思っていました。今がそのタイミングとは、、
買い切り型のアプリは買う予定ですが、データ更新が無い仕様となると続かないかもしれません。現にどう森がそうなので…
ダイアリーコースに課金して、ちまちま楽しんできたポケ森依存症の自分は途方に暮れています😢
私は全部のコースに課金してます。
それプラス、つり大会応援パックを毎月買ってました。
iPod touchの頃からずっと(iPod touch故障でログインできなかった日を除く)遊んだアプリです。
iPod touch→iPhone 7→iPad→ iPhone 15とiPadの併用を経てサービス終了…。
今まで遊んできたポケ森とアップルアップル端末に感謝!!
突然のことで困惑していたのでレウンさんが動画出してくれて嬉しいです🥺
有料版へデータを引き継げるみたいですが、11月29日までに手続きをする必要があるのか、それ以降でもいいのか、気になるところです
それまでにやっておいた方が良いと思います。29日0時を過ぎたらアプリは開けたとしても「サービスは終了いたしました」と表示され、ニンテンドーアカウントへの連携はできないと思います。(他のアプリでサービス終了になった経験者より)
11月28日24時までにニンテンドーアカウントと連携をやらないとデータの引き続きできませんよ。
私は機種変更の観点と、元々ニンテンドー3DS時代にニンテンドーアカウントを作ってあって、それと連携したから、特にこれといった手続きはないので、10月のリリース日と料金発表待ちです。
無料でコツコツためたリーフチケの使い時迷ってたけどパァーッと使う時が来たゼ
ポケ森は思い出が詰まったゲームだったから本当悲しい…😭これからは有料版で楽しもう
えええええええええええそんな、、、
私が始めて遊んだどうぶつの森だったのに、、、
悲しい
あまりにも突然過ぎますね…
ウチの母(60代)がリリース当時からずっとやってて、レベルも700くらいあって、サービス終了のメールが来た時はすごく落ち込んでしまい、もうやる気なくなっちゃったなぁ…って言ってました。無料だったからやっていただけで、有料は嫌らしくて。母は、私とオンライン上でプレゼント交換し合ったり、お花イベントでおそそわけし合ったりすることが楽しかった部分もあったみたいで。イベントを楽しんでたところもあったので、買取じゃ意味がないみたいです。私もサービス終了はとても悲しいです。
次世代機に出るのか
本当にタイミングが良すぎ
オフライン買い切り?!これいいな!
悲しいポケ森 大好きだったのにやだよ〜🥺🥺
フレンドとのやりとりが無くなるのは寂しすぎる😂
フレンドのキャンプ場とコテージ、写真見たりが出来ないってことは、1人で黙々とひたすらプレイするだけなのか…なんか微妙だよ。
ちょうどポケ森始めたのが4年前の今くらいでした
最近またハマりだしたから悲しい...😭😭
サ終した全ての推しゲームがこんな対応だったら良かったのに…
任天堂やっぱすげえわ
レウンさんの考察があながち間違っていなかったかのがまたスゴい
そして買い切り型として継続ってのは神対応すぎますね
Switch後継機に出るであろう、どうぶつの森本編にもリンクできそうな気がします
衝撃的でしたね……
レウンさん悲しむだろうなと思ってたらやっぱり悲しんでた
元気出してね
うちの母さんが毎日やってる唯一のゲームが配信停止とは……悲しい
私もびっくりしました…
まいこちゃんが可愛くて、プレイしてたしキャラ可愛いしコーディネートも楽しかったし…
母から見せられ悲しかったです…
でも有料版としてきてて本当に嬉しかったです‼︎
レウンさんキター!!!
自分の母、リリース初期から欠かさずプレイしてるから悲しい
久しぶりにポケ森やろうかなと思っていた所でサービス終了に泣いた
ポケ森で繋がってた人とかいたなあ、悲しい
ポケ森サービス開始からしばらくやり込んでたけど、途中から課金ゲーじゃんってなって辞めてしまったから 買い切りで今まで出てた家具が全て手に入るとかなら普通に買う
あつ森にポケ森みたいな凝った家具が無くてショックだったから 次の本編で逆輸入期待!!!
買い切り版アプリではイベント家具が全開放、クッキー家具や背景は持ってる物を移行って感じなのかな。
1:19
大みそかに流れるカウントダウンのBGMのおかげで、少し前向きになれました😊
仕事早すぎワロタ
7年も続いたんですね、すごい
買い切りならまたポケ森やってみようかな〜!
ポケ森終わっちゃうのはとても悲しいことだしおとうとめちゃくちゃ泣いてたけど新たに再スタートするのなら良きかな…?
据え置き版どう森新作は何年待てばいいかな
今まで集めた家具
あつ森で使えたらどんなに良いか…
任天堂さんにお願いした事も
あったなぁ…
特に空中に浮かぶ家具…
アイソトープ姫の家具
あつ森でも使いたい!
……って、アプデないよね。
(っ ´߹ᯅ߹)っ
子供産まれる前、リリースされた直後からやってましたが子供産まれてしばらくやってなかったけど先日のレウンさんの動画でポケ森取り上げられてそれから再開してました
スマホゲーム本当にやらないので、サ終ってものがあるとは聞いていたけどまさかポケ森でサ終を実体験できるなんて思わなかったので軽く感動を覚えました
これがサ終か〜
0:59 もしかしてファイアーエムブレムヒーローズとかも…?
小4からやってて今は小6……になったよ😭ポケ森さん……会えなくなっていたネッ友と喋れたり繋がれる手段をポケ森が残してくれて神だったし普通に楽しかった😢‼️ 最後にいっぱいやらないとね‼️
悲しすぎる
これは突然だったのでびっくりしました。
はや!
リリースと同時にやっていたので、悲しすぎる…
背景もいっぱい買ってクッキー食いまくってたのに😢悲しいこのゲームスマホゲームの中で1番好きだったから新しくなってデータ引き継いでまた別のゲームとして遊びたい!
1か月前に始めたばかりで今おもしろくなってきたとこ。
ポケ森無課金勢からすると、リーフチケットが大きな壁だったから思い切って買い切りにしてくれるのは嬉しい☺️ただ値段が気になるな🫣
自分はもともとポケ森からあつ森勢になった民やから悲しいな…ありがとうポケ森
マリカツアーとかポケキャンとか
結局スマホでやるなら本編買うわってなって
やらなくなったんだよなぁ
約1年半ぶりにやり始めた3日後にサ終のお知らせ来て「なんちゅうタイミングで私戻ってきたんだww」と一人で爆笑した😂
一応サービス開始当初からやってはいて、また途中何度か離れての今回だったけど···やっぱ物悲しい思いもちょびっとあるね。
初期からのフレンドさんもほとんどいなくなってたけど、3人ほど残ってて何か嬉しかった。
つべでの名前知らんけど、終わるまでよろしく。
買い切りのオフライン版になるということは、毎月のようにあったイベントや新家具の追加は無くなるんですね。
リーフチケット引き継げないみたいなので使い切っておこうかな?
その方がいいですね。
さすがレウンサン、早いね、待ってました😁👍🏻👍🏻
ポケ森がスタートした時からずっとしていたので寂しい気持ちです。
家具も可愛かったですけどお洋服、髪方も可愛かったので、ちょこちょこ課金してました
もし次作のどうぶつの森でポケ森との連動が来るなら、家具も勿論ですが髪型やお洋服も来るといいなぁと思ってます。
Switchを買ってもらえなくてあつ森が流行ってる中初めてプレイしたのがポケ森でした。買い切り版どーなるのか楽しみです‼︎
速報見てレウンさんの元にすっ飛んできました。
我が家の家族LINEのアイコン,アップルちゃんとにこにこ笑う、ポケ森の写真なんです。スイッチも持ってなければ普段ゲームなんかハマらない姉が唯一ハマって,私と姉で一緒にキャンプ場作って、リフチケも無課金勢なのに1000枚くらい貯めて,いつ使おうかななんて話してたのが懐かしい。もったいなくて使えてなかったチケット,最後に使わないといけないな💦本当に終わってしまうのか,,,。寂しすぎる。
姉妹の思い出をたくさんくれたポケ森と任天堂開発チームさんに感謝です。
これって買い切り版になっても絵とか声はあつ森寄りにはならないかな、、?
とび森大好き勢からすると、スマホだから画質良くて声はとび森って言うところけっこう推しポイントなのよ、、
あとはロイヤル家具とかのあつ森では出てこない家具があったり…
そこらへんの要素は消えてなかったら嬉しいな。
数年前にやめてそれきりだったけど、最近余裕が出てきたから久しぶりにやってみようかなと再インストールして数日後にサ終通知来るなんて思ってもいなかった…
けどデータ移して遊べるなら全然ヨシ!ありがとう公式!
フレンドさんとこれっきりお別れって…虚無るわ
埴輪集めにも虚しさを覚える…
買い切りって、自分が持ってるアイテムだけ使えるのか、それ以外のアイテムも入手できるのかどっちなのか 最初の1年しかやってないから以降のアイテムももらえるなら嬉しいんだけど
10月2日にオープンする任天堂ミュージアムで任天堂の歴代ゲーム機の模型とかの展示があるらしいんだけど、そのオープン後に次世代機を出して、後からミュージアムに展示を追加するとは考えにくいし任天堂ミュージアムオープン前に次世代機アナウンス来るんじゃないかと予測してる
7年間も続いたって、すごい気がする。Miitomoは2年だし。
あー、ミートモ少しだけやってましたよ。
FEHもスキルが遊戯王みたいな怪文書化してるから、ちょっと不安…
で、この買い切り式もすごくいいからFEHもそうであってほしい😂
有料版ポケ森が何円で買えるのかが一番気になる
それは10月入ったらわかるよ。
悲しいけれど買い切りアプリとして残してくれるのは本当にありがたい
動画作るの爆速すぎる。
オフライン版への移行はたまにありましたが値段次第で買う予定です
後はピクミンブルームとfehが心配だな
買い切りに移行するとしても、スマホOSのアップデートには対応していかないといけないので、人件費とかで利益はマイナスになっていく一方なんですよね。
それでも買い切り版を出してくれるのはファンを大切にしてくれている証拠なので、さすが任天堂!!
サ終界で1番優しいサ終な気がする。
さすが任天堂
悲しすぎる…😭🥺
4年ごとに大きな出来事が出てくるから
「今年はそう来たか・・・」って思ったわ。
Switchの新機種で新作出るだろうと思ってるのでそっち側で家具追加されたら嬉しいな
次回のどうぶつの森の新作に期待が高まるー
神対応過ぎる!!!!!大好きなソシャゲもこういう形で最後は買い切りにしてほしいマジで。
推しのクッキーが出るの待ってたのに…!
リーフチケット貯めてずっと待ってたのに…!!
これはマジで神対応すぎる