置いとくだけで勝手に身支度•家事をする子に。子どもの自立を促す神アイテム5選。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024

Комментарии • 11

  • @en9107
    @en9107 8 месяцев назад +3

    こういう動画とてもありがたいです!
    とても詳しくて分かりやすかったです🥺

    • @Sanachan_Family8467
      @Sanachan_Family8467  8 месяцев назад

      コメント頂きありがとうございます☺️🌸動画製作の励みになりました😭💓今後もお役に立てるような動画作れるよう頑張ります🌈

  • @山田-z7x
    @山田-z7x 8 месяцев назад +1

    更新ありがとうございます✨
    さなちゃんお手伝い上手ですね💓💓
    今1歳半の娘が型はめパズル🧩が大好きで、ジグソーパズル🧩に挑戦したいと思っており、過去動画で紹介していたくもんのパズルを購入しようと思っています✨
    さなちゃんは今でもパズルよくやっていますか?
    今何ピースくらい出来ていますか?
    質問ばかりですみません💦
    毎回動画とても参考になります!
    更新頑張ってください♪♪

    • @Sanachan_Family8467
      @Sanachan_Family8467  8 месяцев назад +1

      コメントいただきありがとうございます☺️💓温かいコメントを頂けて次の動画の更新も頑張ろうと思えました✊!
      さなちゃんはパズル大好きで、2歳の今でも毎日のようにやっています🧩パズルはメリットだらけですので子どもがパズルブームのうちにいっぱいやらせてあげたいですよね🙌
      さなちゃんは1歳の時はくもんのパズル(step1)をやっていました。2歳以降は、アンパンマンなどの30ピースのパズルに挑戦するようになり、30ピースはほぼ自分で出来るようになってきました。そのため2歳4ヶ月現在は40ピースのパズルに挑戦しています😊✨
      2歳現在はこのようなボード有のパズルにはまっています↓
      amzn.asia/d/eSjUQxG

  • @user-lk5er4qrpb
    @user-lk5er4qrpb 5 месяцев назад +1

    こんにちは。
    また過去動画を見させていただいています。
    現在踏み台の購入を検討しています。
    洗面所用に2段の物がありますが、台所育児用に追加で買おうと思っています。
    ラーニングタワーのような囲ってある物を考えているのですが、さなちゃんの動画内では囲いがない物で気になりました。
    購入の際に悩んだ事や、今まで使われてみて、実際ラーニングタワーのような囲われている物の方が良かったorそうでなかった等ありましたら教えていただきたいです。

    • @Sanachan_Family8467
      @Sanachan_Family8467  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!ラーニングタワーの方が良かったと思っています💦やはりこの踏み台は囲いがないので、いくら安定感があるとはいえ、目を離すことができません。ただラーニングタワーは効果なものが多く、我が家は購入を諦めてしましました😅
      囲いのない踏み台も大人が常に近くにいて落ちないようにサポートすれば問題ないのですが、お金があれば子どもの安全のためにラーニングタワーにしたかったなと思っています🥲

    • @user-lk5er4qrpb
      @user-lk5er4qrpb 4 месяца назад

      @@Sanachan_Family8467 お返事ありがとうございます。
      あえて囲いナシで、バランス感覚を養う?とか考えてました。
      囲いがあるとやっぱ安心ですよね。
      ヤフーショッピングで送料込4千台のラーニングタワーがありました!
      もう少し悩んで買おうと思ってます。
      いつも動画UPありがとうございます!

  • @はるはる-t5u
    @はるはる-t5u 8 месяцев назад +1

    鏡やラックは賃貸でも使用できそうでしょうか?

    • @Sanachan_Family8467
      @Sanachan_Family8467  7 месяцев назад

      コメント頂きありがとうございます😊鏡は賃貸でも使っていました!ただ賃貸から引越しする時に剥がさなければならず、壁紙が剥がれないかヒヤヒヤしました💦幸い事なきを得ましたが、慎重に剥がす必要があります。
      ハンガーラックは、動画でご説明の通り細いピンを使って設置します。ピンを合計10本使いますので10箇所の穴が壁に開きます。画鋲で穴を開けたぐらいの穴ですがそれが気にならなければ使えるかと思います😊🌱

  • @user-ht7zy3ki6y
    @user-ht7zy3ki6y 7 месяцев назад

    着脱の仕方はどうやって教えれば良いんですか?

    • @Sanachan_Family8467
      @Sanachan_Family8467  6 месяцев назад +3

      コメント頂きありがとうございます!年齢にもよりますが、娘は1歳のになってから、脱ぐ練習を自分で始めました。初めは全然1人で脱げなかったのって、できない〜!助けて〜と呼ばれるまでは見守り助けてと言われてから着せ方を教えてあげました。
      大人が無理やり脱がせたり、着せたりせずに助けを求められたら着脱方を教える、ということを常に心がけております😊