平成最後の狩猟生活(その108)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 昨晩に断続的に降っていた小雨はわな周辺の気配を鈍らせる恵みの雨となってくれたようです。
    獲物も凄く活動的だったのか複数エリアで徘徊した痕跡を見受けることもできましたし、トレイルカメラでも確認することができました。
    今回の獲物が掛かった結果とトレイルカメラの映像は今後の私のわな猟のやり方に大きな変化をもたらしてくれる貴重な資料と経験になりそうです。
    【リンク】
    狩猟生活シリーズ再生リスト
    • カメ五郎の狩猟生活
    Twitter(ちいさな自然コラム)
    / kamegorou2525
    ネイチャー・ポケット(ニコニコ)
    com.nicovideo.j...
    ネイチャー・ポケット@チャンネル(没動画や限定動画置き場)
    ch.nicovideo.jp...

Комментарии • 257

  • @もくのすけ
    @もくのすけ Год назад

    棒でぶん殴るだけで気絶するのか
    難しそう

  • @user-uc4ky9qz3z
    @user-uc4ky9qz3z 5 лет назад +16

    10:50
    現代社会ではまず見ることの無い貴重な瞬間。
    我々が日々スーパーやコンビニで手軽に食べてる肉も必ずこの瞬間があると学べますね
    貴重な動画ありがとうございます

  • @syo2226
    @syo2226 4 года назад

    牛、豚、鶏に関わらず、このような作業をしてくれている人がいるから我々の元に食肉が届いていると、命や屠畜場で働いてくれている人に感謝しながら今夜も美味しいお肉を頂きます。

  • @dokya5269
    @dokya5269 4 года назад

    私が中学生のころにカメ五郎さんが初の鹿のとどめ差しをしている動画が出ていたなぁと思い出しました。確か子どもを抱えていた鹿だったような気がします。当時見るのはつらかったですが、見ないことが失礼に思えて全部見たのを覚えています。食に対する生命観、命をいただいているんだという感覚を改めて認識することができるシリーズだなと思いました。それを隠さず編集してくださること、カメ五郎さん、鹿さんに感謝したいです。

  • @airisuzuki8688
    @airisuzuki8688 4 года назад

    頭を殴る時完全に気絶させているから、心臓を突いても声を出さない。
    素晴らしいトドメ差しでしたね。

  • @lalalala-zl1jo
    @lalalala-zl1jo 4 года назад

    鹿の頭の良さがえげつない

  • @セルゲーム
    @セルゲーム 4 года назад +1

    可哀想と思うけど、俺らはこれ食ってシコって子供も産んでりもしてんだから、改めて動物に感謝やな…

  • @mizukitaiyu9479
    @mizukitaiyu9479 5 лет назад +35

    以前に、鹿の止め刺しは・・・
    なんて言っていましたが、昔も変わらず命の尊さと敬意をこの動画で拝見いたします

  • @hiphop_marisa
    @hiphop_marisa 5 лет назад +1

    これは仕留める方も覚悟がいる瞬間ですね。鹿も死ぬ覚悟ができてる様に見えます…初期から見てますが亀さんの顔つきが語らずとも物語ってます。色々な意見があるでしょうが、貴重な映像と時間をありがとうございます。

  • @スタンプーちろる
    @スタンプーちろる 5 лет назад +3

    残酷だけど、
    命を頂いて生きている事が
    再確認できました。
    亀さん、ありがとう。

  • @sup2559
    @sup2559 4 года назад +1

    自分は銃猟してましたが、半矢の鹿を直接トドメ指しする時、死の間際の顔を見てから狩猟が出来なくなってしまいました。
    漁師の中で鹿の扱いは低い事が多く、犬の餌か駆除してそのまま山に放置されることもあります。背中の肉だけ取ってそのまま残渣を捨てるのを見つけて通報したこともあります。
    特に年配の方、都度感謝をしている猟師はあまり多くないように思います。鹿はパサパサで不味いと口を揃えて言います。
    鹿肉は油が少ないのでジャーキーやロースト鹿、フライにすると絶品なんですけどね。
    かめ五郎さんのこの姿が猟師のあるべき姿だと思います。
    たとえ害獣であっても、感謝をして食べて、命を頂きたいですね。

  • @yo-yz5qg
    @yo-yz5qg 4 года назад

    見ていて涙が出てきてしまった。可哀想とかそういうのではなく命を頂いているんだなと、鹿が震えているのと終わった後にいつものように鹿が撫でられているのを見て感動でもないけど上手く言えない涙が出てきた。

  • @田舎平田吾作
    @田舎平田吾作 5 лет назад +1

    鹿がアオキを食べている映像が手に入りましたね。これでアオキと罠の適切な位置関係が分かりましたね。

  • @yasu-xx2tn
    @yasu-xx2tn 5 лет назад

    棒で気絶させてからのドメ刺しはショッキングな映像ですね。何とも言えない気持ちになる。
    棒で叩かれてる直前、鹿は怯えて動けないのか無抵抗を悟って動かずにいるのか、分からないが命を頂いたくのはすごいことですね

  • @雨なら休みサイディングマン

    かめさんの血となり肉となってくれる鹿さんに合掌!
    その鹿さん食べて僕らに素敵な動画を届けてくれるかめさんには👍を押しときますね✨

  • @takyosi2889
    @takyosi2889 5 лет назад +2

    残酷に見えるけど、自分が食べてる肉も、リアルに見てないだけで、誰かがやってくれてる。命の有り難みが解る動画!食べ物残さず食べようと思った!

  • @orukato
    @orukato 5 лет назад +3

    ちょっとだけ悲しくなった、
    全てに感謝しながら生きていきたい😭

  • @trust7525
    @trust7525 5 лет назад +3

    本当この動画見るといただきますの意味を思い返す

  • @ぷりん-l1d
    @ぷりん-l1d 5 лет назад +5

    鹿「ごちそうさまでした」
    ↑これ可愛い

  • @もっさん-t6f
    @もっさん-t6f 5 лет назад

    とどめ刺しの部分、とても大事ですよね。
    なるべく獲物を苦しませないように手早くとどめを刺し、手を合わせて感謝する姿はたくさんの命に我々が生かされている自覚の現れに見えます。
    自然の恵みに感謝して獲物を狩る猟師はとどめを刺した時に泣いてしまう方もいるとか…
    こんなに残酷さの無いとどめ刺しができるのは亀さんが本物の猟師の心を持っているからなんでしょうね。

  • @youjun30
    @youjun30 5 лет назад

    気絶させてから止め刺しまで12秒。ナイフを抜くまで57秒。さすがカメ五郎。

  • @腹減りモンスター-r4l
    @腹減りモンスター-r4l 5 лет назад

    2部開始3日目で獲物にありつけるのは、幸運と言うより、亀さんの技術が上達してる証拠なんでしょうね。
    後明日に、亀さんの命を繋げてくれる鹿に感謝。

  • @黒雷-t4q
    @黒雷-t4q 5 лет назад

    笹の葉茶って本当にあるんやな、カメちゃん動画は意外な俺らでも食えるものが出て面白い

  • @ひげジイ
    @ひげジイ 5 лет назад +1

    「掛けなきゃいけねーんだよ」「なんで来てるだけで喜んでんだよ」
    ご自分で叱咤激励するお気持ちもの凄く分かります。
    獲物は欲しい!しかし止め刺しの瞬間のストレスが!
    猟欲と現代生活で弱体化した精神とのせめぎ合いがありますね。
    掛かった時に瞬間、複雑な表情を浮かべた亀ちゃんにシンパシーを感じます。

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o 5 лет назад +1

    どめ刺しの瞬間、全てを悟ったようにカメさんを見つめる雌鹿にグッと来ましたね。
    ここでは誰もかれもが必死で生きている。勿論カメさんも例外じゃないからこそ映像を見ていられる。

  • @うず子
    @うず子 5 лет назад

    久々に見に来た
    どめさし手際よくなりましたね
    昔の鹿と猪両掛かりの回を思い出しましたwww
    これからも頑張って下さい

  • @NAKASIMAKEable
    @NAKASIMAKEable 5 лет назад

    「令和初の狩猟生活」はいつアップかなぁ?気が早過ぎたかしらw

  • @冨田正博
    @冨田正博 5 лет назад +16

    止めさしした後に優しく撫でるの切ないね。
    俺、男なのに涙が出る。

  • @ryofunori
    @ryofunori 5 лет назад

    大概の料理人は、この鹿の頭を棒で殴り殺す事で精神が病んで辞めるらしい。
    これはガチな鹿料理人から聞いた話

  • @NoRicken325
    @NoRicken325 5 лет назад

    iPadアプリでは見る事ができなかったのですが、Safari上で開くと見る事ができました。
    今回も獲物の怯えた反応が何時もと同じく心に刺さりますが、人も自然の中で生きてきたことは忘れてはならないことですよね。

  • @Gee-Chang
    @Gee-Chang 5 лет назад

    今回の動画で低評価が少ないことがここの視聴者のレベルを物語ってるよ。素晴らしいね。

  • @nobu3
    @nobu3 5 лет назад +1

    私も素人ですが、罠を仕掛けたら、ほぼ、1~2日で掛かります。
    色んな場所に1個ずつ仕掛けるより、来ている場所に、どこを踏んでも掛かるように10個位埋めておくと、めっちゃ、掛かりますよ。

  • @マンゴー製作所チャンネル

    4:30からが稲川淳二にそっくり
    カメ五郎「(獲物が)来てるんだねぇ」
    稲川淳二「(霊が)来てるんだねぇ」

  • @SekaKichi
    @SekaKichi 5 лет назад +3

    また取れたねー🤩おめでとー😆

  • @ああaaa
    @ああaaa 5 лет назад +3

    食材の有り難みがすごくわかる。

  • @佐藤-p6f4q
    @佐藤-p6f4q 5 лет назад +50

    棒で気絶させる時に、鹿がブルブル震えてたのが今回一番見てて辛かった。
    食べるって事はそういうことやもんな。

  • @齋藤大輔-e4l
    @齋藤大輔-e4l 5 лет назад +92

    生きてる鹿の最後の瞬間…見ると生きてるからかわいそうと思うが、これが命をいただいてるのだと実感できる。
    普段は加工された食肉しか見てないからショッキングな部分もあるが…
    これは教育に必要なものだと思う。
    命をいただいて人間は生きてる。
    それを亀五郎さんはゼロから教えてくれる。
    亀五郎さん、ありがとう。

    • @ST-lh2bm
      @ST-lh2bm 5 лет назад +1

      10:53 止めさし見れない人のためのスキップ用。

  • @直人千葉
    @直人千葉 5 лет назад

    🐎これで、暫く食料に困らないね🔥🐎🔥

  • @tigerandoku
    @tigerandoku 5 лет назад +14

    止め刺しの一連の動きがスムーズになってきて
    確実なレベルアップを感じましたが、やはり自然は
    恐ろしいのでくれぐれも気を付けてください。

  • @pyonta7847
    @pyonta7847 5 лет назад

    鹿ってかわいい生き物だよね

    • @kz6337
      @kz6337 5 лет назад

      美味しい生き物でもある

  • @グッドバイ-r3w
    @グッドバイ-r3w 5 лет назад +25

    10:47 なんか鹿も覚悟を決めたように見えるね。なんとなくだけど。

  • @はいどうなってる
    @はいどうなってる 5 лет назад +2

    命の大切さ。人間以外の動物がつねに命の危険がある日常、ばかな動画が多いなか、感心させられる!人が作った紙切れで食べ物(命)が買えるありがたさが情けなく感じる、亀ちゃんありがとう食べ物はもう絶対に残さない!

  • @ポンコツ丸-d5o
    @ポンコツ丸-d5o 5 лет назад

    サムネ見て「おー来たー!」って喜んでしまうようになってしまいました。

  • @小東夷
    @小東夷 5 лет назад +2

    これが果たして平成最後の獲物になるかどうか

    • @taiki9432
      @taiki9432 5 лет назад

      今年の亀さんは好調だよね

  • @平和世界-h4b
    @平和世界-h4b 5 лет назад +4

    目が合っちゃうとやれねーわな 対峙した亀さんに鹿は目でなにを語ったのだろうか

  • @招き猫-c3s
    @招き猫-c3s 5 лет назад

    急斜面にもかかわらず
    いつもご苦労様です。
    鹿は急斜面なんて、別に普通の道みたいなものですからね。

  • @Liar_poke
    @Liar_poke 5 лет назад +1

    10:53

  • @ミヌエットレオ
    @ミヌエットレオ 5 лет назад

    もう何回か罠にかけてるけど、やっぱり獲物がかかった瞬間は毎回空気が変わる感じがするね。

  • @de-tead
    @de-tead 5 лет назад +2

    カメちゃんのドメ刺し後の合掌、ほんとすこ

  • @harb7866
    @harb7866 5 лет назад

    テンはショッキングだったけど鹿には慣れちまったw 動画で見る分には

  • @mitu9095
    @mitu9095 5 лет назад +2

    止め刺しの時は、手を合わせながら見てます

  • @ざっくぅ-w2p
    @ざっくぅ-w2p 5 лет назад

    止め刺し後に、鹿の体をポンポンナデナデしてるところ、鹿にありがとうって言っている気がしました。

  • @シーバンク
    @シーバンク 5 лет назад +3

    10:48 今だ!!

  • @nattosaint
    @nattosaint 5 лет назад +1

    獲物が捕れたのは嬉しいですし、美味しそうに食べるのが楽しみですが、
    やはり止めさし前、鹿の怯えて震えている様を見てしまうと
    少しくるものがありますね😣
    でも亀ちゃんは皮も利用するし、なるべくムダが出ないように解体して残さず頂いているので不快な気持ちには一切ならないです
    この後の動画も楽しみにしてます!

  • @齋藤幸一-i7f
    @齋藤幸一-i7f 5 лет назад +5

    普通に観れます。

  • @kazukitakahshi2790
    @kazukitakahshi2790 5 лет назад +4

    毎回お茶の定義を考えさせられる...

  • @toma2054
    @toma2054 5 лет назад +1

    iPhoneで見れなかったけど、共有でリンクアドレスコピーしてブラウザで開いたら見れました。

  • @yasunohappy2018
    @yasunohappy2018 5 лет назад +1

    見れましたよ!カメ五郎さんの獲物に対する供養と感謝の意を忘れない姿がいつもグッときます。

  • @GrimRosso
    @GrimRosso 5 лет назад +2

    俺やったら躊躇してトドメさし切れず
    苦痛を長引かせる最悪の結果になりそう。
    ディスカバリーチャンネルのサバイバルのが好きで見てるけど、最後の瞬間て暗転して出ないんだよね。

  • @nofuyuki5357
    @nofuyuki5357 5 лет назад

    俺達の平成はこれからが熱い!

  • @ふみうつ
    @ふみうつ 5 лет назад

    シカの撫で方がやさしいな

  • @dwarfnest2845
    @dwarfnest2845 5 лет назад +19

    もうこの分野は義務教育でもいいんじゃねぇかと思う
    トラウマになる可能性あるけど
    自分が生きるという事は他の命が死ぬって事を知らずにいるよりはマシなんじゃねぇかな
    鹿が息絶えるまで傍にいてさすって拝む映像を見て今のガキんちょはなんて思うんだろう
    やっぱり可哀想としか思わねーのかな

    • @70camry25
      @70camry25 5 лет назад +1

      @ドワーフ松本
      本当に。そうすれば意味もなく人を痛めつける奴も簡単に人を殺そうとする奴も減ると思うんだけど、逆におれもやってみてぇってサイコパスを生んでしまう可能性もありますよね。
      難しいですね…

    • @Straycat777
      @Straycat777 5 лет назад +1

      70camry
      そのサイコパスを生まない様に教育するのが大人の役目なのでわ、と思います
      子供に色々な事を隠し 夢ばかり語らせるより
      歳を見ながら少しづつ現実を教えて行く方が子供の為かなと。

    • @70camry25
      @70camry25 5 лет назад +1

      @野良猫のクロ
      仰る通りだと思います。テレビやらなんやら、すぐに子供に悪影響、規制しろ等そういうことじゃねーだろって思います。
      インドだかどっかは性に対しての規制がものすごく厳しく、その結果、男性の性を発散するものが少なく、女性が電車で痴漢に遭う確率が高かったり、性犯罪も非常に多いそうです。
      抑えつけるだけではなく適度な教育を教えるのが大人であり親であると自分も思います。
      最近は悪影響を他人に押し付けすぎだと思います

    • @speedking-mie
      @speedking-mie 5 лет назад

      そんなもんきれいごとだよ。
      殺人するやつは頭がおかしいから教育してもムダ。

    • @oki7189
      @oki7189 5 лет назад

      義務教育以前でやるとブレダちゃんみたいなのがわんさか出て来るぞ。
      可哀想だとか言って。
      多少分別がつく高等教育以降がいいかと思うな

  • @伊東景久
    @伊東景久 5 лет назад +2

    罠猟に憧れる気持ちはあるんだが…鹿肉も好きだし。だけどカメちゃんみたいに止め打ちが俺にはできそうにないな…そう、イカを〆るにも躊躇するこの俺では…。

  • @myuzin1640
    @myuzin1640 5 лет назад +13

    10:46
    鹿が恐怖で震えてますね
    私たちが食べる肉を加工するために必要な屠殺場でも豚などは恐怖におびえかなり泣いて抵抗するそうです。
    きっと直接見れば学べることがあるのでしょうね。
    こういうのを見るたび、どうも日本のような生活や教育には生き物として生きる上で忘れてならないものが
    欠けすぎてるではないかと、それを享受している私でも、思ってしまいます。

    • @ちてと
      @ちてと 5 лет назад +1

      考え方が幼稚過ぎますよ?それでも大人ですか(キッズかな)?屠殺現場をその目で見た事ありますか?牛、豚、鳥、何でもいいです。肉を食べたことありますか?
      誰があの様に貴方の代わりに「肉」にしてくれるのですか?

    • @myuzin1640
      @myuzin1640 5 лет назад +5

      @@ちてと
      私は命を奪って食べているということを実体験とすれば学べることもあるのだろうけれど、現代文化ではそういった機会少ない気がするということを言ってます。
      私のコメントのどの部分にそのような関連性のない煽る文章を書くのか理解できません。
      何をおっしゃりたいのでしょうか?

    • @りの-z9h
      @りの-z9h 5 лет назад +5

      @@ちてと ん??えっと・・・とりあえずあなたの読解能力の低さがわかった

    • @ハチワレ殴るぞ
      @ハチワレ殴るぞ 5 лет назад +4

      @@ちてと コメ主のコメから何でそうなったの?
      何処をどう勝手に解釈したらそうなるの?
      君は何を言いたいの?(笑)
      食肉にするのを責めてもいないし、食肉加工にする為屠殺してる人を責めてもないのに何でそうなるの?

  • @うんぴぃ-x9w
    @うんぴぃ-x9w 5 лет назад

    iPhoneで見れなかったけど、ツイッターからだったら見れた

  • @pepemememimi
    @pepemememimi 5 лет назад +1

    鹿も木につけたリボンを見分けている……?

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 5 лет назад

    Twitterから入らないと見えませんね?
    止め刺しがコードに引っかかっているのかな?

  • @ちてと
    @ちてと 5 лет назад +1

    毎回、止めた度に獲物をカメちゃんがよしよしするの、泣きそう。でも命を肉にして頂いているのはのはカメちゃん!私にはとても出来ない事なので、本当に尊敬ています!

  • @plexdoghouse
    @plexdoghouse 5 лет назад

    なるほど、餌を食べに来ているのなら通り道の何処に仕掛けたって良い訳だ。
    道がハッキリしている場合に限れば。

  • @てぃが-w7c
    @てぃが-w7c 5 лет назад +1

    今回の鹿はブルブル震えてて可哀想に感じた。。そして大人しく首を垂れて受け入れるかのようだった。俺には止め刺しは出来ないんだろうな。

    • @taiki9432
      @taiki9432 5 лет назад

      やってれば慣れるよ
      魚捌きから始めてみては?
      これに関しては生活の必須スキルだし

  • @nakaporon
    @nakaporon 5 лет назад

    こういった人がいるおかげで普段肉を食べれてるんだなって、感謝しなきゃいけないよね
    これ見て可哀想としか思えないやつは本当に肉を食べる資格ないと思う。
    普段スーパーに並んでる肉は、こういった事実の上で成り立ってることを知るべき。

  • @com4730
    @com4730 5 лет назад

    ささのお茶どんな味がするんだろう!

  • @芋-d2n
    @芋-d2n 5 лет назад +1

    見れないので、ニコニコ行ってきます

  • @w6yn3
    @w6yn3 4 года назад

    止め用に銃使う人もいるよね

  • @グリーンピアウコン
    @グリーンピアウコン 5 лет назад +1

    罠の井の字の枝はやめた方が良さそうだと思う…

    • @まめだいふく-i8b
      @まめだいふく-i8b 5 лет назад +1

      罠があることを人間に知らせないとダメなんだよね

    • @グリーンピアウコン
      @グリーンピアウコン 5 лет назад

      文在寅、なるほど納得…ってかコメントしとる場合か!自国の心配しとけよ!

    • @asumigil
      @asumigil 5 лет назад

      罠やってるけど井の字でもがんがんかかるよ

    • @グリーンピアウコン
      @グリーンピアウコン 5 лет назад

      しみず 逆に人って字とかどうなんかな?

  • @カタカナヒロ
    @カタカナヒロ 5 лет назад +2

    見れない😂亀ちゃんの動画見るの生きがいなのに

  • @平和世界-h4b
    @平和世界-h4b 5 лет назад +17

    鹿って罠がある可能性を明らかに認識してるよね 学習してんだな 仲間の死を

  • @グリグッシー
    @グリグッシー 5 лет назад +15

    人に殺させた肉を食べてる罪悪感が鹿のドメ刺しの時に私の心にとめどなく押し寄せてきました。亀五郎さんの動画は私にとって忘れてはならない感謝の気持ちを定期的に思い出させてくれてます。

  • @nicoru0321
    @nicoru0321 5 лет назад

    アプリをアップデートしたら見れました。

  • @銀河-u3k
    @銀河-u3k 5 лет назад +1

    ツイッターから見れました❗️

  • @kamicchi3576
    @kamicchi3576 5 лет назад +4

    広告が付いてないのはなぜ?

    • @noonseorl
      @noonseorl 5 лет назад +1

      カメ五郎さんは、お金ほとんど必要ない生活の為、
      頓着してないですよね。。
      そんな風になりたいな。

    • @kamicchi3576
      @kamicchi3576 5 лет назад

      noonseorl
      ありがとうございます!
      ますます応援したくなりました。

  • @ゆうのすけ氏
    @ゆうのすけ氏 5 лет назад

    多分罠バレてるで、牝鹿はトレイルカムすごい気にしてるし歩いた方向とかも匂いでわかるのか、どちらにしても雨が降って臭いが少し消えたのは確かじゃないかな?
    罠も動きがない所は少し場所を変えても良いかもね〜

  • @youichinakanishi中西陽一
    @youichinakanishi中西陽一 5 лет назад

    すんごい恵みの雨効果!
    ってことは・・・やっぱりカメ五郎さんの残り香に敏感に反応((*´∀`))ヶラヶラ

  • @xi20xx
    @xi20xx 5 лет назад +18

    うちの子供たちと今回も拝見しようと思います。鹿の止め刺しや解体など何かを感じとれたらと思います。ありがとうございます。

  • @めいめい-e3r
    @めいめい-e3r 5 лет назад +1

    見れない!
    ストリームがありませんって出ます.......
    楽しみにしてたのに😭

  • @死神死神-y6k
    @死神死神-y6k 5 лет назад

    笹の葉ティーwオシャレだね。

  • @ガガライフ
    @ガガライフ 4 года назад +2

    お前ら肉は命だ、残さず感謝して食え、そして伝えろ

  • @Xover20120612
    @Xover20120612 5 лет назад

    先にニコ生観てから戻ってきました。やっぱ亀五郎さんはスゲーや。他の真似事してるヤツの動画には全くない魅力が…上手く説明は出来ないけどね。

  • @westvillage321
    @westvillage321 5 лет назад

    やっぱり、ベースにいるときと、巡回するときのジャンパーを換えているのね
    以前の教訓を活かしてるのかな

  • @らがらが-n6j
    @らがらが-n6j 5 лет назад

    音が無いのです…

  • @noonseorl
    @noonseorl 5 лет назад

    これ、何匹も捕れちゃっても困りますよね。
    3匹くらい捕れちゃったら、逃がすのかな。。

  • @sano10003
    @sano10003 5 лет назад +2

    可哀想って思ってしまったけど今まで食べてきた肉の量考えたらな…

  • @yasu-xx2tn
    @yasu-xx2tn 5 лет назад

    鹿ちゃん美人でしたね

  • @sinqu3kk
    @sinqu3kk 5 лет назад +6

    鹿業界にも不自然なアオキは亀が刺してるって情報が広がってそうだよね。それくらいの抜き足だった。

  • @obakekirikabu2721
    @obakekirikabu2721 5 лет назад +1

    止め刺しスムーズになりましたね。

  • @zk3582
    @zk3582 5 лет назад

    誰か生まれてから今まで野菜しか食ったことないってガチヴィーガンいねーのかよ
    反論してくれ
    俺は食ってるから何も言えねえ

  • @Suzu-ka
    @Suzu-ka 5 лет назад

    野生の動物は頭がいいんだなぁ

  • @mashimashiforza8340
    @mashimashiforza8340 5 лет назад

    止め、上手いなー。見事ぢゃ。

  • @sparking9760
    @sparking9760 5 лет назад

    サムネがなんか、急に出会ってビックリしてるみたいw

  • @グデ巴琉
    @グデ巴琉 5 лет назад

    やはり鹿しか捕れ糠…。
    寄せ餌から罠を離すのは俺も思ったけど、同時に、可能性として後ろ脚に掛けてしまう確率が上がりそうとも思ったなぁ。素人考えかもしれないけど、腕くらいの太さの丸太を50㎝くらいの幅に2本並べて、その丸太の際とか間に罠を仕掛けるのはどうだろうか🤔