森繁久彌 船頭小唄

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 船頭小唄
    1921年(大正10年)1月30日に民謡「枯れすすき」として野口雨情が作詞、同年に中山晋平が作曲

Комментарии • 38

  • @尾花妃敏
    @尾花妃敏 4 месяца назад +3

    森繁さんは人の気持ちになって歌つてくれる尊いお方です。

  • @佐藤美紀子-b8s
    @佐藤美紀子-b8s Год назад +4

    本当に森繁さんは、素晴らしい表現家です。大好きです。
    加藤剛さんの「関ヶ原」の後編に出ている、徳川家康役の
    森繁さんは、最高にすばらしかったです。生涯あのシーンは、胸に刺さって忘れることはありません。✍️

  • @松下治郎-t2y
    @松下治郎-t2y 3 года назад +15

    お早うございます。森繁さんの船頭小唄聞いています。この歌を聞くと何だか、寂しく切ない恋心月日が伝わってきて、涙がホロリですね、情緒があります🎵💧涙です。いい歌ですね、ありがとう😉👍🎶

  • @命のつながり
    @命のつながり 2 года назад +7

    昨年12月に亡くなった
    父親がよく歌ってました
    もう父親の歌は 聞けないので 聞きに来ました
    ありがとうございます

  • @松永奉義
    @松永奉義 Год назад +2

    今は亡き父親に連れられ森繁久彌さんのリサイタルにこの歌を直にお聞きしました。もう70年前でしたが今もしみじみと聞いて当時の想いをも懷かしみ郷愁を感じ取っています。色んな方に歌唱されていますがやはり森繁さんの伴奏メロディが一番良いです。奉義。

  • @松永奉義
    @松永奉義 2 года назад +8

    生前時父親に森繁久彌さんのリサイタルに連れられた会いました。この歌は色んな歌手に唄い継がれていますが、森繁久彌さんの情緒あるしみじみとした歌唱に心残り何時も聴いており、自室で併せ歌ったり、カラオケ店でも皆の前で唱歌しています。伴奏も哀愁奏でれ郷愁故郷で亡母の親類達のお話していた若い頃を思い出します。何時迄もこの歌唱曲を遺して下さい。

  • @忍真瀬
    @忍真瀬 2 года назад +8

    晩酌中、又も森繁さんの船頭小唄に酔ってます。酒が倍美味いく量も増えます、嬉しいです。
    有難う御座います。

  • @忍真瀬
    @忍真瀬 2 года назад +19

    大好きな女房が入院中毎日見舞いに行きました、朝から晩まで一緒に、夕食時この曲イヤホンを片一方づつ付け俺たちの事を歌って居るみたいだな!と笑いながら話してた事が忘れられません。今は天国に逝った女房!
    この曲を聴く度涙涙です。森繁さん有り難うございます、死ぬまで聴かせて頂きます。🙏

  • @忍真瀬
    @忍真瀬 2 года назад +10

    また今夜晩酌をやりながら聴いて居ます、何故か涙が出て来る
    何回聴いても良いですね!
    想い出いっぱいです、ありがとう!

  • @山本修三-d8k
    @山本修三-d8k Год назад +8

    僕もこの歌が大好きで気持ちが伝わってきます。

  • @いち-k5d
    @いち-k5d 2 года назад +9

    この歌、親父の葬儀でお坊さんがお経のなかで聞いて涙が止まりませんでした。しんみりといい歌です。

  • @松永奉義
    @松永奉義 10 месяцев назад +4

    染み染みとした歌詞に伴奏、何時も聞いています

  • @たなさかさはああ
    @たなさかさはああ 2 года назад +7

    多才多芸 全身これサービス精神に溢れ見るもの聞く者を一瞬に捉えてしまう手品師でした この方の右に出る人は未だ御目にかからない

  • @charurot
    @charurot 7 месяцев назад +2

    紅白に森繁さんが出るとおじいちゃんが喜んでいたのを思い出します。

  • @srtjhsrzdfhkgdf9961
    @srtjhsrzdfhkgdf9961 Год назад +4

    大好きな歌なので聴けてよかったです!ありがとうございます!

  • @忍真瀬
    @忍真瀬 3 года назад +15

    何回聴いてもいいな〜涙が出てくるよ!

  • @小松満-p4s
    @小松満-p4s 6 месяцев назад +2

    人には時があり運不運があり人は努力と流れに流されていく人あり天はそれらを黙って見ている!😮

  • @亀ちゃん-x7x
    @亀ちゃん-x7x 2 года назад +8

    涙が溢れてとまりません。

    • @千代道家
      @千代道家 2 года назад +2

      父と同い年の森繁久弥さん私はファザコンだったみたいですお酒を飲むと歌っていた父を思い出します

  • @丸川幹夫
    @丸川幹夫 2 года назад +9

    妻が突然死して4年経ちました。。。
    この情緒ある歌を聞き自然に涙が出て来ます。

    • @忍真瀬
      @忍真瀬 11 месяцев назад +1

      私と同じです、寂しいですね。

  • @忻皓春日
    @忻皓春日 3 года назад +7

    いいね、渋くて実にいい。

  • @塚原勝正
    @塚原勝正 2 года назад +8

    この身も、枯れすすきに成ってきました。

  • @忍真瀬
    @忍真瀬 2 года назад +3

    初江さん今夜も思い出しながら聴いています,情けない俺❣️笑わないで!大好きだよ❤️

  • @ポッカレモン-k1r
    @ポッカレモン-k1r 3 года назад +8

    泣ける😭

  • @小松満-p4s
    @小松満-p4s 6 месяцев назад +2

    若い頃の苦労が老いて花を咲かせたお人の一人で幸いでしょうね?😅

  • @渡部卓司-h9h
    @渡部卓司-h9h 2 года назад +9

    死んだ親父が歌ってました。
    たまには、聞きたくなりました。

  • @多田満雄
    @多田満雄 3 года назад +8

    そうさ俺にもあったんだ❗みんな通ってきた道さ❗心も身体も未熟でも🎵戻るに戻れぬ青春さ
    五十歳の作品

  • @小松満-p4s
    @小松満-p4s 7 месяцев назад +2

    船の船頭でも二人して生きて生けるだけでもしやわせだろうね😂

  • @小松満-p4s
    @小松満-p4s 8 месяцев назад +2

    時は変わらねど人の人生は虚しさと寂しさのい夢模様のようだ。😅

  • @8e38ky5w
    @8e38ky5w 2 года назад +3

    NO1だな

  • @小松満-p4s
    @小松満-p4s 7 месяцев назад +2

    森繁節炸裂おっさん万歳三唱だ😂

  • @亀ちゃん-x7x
    @亀ちゃん-x7x 9 месяцев назад +1

    おれは河原の 枯すすき
    おなじお前も 枯すすき
    どうせ二人は この世では
    花の咲かない 枯すすき
    死ぬも生きるも ねえお前
    水の流れに なに変ろ
    おれもお前も 利根川の
    船の船頭で 暮そうよ
    枯れたまこもに 照らしてる
    潮来出島の お月さま
    私しゃこれから 利根川の
    船の船頭で 暮らすのよ
    なぜに冷たい 吹く風が
    枯れたすすきの 二人ゆえ
    熱い涙の 出たときは
    くんでおくれよ お月さん

  • @加藤至-k9j
    @加藤至-k9j 2 года назад +3

    渋いなあー

  • @小松満-p4s
    @小松満-p4s 7 месяцев назад +2

    辛酸をなめた人間の唄だ。😂