Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
次回が楽しみ😊山頂で食べたのはどら焼きですか?
みなみさん、早速見てくれてありがと~✨山頂で食べてたのは、セブンイレブンのパンケーキ(メイプル&マーガリン)です~wここ1年くらいは必ず持ってってますw普段甘いの食べないから、山の時は全力で甘い菓子パン祭やってます😁
最初の一滴の下りも面白かったよ〜🤭ちなみに、私は見逃しませんでした✨
流石!貴重な一滴だからね、見逃したら勿体ないw面白く見てもらえてよかった~✨
同じ日に笠取山に行ってて、分水嶺では一緒に夕日を見させて頂きました!気さくに色々お話してもらって、ありがとうございました!新地平からのコース、沢沿いで気持ちよさそうな道でいい感じですね。次回の和名倉山の動画も楽しみにしてます!
あの時の二人組の方ですね!こちらこそお付き合いしていただいて、ありがとうございました。凄く気持ちの良い時間でしたね。新地平からのルート、良さそうでしょ✨なかなか無いくらい、良いルートだと思いましたよ👍️翌日はなかなかタフな1日でしたが、なんとか和名倉山まで行ってきました。また覗きに来てくださいね~😉
ばっちりチャンネル登録したのでこれからは毎回楽しみに見させてもらいまーす😊動画わかりやすいし凄い良いですね〜。アクセスとかも詳しくて。飽きずに見られる感じもして、ホントいいと思います!
登録!ありがとうございます✨めちゃくちゃ嬉しいです~しかもお褒め頂いちゃって、恐縮です!はいっ、これからもよろしくお願いします!
こんにちは😃私も登録しときました!一緒に夕陽を見た二人組の片割れです。動画配信応援してます!
なんと!ありがとうございます✨テント泊されているなら、きっとまたどこかのテント場でお会いすることになりそうですね~これからもよろしくお願いします!
急登と言うか直登に近いですね。私も行ったことがないですが行きたくなりました。 夏は止めときます😊
殆どの方は作場平から登るみたいですが、話を聞く限りでは、今回の新地平からの方が気持ち良く、楽しく登れると思います👍️日帰りでも楽しめると思いますが、春か秋にテント泊で登るのが良さそうですよ~😉
やまおっちさん、こんにちは😃笠取山へ行く沢づたいのルートいいですね〜。テン場も整備されてて良さそう。私もオーダーしていたザックがやっと出来上がってきたので、テントを担いで来週そこへ行きたくなりました😊あっ、一つ質問があります。やまおっちさんが使われてるサコッシュは何というサコッシュですか?今、色々と探してまして、もし差し支えなければ教えていただけたら有難いです。後編の動画も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます✨オーダーのザック!そりゃ早く山に行きたくてウズウズですね✨笠取山、是非行ってみてください!僕が使ってるのは、RawLow Mountain works の TABITIBI TOTE って言うバッグです。容量大きくて凄く使いやすいですよ~👍️ご参考まで😌
次回が楽しみ😊
山頂で食べたのは
どら焼きですか?
みなみさん、早速見てくれてありがと~✨
山頂で食べてたのは、セブンイレブンのパンケーキ(メイプル&マーガリン)です~w
ここ1年くらいは必ず持ってってますw
普段甘いの食べないから、山の時は全力で甘い菓子パン祭やってます😁
最初の一滴の下りも
面白かったよ〜🤭
ちなみに、私は見逃しませんでした✨
流石!貴重な一滴だからね、見逃したら勿体ないw
面白く見てもらえてよかった~✨
同じ日に笠取山に行ってて、分水嶺では一緒に夕日を見させて頂きました!
気さくに色々お話してもらって、ありがとうございました!
新地平からのコース、沢沿いで気持ちよさそうな道でいい感じですね。
次回の和名倉山の動画も楽しみにしてます!
あの時の二人組の方ですね!
こちらこそお付き合いしていただいて、ありがとうございました。
凄く気持ちの良い時間でしたね。
新地平からのルート、良さそうでしょ✨
なかなか無いくらい、良いルートだと思いましたよ👍️
翌日はなかなかタフな1日でしたが、なんとか和名倉山まで行ってきました。
また覗きに来てくださいね~😉
ばっちりチャンネル登録したのでこれからは毎回楽しみに見させてもらいまーす😊
動画わかりやすいし凄い良いですね〜。アクセスとかも詳しくて。
飽きずに見られる感じもして、ホントいいと思います!
登録!ありがとうございます✨
めちゃくちゃ嬉しいです~
しかもお褒め頂いちゃって、恐縮です!
はいっ、これからもよろしくお願いします!
こんにちは😃私も登録しときました!一緒に夕陽を見た二人組の片割れです。動画配信応援してます!
なんと!
ありがとうございます✨
テント泊されているなら、きっとまたどこかのテント場でお会いすることになりそうですね~
これからもよろしくお願いします!
急登と言うか直登に近いですね。私も行ったことがないですが行きたくなりました。 夏は止めときます😊
殆どの方は作場平から登るみたいですが、話を聞く限りでは、今回の新地平からの方が気持ち良く、楽しく登れると思います👍️
日帰りでも楽しめると思いますが、春か秋にテント泊で登るのが良さそうですよ~😉
やまおっちさん、こんにちは😃
笠取山へ行く沢づたいのルートいいですね〜。テン場も整備されてて良さそう。私もオーダーしていたザックがやっと出来上がってきたので、テントを担いで来週そこへ行きたくなりました😊
あっ、一つ質問があります。やまおっちさんが使われてるサコッシュは何というサコッシュですか?
今、色々と探してまして、もし差し支えなければ教えていただけたら有難いです。
後編の動画も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます✨
オーダーのザック!そりゃ早く山に行きたくてウズウズですね✨
笠取山、是非行ってみてください!
僕が使ってるのは、RawLow Mountain works の TABITIBI TOTE って言うバッグです。容量大きくて凄く使いやすいですよ~👍️
ご参考まで😌