【本当に凄いと大絶賛】鳥谷敬が山田を1軍レベルと断言した件について!! 高寺の評価爆上がりで超最新ショート問題を徹底解説【阪神タイガース】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 • 【衝撃の訃報に藤川監督が想い吐露】阪神が色々...
阪神情報局のVoicy voicy.jp/chann...
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者63300人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者64000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #藤川監督 #山田脩也
山田は鳥さんみたいに打って守れて試合に出続けるショートを目指してほしい!
ノック受けてる動画観たけど、山田の守備の安定感ヤバい。ただ身体の線はまだ細い。高寺は守備もうちょい頑張れば一軍帯同出来そう。
高寺のバッティングが良ければ中野と競わせるだけでなくショートの小幡、木浪とも競わせて
見てほしい。
レフトへの打球の伸びがあるのであのバッティングは魅力だと思う。
山田君は令和の虎の牛若丸になって欲しい
高寺はどこでも良いから使いたいって事なのかな。打撃と走塁は確かに通用するだろうけど。
数年後のショートは小幡か山田、セカンドは中野のライバルに高寺を充ててほしい。競わせて中野に危機感をもたせるために必要。
高寺は、山田と同学年になるオリックスの高校(上田西)の後輩、横山が新人から軽く、高寺の一軍記録を抜いたので、死に物狂いで頑張ってほしい。
中野が去年な感じだったら即、高寺使って欲しいです!
もともと高寺選手はバットコントロールは優れているがパワーが?と思ってましたが成長してるんですね。だから遠藤選手が自由契約になったんだと納得。山田選手はあの明徳馬淵監督絶賛の選手で、鳥谷さんまで褒めるとなると素質は超一流。阪神は高卒選手がなかなか伸びないんで2人には頑張ってほしい。
高寺にチャンスを与えたい、と思わせる頑張りを見せてますね。中野の調子が良くない時は、セカンド高寺あるのでは?山田は、ファームで一年やってタイトル奪取狙って欲しい。
高寺の守備が悪いと色々言う奴は入団当初の高寺しか見てないんだよな。
今の高寺は守備はかなり上達してる。守備指標数も昨年は山田よりいいのがわかってないのかよ
高寺ってユーティリティにするつもりなんだろうか? 大和などのような存在? 山田は宮城県民としては注目してる
うーん普通に中野のサブじゃないかな。センターできたらありがたいけど
高寺選手は将来のセカンドとして、今年あたり頭角を現して欲しい。中野選手の後というより、中野選手を脅かし不調なら取って代われる存在になって欲しいですね。山田選手は一軍の投手を打つには、もう少し時間がかかるかな。こちらは間に小渕選手がいるので、数年後に期待。
小渕選手って小幡のことかな?
せめて名前は間違えないであげて
個人的には、戸井がんばれ!
12球団で下位レベルUZRの木浪中野と比べられてもなあ 山田には矢野源田レベルを目指して欲しい
セカンド高寺、ショート山田でどうでしょうか?
さすがに小幡は出るやろうな。
小幡の相方が中野、無理なら山田高寺ってなるんやと思う。
小幡も無理ならまた争いやろうけど
山田もいいけど
ショートは木浪、小幡でいいとおもいます
それぞれ魅力はあるが、柔軟性や将来を見据えて山田が良いのでは…?
小幡中野で、多分中野きついからそこに山田入ったら最高
小幡ショートの山田セカン。髙寺はユーティリティやね。
高寺は小幡との争いに負けてるから外野やっとんのよな
ショートできない以上内外野ある程度こなせて打撃はベンチレベルまでやらんと今年で切られる可能性もある
牧や清宮がファーストをやるよりは、大山の方が守備は安定するということかね。
小幡は、広島の小園くらいはやれるかも知れないね。
高寺は結局ショート守れるの?
球団公式でめっちゃポロポロしてたけど
山田がいるから余計に守備が下手に見える
でも打力的には1番手なのが難しい。
高寺のUZR/1000はショートで+10で、かなり優秀ですよ。UZRトップのカープの矢野が+10.8ですからね。しかも、ファームの方が、土のグランドが多く、UZRが伸びない傾向にあってこの数字です。ちなみに木浪は-4.3です。
@@abcdefg-d9t2x 現状、守備指標では高寺の方が上です。
去年のウエスタン・リーグの阪神戦はすべてみてますが、髙寺くんの守備指標はあてになりません。なぜなら、明らかに送球エラーなのに内野安打でカウントされた打球が3本もあるからです。なんで内野安打でカウントされたかというと打者に安打をつけてやりたかったんでしょうね。ソフトバンクの正木とか髙寺の送球エラーで出塁したのに内野安打でカウントされてて、そのあと1軍昇格してました。2軍の試合を見ているファンやコーチ、監督はそれを知ってるので髙寺>山田とはならないです。遊撃手としては明らかに山田>髙寺です。髙寺は山田と小幡がアウトにできる打球をアウトにできません、内野安打になってしまいます。また、山田と小幡だったらダブルプレーをとる打球をダブルプレーにできません。この差はでかいです。山田と小幡は動きも滑らかでスムーズです。髙寺にはこの滑らかさがありません。
高寺はまず糸原のポジションからスタートかな?左の代打の切り札として、成績を残し、レギュラーの座を虎視眈々と狙って欲しい。
守備で二遊間は正直厳しい。レフトで前川と競わせても良いかも。使えば去年の前川位は打つと思う。
私は個人的に他のタイガースファンの方々と意見が異なり、前川レギュラー否定派ですから(笑)
森下を投手扱いにしたらあかんわな。
言い間違えてました…
ご指摘ありがとうございます🙇♂️
申し訳ございません🙇♂️
あかんわなってさ 笑 間違えてますよ?でいいんじゃないの?笑
あなたの言い方の方があかんわなですよ?笑
性格悪
セカンドがほぼ中野一択なのがなぁ・・。いまさらだが、遠藤置いといて競争させてほしかった。
競争出来ないから居られなかった…
球団は遠藤はまず高寺との競争に負けたって判断したんやからもういいでしょ
それが正解か不正解か分かるのは数年後やね
遠藤やったら高寺やで
去年、代わりがいたら、違う結果になってましたね。
@@真晴戸塚
使わないので意味ないです笑
大山ユニ持ちだけど、代表の選手ではない。
人数限られるし、岡本、牧、坂倉、佐野など複数ポジション守れるファーストやれる選手の方が相応しい。
他はともかく佐野レベルの守備でいいなら大山でも問題ないでしょ
WBCには出場出来る選手では無いが、ただの強化試合なら全然選ばれても納得する選手。2023年の大山のここ10年でファーストでNO.1レベルの指標
申し訳ないが、小幡ひとりレベルが頭2つ抜けてます。
山田打てんの?
高寺は中野の打撃が湿ってる時の控えとしてセカンドがいい
うんうん。しかも去年守備がまじでやばかったからなぁ。
私も昨年からずっと同じ意見デス!
中野1択ではなく、高寺くんには中野のライバルになれるように頑張ってほしいです!
とにかく今年は高寺くんを一軍で使ってみてほしいです!