【ドラフト】2024年各球団のドラフト採点がこちらwww【なんJ反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 野球についての動画を
    投稿しています。
    チャンネル登録、高評価よろしくお願いします
    音声:VOICEVOX
    春日部つむぎ
    青山龍星
    四国めたん
    Voiced By
    coefont.cloud/
    #野球
    【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

Комментарии • 41

  • @5600yennohotel
    @5600yennohotel 3 месяца назад +8

    川勝が育成とはなあ、高校生の成長の度合いは難しいな

  • @sh-yu2dg
    @sh-yu2dg 3 месяца назад +5

    まぁ現時点では中日と楽天が羨ましいわ
    日ハムのドラフトは数年後めちゃくちゃ評価上がりそう

  • @ZincToxicity-e1c
    @ZincToxicity-e1c 3 месяца назад +11

    誰かドラフト採点の採点をしてくれ

  • @酷使無双-j1p
    @酷使無双-j1p 3 месяца назад +4

    阪神ファンだが、
    日ハムのドラフト、なんか羨ましい。😅

  • @卑怯モン
    @卑怯モン 3 месяца назад +4

    ハムは山縣を5位で取れたのがすごい。山縣は小坂誠になれるレベル。

  • @肉まる-x4d
    @肉まる-x4d 3 месяца назад +2

    育成の契約内容見直してあげて欲しい。
    乱獲されてバイト並みの収入は可哀想すぎる

  • @バーナナバナナーナ
    @バーナナバナナーナ 3 месяца назад +5

    Deファンながら思ったより横浜の評価高くて驚く
    自分としてはまあ及第点かなっていうドラフトだったけど、周りの評価はかなり低いだろうなって思ってたから
    とはいえ横浜は上位コケたら一気に暗黒ドラフトになりそうやから上位3人は1年目から頑張ってほしいね

  • @akito8928
    @akito8928 3 месяца назад

    この採点って球団スカウトに対する採点(現時点においての)であって、選手に対するものではないと思うのだが、

  • @長澤遥-r6v
    @長澤遥-r6v 3 месяца назад

    ちなDe、Xでの評判はかなり悪いし実際2023のような派手さと将来への期待感は薄いとは思いつつ、意外なところから意外な選手が伸びてくる面白さがプロ野球だとも思ってるからとりあえず気長に見て応援したいし最低評価とかは言わんで欲しい。

  • @YO-jr5nv
    @YO-jr5nv 3 месяца назад +1

    今回ドラフトに、そうやま、ささきやすし、にしかはふみしょう、なんていないよ!

  • @ポロトコタン
    @ポロトコタン 3 месяца назад +13

    日本ハムのドラフトの評価は5年後に出てくんじゃないかな。

    • @たこ焼きとから揚げ
      @たこ焼きとから揚げ 3 месяца назад +3

      200点あげたいくらいわくわく感満載❤

    • @えんえん-r9o
      @えんえん-r9o 3 месяца назад +3

      他ファンだけど贔屓以外で1番魅力感じるのハムドラフトだったわ

  • @謎の反転
    @謎の反転 3 месяца назад +8

    正直中日は満点あげてもいいと思う

  • @NICONICO5963
    @NICONICO5963 3 месяца назад

    西武は石塚さえ取れてれば
    もう少し採点よかった

  • @盛り塩-s9g
    @盛り塩-s9g 3 месяца назад +1

    3:28 宗山じゃねえよ

  • @omaru-h4x
    @omaru-h4x 3 месяца назад

    ドラフト採点は今やっても意味がない。前評判の高い選手がプロ入り後に期待通り活躍するとは限らんからね。

  • @NEKOMATA893
    @NEKOMATA893 3 месяца назад +4

    根尾の時と同じ流れやな中日は

  • @yb4wyt7k1y
    @yb4wyt7k1y 3 месяца назад

    楽天球団20年で印象に残る、生え抜き右打者が😅

  • @gkms
    @gkms 3 месяца назад +1

    しかしホークスくじ運ないな
    前回珍しく競合1位で取ったジャスティスも育てきれずトレード要因だし
    ずっと活躍できてる1位指名は東浜ぐらいか?

    • @masukaki-nya
      @masukaki-nya 3 месяца назад

      基本残りくじ引かされる事多いから仕方ない

    • @pvgjgdpdmgmj
      @pvgjgdpdmgmj 3 месяца назад +6

      @@masukaki-nya
      確率変わらんけどな

    • @光章梅原
      @光章梅原 3 месяца назад

      くじ運ではなくてくじ残って無いからね。

  • @fralibe6792
    @fralibe6792 3 месяца назад +3

    ハズレは宗山やろ
    12球団どこでもええとは言っておったが、まさかなあ
    😿

  • @チ知-u7g
    @チ知-u7g 3 месяца назад +2

    中日はC評価という人がいるけど、どういうこと!?

    • @グローリアスストームランナー
      @グローリアスストームランナー 3 месяца назад +2

      ノムサンの下でやってたって人?
      得点力不足が課題なのにとか言ってたね。
      先発不足を理解していないとか
      採点するには認識が不足しすぎているね。

    • @光章梅原
      @光章梅原 3 месяца назад

      中日の唯一のストロングポイントは投手で得点力不足への手当が薄いからですかね。

  • @kazuyamichihata
    @kazuyamichihata 3 месяца назад

    横浜の外れ1位は吉田かと思ったし竹田は3位でも獲れたと思う。。それにしても全球団で多くの選手がドラフト前から名前の挙がっていた選手ばかり。もうスカウトの眼力や能力なんて関係ないね。くじ運がすべて。

  • @諏訪高志
    @諏訪高志 3 месяца назад +12

    ドラフトに点数とかつけるのいい加減やめない?
    マジで現時点では何とでも言えるし、これほど意味ないもの無いよ

    • @hgdnnnnnnn
      @hgdnnnnnnn 3 месяца назад +1

      まあ勝手にやる分にはいいでしょ、あくまで現時点の評価だし成功、失敗はあくまで5年後だけど

    • @諏訪高志
      @諏訪高志 3 месяца назад +2

      点数を付けることに反対してるだけですよ。
      選手にも指名した球団にも失礼極まりない。
      それなら過去のドラフトの点数と採点者の名前も載せておけば良い

    • @lenpha9862
      @lenpha9862 3 месяца назад +2

      今のドラフト評価って選手の評価じゃなくてドラフト戦略の評価やろ
      ええやんお祭りやし

    • @yb4wyt7k1y
      @yb4wyt7k1y 3 месяца назад

      松井秀喜や松坂大輔のような選手でなければ
      何年後かの話ですし

    • @masukaki-nya
      @masukaki-nya 3 месяца назад +2

      これ、現時点でのチーム状況や補強ポイントに合ったドラフトが出来たかどうかについての採点でしょ

  • @ReiShenfa
    @ReiShenfa 3 месяца назад

    ソフトバンクがクジ弱いのじゃなく
    クジが弱いのはオリックスここ25年で1度しか当ててない
    何でレギュラーでもない来田だろ?
    小田、T岡田の引退で外野が手薄なのでドラ1、ドラ2以降の上位は投手と捕手だけど誰と被ってるんだろ?

  • @ワイルダー-t7i
    @ワイルダー-t7i 3 месяца назад

    巨人50点ドラフトwww