【オオカミ】ショウとミナ(鹿児島市平川動物公園)Eastern timber wolf "Sho" and "Mina"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 9

  • @nobuhikokudo6503
    @nobuhikokudo6503 3 года назад +14

    ミナは、オオカミの中では、かなり美人の様な気がする。本当にきれいなオオカミですね❤️、鹿児島は、オオカミにとってかなり生活をしずらい所だと思います。本当に大事にしてあげて下さい。

  • @ベスちゃん-m4t
    @ベスちゃん-m4t 2 года назад +10

    オオカミは寒いとこの動物 鹿児島は暑いかもです💦
    もっと広い森のような所があれば…(^^;

  • @gumiami1466
    @gumiami1466 2 года назад +8

    北海道から鹿児島なんて・・・
    当時、円山からお引越しが決まった時に心配になりました
    気温の極度の変化はシンリンオオカミの生態的には大丈夫なのでしょうか
    繁殖目的のため等色々事情はあるのかもしれませんが、本来過ごす環境に近い状態で過ごして欲しいです

  • @湊孝子
    @湊孝子 4 года назад +11

    ショウとミナの可愛い赤ちゃんが生まれて命がつながって生きますように祈っています🍀オオカミを絶滅させたのは野生だけでなく自然の破壊につながって行く。人間にとっても他人ごとではない絶望や致命的に向かって行くのだと理解するべきだったのではないか。人間は非道な行いを改めなければ、何度でも間違いを繰り返して行くと思います。歴史は繰り返されるとよく聞きます。人間にとって家族が大切なように、動物にとって家族が大切。親も子も家族がいて育て養って生きている。人間の都合で命を奪ってはいけません。人間は彼らから住まいを奪い食を奪い彼らの命を奪っている。自然を彼らに返してあげて欲しいです。

  • @masutoshi788
    @masutoshi788 2 года назад

    日陰でハッハッしてるの可愛いw
     
    1:47 からの食いだめのイラも可愛いww

  • @otsukimoonsun
    @otsukimoonsun 4 года назад +10

    ショウの出身、円山ではジェイを最後にオオカミ舎は将来撤退してしまうので地元民としてはオオカミの姿を見る事が出来なくなります… でもショウがミナさんと仲良しで歩いてる姿を観てなんだか安心しました。これからも注目したいペアです。

    • @harry-xt4pe
      @harry-xt4pe  4 года назад +4

      ジェイが円山動物園で最後のオオカミになってしまうのは、本当に哀しいし残念です…現在オオカミを飼育している動物園が連携して、群れで継続飼育していくノウハウやモデルが出来ればいいなと願っています。そしていつか、円山動物園でもオオカミの飼育が復活してくれる事を期待します。オオカミの飼育によって伝えられるメッセージは沢山あると思いますから。

  • @しじろめん
    @しじろめん Год назад +2

    暑さ対策、どうか、お願いいたします!!(>人<;)

  • @花京-g9n
    @花京-g9n 4 года назад +12

    道産子オオカミがはるか鹿児島で頑張っていますね。暑そう💦学習しないのは人間だけ。今も多くの動物が絶滅の危機にあります。そろそろ本気で考えないとノアの方舟が必要になりかねないです。