Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
桃子さんの言ってる事は、正論ですよ。綺麗事を言ってる人ほどいざ何か起きた時に、何もできない大人もいます。桃子さんは、自分の決めた人生を生きていれば大丈夫ですよ。応援しています。👍️
ありがとうございます🍀
率直で解り易いお話でした。かつて様々経験して”自身”の考え方とか生きる術って身に付くものね✨今回の動画は特に共感しました😊
ありがとうございます☺️
もはや哲学!勉強になります🙇
桃子さんの考え方好きです。焼き芋屋開業したら、ぜひ食べに行きたいです。応援しています!
最近チャンネル登録させてもらった女視聴者です、共感できることが多く、私も一人暮らし始めたばかりなので参考にさせてもらってることも多く。。特にルームツアーとお出かけ動画が楽しかったです💗これからも動画配信楽しみにしています!焼き芋屋さん開業応援しています🫶
ありがとうございます☺️嬉しいです✊
私もひとりが気楽なので、、友達もいないですけど、出来る範囲で身の回りのことは頑張ろうと思います。参考になります。ありがとうございます。
こちらこそ見てくださりありがとうございます☺️
桃子さんに教えて頂いたエプロンが届き家事が楽しいです🌞🌈ありがとうございます✨ご投稿を楽しみにしています🤗🌼
エプロンつけるとなんか楽しいですよね☺️🌷
@@vlog-rh8elそうですね🤗🌈 魔法のエプロンです♡
確かに桃子さんのしっかりした考え方を貫き通す芯の強さ!このままでいてください。
桃子さんの仰ることに、とても納得出来ました。自分が助けてあげられる人間でないと、自然と相手も離れていきますし、やはり人間関係、持ちつ持たれつなのですね。
助けられる側に回るためにも今はひとり鍛錬です✊✨
ヤングケアラーを経験されてるんですね。すごく大変で、すごく辛かったと思われます。自分も介護の仕事をしていますが、これは仕事なので大丈夫ですが、仕事ではない介護は、言葉で言えないほどの、苦しみがあると思います。結婚=親の介護は、かなりの確率で考えられるので「一人の世界が良い」も納得です。誰にも迷惑をかけない人生も、、あってもいいと考えさせられた動画でした。ありがとうございました。
こちらこそ見てくださりありがとうございました🍀
実に共感できます、人生のゴールが結婚なんてわけないと思います勿論逆も然りですが、、いかに自分が楽しくストレス抱えずに生きれているかが大事かと今は思います おそらく現在の桃子さんはこの動画発信を通じて自分も楽しくそしてたくさんの方を楽しい気持ちにしているのは間違いないですからね😊 1人が好きなのと不本意でぼっちなのとは真逆だと思います
楽しくひとりでのんびりと!です✊
桃子さんは、兄弟はいるのでしょうか?不本意ながら介護が必要になる事も誰しもが有る事でしょう。その時に備えて準備も必要です。
私も「一人で必要なことができるんだったら一人でいい」と考えているタイプの人間なので、基本的に桃子さんのご意見には賛同できます。 それはそうと、そもそも「なぜ結婚という制度ができたのか?」と考えると、「生まれてくる子孫を守るため」だと私は結論づけています。 なのに、結婚したら親戚付き合いとか発生するのは面倒ですよね。
親戚付き合い…今は考えたくないです☺️💦
リアルな人生観とても楽しく聞きました。親の介護をするのって人間だけですよね。私は与えたいものを与えて満足すれば良いと思っています。桃子様は立派に自立していると思いました☺きっとこれからハッピーライフです!!
本当だ!介護って人間だけですね😳!!
桃🍑ちゃんの考え方がいいんじゃないのかな。しっかり勉強したんだね。🥰
今を大切にして、今が幸せなら1番です。ボチボチと行きましょう!慌てないで、自分の時間を大切にしましょう❗️応援してます‼️元気ならば何でも出来る❗️
美人さんサムネ発見キッカケで最近見始めました😃自分も今いい歳ですが『今を生きる』スタイルで気ままに生きてますよ。自分の心が満たされていて余裕が無ければ人間関係も色々と無理しないといけなくなるし。毎日の自分が充実していればいずれ誰かと良い出会いが生まれるかもしれないからそうなったらその時に頑張れそうなら頑張れば良いんじゃないですかね😊
他人に振り回される人生もなんか嫌ですよね。
バランスよくゆきたいです✊
筋肉とお金は裏切らない💪
ぱわーーーー💪✨✨
ただ漠然と群れるのが生理的に無理という方よりちゃんと桃子さんの哲学に適う独りって言うお話はある種物語だと想いました😊また気持ちが変化したら誰かを求めたら良いんじゃないかなと僕なりには想いました😊頑張ってください✨
すごい考えられました。応援してるよー!
桃子さん共感出来ます👍自分も1人ですげと好きなように生きましょ!
好きに!生きます\\\\٩( 'ω' )و ////
焼芋屋さん応援してます📣📣
ありがとうございます☺️嬉しいです🍀✨
いつも拝見させてもらってます。自分もバツイチで友達つくらずなので気持ちわかります。面倒くさい。めっちゃ共感できてびっくりしました!
ありがとうございます☺️「めんどくさい」大事な気持ちです✊
桃子ちゃん料理上手いし、かわいいいくて、スタイル良くて羨ましい。
桃子さんの、人生を、楽しむのが一番だと、思います、ますます、ファンに、なりました、次の動画、楽しみにしてます
他人様の意見に振り回されることありませんよ🐼熟年離婚や後10年後には独身率日本の人口の約半分はそうしで(更に増)自然ベクトルで桃子しゃんが好きな人出来ればそれでいいでし🐼孤独は楽しむべしで分かち合うものじゃないでし🐼その介護も何十年もしたこのない他人様の意見でし🐼ゴーイングマイウェイで🐼
ありがとうございます☺️ゴーイングマイウェイ!!
おはようございます。今日は天気良かったです。自分らしさを大事にすることはいいですね。また動画楽しみにしています。よろしく😃✌️
桃子さんチャンネル登録が増えてますね☺️これからも素敵な動画配信楽しみです☺️
これまじな話なんですが、自分も焼き芋屋目指してます。今年紅はるかを畑作してみたところで、来年は本格的に大量作付けしたいです。焼き方試行錯誤中。石焼き芋で、60~70度で3時間くらい焼くと蜜芋になりますが、それ以前に収穫したイモの熟成具合が重要ですよね!?9月~10月に収穫したイモをどのように適度な熟成に導くかが課題です。理想としては、冬場でも15度くらいの地下倉庫があるといいんですけどね。
コメントありがとうございます🍀焼き芋屋頑張ってください☺️
確かに介護は他人事ではありません。ただ、それを含めて好きな人が出来るなら、それはそれで人生でもあり、今後自身の老後生活も考えて生きて行くならそれはそれで良いと思います。貴女の人生だもの
桃さん充分自立出来てると思います☺️親や他人のお金で生きてる訳じゃないですし、自分の力で稼いだお金だけで生活してるんですから^ ^
桃子さんの動画を見ると心がホッとしますし、すごく支えられていますよ!私も視聴回数で桃子さんを支える‥なんて事は言えませんが少しでも貢献できればなと思います。
ありがとうございます☺️とても嬉しいです!
こんばんは!自身の考え方を尊重して良いと思います!桃子さんの考え方に私も賛成です✋1人の自由な時間と生活を大切に!
3本目終わりました。小出しに作品を拝見させて頂きます🍴🙏人生の物知り博士だったんですね🙇
見てくださりありがとうございます🍀✨
今は🍠焼き芋屋さん開業が夢ですからね☺️
人に何かしてもらうなら人に何かしてあげないといけない→この発想ができる人は本当に少ないと思います。
アンパンマンで学びました✊
@@vlog-rh8el アンパンマン見直してみます🥺🤟
なかなか考えさせられる内容でした。確かに無理をして結婚や友達を築くのが果たして幸せなのか?自分もほぼ友達いないのですごく共感できました。
結婚や友達は「人の気持ちを思いやれる事」が大事なのでその余裕を作るためにもまずは自分の自立を頑張りたいです👍✨
はじめまして。色んな考え方があるんですね。勉強になります、
桃子さんの年齢だと、再婚という選択肢もあるとは言え、桃子さんがそこまで達観してるんだったら自分の思うように生きるのがいいと思います😊
ありがとうございます☺️今は自分!で結婚はいつかしたいという感じなのでそのうち歳を取り過ぎて出来なくなっちゃうかもですが、それも人生です✊
結婚してなくても、自立してればいい。共感します。
考えが素晴らしいです。今を大切にです。
初めて見ました。沢山の事を感じ取ってしまうから深く考えてしまうのかもですね?僕はそうで、、、知り合いは居るけど友達は居ないというスタイルです😅楽しい?わ、分からないけど楽です☺️バツで振り返ると他人と暮らすのは自分には多分に無理が有るなと感じ1人で住む家を建てました。スタジオ付きの。多数の価値観が全ての人に合うのなら、この世はこんなに殺伐とはしてないよね?と思ってしまう人間でチャンネル登録してしまいました😅
登録してくださりありがとうございます☺️
桃子さんの考えに共感します。私もバツイチです。(年齢は桃子さんよりだいぶ上ですが)結婚当時いろいろあって、相手親の介護は無理だと思いました。実親の介護は絶対にしないと決めています(縁切り状態)。自分の幸せの責任を押し付けてくるような人と一緒に過ごすのは苦痛です。でも、そういう人が身近に多かったのは、私にもそういう依存心があったからなのだと思っています。だから私も、自分で自分を幸せにする、自立した人生を歩むことを目標に生きていきたいです。その結果、孤独死することになったら、それで良いです。(というか、孤独死ってそんなに不幸なことなのかな?って疑問を感じています)これからも応援しています🙃💕
ありがとうございます☺️素敵な考え方ですね!
僕も一人が気楽で自由気ままでいいです。人付き合いすると時間縛られるし制約されるのがストレスです。人それぞれ考え方あるので人それぞれだと思いますね。
人それぞれ尊重したいですね☺️
桃子さん、お疲れ様です結婚観は、人それぞれですよね私は一度結婚失敗した身で、今の生活の方が自分に合っているので、これはこれで良しと思っています😁
自分の今にあった生活をしてゆきたいです✊
自分の人生だから自分らしい生き方すればいい!チャンネル登録増えてきたね❗
ありがとうございます☺️皆さんのおかげで増えてます✊
こんにちは。自分も離婚後一人で楽しんでる哲麿です。かれこれ10年は一人で生きてます。地元も離れ友達も居ない生活をしてるけど毎日、自分なりに楽しく生活をしてます。趣味の釣りやキャンプをやってると一人の時間が良いと思います!後ねソロキャンの時に焼き芋焼いて食べたらとても美味しかったよ。
ソロキャン良いですね☺️
自分の人生だから、自分がそれでいいのならそれで良いのでは🤔好きに生きて下さい😊応援してますよ〜👍
桃子ちゃん✨お疲れ様です😊体調には気を付けてお仕事頑張ってね👍
ありがとうございます。頑張ります!
結婚はお互いの家族との関係もあるからなかなか難しい問題だと思います。また、結婚してても単身赴任等自立する必要はありますね。今日やっと、簿記の試験が終わりました〜🎉
簿記頑張ってますね☺️✨
なるほどぉなるほどぉ 介護のトラウマね 1人の方が気楽だよね🥳身体に気をつけてね☺️
今の所今のままで良いと思います☺️
はじめまして、こんにちは。桃子さんの価値観、すごく参考になる意見だと感じました。時代が変わり多様性を認め受け入れようという風な時代になっていますが、あくまでそれは表面上だけで人それぞれ考え方が違うので争いも絶えませんし、心の底では別のことを思っている人の方がおそらく多いと思います。でも私はそれでいいと思っています。というより、それは自然の摂理であってそれが世の断りです。桃子さんの「自分のためにしか料理や掃除したくない。だからこそ楽しい」って意見は私にとっては新鮮でした。なぜなら私は自分のためにと思うと中々、行動できないタチで誰かのため何かのためだと思うと行動できるからです。そしてそこには楽しさはほぼないといってもいいですし、苦しさが大半を占めています。でも私にはその生き方が性に合ってます。桃子さんは自分と全くもって意見が違うので、そういう考えもあることを知ることができますし世界が広がります。おそらく桃子さんの意見を聞いて生きづらさを感じている人が救われることだってあると思います。それって素敵ですよね。自分のためにやってることが知らない間に人のためになる。どこかで救われてる人もいる。めちゃくちゃいい循環ですね。極論をいってしまえば、人はどうせ死ぬ生き物です。自分のためだろうと他人のためだろうと関係なく、どんな生き方をしても死は訪れます。どれだけ楽しんでもどれだけ苦しんでも同じように最後の結末は死です。だったら、自分の意志を貫くという生き方で全員いいと思います。争いというのはきっとその過程で起こることで、勝者も敗者もいるのでみんなが幸せに生きれないということは非常に悲しくもありますが、どんな人生だろうと素晴らしいものだと私は思います。ただの若造ですが、長々と思想強めのコメントをしてしまってすみません。結局何が言いたいかもわからないままになりましたが、一言で伝えるならば桃子さんはとても素敵ですね。
コメントありがとうございます☺️✨全く違う考え方を否定するのでなく一つの選択肢だとしてご意見してくださるあなたの姿勢がとても素晴らしいです✊
正論だね。桃子さんの言っている事は間違ってない。俺も友達いないし。いつも人に迷惑かけたくないので、なにがあっても自力でなんとかしたいと思っています。
ありがとうございます(*´꒳`*)鼻にかけたり自分が正しいとか置いといて、こっそり楽して生きたいです👍
こんにちは😃桃子さん1人で過ごす事が大変ですが桃子さんの考え方は凄いですね
俺もそう思う!これからの時代は逆にパートナーに引っ張られるのが嫌やし、自由に生きたい😆その価値観が合う人となら一緒に居たいっていうのはある🧐
価値観大事ですよね☺️
@@vlog-rh8el 本当に大事だと思う‼️今の世の中、時代に尚更😊
一人暮らし年金生活者です 来月はレントゲンと心電図 先月は血液検査とインフルエンザ予防接種でその前は胃カメラ検査でした 健康管理かなり注意しています。
しっかりされてますね☺️
責任を負いたくない気持ち分かります。楽ですからね~😁人それぞれ考え方あるので何が正解とはないと思います。人生自分がやりたいようにやるのが1番😊
共感できます👍
ありがとうございます!
夢中になる時間あれば・・・だけど話す相手や笑顔など表現する場所がないと認知や鬱とかで周りの家族や迷惑が掛かる。 介護される側になれば分かる介護の大変さを自分自身の時間がなくなる。 今から20年先には介護職の人員不足で家族で親や義親などの介護は必要性大です。後悔しない要に後には戻れない人生。
子供の頃大人でも苦労する介護を体験した私だから、2度としたくないですね!
おっしゃる通り!人間付き合いが一番ストレス溜まるよ(^ω^)1人で生きている方が楽👍
ひとりを楽しむ事を今は頑張ってます!
私もそう思います。私の母親が痴呆症の義母(私の祖母)を介護していた現実、現在は母親の介護(弟夫婦が同居しているので)をしている義妹(弟がほとんど何もしないので)の現実をみてきました。だから食に気をつけて一人で健康に生きられるように考えています。桃子さんも食には気をつけてください。10年、20年のスパンで影響が出てきます。現実に私の母親はお菓子など植物性の油の取りすぎでパーキンソン病になっています。
初めまして。考えが自分と同じだったのでコメントしました。また動画楽しみにしてます。
動画アップお疲れさまです&ありがとうございます☺️色々あるでしょうけど……やっぱり桃子さんの人生です😌自分自身が健康で楽しく生きる事が大事だと思います(妹がいつも言ってる事ですけど😅笑)ケ・セラ・セラです。なるようになります😌
ありがとうございます☺️ケ・セラ・セラで頑張ります✊
人生は1回きりだからな、独身貴族で全然良いと思う自由で。来世は人間ではなく犬になるかもしれないし、昆虫になるかもしれないからな!俺は猫になりたい🐈
私は来世は空になりたいです☺️
@@vlog-rh8el 空!?!?新しい発想ですね🤓迷惑かけないだけに!俺も猫の次は雲にしますわ☁️笑チャンネル登録しますさかい!👍
とりあえず…自分が思うように頑張ってください👍応援してます。
アラカンです。独身おひとりさまです。親の介護から解放されてのびのびしています。自分が病気で入院のときは、保証人になってもらう人が必要で兄弟に頼みましたが、それ以外は特段不便は感じていません。自分の信ずる道を進んだらいいと思います。
他人がとやかく言うのは失礼なんだよ。自分自身の人生!自由に生きてください!動画を通して見守ってます!
ありがとうございます🍀嬉しいです!
僕は50代半ばを過ぎて、すごいぼっち、寂しいですが、この動画のコメントをお聞きしてますと、なるほど!と思いましたし、寂しさも薄れていきました。
良かったです☺️
結婚が全てではないですからね😎1人でも楽しいと思えるならそれも良い人生。最後はどちらにしろ一人で死ぬのだからどれだけ自分らしく楽しく過ごせたかが大事だと思う💪
だいたい僕の部屋と一緒ですね 僕もパートです昔は正社員やったけど、プレッシャーでだめだったです。スーパーでした みんなは、影自分は体です幸福です本質分からないと駄目ですよ
プレッシャーが何より嫌ですね☺️💦
いい話しが聞けました❗桃子さんはえらいですね❗
共感しますでも避けられない最低限の付き合いに疲れます 集合住宅の役員とかまた見ますね 応援してます
その覚悟が有るのでから、新しく生き直すのが正解だと思います‼️
桃子さんのおっしゃる事分かりますよ。 先ずは自分自身の事考えてからの生活設計、他の事は二の次三の次で良いんですよ。僕も桃子さんと同じ考えですね。
道理が通ってますね☺️
【広辞苑】から【自立】とは縦属支配から自立する人、そんな人お坊さん以外一人もいない(笑)しかしそれを浄化する桃子しゃんパワー恐るべし🐼
🍑ぱわーーー!
江戸時代の観念を押し付けてられても所詮、他人事ですから気にする必要ないと思っています。テーブル~冷蔵庫~キッチンの動線がスムーズかつ最短距離で使いやすそうですね。
部屋が狭いメリットのひとつですね☺️笑
桃子さん、おはようございます。桃子さんの考え、納得です、自立出来るように応援しています。
自立してから結婚❣ 確かに!!と納得しました❣ あんまり言いたい過去じゃないかもだけど、離婚の経緯など言える範囲で動画にしてくれたら凄く勉強になる気がしてます。既にあったらすみません。
離婚話し😶相手の事もあるので相手を悪く言わない構想でちょっと考えてみます✊
@@vlog-rh8el 確かに相手側さんの事もありますよね💦 プライベートな事をサラッと書いてしまったすみません💦 動画を見ていたら、ふと気になりまして。
今自分も1人正直悲しい孤独でも幼なじみの友達が居て話を聞いてくれるから精神落ちないけど1人だったら鬱になると思う。
ありがとうございます☺️人はいつ鬱になるか分からないのでいずれ私もそうなると信じて今は好き勝手走ります✊
とても現実的に考えられていて、良いなと思いました。それに結婚ってゴールインじゃなくて、山登りのスタートですからね💧
はじめなければ悩みも少ないです☺️笑
桃子ちゃん こんばんは。自分が自立するのは何を持って自立なのかわからないよね。いろんな考え方があっても良いと思うよ。
自然であろうとするのって不自然だよね。ならばやりたいことだけ考えて生きるべき。私はそうやって生きてきました
楽しい事を進んでしていきます✊
ももこさんいつも丁寧に返信ありがとうございます😃✌️自分の事、こうちゃんって呼んで下さい😃
こうちゃん、ありがとうございます☺️
同感だよ!
いいお話ありがとうございました。
いえいえ(*´꒳`*)
大丈夫!今は介護サービスが充実してるから御高齢になって身体が動かなくなった場合は、選択肢はいくらでもあります(^^)
時代に感謝です☺️
なかなか論理的思考ですね。貴女の男性版が僕です。自由、気まま、楽、なんです。確かに、寂しさもないとは言いませんが、ラジオを聞いたり、自分を高めるための勉強をしたり、ネット社会に顔を入れてみたり、一人旅してみたり、そんなに寂しさは永続しません。一人で死んでいく、あるかもしれません。と言うか、今年春に意識喪失して倒れてました。詳細には語れませんが、偶然に助かりました。でもその時、苦しみも悲しみも感じませんでした。つまり、助からなければ、そのまま人生が終わっただけです。
何処で終わるかわからない人生なんで今を全力で楽しみたいです☺️
度々動画を拝見させて貰うけどたまに見える笑顔素敵ですね!コレからも愉しい動画を宜しく(^-^)/
コレからも愉しみにしてるので頑張って下さいな😊
桃子さんお疲れ様です今回お話凄くふかみがあるお話でしたね。ちょっと考えてしまった。
お疲れ様です☺️
確かに面倒くさい時はありますよね😀
ですね☺️💦
お疲れ様です。そうなんです。ギブ&テイクですね🐭
お疲れ様です✊
シンプルに世間的により自分がどうしたいかで良いと思います。
自分を信じて進みます✊
エプロン🎽🍴似合う🎵
自分もそう思いますよ。もう、59歳統合失調症精神障害2級ですが。貴女は若いから今から焼き芋屋さんを成功させて長く稼いで。頼りは💰️ですよ。それでも孤独死覚悟ですが。
しっかり自分を勇気づけるお金を今頑張ってみます✊
結婚が全てでは無いです‼️~他人同士が一緒になることが結婚です~自分を悲観的に考えないこと🤔今の自分を貫く事桃子さんは一人タイプです~正直生活スタイルも貴方だけの空間です~私は桃子さんのファンです~🤗
@@vlog-rh8el さん~これから開業&生活に少しずつ蓄えを貯めつつ生活をしながら前向きに言葉の前に行動力🤔計画を経て確実性を重視で🤔~先ずは発展しないとこめも出来ない⁉️これからですね😌
そもそも迷惑かけずに生きていけないですよ、誰かしら迷惑掛けてるとおもうのでそれが、パートナーなのか、親なのか、他人の違いですよ。ただ他人に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないと思うのは普通です何かあったときにどうするか普段から決めておけばいいだけですね、あくまでも僕も一人で生きてきたのでその辺はしっかりやります。
普段から決める事少し考えてみます✊
こんばんわ桃子さん❗介護は、先のゴールが見えないマラソンを、ずっと、走り続けなければ成らない様な物です。周りが介護大変だね❗と言っても、本当の介護の辛さ、大変さは、実際にやった者でしか分かりません😣💦正直、桃子さんの意見に同感します😣💦
僕も人に迷惑かけたくない、誰かを幸せにしてあげられる自信がない。だから1人でいいという結論に至たりました。
自分勝手というより、自己責任で今はいっぱいいっぱいという感じです✊
桃子さんの言ってる事は、正論ですよ。綺麗事を言ってる人ほどいざ何か起きた時に、何もできない大人もいます。桃子さんは、自分の決めた人生を生きていれば大丈夫ですよ。応援しています。👍️
ありがとうございます🍀
率直で解り易いお話でした。
かつて様々経験して”自身”の考え方とか生きる術って身に付くものね✨
今回の動画は特に共感しました😊
ありがとうございます☺️
もはや哲学!勉強になります🙇
ありがとうございます🍀
桃子さんの考え方好きです。
焼き芋屋開業したら、ぜひ食べに行きたいです。
応援しています!
ありがとうございます☺️
最近チャンネル登録させてもらった女視聴者です、
共感できることが多く、私も一人暮らし始めたばかりなので参考にさせてもらってることも多く。。
特にルームツアーとお出かけ動画が楽しかったです💗
これからも動画配信楽しみにしています!
焼き芋屋さん開業応援しています🫶
ありがとうございます☺️
嬉しいです✊
私もひとりが気楽なので、、友達もいないですけど、出来る範囲で身の回りのことは頑張ろうと思います。参考になります。ありがとうございます。
こちらこそ見てくださりありがとうございます☺️
桃子さんに教えて頂いたエプロンが届き家事が楽しいです🌞🌈
ありがとうございます✨
ご投稿を楽しみにしています🤗🌼
エプロンつけるとなんか楽しいですよね☺️🌷
@@vlog-rh8elそうですね🤗🌈 魔法のエプロンです♡
確かに桃子さんのしっかりした考え方を貫き通す芯の強さ!このままでいてください。
ありがとうございます🍀
桃子さんの仰ることに、とても納得出来ました。
自分が助けてあげられる人間でないと、自然と相手も離れていきますし、やはり人間関係、持ちつ持たれつなのですね。
助けられる側に回るためにも今はひとり鍛錬です✊✨
ヤングケアラーを経験されてるんですね。すごく大変で、すごく辛かったと思われます。自分も介護の仕事をしていますが、これは仕事なので大丈夫ですが、仕事ではない介護は、言葉で言えないほどの、苦しみがあると思います。結婚=親の介護は、かなりの確率で考えられるので「一人の世界が良い」も納得です。誰にも迷惑をかけない人生も、、あってもいいと考えさせられた動画でした。ありがとうございました。
こちらこそ見てくださりありがとうございました🍀
実に共感できます、人生のゴールが結婚なんてわけないと思います
勿論逆も然りですが、、
いかに自分が楽しくストレス抱えずに生きれているかが大事かと今は思います おそらく現在の桃子さんはこの動画発信を通じて自分も楽しくそしてたくさんの方を楽しい気持ちにしているのは間違いないですからね😊 1人が好きなのと不本意でぼっちなのとは真逆だと思います
楽しくひとりでのんびりと!です✊
桃子さんは、兄弟はいるのでしょうか?不本意ながら介護が必要になる事も誰しもが有る事でしょう。その時に備えて準備も必要です。
私も「一人で必要なことができるんだったら一人でいい」と考えているタイプの人間なので、基本的に桃子さんのご意見には賛同できます。
それはそうと、そもそも「なぜ結婚という制度ができたのか?」と考えると、「生まれてくる子孫を守るため」だと私は結論づけています。
なのに、結婚したら親戚付き合いとか発生するのは面倒ですよね。
親戚付き合い…今は考えたくないです☺️💦
リアルな人生観とても楽しく聞きました。
親の介護をするのって人間だけですよね。
私は与えたいものを与えて満足すれば良いと思っています。
桃子様は立派に自立していると思いました☺
きっとこれからハッピーライフです!!
本当だ!介護って人間だけですね😳!!
桃🍑ちゃんの考え方がいいんじゃないのかな。しっかり勉強したんだね。🥰
ありがとうございます☺️
今を大切にして、今が幸せなら1番です。ボチボチと行きましょう!慌てないで、自分の時間を大切にしましょう❗️応援してます‼️元気ならば何でも出来る❗️
ありがとうございます🍀
美人さんサムネ発見キッカケで最近見始めました😃自分も今いい歳ですが『今を生きる』スタイルで気ままに生きてますよ。自分の心が満たされていて余裕が無ければ人間関係も色々と無理しないといけなくなるし。毎日の自分が充実していればいずれ誰かと良い出会いが生まれるかもしれないからそうなったらその時に頑張れそうなら頑張れば良いんじゃないですかね😊
ありがとうございます☺️
他人に振り回される人生もなんか嫌ですよね。
バランスよくゆきたいです✊
筋肉とお金は裏切らない💪
ぱわーーーー💪✨✨
ただ漠然と群れるのが生理的に無理という方よりちゃんと桃子さんの哲学に適う独りって言うお話はある種物語だと想いました😊また気持ちが変化したら誰かを求めたら良いんじゃないかなと僕なりには想いました😊頑張ってください✨
ありがとうございます☺️
すごい考えられました。
応援してるよー!
ありがとうございます☺️
桃子さん共感出来ます👍
自分も1人ですげと好きなように生きましょ!
好きに!生きます\\\\٩( 'ω' )و ////
焼芋屋さん応援してます📣📣
ありがとうございます☺️
嬉しいです🍀✨
いつも拝見させてもらってます。自分もバツイチで友達つくらずなので気持ちわかります。面倒くさい。めっちゃ共感できてびっくりしました!
ありがとうございます☺️
「めんどくさい」大事な気持ちです✊
桃子ちゃん料理上手いし、かわいいいくて、スタイル良くて羨ましい。
ありがとうございます🍀
桃子さんの、人生を、楽しむのが一番だと、思います、ますます、ファンに、なりました、次の動画、楽しみにしてます
ありがとうございます🍀
他人様の意見に振り回されることありませんよ🐼熟年離婚や後10年後には独身率日本の人口の約半分はそうしで(更に増)自然ベクトルで桃子しゃんが好きな人出来ればそれでいいでし🐼孤独は楽しむべしで分かち合うものじゃないでし🐼その介護も何十年もしたこのない他人様の意見でし🐼ゴーイングマイウェイで🐼
ありがとうございます☺️
ゴーイングマイウェイ!!
おはようございます。今日は天気良かったです。自分らしさを大事にすることはいいですね。また動画楽しみにしています。よろしく😃✌️
ありがとうございます☺️
桃子さんチャンネル登録が増えてますね☺️これからも素敵な動画配信楽しみです☺️
ありがとうございます☺️
これまじな話なんですが、自分も焼き芋屋目指してます。今年紅はるかを畑作してみたところで、来年は本格的に大量作付けしたいです。焼き方試行錯誤中。石焼き芋で、60~70度で3時間くらい焼くと蜜芋になりますが、それ以前に収穫したイモの熟成具合が重要ですよね!?9月~10月に収穫したイモをどのように適度な熟成に導くかが課題です。理想としては、冬場でも15度くらいの地下倉庫があるといいんですけどね。
コメントありがとうございます🍀
焼き芋屋頑張ってください☺️
確かに介護は他人事ではありません。
ただ、それを含めて好きな人が出来るなら、それはそれで人生でもあり、今後自身の老後生活も考えて生きて行くならそれはそれで良いと思います。
貴女の人生だもの
ありがとうございます🍀
桃さん充分自立出来てると思います☺️
親や他人のお金で生きてる訳じゃないですし、自分の力で稼いだお金だけで生活してるんですから^ ^
桃子さんの動画を見ると心がホッとしますし、すごく支えられていますよ!
私も視聴回数で桃子さんを支える‥なんて事は言えませんが
少しでも貢献できればなと思います。
ありがとうございます☺️
とても嬉しいです!
こんばんは!
自身の考え方を尊重して良いと思います!
桃子さんの考え方に私も賛成です✋
1人の自由な時間と生活を大切に!
ありがとうございます☺️
3本目終わりました。
小出しに作品を拝見させて頂きます🍴🙏人生の物知り博士だったんですね🙇
見てくださりありがとうございます🍀✨
今は🍠焼き芋屋さん開業が夢ですからね☺️
人に何かしてもらうなら人に何かしてあげないといけない→この発想ができる人は本当に少ないと思います。
アンパンマンで学びました✊
@@vlog-rh8el アンパンマン見直してみます🥺🤟
なかなか考えさせられる内容でした。確かに無理をして結婚や友達を築くのが果たして幸せなのか?自分もほぼ友達いないのですごく共感できました。
結婚や友達は「人の気持ちを思いやれる事」が大事なのでその余裕を作るためにもまずは自分の自立を頑張りたいです👍✨
はじめまして。
色んな考え方があるんですね。
勉強になります、
ありがとうございます🍀
桃子さんの年齢だと、再婚という選択肢もあるとは言え、桃子さんがそこまで達観してるんだったら自分の思うように生きるのがいいと思います😊
ありがとうございます☺️今は自分!で結婚はいつかしたいという感じなのでそのうち歳を取り過ぎて出来なくなっちゃうかもですが、それも人生です✊
結婚してなくても、自立してればいい。共感します。
ありがとうございます☺️
考えが素晴らしいです。
今を大切にです。
ありがとうございます🍀
初めて見ました。
沢山の事を感じ取ってしまうから深く考えてしまうのかもですね?僕はそうで、、、
知り合いは居るけど友達は居ないというスタイルです😅楽しい?わ、分からないけど楽です☺️
バツで振り返ると他人と暮らすのは自分には多分に無理が有るなと感じ1人で住む家を建てました。スタジオ付きの。
多数の価値観が全ての人に合うのなら、この世はこんなに殺伐とはしてないよね?と思ってしまう人間でチャンネル登録してしまいました😅
登録してくださりありがとうございます☺️
桃子さんの考えに共感します。
私もバツイチです。(年齢は桃子さんよりだいぶ上ですが)
結婚当時いろいろあって、相手親の介護は無理だと思いました。
実親の介護は絶対にしないと決めています(縁切り状態)。
自分の幸せの責任を押し付けてくるような人と一緒に過ごすのは苦痛です。
でも、そういう人が身近に多かったのは、私にもそういう依存心があったからなのだと思っています。
だから私も、自分で自分を幸せにする、自立した人生を歩むことを目標に生きていきたいです。
その結果、孤独死することになったら、それで良いです。
(というか、孤独死ってそんなに不幸なことなのかな?って疑問を感じています)
これからも応援しています🙃💕
ありがとうございます☺️
素敵な考え方ですね!
僕も一人が気楽で自由気ままでいいです。人付き合いすると時間縛られるし制約されるのがストレスです。人それぞれ考え方あるので
人それぞれだと思いますね。
人それぞれ尊重したいですね☺️
桃子さん、お疲れ様です
結婚観は、人それぞれですよね
私は一度結婚失敗した身で、今の生活の方が自分に合っているので、
これはこれで良しと思っています😁
自分の今にあった生活をしてゆきたいです✊
自分の人生だから自分らしい生き方すればいい!チャンネル登録増えてきたね❗
ありがとうございます☺️
皆さんのおかげで増えてます✊
こんにちは。
自分も離婚後一人で楽しんでる哲麿です。
かれこれ10年は一人で生きてます。
地元も離れ友達も居ない生活をしてるけど
毎日、自分なりに楽しく生活をしてます。
趣味の釣りやキャンプをやってると一人の時間が良いと思います!
後ねソロキャンの時に焼き芋焼いて食べたらとても美味しかったよ。
ソロキャン良いですね☺️
自分の人生だから、自分がそれでいいのならそれで良いのでは🤔好きに生きて下さい😊応援してますよ〜👍
ありがとうございます☺️
桃子ちゃん✨お疲れ様です😊
体調には気を付けてお仕事頑張ってね👍
ありがとうございます。
頑張ります!
結婚はお互いの家族との関係もあるからなかなか難しい問題だと思います。また、結婚してても単身赴任等自立する必要はありますね。
今日やっと、簿記の試験が終わりました〜🎉
簿記頑張ってますね☺️✨
なるほどぉなるほどぉ 介護のトラウマね 1人の方が気楽だよね🥳身体に気をつけてね☺️
今の所今のままで良いと思います☺️
はじめまして、こんにちは。桃子さんの価値観、すごく参考になる意見だと感じました。時代が変わり多様性を認め受け入れようという風な時代になっていますが、あくまでそれは表面上だけで人それぞれ考え方が違うので争いも絶えませんし、心の底では別のことを思っている人の方がおそらく多いと思います。でも私はそれでいいと思っています。というより、それは自然の摂理であってそれが世の断りです。桃子さんの「自分のためにしか料理や掃除したくない。だからこそ楽しい」って意見は私にとっては新鮮でした。なぜなら私は自分のためにと思うと中々、行動できないタチで誰かのため何かのためだと思うと行動できるからです。そしてそこには楽しさはほぼないといってもいいですし、苦しさが大半を占めています。でも私にはその生き方が性に合ってます。
桃子さんは自分と全くもって意見が違うので、そういう考えもあることを知ることができますし世界が広がります。おそらく桃子さんの意見を聞いて生きづらさを感じている人が救われることだってあると思います。それって素敵ですよね。自分のためにやってることが知らない間に人のためになる。どこかで救われてる人もいる。めちゃくちゃいい循環ですね。
極論をいってしまえば、人はどうせ死ぬ生き物です。自分のためだろうと他人のためだろうと関係なく、どんな生き方をしても死は訪れます。どれだけ楽しんでもどれだけ苦しんでも同じように最後の結末は死です。
だったら、自分の意志を貫くという生き方で全員いいと思います。争いというのはきっとその過程で起こることで、勝者も敗者もいるのでみんなが幸せに生きれないということは非常に悲しくもありますが、どんな人生だろうと素晴らしいものだと私は思います。
ただの若造ですが、長々と思想強めのコメントをしてしまってすみません。
結局何が言いたいかもわからないままになりましたが、一言で伝えるならば桃子さんはとても素敵ですね。
コメントありがとうございます☺️✨
全く違う考え方を否定するのでなく一つの選択肢だとしてご意見してくださるあなたの姿勢がとても素晴らしいです✊
正論だね。桃子さんの言っている事は間違ってない。
俺も友達いないし。いつも人に迷惑かけたくないので、なにがあっても自力でなんとかしたいと思っています。
ありがとうございます(*´꒳`*)
鼻にかけたり自分が正しいとか置いといて、こっそり楽して生きたいです👍
こんにちは😃桃子さん
1人で過ごす事が大変ですが桃子さんの
考え方は凄いですね
ありがとうございます☺️
俺もそう思う!これからの時代は逆にパートナーに引っ張られるのが嫌やし、自由に生きたい😆その価値観が合う人となら一緒に居たいっていうのはある🧐
価値観大事ですよね☺️
@@vlog-rh8el 本当に大事だと思う‼️今の世の中、時代に尚更😊
一人暮らし年金生活者です 来月はレントゲンと心電図 先月は血液検査とインフルエンザ予防接種でその前は胃カメラ検査でした 健康管理かなり注意しています。
しっかりされてますね☺️
責任を負いたくない気持ち分かります。
楽ですからね~😁
人それぞれ考え方あるので何が正解とはないと思います。
人生自分がやりたいようにやるのが1番😊
ありがとうございます🍀
共感できます👍
ありがとうございます!
夢中になる時間あれば・・・だけど話す相手や笑顔など表現する場所がないと認知や鬱とかで周りの家族や迷惑が掛かる。 介護される側になれば分かる介護の大変さを自分自身の時間がなくなる。 今から20年先には介護職の人員不足で家族で親や義親などの介護は必要性大です。後悔しない要に後には戻れない人生。
子供の頃大人でも苦労する介護を体験した私だから、2度としたくないですね!
おっしゃる通り!人間付き合いが一番ストレス溜まるよ(^ω^)1人で生きている方が楽👍
ひとりを楽しむ事を今は頑張ってます!
私もそう思います。私の母親が痴呆症の義母(私の祖母)を介護していた現実、現在は母親の介護(弟夫婦が同居しているので)をしている義妹(弟がほとんど何もしないので)の現実をみてきました。だから食に気をつけて一人で健康に生きられるように考えています。桃子さんも食には気をつけてください。10年、20年のスパンで影響が出てきます。
現実に私の母親はお菓子など植物性の油の取りすぎでパーキンソン病になっています。
初めまして。考えが自分と同じだったのでコメントしました。また動画楽しみにしてます。
ありがとうございます☺️
動画アップお疲れさまです&ありがとうございます☺️
色々あるでしょうけど……やっぱり桃子さんの人生です😌
自分自身が健康で楽しく生きる事が大事だと思います(妹がいつも言ってる事ですけど😅笑)
ケ・セラ・セラです。なるようになります😌
ありがとうございます☺️
ケ・セラ・セラで頑張ります✊
人生は1回きりだからな、独身貴族で全然良いと思う自由で。
来世は人間ではなく犬になるかもしれないし、昆虫になるかもしれないからな!
俺は猫になりたい🐈
私は来世は空になりたいです☺️
@@vlog-rh8el
空!?!?
新しい発想ですね🤓
迷惑かけないだけに!
俺も猫の次は雲にしますわ☁️笑
チャンネル登録しますさかい!👍
とりあえず…自分が思うように頑張ってください👍応援してます。
ありがとうございます🍀
アラカンです。独身おひとりさまです。親の介護から解放されてのびのびしています。自分が病気で入院のときは、保証人になってもらう人が必要で兄弟に頼みましたが、それ以外は特段不便は感じていません。自分の信ずる道を進んだらいいと思います。
ありがとうございます🍀
他人がとやかく言うのは失礼なんだよ。自分自身の人生!自由に生きてください!動画を通して見守ってます!
ありがとうございます🍀
嬉しいです!
僕は50代半ばを過ぎて、すごいぼっち、寂しいですが、この動画のコメントをお聞きしてますと、なるほど!と思いましたし、寂しさも薄れていきました。
良かったです☺️
結婚が全てではないですからね😎
1人でも楽しいと思えるならそれも良い人生。
最後はどちらにしろ一人で死ぬのだからどれだけ自分らしく楽しく過ごせたかが大事だと思う💪
ありがとうございます☺️
だいたい僕の部屋と一緒ですね 僕もパートです昔は正社員やったけど、プレッシャーでだめだったです。スーパーでした みんなは、影自分は体です幸福です本質分からないと駄目ですよ
プレッシャーが何より嫌ですね☺️💦
いい話しが聞けました❗
桃子さんはえらいですね❗
ありがとうございます☺️
共感します
でも避けられない最低限の付き合いに疲れます 集合住宅の役員とか
また見ますね 応援してます
ありがとうございます☺️
その覚悟が有るのでから、新しく生き直すのが正解だと思います‼️
ありがとうございます☺️
桃子さんのおっしゃる事分かりますよ。
先ずは自分自身の事考えてからの生活設計、他の事は二の次三の次で良いんですよ。僕も桃子さんと同じ考えですね。
ありがとうございます☺️
道理が通ってますね☺️
ありがとうございます!
【広辞苑】から【自立】とは縦属支配から自立する人、そんな人お坊さん以外一人もいない(笑)しかしそれを浄化する桃子しゃんパワー恐るべし🐼
🍑ぱわーーー!
江戸時代の観念を押し付けてられても所詮、他人事ですから気にする必要ないと思っています。テーブル~冷蔵庫~キッチンの動線がスムーズかつ最短距離で使いやすそうですね。
部屋が狭いメリットのひとつですね☺️笑
桃子さん、おはようございます。
桃子さんの考え、納得です、自立出来るように応援しています。
ありがとうございます☺️
自立してから結婚❣ 確かに!!と納得しました❣ あんまり言いたい過去じゃないかもだけど、離婚の経緯など言える範囲で動画にしてくれたら凄く勉強になる気がしてます。既にあったらすみません。
離婚話し😶相手の事もあるので相手を悪く言わない構想でちょっと考えてみます✊
@@vlog-rh8el 確かに相手側さんの事もありますよね💦 プライベートな事をサラッと書いてしまったすみません💦 動画を見ていたら、ふと気になりまして。
今自分も1人正直悲しい孤独
でも幼なじみの友達が居て話を聞いてくれるから精神落ちないけど
1人だったら鬱になると思う。
ありがとうございます☺️人はいつ鬱になるか分からないのでいずれ私もそうなると信じて今は好き勝手走ります✊
とても現実的に考えられていて、良いなと思いました。
それに結婚ってゴールインじゃなくて、山登りのスタートですからね💧
はじめなければ悩みも少ないです☺️笑
桃子ちゃん こんばんは。自分が自立するのは何を持って自立なのかわからないよね。いろんな考え方があっても良いと思うよ。
ありがとうございます🍀
自然であろうとするのって不自然だよね。ならばやりたいことだけ考えて生きるべき。私はそうやって生きてきました
楽しい事を進んでしていきます✊
ももこさん
いつも丁寧に返信
ありがとうございます😃✌️
自分の事、こうちゃんって
呼んで下さい😃
こうちゃん、ありがとうございます☺️
同感だよ!
ありがとうございます☺️
いいお話ありがとうございました。
いえいえ(*´꒳`*)
大丈夫!今は介護サービスが充実してるから御高齢になって身体が動かなくなった場合は、選択肢はいくらでもあります(^^)
時代に感謝です☺️
なかなか論理的思考ですね。貴女の男性版が僕です。自由、気まま、楽、なんです。確かに、寂しさもないとは言いませんが、ラジオを聞いたり、自分を高めるための勉強をしたり、ネット社会に顔を入れてみたり、一人旅してみたり、そんなに寂しさは永続しません。一人で死んでいく、あるかもしれません。と言うか、今年春に意識喪失して倒れてました。詳細には語れませんが、偶然に助かりました。でもその時、苦しみも悲しみも感じませんでした。つまり、助からなければ、そのまま人生が終わっただけです。
何処で終わるかわからない人生なんで今を全力で楽しみたいです☺️
度々動画を
拝見させて貰うけど
たまに見える笑顔
素敵ですね!
コレからも
愉しい動画を宜しく(^-^)/
ありがとうございます☺️
コレからも
愉しみにしてるので
頑張って下さいな😊
桃子さんお疲れ様です今回お話凄くふかみがあるお話でしたね。ちょっと考えてしまった。
お疲れ様です☺️
確かに面倒くさい時はありますよね😀
ですね☺️💦
お疲れ様です。そうなんです。ギブ&テイクですね🐭
お疲れ様です✊
シンプルに世間的により自分がどうしたいかで良いと思います。
自分を信じて進みます✊
エプロン🎽🍴似合う🎵
ありがとうございます☺️
自分もそう思いますよ。もう、59歳統合失調症精神障害2級ですが。貴女は若いから今から焼き芋屋さんを成功させて長く稼いで。頼りは💰️ですよ。それでも孤独死覚悟ですが。
しっかり自分を勇気づけるお金を今頑張ってみます✊
結婚が全てでは無いです‼️~他人同士が一緒になることが結婚です~自分を悲観的に考えないこと🤔今の自分を貫く事桃子さんは一人タイプです~正直生活スタイルも貴方だけの空間です~私は桃子さんのファンです~🤗
ありがとうございます☺️
@@vlog-rh8el さん~これから開業&生活に少しずつ蓄えを貯めつつ生活をしながら前向きに言葉の前に行動力🤔計画を経て確実性を重視で🤔~先ずは発展しないとこめも出来ない⁉️これからですね😌
そもそも迷惑かけずに生きていけないですよ、誰かしら迷惑掛けてるとおもうのでそれが、パートナーなのか、親なのか、他人の違いですよ。ただ他人に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないと思うのは普通です何かあったときにどうするか普段から決めておけばいいだけですね、あくまでも僕も一人で生きてきたのでその辺はしっかりやります。
普段から決める事少し考えてみます✊
こんばんわ桃子さん❗
介護は、先のゴールが見えないマラソンを、ずっと、走り続けなければ成らない様な物です。
周りが介護大変だね❗と言っても、本当の介護の辛さ、大変さは、実際にやった者でしか分かりません😣💦
正直、桃子さんの意見に同感します😣💦
ありがとうございます☺️
僕も人に迷惑かけたくない、誰かを幸せにしてあげられる自信がない。だから1人でいいという結論に至たりました。
自分勝手というより、自己責任で今はいっぱいいっぱいという感じです✊