【チート】ノーコードで寿司打をチートしてみたら残り時間が増えてくwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 64

  • @くれりんご
    @くれりんご 10 месяцев назад +9

    全然こう言うチートとか詳しく知らないんですけど時々ミスしていて自分的に主さんはマジでうまくて倍速にしてる説を推したい…(?)

    • @yuuバナナ
      @yuuバナナ 6 месяцев назад

      じゃあなんで皿はこんな増えるんですか?

    • @yuuバナナ
      @yuuバナナ 6 месяцев назад

      まあ説だから良いか

    • @くれりんご
      @くれりんご 6 месяцев назад

      @@yuuバナナ WAO確かし…

  • @バード放送局
    @バード放送局 9 месяцев назад +29

    食べてるやつやばすぎだろ

  • @shujiono6124
    @shujiono6124 2 года назад +20

    正確重視の高級でもこんな残り時間が上がるなんて…すごい

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +8

      OCR(画面から文字を読み取る技術)の関係上、もしかしたら普通よりも正確重視のほうが残り時間上がりやすいかもしれません。OCRで読み取りミスすると、そこはずっとミスしたままになる可能性が高いので、ミスしたら次の単語に行ってくれたほうがOCR読み取りが正確になる可能性が高くなると思います。

    • @Melon_144Hz
      @Melon_144Hz 2 года назад +5

      騙されんなよーチートだぞー

    • @hhelibeboc
      @hhelibeboc 2 года назад +7

      @@Melon_144Hz shuji onoのコメントネタだよ

    • @Melon_144Hz
      @Melon_144Hz 2 года назад +1

      @@hhelibeboc 概要欄も見たのか?wネタじゃねえしチートだぞ?ノーコードとかの時点で察してくれ

    • @hhelibeboc
      @hhelibeboc 2 года назад +1

      @@Melon_144Hz そういう意味じゃなくてshuji onoさんのコメントがネタだっていってるの

  • @テルヤマモミジ
    @テルヤマモミジ 4 месяца назад +3

    タイピングうますぎwwwwww

  • @ミスターキュウリ
    @ミスターキュウリ 2 года назад +8

    1000秒にしてみて

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +4

      もっと速いチートにすればできるんでしょうかね?
      でも運営の方に迷惑になってもまずいので僕はやめときますw

  • @あきるんるん-z1m
    @あきるんるん-z1m Год назад +2

    自分もあなたみたいにタイピングが早くなることを願っています

  • @hhty1973
    @hhty1973 2 года назад

    頭の中にツムツムのシンデレラが出てきた()

  • @shujiono6124
    @shujiono6124 2 года назад +4

    やばいやばい

  • @こっこけー-j1x
    @こっこけー-j1x 2 года назад +4

    自分、小学5年生なんですけど、こういうチートって僕からするとむずいって思うんですけど、実際むずいんですかね?僕の同じクラスの人は、「できるよ」って言ってたので、まぁ小学5年生でもできるのかなぁ、とは思ったんですが、なんかツールとか使うんですかね?教えてください

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +4

      これは、PowerAutomateDesktopというツールを使っています。Windowsのパソコンを使ってるなら使えますよ♪
      お仕事とかで簡単に自動化をするためのツールですが、OCRと言って、画像から文字情報を読み取る技術が標準で使えたので、それを活用して作ってみました。
      チートそのものというよりは、Scratchで色々なものを作って遊んでみることをお勧めします。それが、こういうものを作る時にも役立ちますよ!!もし、近くでCoderDojoってやってるところがあれば、ぜひ行ってみてください。楽しめると思いますよ。

  • @なな-l4u
    @なな-l4u 6 месяцев назад +1

    途中おもいました、一生おわらん

  • @テルヤマモミジ
    @テルヤマモミジ 4 месяца назад

    最後180えんのやつ0になってるwwwwwwwwwwwwwww

  • @TofUmeko88326
    @TofUmeko88326 Год назад +1

    どうして普通じゃなくて性格重視の方を選んだのでしょうか。

  • @Mac-o9g
    @Mac-o9g Год назад +3

    これ、ミスしなければ、永遠にやれるんじゃないかなと思いました。😅😊😊

  • @テルヤマモミジ
    @テルヤマモミジ 4 месяца назад

    普通にタイピングが速いだけじゃないですか❓

  • @Katsu-822
    @Katsu-822 3 месяца назад

    AI も間違えることあるんだ!、

  • @たま-f7y
    @たま-f7y Год назад +1

    エンドレ寿司www

  • @アイス食べたい-n6n
    @アイス食べたい-n6n 2 года назад +3

    downloadしたんですけどどうやるんですか?

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +2

      やり方の動画なかなか作れてなくてごめんなさい・・・
      気長に待ってもらえると嬉しいです。
      ヒントは、OCRという機能を使って文字として認識させて、それをキーボードで打つように組んであげるということです。

  • @seigobb
    @seigobb 4 месяца назад

    たまに間違いあり

  • @shujiono6124
    @shujiono6124 2 года назад +5

    エラーが出てしまった。

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +2

      運営の方に迷惑がかかってないといいのですが・・・興味本位でやってみて面白かったので動画UPしましたが、迷惑がかかるとまずいのでもうやらないようにします。

    • @Anogeemujikkyou
      @Anogeemujikkyou 2 года назад +3

      今度は自力でやってください

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +3

      @@Anogeemujikkyou アップはしませんけどね(笑)

    • @Anogeemujikkyou
      @Anogeemujikkyou 2 года назад +1

      w

  • @紅茶花伝-h5v
    @紅茶花伝-h5v 2 года назад +4

    どうなってんのこれ

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +3

      何が原因でエラーが出てるのか分かりませんが、運営の方に迷惑が掛かってはまずいので、もうしませんごめんなさい・・・

  • @テルヤマモミジ
    @テルヤマモミジ 4 месяца назад

    konnnitiwa

  • @いろいろりゅーの
    @いろいろりゅーの Год назад +6

    やり方動画まだ作れないんですか?一年も立ってますよ!?早くしてください

  • @中田家族-j5u
    @中田家族-j5u 2 года назад +3

    ぜってーおわんねー

  • @クライドのチャンネル
    @クライドのチャンネル 2 года назад +5

    チート使わずにやってみて!

    • @うにぞうさん
      @うにぞうさん  2 года назад +7

      極端に早くもないので面白くないのが問題ですw

  • @12321-p
    @12321-p Год назад

    一番気になる事
    やり方