Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中西さん身体を凄く動かしてますね打席に入る前の準備が半端ないし、逆に緊張をほぐす為か体幹や腕っぷしが強すぎて手首が悲鳴をあげてしまった中西さんが80歳の時、何かの番組でご自宅前でバットスイング見ましたけど凄かった
スイングスピードが凄いな
子供の頃、プレーイングマネジャーになっておられた中西さんを平和台球場に見に行ってました。心よりご冥福をお祈りいたします。今はホークス、でも根っこは西鉄アイオンズ。
素振りの映像観てもめちゃくちゃスイングが速いバット2本持って振り回しているのもすごい
中西さんエラーをすると顔をタコみたいに真っ赤にして赤面してしまい、それを見た平和台の観客がきゃあきゃあ囃し立てていたという話を祖父から聞きましためちゃくちゃファンから愛されていたんだろうなと思いほっこりしました
私が昭和33年小学3年生の下校時に巨人との日本シリーズで1勝3敗で追い込まれていた時稲尾投手のホームラン、中西太、豊田泰光、大下弘、関口、高倉、花井悠、和田、仰木等々名だたる選手の中でも中西太さんのあのホームランを忘れる事はありません!😊強打者を通り越えての豪打者でした。あの体格からして守備も大変上手く!意外にも盗塁も結構していて3割、30ホームラン、30盗塁の先駆者でした!又戦後の名選手が亡くなり寂しい限りです!大好きな選手でした!ご冥福をお祈りします!合唱😢令和5年5月18日
小生も昭和33年の日本シリーズ、今でも記憶に残っています。同じく小学3年生でした。もう65年も昔のことなんですね。今は少しあやふやですが、当時のライオンズの打順とか長い間諳んじていました。懐かしい一時代でした。
私は中学1年生でした貸本屋のテレビで稲尾のサヨナラホームランで巨人選手や水原監督の悔しそうな顔今でもハッキリ覚えてます。😋
仰木は準レギュラーです
長嶋茂雄は入団して最初の西鉄とのオープン戦で中西の強打を目の当たりにする。サード正面のゴロを足がすくんでトンネルした。当時の野球専門誌「週刊ベースボール」で現在の(最強打者は 誰か!)の特集記事が出され、満場一致で中西太が選ばれた。
今の環境スポーツ医学ならばもっともっと長年大活躍出来たでしょうが史上最高峰のホームランバッターでした。中西太さん どうか安らかにお眠りください。天国で三原さんやライオンズの仲間と再会してくださいね。
天国で、三原監督、大下さん、豊田さん、稲尾さん、仰木さん、高倉さん、河村さんのかつての西鉄の面々と会っている事でしょう。
+関口清治 和田博実
腱鞘炎は今の技術でも治りませんね今岡だってそうだったでしょましてや重度だった中西さんはもっと厳しい
@@pyopyo111 引退してからしばらくして医療技術が上がったので手首の手術して痛みがなくなったそうですよ。中西さんの場合は骨が欠けてたのでそれを取り除いたらしいです。
伝説の160メートルホームランも有名でしたね〜😀典型的な強打者のイメージがありますね😄
小学生の時、後楽園で阪急植村投手に抑えられていましたが、中西も内野ゴロばかり・・しかし7回ランナー二人の時出たのです。 ショートオーバーのライナーが! 途端に観客が総立ち,「出たー』 子供の私は前が見えなくなりましたが、観客の上を糸を引くようにレフト上段に吸い込まれました。 あんな変な低いライナーのホームランは、見たことがありません。レフトスタンドが無ければより遠くに飛んだのでしょう。 懐かしい思い出です。
名選手そして名伯楽が旅立たれました。野球が好きで好きでしょうがない名バッティングコーチでした。この方の教えを受けた選手は多いと思います。願わくば、その教えが後世に受け継がれる事を願っています。
若松さんに始まり、掛布さん、真弓さん、ブライアント、ホントにたくさんの大打者を育てた
当時福岡で一時代を築いたライオンズ今福岡で大いに気を吐いているのは最大のライバルだったホークスそして、南海ホークス最後の監督で福岡ダイエーホークスの初代監督を務められたのは、中西さんと丁々発止のやり取りをされた杉浦さん福岡で育ち、小学生の頃平和台に通い詰めたあの時代NとLの野球帽であの頃を歌ってくれたCHAGE and ASKAいつかすべては記憶の彼方に去ってしまうかもしれないこんな形でその思い出を留めてくれることに感謝します
中西太さんのご冥福をお祈りします。間違いなく日本最高峰のバッターだった
当時No. 1のセンターがライナーと思って前に突っ込んだら、バックスクリーンにホームランだった伝説凄すぎる。
中日時代の和田さんが阪神藤川からのホームランみたいな感じかな?
守備も超一流
河村英文によると3塁線上は上手かったが,相対的に三遊間が弱かったらしいです.なので豊田の守備のまずさが目立ったらしいです
中西さんは西鉄ライオンズにとって特別な選手でした。豊田さんと中西さんが仲違いしたときは豊田さんはトレードに出されました。稲尾さんが怪我したときは広島にトレードする話がありました。しかし中西さんはそういった話が一切ない西鉄ライオンズの非売品で象徴の選手でした。黒い霧事件が起きて責任を取って辞めるって言った時も辞めないでくれとお願いされるほどでした。
体躯が今の選手と違う、スケールが違うという印象。えげつないパワーだったんだろうな。。。そしてコーチとしてもブライアントを覚醒させたと、天晴れ😄
腱鞘炎の怪我がなければ中西太さんは2000本安打と500本塁打は達成していたと思います‼️
意外に通算成績はそれほどでもないんですよね・・・
通算打率.307、本塁打244本、打点785
@@dropkick743 でも三冠王未遂やトリプルスリー未遂を何度もやってるんだよね
中西さん尊敬してます。腱鞘炎で選手生命を縮められたが、現代のボール、バット、食事、トレーニングで今、登場されたらコンスタントにタイトル争いに絡んで来るでしょう。打点打率ホームラン、ゴールデングラブ。
中西太の入団した頃は既に2リーグ分裂時のラビットボールから一転して飛ばないボール=20勝や30勝投手が出た時代です
飛ぶボール飛ばないボールに勝ち星は関係なくないですか?防御率は関係すると思いますけど
飛ばないボールの時代でスコアボード越えのホームラン林さん言う通り化け物ですね(笑)
ジュン石井製のラビットボールw160mですかw今の高校野球レベルじゃないんですか?
一部の映像には背ネームのあるユニフォームでプレーしてる物がありますが、西鉄はこの時代にも背ネーム採用してたんですね
身売り間近の年ですね。
肉付きだけじゃなく骨太な体格なのが分かる
0:15後のカブレラを彷彿とさせる。
弾丸ライナーとは、中西氏のタメの言葉です。
ピンク色が大好きな僕にとって、ユニフォームのデザインに限って云えば、ここで中西 太氏が着てらっしゃる時代のロッテのヤツが一番好きでした❤
中西太さん ご冥福をお祈りします…
低身長で太目の身体……だが、当時は取り上げられなかったろうトリプルスリーも達成した俊敏性とパワー……選手寿命は短かったが確実に天才なんだろう。俺の死んだ親父が稲尾さんと共に好きだった……な。
野球が好きだった私の父も中西太が最高の長距離バッターだったと言ってました。
入団2年目にトリプルスリーをやったのも凄いです😮
此のような選手はもう現れないでしょう!ご冥福をお祈りします。合唱😢
新人フルイニ(セ唯一)・トリスリ(例のチョンボやらかして未遂)・単二三本塁打首位独占(三塁打1本少なくこれまた未遂)をやってのけた長嶋もインパクト抜群❗️王ともども晩年までタイトルを取り続けていた😃ちな太さんもいきなり12HRを放ち新人王に輝きました✨
@user-kx2qm7ju6なんで、中西太の回やのに長嶋や王の話しすんねん😡💢
打撃がすごすぎてあまり触れられないが豊田さんによると驚くほどの強肩だったみたいだ。三塁の位置から両膝ついたままでライナーでノーバンで送球できたらしい。
それ映像あるんですか?センター前かと思う当たりが伸びていってバックスクリーン越えたとかショートがジャンプして捕球しようとした打球が伸びていってスタンド入ったとか物理法則無視してますけどいくら調べても映像ないんですよね。両膝ついてライナーでノーバンなら遠投140Mはないと出来ないはずですけど証拠あるならどうぞ。是非見たいので。
和田が球児から似たようなのうってるよ。
@@青ゴジラ-j7t時代考えたら映像ないからって文句つけるのもどうかと思うがね。三塁から膝ついてファーストへ送球、あり得なくもないよ。内野手が飛びつこうとした打球がスタンドへ…..金属バットだが、その昔早実の板倉という選手がそんな打球打ってるしさ、なんならtubeでも観れると思うよ。
最高の打撃コーチでしたね。ユニフォームを着なったのは広島、中日、楽天だけ。大洋(横浜)は須藤監督時に臨時コーチ、ホークスは2011年前後に何回か臨時コーチをして怪童福岡に帰ると言われていましたね。広島も弟子の内田順三さんが長い間コーチをしていました。中西さんが全く縁のない球団は中日と楽天ぐらいですね。
自分にとって中西さんと言えば、何と言っても仰木監督とコンビを組んだ近鉄コーチ時代が思い出されます。特に10.9のようなドラマはブライアントなくしてあり得ないし、ブライアントは中西さんなくしてあり得なかった。
中西太👍
中西さんは人間的にも立派な人だったと当時の人達は😂言っていたよ。腱鞘炎にならなければとてつもない選手になっていたと思う。ご冥福を祈ります。🎉🎉🎉🎉🎉
日本の野球史上最高のバッターだったことは否めません。当時飛ばないボールで130メートル飛ばしたスラッガーです。
ご冥福をお祈りいたします。中西太と山内一弘は大谷翔平を除く現代野球の打撃技術の礎を築いたという点でその功績は王長嶋野村よりも上の存在。通算の本塁打数だけ見れば少なめですが飛ばないボールだったので王や野村とは比較できるものではありません。
パワーや柔軟性は天性のものだよね。伝説聞いた限り、鍛えまくっても中西みたいな打球で打てる現代選手はなかなかいないと思う。現代に生まれたら大谷みたいにメジャーでもホームラン王争いの可能性があったのだろうか
史上最強の右バッターと、史上最強の左バッター(大下弘)を擁した当時の西鉄、最強じゃないか。
昭和33年の日シリ第5戦、あの小渕泰輔さんの三塁線の打球がフェアかファールで揉めたあと(結局二塁打になった)豊田さんが送りバントで三塁に、そのあと打席に入った中西さん、初球を簡単に打ってサードゴロ、怒った豊田さん「くそっ、太め初球を簡単に打ちやがって、こんなことなら俺に打たせりゃよかったんじゃ!」とベンチ前で暴れた、その気迫が乗り移ったような、次打者、関口さんのセンター前ヒットで同点、そして、稲尾さんのサヨナラホームラン、そこから西鉄は息を吹き返し2連勝で日本一、このエピソードが好きだ、中西さんと、豊田さんこの正反対の性格の二人と稲尾さんが西鉄を支えたんだな。ワシの職場の先輩がギャオス内藤さんが、中西太さんに顔がそっくりだと言っていた
三原監督が言い残した「歴代のバッターは川上哲治、大下弘、中西太、長嶋茂雄、王貞治の5人、3人に絞れば、大下弘、中西太、長嶋茂雄」が三原監督が元気だった頃の時代の打者を良く言っている。特に3人はデビュー当時から天才バッターだった気がする。
見た目から怪物感がすごい
中西さんは藤田監督.最後のシーズンに1年間.打撃コーチを務めて退団しますが長嶋監督就任後も巨人に残る話が.あったようで.もしそうなれば松井選手を.どう指導していたか興味深いですね
ベーブルースを彷彿とさせるバッターだった。
当時はTVは全国で巨人戦…福岡でもそうだったそうだ。ライオンズの選手を見るのはオールスターか日本シリーズだけでした。それだけにかえって中西や稲尾の印象強い!今頃には見られない強烈なチームでした。
毎日毎日試合しててよく事細かに覚えてますよねすごい
青田さんは生前 「今の飛ぶボールでフリーバッティングをさせたら見てる奴は腰をぬかす」 みたいなことを言ってた
青田さんは今の時代なら中西なら80本くらい打つとか言ってたけど
@@村上麿朗-l4j80本は言い過ぎでしょ まあ今でも通用するだろうけど
青田は沢村は165キロ出ていたとか言っていた😅
@@クッキー-l7w 実は青田は沢村の全盛期なんて見てないんだよな
相撲取りの筋力と柔軟性を野球に持ってきたような打者。ピッチャーの林義一さんがジャンプして捕ろうとした球が平和台球場のバックスクリーンを超え壕を超えて福岡城に着弾した160m弾を飛ばない球の時代に打った怪物。
史上最高のバッターだと思っています。地方の球団でしたから王や長嶋などよりプレゼンスが低かったですが実際はもっと評価される選手です。
ご冥福をお祈りします。高卒で86打点は怪童の名に相応しかった‥33年生まれの選手を知る方は後岡本伊三美さん等になってしまい、悲しいです。
中西太の凄さを改めて再認識しました。昔の昭和の時代の選手は今よりも個性がありましたねこの動画を見ていたら凄く嬉しくなりました(^o^)😄
ピッチャーもショートも手を伸ばせば捕れそうな打球がぐんぐん上昇してスタンドに入る。まさしくレジェンドですね😃 そういう打球は 大洋ホエールズにいたシピンが打ってましたが、日本人では中西太ぐらいしか打てないでしょう⚾️
皆さま記憶力が素晴らしいですね。私は50と数歳、小6で野球にハマるきっかけである西武巨人のシリーズですら記憶が失くしかけてるのに
太っさんのご冥福を祈ります。どうか安らかに…(人 ) 合掌
通算記録は大して残ってませんが、逸話は王長嶋に負けず劣らずの名選手、名指導者でした。ご冥福をお祈りします。
長嶋、王選手は名打者で良き指導者ではありませんでしたね😂
まさにライオンズの「ビッグシックス」(王選手の「ビッグワン」にならって)
故青田昇さんが、「飛ぶボールだったら、大天才大下弘は60本、中西太は80本のホームランを打つ」と仰られていました😮
青田は「江川が150kmなら沢村は170kmは出ていた」何の根拠もない年寄りの懐古に過ぎない。
@@akita1934 青田氏のことば、言い得て妙だと思います。
@@akita1934お前の言ってることはつまらん!!
中西さんには長生きして頂きたいです
うちのオヤジは熱狂的南海ファンでしたが、太さんだけはどうにもならんと嘆いていました。日米野球でメジャーリーガーのセカンドが真正面の地を這うようなライナーを膝に直撃させて悶絶したそうです。
あの身体で30盗塁が何げに凄い😅
小学校上がる前から俺のアイドルでした、家が平和台球場の裏にありました、今でもライオンズファンです、
1:46 とんでもなくスイング速い
早送りしてますね
14年で276勝してる稲尾さんヤバ
金田さんも多分14年連続20勝以上していると思いました。この頃の野球はホント〜に夢中になれました😊
1:50ここだけ早送りしてるように見えるんだがスイング速過ぎない???
何苦礎という言葉を教えてくれました。一高のファイトを知らないか♬
地元の英雄です昔なんで試合は見た事無いけど香川の野球で必ず名前が挙がるのが水原、三原、中西でした
中西さんのスイング凄まじいな腱鞘炎さえなければ…三冠王取ってたと思う
勿論です 三冠王は間違いなしと言われて、、手首の故障😢😨💦
小学生のとき学校の体操服に背番号「6」をマジックで書いて母ちゃんに怒られたのは、はるか昔のよき思い出
中学の時よくお尻振って中西太さんの真似をしていました、するとまわりの友達も真似していました、大ファンでした70歳の爺より。
小学3年か4年の時に、当時の西鉄ライオンズの中西さんの大ファンであった私は、生まれて初めてファンレターを書いて、西鉄ライオンズの球団宛に送りました。もちろん返事は来ませんでしたが、少年に憧れの元でした。そんな私も、77歳のお爺になっております。
故青田昇さんが、「王や長嶋なんぞ、太に比べたらガキだ」とのコメントにただただ、驚くばかりでした😅
事あるごとに中西太をベタ褒めしてましたよね
青田さんが阪急にいたときに見てたからでしょうね。
老人の戯言にすぎん。実際は中村剛也にすら勝てんよ。まあ青田さんは好きだったから、本気で反論するつもりはないけど。
AIを駆使してセンターカメラではこう映るっていう映像作れないかな?
当時日米野球で来ていた大リーグの選手が中西の打撃練習驚愕していたみたいですよ
浅野くんは地元の大先輩の中西さんを目指してほしいな
歴代の強打者、年代順に中西、王、落合、イチロー、大谷各氏🎉
中西太。名前だけで強打者。当時オーバーな表現で180m飛んだとか言ってるがそうなんだろう。パワーは天性のものだから鍛えても真似できない。凄いバッター。
昭和のパ・リーグは、永久で、無限大です。
稲尾がサヨナラホームランとか草
最高の打者かどうかはともかく最高の打撃コーチであった事は間違いない。臨時コーチを入れるとほぼ全球団で指導。
打撃のコツを尋ねられた中西太氏は臍で打つと答ていた。(50年位前の子供向けの野球技術書に載っていた)
ご冥福を
本人曰く、非力で握力は40キロ半ばくらいしかなかったという。背も決して高くはない。でも、ものすごくデカくてパワフルに見えるんだな。
プロ野球のサードと言えば長嶋のイメージだけど、ケガが無ければ中西太がプロ野球史上最高のサードだったと個人的には思う
中西さん殴られたあとみたいな顔してるな😂
打球に反応出来なかったショートが、ライナーの直撃を受けて負傷。で、現役を引退。あんなの捕る自信がない、だそうです。
逸話に事欠かない選手でした。打球を取り損ねて手首骨折、打球が膝に当たり倒れたまま担架で退場などファールチップの焦げた匂いがマウンド迄届いたなど。
荒川博「日本人最強打者は左の王、右の中西 悪いけど、長嶋茂雄とは格が違っていたね」
格は長嶋の方が遥か上。歴代の選手の中での頂点は長嶋。野球への貢献度がずば抜けている。
長嶋さんは、歴代ベストナインのサードを、ご自分でなく中西さんを選んでる。
普通自分で自分を選ばないよな。(笑)
ご冥福をお祈りします。
若いうちに兼任監督を任せられなかったら、もっと長く現役を出来たと思います…
ご冥福お祈りいたします
中西さんの何が凄いかって選手兼任監督で優勝を経験した事だよな。選手兼任監督で優勝って稀にしか居ないし居ても中西さん含めて6人だし。
弱冠28歳で就任したってのも凄い❗️
@@山口線Suicaしかもシーズン終盤で14.5ゲーム差をひっくり返したしね
腱鞘炎がなければ、あるいは今日のスポーツ医学を持ってすれば治っていたと思います。すると、パリーグで、ホームラン王と打点王のタイトルを独占した野村克也さんは、数年間は、滅茶苦茶、タイトルを独占出来なかったと思いますけどね⁉️
最後の師匠の阪神タイガースの佐藤輝明選手は「令和版の怪童」です!
この人の話は全部本当だ。金やんの180km/hも本当だ。
ホームランと言えば 中西 太でした。
なんで三冠王取れなかった野村はたまたまですね
中西さんはタイトルに全く執着しない性格だったらしい。もっとタイトルに執着するような性格なら間違いなく三冠王になっていたとも。後輩の豊田さんに最終戦両者欠場で首位打者を譲った時も、笑顔でトヨおめでとうって言っちゃう性格。
プロにまぐれと、たまたまは無いよ。超が付く一流が集まって、その中で競い合ってるんだから。
@秋山 vanilla そうなんですよね。中西と豊田性格が真逆なんです。繊細で気弱な中西と超強気で気に食わないことには遠慮せずすぐに噛みつく豊田。豊田さんは最後まで真剣勝負しかった、このタイトルは私の恥って三原さんと中西さんに怒ってますからね。それと同時にもし真剣勝負してたら私は首位打者になってなかった可能性が高いだろう、周りは私と太さんをライバルといったが、私はそんなこと一度も思ったことがない、太さんは私なんか足元にも及ばない、全然レベルの違う選手だと思ってましたとも話してます。
@@popoponpon 逆に執着したのが、長嶋茂雄❗️1年目でいきなりホームラン・打点王(ルーキーでは史上唯一)、田宮(神)に大差をつけられたものの打率も2位、4年目は桑田(洋)に打点を抜かれ、6年目に終盤故障で欠場、王にホームランを逆転されてそれぞれ逸したタイトルが異なる三冠王への執着心は並々ならぬものがありました‼️
@@vanilla6375このエピソードたしか、稲尾さんが抑えて、バットで間点とって明日の新聞は 稲尾が抑えてバット点取った! コレで決まり。といったところ、中西と豊田がエラーした らしいです
僭越ながら、中西さんの構え見てると、手首を痛めそうな構えだな。
最強、その通りだと私も思います。現代のポール、バット、食事、トレーニング理論、で中西さんが登場されてきたら、落合選手よりすごく王貞治さんに、並びます。きっと
さすがに中西さんの時代は知らず、名打撃コーチのイメージが強いのだが、この映像を見た感じでは、構えは違うが、振っている姿は落合さんと近い面がある。右利き右打者の王道と言えるのではないのか。と感じたときに、映像にあった中西さんの言葉、比較的広角に打てるほうだった。うん、間違いなく王道のフォームであり、鍛え抜いたフォームであると言って間違いないだろう。僅かな映像で分析すると、インハイも含めたテクニックとシャープさは落合さんの方が上と感じるが、ボールを飛ばす能力は中西さんの方が上のように感じた。どちらも高次元な領域であることに言うまでもない。
謹んで申し上げます。西武鉄道の球団は、偉大なバッターです。
西鉄は西日本鉄道です。
@@TAMAOKISUMIO すみません、九州の方も失礼でした。
あながち間違いではないが。「西鉄→太平洋クラブ→クラウンライター→西武→埼玉西武」だから。
道具があまり良くなかった時代とは言え、大リーグ球場の外野守、備定位置の一歩うしろでホームランです。当時80メーター前後のライト・レフトです。王・長島のほうがはるかに上です。戦後創成期の人達、大リーグから見たら少年野球程度でした。王さんだけが、8本のホームランを打ちました。ニューヨークメッツが、王・長島だけに、来て欲しいと言いました。
平和台球場と後楽園球場なら平和台球場の方が大きいですよ。あと中西さんは日米野球に4回参加してで5本ホームランを打ってますね。
中西君、きみのはふと〜い❗
手首を痛めて選手寿命が短かったけど、打球の凄さは王や大谷より上だった。地を這うようなライナーを場外ホームランにしたのは中西だけだ。史上最恐のバッターだった。
実際に見たのか⁉️(笑)
@@与作-b3d どうでもいいわ、大谷なんぞ。
中西さん身体を凄く動かしてますね
打席に入る前の準備が半端ないし、逆に緊張をほぐす為か
体幹や腕っぷしが強すぎて手首が悲鳴をあげてしまった
中西さんが80歳の時、何かの番組でご自宅前でバットスイング見ましたけど凄かった
スイングスピードが凄いな
子供の頃、プレーイングマネジャーになっておられた中西さんを平和台球場に見に行ってました。
心よりご冥福をお祈りいたします。今はホークス、でも根っこは西鉄アイオンズ。
素振りの映像観てもめちゃくちゃスイングが速い
バット2本持って振り回しているのもすごい
中西さん
エラーをすると顔をタコみたいに真っ赤にして赤面してしまい、それを見た平和台の観客がきゃあきゃあ囃し立てていたという話を祖父から聞きました
めちゃくちゃファンから愛されていたんだろうなと思いほっこりしました
私が昭和33年小学3年生の下校時に巨人との日本シリーズで1勝3敗で追い込まれていた時稲尾投手のホームラン、中西太、豊田泰光、大下弘、関口、高倉、花井悠、和田、仰木等々名だたる選手の中でも中西太さんのあのホームランを忘れる事はありません!😊強打者を通り越えての豪打者でした。あの体格からして守備も大変上手く!意外にも盗塁も結構していて3割、30ホームラン、30盗塁の先駆者でした!又戦後の名選手が亡くなり寂しい限りです!大好きな選手でした!ご冥福をお祈りします!合唱😢令和5年5月18日
小生も昭和33年の日本シリーズ、今でも記憶に残っています。
同じく小学3年生でした。
もう65年も昔のことなんですね。
今は少しあやふやですが、当時のライオンズの打順とか長い間諳んじていました。
懐かしい一時代でした。
私は中学1年生でした貸本屋のテレビで稲尾のサヨナラホームランで巨人選手や水原監督の悔しそうな顔今でもハッキリ覚えてます。😋
仰木は準レギュラーです
長嶋茂雄は入団して最初の西鉄とのオープン戦で中西の強打を目の当たりにする。サード正面のゴロを足がすくんでトンネルした。
当時の野球専門誌「週刊ベースボール」で現在の(最強打者は 誰か!)の特集記事が出され、満場一致で中西太が選ばれた。
今の環境スポーツ医学ならばもっともっと長年大活躍出来たでしょうが史上最高峰のホームランバッターでした。中西太さん どうか安らかにお眠りください。天国で三原さんやライオンズの仲間と再会してくださいね。
天国で、三原監督、大下さん、豊田さん、稲尾さん、仰木さん、高倉さん、河村さんのかつての西鉄の面々と会っている事でしょう。
+関口清治 和田博実
腱鞘炎は今の技術でも治りませんね
今岡だってそうだったでしょ
ましてや重度だった中西さんはもっと厳しい
@@pyopyo111 引退してからしばらくして医療技術が上がったので手首の手術して痛みがなくなったそうですよ。中西さんの場合は骨が欠けてたのでそれを取り除いたらしいです。
伝説の160メートルホームランも有名でしたね〜😀典型的な強打者のイメージがありますね😄
小学生の時、後楽園で阪急植村投手に抑えられていましたが、中西も内野ゴロばかり・・
しかし7回ランナー二人の時出たのです。 ショートオーバーのライナーが! 途端に観客が総立ち,「出たー』 子供の私は前が見えなくなりましたが、観客の上を糸を引くようにレフト上段に吸い込まれました。 あんな変な低いライナーのホームランは、見たことがありません。レフトスタンドが無ければより遠くに飛んだのでしょう。
懐かしい思い出です。
名選手そして名伯楽が旅立たれました。
野球が好きで好きでしょうがない名バッティングコーチでした。
この方の教えを受けた選手は多いと思います。願わくば、その教えが後世に受け継がれる事を願っています。
若松さんに始まり、掛布さん、真弓さん、ブライアント、ホントにたくさんの大打者を育てた
当時福岡で一時代を築いたライオンズ
今福岡で大いに気を吐いているのは最大のライバルだったホークス
そして、南海ホークス最後の監督で福岡ダイエーホークスの初代監督を務められたのは、
中西さんと丁々発止のやり取りをされた杉浦さん
福岡で育ち、小学生の頃平和台に通い詰めたあの時代
NとLの野球帽であの頃を歌ってくれたCHAGE and ASKA
いつかすべては記憶の彼方に去ってしまうかもしれない
こんな形でその思い出を留めてくれることに感謝します
中西太さんのご冥福をお祈りします。間違いなく日本最高峰のバッターだった
当時No. 1のセンターがライナーと思って前に突っ込んだら、バックスクリーンにホームランだった伝説凄すぎる。
中日時代の和田さんが阪神藤川からのホームランみたいな感じかな?
守備も超一流
河村英文によると3塁線上は上手かったが,相対的に三遊間が弱かったらしいです.なので豊田の守備のまずさが目立ったらしいです
中西さんは西鉄ライオンズにとって特別な選手でした。
豊田さんと中西さんが仲違いしたときは豊田さんはトレードに出されました。
稲尾さんが怪我したときは広島にトレードする話がありました。
しかし中西さんはそういった話が一切ない西鉄ライオンズの非売品で象徴の選手でした。
黒い霧事件が起きて責任を取って辞めるって言った時も辞めないでくれとお願いされるほどでした。
体躯が今の選手と違う、スケールが違うという印象。
えげつないパワーだったんだろうな。。。
そしてコーチとしてもブライアントを覚醒させたと、天晴れ😄
腱鞘炎の怪我がなければ中西太さんは2000本安打と500本塁打は達成していたと思います‼️
意外に通算成績はそれほどでもないんですよね・・・
通算打率.307、本塁打244本、打点785
@@dropkick743
でも三冠王未遂やトリプルスリー未遂を何度もやってるんだよね
中西さん尊敬してます。腱鞘炎で選手生命を縮められたが、現代のボール、バット、食事、トレーニングで今、登場されたらコンスタントにタイトル争いに絡んで来るでしょう。打点打率ホームラン、ゴールデングラブ。
中西太の入団した頃は既に2リーグ分裂時のラビットボールから一転して飛ばないボール=20勝や30勝投手が出た時代です
飛ぶボール飛ばないボールに勝ち星は関係なくないですか?
防御率は関係すると思いますけど
飛ばないボールの時代でスコアボード越えのホームラン
林さん言う通り化け物ですね(笑)
ジュン石井製のラビットボールw
160mですかw
今の高校野球レベルじゃないんですか?
一部の映像には背ネームのあるユニフォームでプレーしてる物がありますが、西鉄はこの時代にも背ネーム採用してたんですね
身売り間近の年ですね。
肉付きだけじゃなく骨太な体格なのが分かる
0:15後のカブレラを彷彿とさせる。
弾丸ライナーとは、中西氏のタメの言葉です。
ピンク色が大好きな僕にとって、ユニフォームのデザインに限って云えば、ここで中西 太氏が着てらっしゃる時代のロッテのヤツが一番好きでした❤
中西太さん ご冥福をお祈りします…
低身長で太目の身体……だが、当時は取り上げられなかったろうトリプルスリーも達成した俊敏性とパワー……選手寿命は短かったが確実に天才なんだろう。俺の死んだ親父が稲尾さんと共に好きだった……な。
野球が好きだった私の父も中西太が最高の長距離バッターだったと言ってました。
入団2年目にトリプルスリーをやったのも凄いです😮
此のような選手はもう現れないでしょう!ご冥福をお祈りします。合唱😢
新人フルイニ(セ唯一)・トリスリ(例のチョンボやらかして未遂)・単二三本塁打首位独占(三塁打1本少なくこれまた未遂)をやってのけた長嶋もインパクト抜群❗️王ともども晩年までタイトルを取り続けていた😃ちな太さんもいきなり12HRを放ち新人王に輝きました✨
@user-kx2qm7ju6
なんで、中西太の回やのに長嶋や王の話しすんねん😡💢
打撃がすごすぎてあまり触れられないが豊田さんによると驚くほどの強肩だったみたいだ。
三塁の位置から両膝ついたままでライナーでノーバンで送球できたらしい。
それ映像あるんですか?センター前かと思う当たりが伸びていってバックスクリーン越えたとかショートがジャンプして捕球しようとした打球が伸びていってスタンド入ったとか物理法則無視してますけどいくら調べても映像ないんですよね。
両膝ついてライナーでノーバンなら遠投140Mはないと出来ないはずですけど証拠あるならどうぞ。是非見たいので。
和田が球児から似たようなのうってるよ。
@@青ゴジラ-j7t時代考えたら
映像ないからって文句つけるのも
どうかと思うがね。
三塁から膝ついてファーストへ送球、あり得なくもないよ。
内野手が飛びつこうとした打球がスタンドへ…..
金属バットだが、その昔早実の板倉という選手が
そんな打球打ってるしさ、
なんならtubeでも観れると思うよ。
最高の打撃コーチでしたね。
ユニフォームを着なったのは広島、中日、楽天だけ。
大洋(横浜)は須藤監督時に臨時コーチ、ホークスは2011年前後に何回か臨時コーチをして怪童福岡に帰ると言われていましたね。
広島も弟子の内田順三さんが長い間コーチをしていました。
中西さんが全く縁のない球団は中日と楽天ぐらいですね。
自分にとって中西さんと言えば、何と言っても仰木監督とコンビを組んだ近鉄コーチ時代が思い出されます。特に10.9のようなドラマはブライアントなくしてあり得ないし、ブライアントは中西さんなくしてあり得なかった。
中西太👍
中西さんは人間的にも立派な人だったと当時の人達は😂言っていたよ。腱鞘炎にならなければとてつもない選手になっていたと思う。ご冥福を祈ります。🎉🎉🎉🎉🎉
日本の野球史上最高のバッターだったことは否めません。当時飛ばないボールで130メートル飛ばしたスラッガーです。
ご冥福をお祈りいたします。中西太と山内一弘は大谷翔平を除く現代野球の打撃技術の礎を築いたという点でその功績は王長嶋野村よりも上の存在。通算の本塁打数だけ見れば少なめですが飛ばないボールだったので王や野村とは比較できるものではありません。
パワーや柔軟性は天性のものだよね。伝説聞いた限り、鍛えまくっても中西みたいな打球で打てる現代選手はなかなかいないと思う。
現代に生まれたら大谷みたいにメジャーでもホームラン王争いの可能性があったのだろうか
史上最強の右バッターと、史上最強の左バッター(大下弘)を擁した当時の西鉄、最強じゃないか。
昭和33年の日シリ第5戦、あの小渕泰輔さんの三塁線の打球がフェアかファールで揉めたあと(結局二塁打になった)豊田さんが送りバントで三塁に、そのあと打席に入った中西さん、初球を簡単に打ってサードゴロ、怒った豊田さん「くそっ、太め初球を簡単に打ちやがって、こんなことなら俺に打たせりゃよかったんじゃ!」とベンチ前で暴れた、その気迫が乗り移ったような、次打者、関口さんのセンター前ヒットで同点、そして、稲尾さんのサヨナラホームラン、そこから西鉄は息を吹き返し2連勝で日本一、このエピソードが好きだ、中西さんと、豊田さんこの正反対の性格の二人と稲尾さんが西鉄を支えたんだな。ワシの職場の先輩がギャオス内藤さんが、中西太さんに顔がそっくりだと言っていた
三原監督が言い残した「歴代のバッターは川上哲治、大下弘、中西太、長嶋茂雄、王貞治の5人、3人に絞れば、大下弘、中西太、長嶋茂雄」が三原監督が元気だった頃の時代の打者を良く言っている。特に3人はデビュー当時から天才バッターだった気がする。
見た目から怪物感がすごい
中西さんは藤田監督.最後のシーズンに1年間.打撃コーチを務めて退団しますが長嶋監督
就任後も巨人に残る話が.あったようで.もしそうなれば松井選手を.どう指導していたか
興味深いですね
ベーブルースを彷彿とさせるバッターだった。
当時はTVは全国で巨人戦…福岡でもそうだったそうだ。ライオンズの選手を見るのはオールスターか日本シリーズだけでした。それだけにかえって中西や稲尾の印象強い!今頃には見られない強烈なチームでした。
毎日毎日試合しててよく事細かに覚えてますよねすごい
青田さんは生前 「今の飛ぶボールでフリーバッティングをさせたら見てる奴は腰をぬかす」 みたいなことを言ってた
青田さんは今の時代なら中西なら80本くらい打つとか言ってたけど
@@村上麿朗-l4j80本は言い過ぎでしょ まあ今でも通用するだろうけど
青田は沢村は165キロ出ていたとか言っていた😅
@@クッキー-l7w 実は青田は沢村の全盛期なんて見てないんだよな
相撲取りの筋力と柔軟性を野球に持ってきたような打者。ピッチャーの林義一さんがジャンプして捕ろうとした球が平和台球場のバックスクリーンを超え壕を超えて福岡城に着弾した160m弾を飛ばない球の時代に打った怪物。
史上最高のバッターだと思っています。地方の球団でしたから王や長嶋などよりプレゼンスが低かったですが実際はもっと評価される選手です。
ご冥福をお祈りします。高卒で86打点は怪童の名に相応しかった‥33年生まれの選手を知る方は後岡本伊三美さん等になってしまい、悲しいです。
中西太の凄さを改めて再認識しました。昔の昭和の時代の選手は今よりも個性がありましたねこの動画を見ていたら凄く嬉しくなりました(^o^)😄
ピッチャーもショートも手を伸ばせば捕れそうな打球がぐんぐん上昇してスタンドに入る。まさしくレジェンドですね😃
そういう打球は 大洋ホエールズにいたシピンが打ってましたが、日本人では中西太ぐらいしか打てないでしょう⚾️
皆さま記憶力が素晴らしいですね。
私は50と数歳、小6で野球にハマるきっかけである西武巨人のシリーズですら記憶が失くしかけてるのに
太っさんのご冥福を祈ります。
どうか安らかに…(人 ) 合掌
通算記録は大して残ってませんが、逸話は王長嶋に負けず劣らずの名選手、名指導者でした。
ご冥福をお祈りします。
長嶋、王選手は名打者で良き指導者ではありませんでしたね😂
まさにライオンズの「ビッグシックス」(王選手の「ビッグワン」にならって)
故青田昇さんが、「飛ぶボールだったら、大天才大下弘は60本、中西太は80本のホームランを打つ」と仰られていました😮
青田は「江川が150kmなら沢村は170kmは出ていた」何の根拠もない年寄りの懐古に過ぎない。
@@akita1934 青田氏のことば、言い得て妙だと思います。
@@akita1934
お前の言ってることはつまらん!!
中西さんには長生きして頂きたいです
うちのオヤジは熱狂的南海ファンでしたが、太さんだけはどうにもならんと嘆いていました。
日米野球でメジャーリーガーのセカンドが真正面の地を這うようなライナーを膝に直撃させて悶絶したそうです。
あの身体で30盗塁が何げに凄い😅
小学校上がる前から俺のアイドルでした、家が平和台球場の裏にありました、今でもライオンズファンです、
1:46 とんでもなくスイング速い
早送りしてますね
14年で276勝してる稲尾さんヤバ
金田さんも多分14年連続20勝以上していると思いました。この頃の野球はホント〜に夢中になれました😊
1:50ここだけ早送りしてるように見えるんだがスイング速過ぎない???
何苦礎という言葉を教えてくれました。
一高のファイトを知らないか♬
地元の英雄です
昔なんで試合は見た事無いけど香川の野球で必ず名前が挙がるのが水原、三原、中西でした
中西さんのスイング凄まじいな
腱鞘炎さえなければ…三冠王取ってたと思う
勿論です 三冠王は間違いなしと言われて、、手首の故障😢😨💦
小学生のとき学校の体操服に背番号「6」をマジックで書いて母ちゃんに怒られたのは、はるか昔のよき思い出
中学の時よくお尻振って中西太さんの真似をしていました、するとまわりの友達も真似していました、大ファンでした70歳の爺より。
小学3年か4年の時に、当時の西鉄ライオンズの中西さんの大ファンであった私は、生まれて初めてファンレターを書いて、西鉄ライオンズの球団宛に送りました。もちろん返事は来ませんでしたが、少年に憧れの元でした。そんな私も、77歳のお爺になっております。
故青田昇さんが、「王や長嶋なんぞ、太に比べたらガキだ」とのコメントにただただ、驚くばかりでした😅
事あるごとに中西太をベタ褒めしてましたよね
青田さんが阪急にいたときに見てたからでしょうね。
老人の戯言にすぎん。実際は中村剛也にすら勝てんよ。まあ青田さんは好きだったから、本気で反論するつもりはないけど。
AIを駆使してセンターカメラではこう映るっていう映像作れないかな?
当時日米野球で来ていた大リーグの選手が中西の打撃練習驚愕していたみたいですよ
浅野くんは地元の大先輩の中西さんを目指してほしいな
歴代の強打者、年代順に中西、王、落合、イチロー、大谷各氏🎉
中西太。名前だけで強打者。
当時オーバーな表現で180m飛んだとか言ってるが
そうなんだろう。パワーは天性のものだから鍛えても真似できない。
凄いバッター。
昭和のパ・リーグは、永久で、無限大です。
稲尾がサヨナラホームランとか草
最高の打者かどうかはともかく最高の打撃コーチであった事は間違いない。臨時コーチを入れるとほぼ全球団で指導。
打撃のコツを尋ねられた中西太氏は臍で打つと答ていた。(50年位前の子供向けの野球技術書に載っていた)
ご冥福を
本人曰く、非力で握力は40キロ半ばくらいしかなかったという。背も決して高くはない。
でも、ものすごくデカくてパワフルに見えるんだな。
プロ野球のサードと言えば長嶋のイメージだけど、ケガが無ければ中西太がプロ野球史上最高のサードだったと個人的には思う
中西さん殴られたあとみたいな顔してるな😂
打球に反応出来なかったショートが、ライナーの直撃を受けて負傷。
で、現役を引退。あんなの捕る自信がない、だそうです。
逸話に事欠かない選手でした。打球を取り損ねて手首骨折、打球が膝に当たり倒れたまま担架で退場などファールチップの焦げた匂いがマウンド迄届いたなど。
荒川博「日本人最強打者は左の王、右の中西 悪いけど、長嶋茂雄とは格が違っていたね」
格は長嶋の方が遥か上。歴代の選手の中での頂点は長嶋。野球への貢献度がずば抜けている。
長嶋さんは、歴代ベストナインのサードを、ご自分でなく中西さんを選んでる。
普通自分で自分を選ばないよな。(笑)
ご冥福をお祈りします。
若いうちに兼任監督を任せられなかったら、もっと長く現役を出来たと思います…
ご冥福お祈りいたします
中西さんの何が凄いかって選手兼任監督で優勝を経験した事だよな。
選手兼任監督で優勝って稀にしか居ないし居ても中西さん含めて6人だし。
弱冠28歳で就任したってのも凄い❗️
@@山口線Suicaしかもシーズン終盤で14.5ゲーム差をひっくり返したしね
腱鞘炎がなければ、あるいは今日のスポーツ医学を持ってすれば治っていたと思います。すると、パリーグで、ホームラン王と打点王のタイトルを独占した野村克也さんは、数年間は、滅茶苦茶、タイトルを独占出来なかったと思いますけどね⁉️
最後の師匠の阪神タイガースの佐藤輝明選手は「令和版の怪童」です!
この人の話は全部本当だ。金やんの180km/hも本当だ。
ホームランと言えば 中西 太でした。
なんで三冠王取れなかった野村はたまたまですね
中西さんはタイトルに全く執着しない性格だったらしい。
もっとタイトルに執着するような性格なら間違いなく三冠王になっていたとも。
後輩の豊田さんに最終戦両者欠場で首位打者を譲った時も、笑顔でトヨおめでとうって言っちゃう性格。
プロにまぐれと、たまたまは無いよ。
超が付く一流が集まって、その中で競い合ってるんだから。
@秋山 vanilla
そうなんですよね。中西と豊田性格が真逆なんです。繊細で気弱な中西と超強気で気に食わないことには遠慮せずすぐに噛みつく豊田。
豊田さんは最後まで真剣勝負しかった、このタイトルは私の恥って三原さんと中西さんに怒ってますからね。それと同時にもし真剣勝負してたら私は首位打者になってなかった可能性が高いだろう、周りは私と太さんをライバルといったが、私はそんなこと一度も思ったことがない、太さんは私なんか足元にも及ばない、全然レベルの違う選手だと思ってましたとも話してます。
@@popoponpon 逆に執着したのが、長嶋茂雄❗️1年目でいきなりホームラン・打点王(ルーキーでは史上唯一)、田宮(神)に大差をつけられたものの打率も2位、4年目は桑田(洋)に打点を抜かれ、6年目に終盤故障で欠場、王にホームランを逆転されてそれぞれ逸したタイトルが異なる三冠王への執着心は並々ならぬものがありました‼️
@@vanilla6375このエピソードたしか、稲尾さんが抑えて、バットで間点とって明日の新聞は 稲尾が抑えてバット点取った! コレで決まり。といったところ、中西と豊田がエラーした らしいです
僭越ながら、中西さんの構え見てると、手首を痛めそうな構えだな。
最強、その通りだと私も思います。現代のポール、バット、食事、トレーニング理論、で中西さんが登場されてきたら、落合選手よりすごく王貞治さんに、並びます。きっと
さすがに中西さんの時代は知らず、名打撃コーチのイメージが強いのだが、この映像を見た感じでは、構えは違うが、振っている姿は落合さんと近い面がある。右利き右打者の王道と言えるのではないのか。と感じたときに、映像にあった中西さんの言葉、比較的広角に打てるほうだった。うん、間違いなく王道のフォームであり、鍛え抜いたフォームであると言って間違いないだろう。僅かな映像で分析すると、インハイも含めたテクニックとシャープさは落合さんの方が上と感じるが、ボールを飛ばす能力は中西さんの方が上のように感じた。どちらも高次元な領域であることに言うまでもない。
謹んで申し上げます。西武鉄道の球団は、偉大なバッターです。
西鉄は西日本鉄道です。
@@TAMAOKISUMIO すみません、九州の方も失礼でした。
あながち間違いではないが。
「西鉄→太平洋クラブ→クラウンライター→西武→埼玉西武」
だから。
道具があまり良くなかった時代とは言え、大リーグ球場の外野守、備定位置の一歩うしろでホームランです。当時80メーター前後のライト・レフトです。
王・長島のほうがはるかに上です。戦後創成期の人達、大リーグから見たら少年野球程度でした。
王さんだけが、8本のホームランを打ちました。
ニューヨークメッツが、王・長島だけに、来て欲しいと言いました。
平和台球場と後楽園球場なら平和台球場の方が大きいですよ。
あと中西さんは日米野球に4回参加してで5本ホームランを打ってますね。
中西君、きみのはふと〜い❗
手首を痛めて選手寿命が短かったけど、打球の凄さは王や大谷より上だった。地を這うようなライナーを場外ホームランにしたのは中西だけだ。史上最恐のバッターだった。
実際に見たのか⁉️(笑)
@@与作-b3d
どうでもいいわ、大谷なんぞ。