無印良品レトルトカレー売上TOP7個人的ランキングがある意味凡な結果に、、!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- かけるご飯、スープ、パスタ、お菓子なんかもあって、シリーズ毎のランキング付けようかな。
カレー以外って気になるかな、?
《無印良品人気商品ランキング2023年》↓引用元↓
www.muji.com/j...
#チェーン店のグルメ を、紹介してるよ!
↓チャンネル登録ほんまにお願いします!↓
/ @chainstore_kamo
↓Xでも絡もうね↓
/ gourmet1257
↓イラスト描いてくれたら泣いて喜ぶ↓
《イラスト》 ❣️写真(愛のある落書きでもAIさんでもちょー嬉しい!)
《イラストタグ》 #いらすとさらだ
《X ID》 @Gourmet1257
上記三つ(イラスト写真、タグ、僕のX ID)を記載の上ポストしてね!
#無印良品 #レトルトカレー #おすすめ #ランキング #売り上げ
無印良品のバウムクーヘンも種類あって、良きです🙌
たくさんカレー食べたんですね😊
私、食べたことないです
丁寧なレビュー有難うございます🙏
@@lycoris923 バウムクーヘン良いですね!なんか、ご飯にかけるシリーズとか、スープ、パスタのシリーズもあって悩んでます笑
1日1食で食べました!
おお!是非ランキングを参考に食べてみてください!
こちらこそいつも本当にありがとうございます!!
無印良品のカレー🍛食べた事ないけど今ローソンにもあるから気になる〜❤
んん!僕も初めてやったんですけど、結構良いなって思いました!
確かにちょっと前から無印良品のスペースありますよね!
ぜひぜひ、!!
面白くて見応えある動画でした✨
牛バラ肉の大盛りカレーは4唐辛子なのに辛さ苦手なサラさんが気に入られるって😮
これ、周りの人が前に食べてるの見たことあったけど辛さレベル的に私は無理かな?と思って食べた事ない。
というか無印はバターチキンカレーしか食べた事ない😂
それにしても41種類もあるとは知りませんでしたw(°o°)w
ビックリ。
無印はお菓子も色々ありますよね。つい、お菓子が気になっちゃう😙
カレーはやっぱ、カツカレー。
後はチーズも良いかな。
納豆入れる人、たまに聞きます。
私はやったことないけど😅
ちなみにココイチも行ったことないです(笑)
あ、でも市販でCoCo壱番屋コラボの〜とかは食べたりします(笑)
@@食べものマニア めちゃくちゃ嬉しいです!
ちょーどいい感じなので、4辛でもある程度にしているのかもですね!グリーンはやばいですけど、。
僕辛いのふつーに苦手ぐらいなので、全く食べれないなら厳しいかもです。
ですよね笑僕もバターチキンだけは食べたことないけど聞いたことあって、期待しすぎてたところはありました笑
店舗にはないのもあるかもですけどめちゃ多いですよね!笑
お菓子も有名ですよね!食べてみようかな。
カツカレーはさいきょーですね!!
納豆は辛さを緩和して身体にも良いのでめちゃ良いです。
えええ笑まあたしかにカレーをお店で食べるのは「んー」ってなりますよね笑現地のとかじゃない限り!
いっぱいコメントありがとうございます!!!
@chainstore_kamo
ちなみに無印以外でもグリーンカレーは人生で一度も食べた事ないです。
辛いの苦手だし色的にも全く美味しそうには見えなくて食べる気になりません💦
でも好きな人多いイメージです。
コメントしすぎてウザくないですか?
返信くれるの嬉しくてつい💦
程々にします😅
@@食べものマニア 僕もグリーンカレー初めて食べました笑
好きにはなれそうにないです、、。
好きな人多いんですね!!ほええ
全然そんなことないですよ!!いっぱい嬉しいです笑
ぜひ他の横画面の動画やこれからの動画にもお願いします!!
無印良品ってカレー以外にも人気な食べ物あるよな。キンパ?とか。
ランキングにしよかな。
僕のご飯 ¥税込 (カロリー)
素材を活かしたカレー バターチキン ¥350 (243kcal)
素材を生かしたカレー グリーン ¥350 (262kcal)
素材を生かした 牛すじカレー ¥290 (216kcal)
素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー) ¥350 (251kcal)
素材を生かしたカレー キーマ ¥290 (264kcal)
素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー ¥350 (506kcal)
素材を生かした 辛くない 国産りんごと野菜のカレー ¥290 (138kcal)
合計 ¥2270 (1880kcal)