Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最後の「くれよ」にすら手を抜かないのやばい諦め吐き捨て歌い呟いてる感じ、音程で表されてて、
画竜点睛って、龍の絵で一番大切な最後の一つみたいな、意味だから…それ以外は全て有るのに、一番大切な物が足りてないって意味かなぁって。ザビの「それすらもお前の個性だと言うなら、人生ごと交換こしてよ、君の人生と将来をくれよ」 私の個性だって思って受け入れられるなら、受け入れてよみたいな意味だと思う。
リズムとりやすいからこれプロセカに入ってくれたら嬉しいなあ……それで夏山さんの曲が次々発掘されてカラクリ逃亡劇の知名度も上がったら尚グッド
この人以上に天才味感じられる人いないと思う
私は最後の終わり方が好き!ジャンって感じが、私の好みにぴったり!
明日めちゃ楽しみだなぁ安定のアルセチカさんで何故か安心したイヤホンで聞くと動いてて凄かったし、めちゃかっこよかった!よつぎさん大好きですプロセカNEXTだと?!?!
空間の広がり方が凄い…!全然平坦も閉塞感も無いし、寧ろ広大な空間が拡がってるみたい…!音の使い方が上手いのね!
なんでよつぎさんのきょくはフィナーレな感じがするんだ...どの曲も心にビンとくる
トーキョーモンスターガーデンみたいながなり声?なんかグァッって感じのミクちゃんの声が好きです。ベースの音もひたすら好きです。プロセカでやってみたいです!
これ、マジ伸びてほしい。よつぎさんの曲で1、2位争うくらいで好き
アルセチカさんの絵が当然のように今回も神だ…!
サビもめっちゃ良いし採用されてほしい!
最初っからよつぎさん感マシマシで好きです…サビ迫力あって好きです女の子かわいい
もう、楽しみすぎて、学校休みます。
よつぎさんのお陰で古文漢文が楽しい
まず、前奏がかっこいいです。次に女の子の髪型とか顔とか可愛すぎます。その次に歌詞がセンスの塊です。あと全ての表情が可愛いです。動いてるのとかも見れて幸せです。そしてメロディーラインに限らずベースまで全部かっこいいです。ラスサビ前のメロディーがかっこよさを上限突破してます!最後のサビももうなんかもう最高でした。なかなか言葉で言い表せないんですけど……よつぎさんの曲にアルセチカさんの動画が最高です!1番好きです!!!
とぅっとぅっ言うところめちゃくちゃ可愛くて好きです!!
夏山さんが普段こういうのを感じながら生きてるんだろうか。だとしたら私と似た気持ちを持ってる方なのかなって。そう感じたので少し救われた気持ちです。
ダイヴァーシティって言葉アカイライワズライの中で好きだったのでありがたい。
御伽噺の主人公達と自分を何処か重ねて何度も必死に自分を肯定化するのに最後はいつも救われないの共感が過ぎる…
MVも音楽も雰囲気も凄くオシャレでめちゃくちゃ好き……
あ、かっこよすぎる
マジで夜離れといい絶対のち広まると言い切って良いくらい凄い才能があると思うぬゆりさんみたいに広まってほしいこれからも頑張ってください
よつぎさんの初音ミクは、よつぎさんが作ったってことがすぐ分かる、いい意味で独特な歌声でめちゃ好きです。
楽しみすぎて昼は眠れません
正常で草(ここまでテンプレ)
わたしも感動しすぎて夜しか寝れなくなりました……
Hey its you
これめっちゃいい!!プロセカNEXTで1番好き
ケッケッケ、、、また神曲を先に見つけてやったぜへへへ
落ちサビが好きすぎる!
楽しみだな
久しぶりの投稿!たのしみ!
あっ大好きです😵
イントロから神と察したので最後までみたら無事好きでした((
さいきょう
Good stuff
最高ーー!!よつぎさんって感じなのだけど箇所箇所でパワーアップみ感じたぁ!さすがだわ〜✨
すっごい、、、、天才、、、か?上手く言えないけど、1つの劇を見たような感覚でした👍🏻🎶
i hope this wins
「多様性」という弱者の宗教をここまでジャジーな曲にできるんだなぁそれと同時にネット上では寛容のパラドックスに陥っている凡人がいて、そんな対立構造も含めて面白い曲
最高です!
最高です!めちゃくちゃ好きになりました
リズムよくて好き
蜂屋ななし!?
楽しみすぎる💭
この人はもっと伸びるべき。応援してます!!
最後のサビの盛り上がり方が最高でした✨✨今回も素敵な曲をありがとうございます😭
めっちゃ好き
I hope there’s a english sub somewhere on this song ~
初めまして!ダークな感じとリズムに乗った曲調がかけ合わさってカッコいいです。もっと前に知っておきたかった…チャンネル登録させていただきます。
ものすごい曲調が好きです……かっこいい😭💕💕
毎度の事ながら良すぎます…好きです……
Great
Amazing!I'm so love 'とぅっとぅっとぅるっとぅ' in InterludeNice job, keep going on!
リズムがかっこよくてオシャレで最高です!!!間奏が好きすぎる、曲名直訳したら『翼のない天使』で、切ない歌詞が素敵すぎて!!『ダイヴァーシティ』が「多様性」って意味だと知って2回目聴くと、より深く歌詞がわかって好きすぎる、セチカさんの描く表情がマッチすぎて!よつぎぬすとセチカのコンビ大好きです!!!そしてイリさんのロゴめちゃオシャレ!!!2:36とぅっとぅっとぅるっとぅ可愛すぎる!
羽を失った天使もう天界へは帰れないこの比喩の意味。
圧倒的出会ってしまった感
口では多様性を謳うくせにマイノリティの苦しみを除外しようともせずかと言ってマイノリティをマジョリティにしてやろうとしない今の日本社会を痛烈に皮肉った曲だわ
❤️
今回もよつぎ節最高でした!ミクちゃんの高音の掠れる感じのとこやアルセチカさんの描く表情、間奏etc、全部好きです!歌詞も本当好き。今からいっぱい聞き込みたいと思います。やっぱりよつぎさんとアルセチカさんが組むと最高です◎ありがとうございました。
うぽつです
予言するわ神曲だわこれ(確信)
リズムがよくサビのところととぅとぅとぅの所、すごく素敵でした(❁´ω`❁)アルセチカさんの絵も素敵でした!!次も待ってます✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
前奏から持ってかれた。もうサムネの高い期待値を音楽が越えていったプロセカやろうかな.....
かっこいい…!リズム好きです(っ'ヮ'c)女の子の表情も良き…
This is why you need to nerf miner
歌詞が、今私が思ってたことと全く一緒だったので、すごくびっくりしたし、嬉しかったです!この曲と女の子は、最後まで私を突き放さないので、最後まで共感できて良いです女の子、髪型とか表情とかかわいい( *´艸`)
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスコ
気のせいかもだけどいつもよりベースの音目立ってる気がする…この曲の深くて黒い所が表現されてる感じがして好きです、、、
最後の「くれよ」にすら手を抜かないのやばい
諦め吐き捨て歌い呟いてる感じ、音程で表されてて、
画竜点睛って、龍の絵で一番大切な最後の一つみたいな、意味だから…それ以外は全て有るのに、一番大切な物が足りてないって意味かなぁって。ザビの「それすらもお前の個性だと言うなら、人生ごと交換こしてよ、君の人生と将来をくれよ」 私の個性だって思って受け入れられるなら、受け入れてよみたいな意味だと思う。
リズムとりやすいからこれプロセカに入ってくれたら嬉しいなあ……それで夏山さんの曲が次々発掘されてカラクリ逃亡劇の知名度も上がったら尚グッド
この人以上に天才味感じられる人いないと思う
私は最後の終わり方が好き!ジャンって感じが、私の好みにぴったり!
明日めちゃ楽しみだなぁ
安定のアルセチカさんで何故か安心した
イヤホンで聞くと動いてて凄かったし、めちゃかっこよかった!
よつぎさん大好きです
プロセカNEXTだと?!?!
空間の広がり方が凄い…!全然平坦も閉塞感も無いし、寧ろ広大な空間が拡がってるみたい…!
音の使い方が上手いのね!
なんでよつぎさんのきょくはフィナーレな感じがするんだ...
どの曲も心にビンとくる
トーキョーモンスターガーデンみたいながなり声?なんかグァッって感じのミクちゃんの声が好きです。ベースの音もひたすら好きです。プロセカでやってみたいです!
これ、マジ伸びてほしい。よつぎさんの曲で1、2位争うくらいで好き
アルセチカさんの絵が当然のように今回も神だ…!
サビもめっちゃ良いし採用されてほしい!
最初っからよつぎさん感マシマシで好きです…
サビ迫力あって好きです
女の子かわいい
もう、楽しみすぎて、学校休みます。
よつぎさんのお陰で古文漢文が楽しい
まず、前奏がかっこいいです。
次に女の子の髪型とか顔とか可愛すぎます。
その次に歌詞がセンスの塊です。
あと全ての表情が可愛いです。動いてるのとかも見れて幸せです。
そしてメロディーラインに限らずベースまで全部かっこいいです。ラスサビ前のメロディーがかっこよさを上限突破してます!
最後のサビももうなんかもう最高でした。なかなか言葉で言い表せないんですけど……
よつぎさんの曲にアルセチカさんの動画が最高です!1番好きです!!!
とぅっとぅっ言うところめちゃくちゃ可愛くて好きです!!
夏山さんが普段こういうのを感じながら生きてるんだろうか。
だとしたら私と似た気持ちを持ってる方なのかなって。そう感じたので少し救われた気持ちです。
ダイヴァーシティって言葉アカイライワズライの中で好きだったのでありがたい。
御伽噺の主人公達と自分を何処か重ねて何度も必死に自分を肯定化するのに最後はいつも救われないの共感が過ぎる…
MVも音楽も雰囲気も凄くオシャレでめちゃくちゃ好き……
あ、かっこよすぎる
マジで夜離れといい絶対のち広まると言い切って良いくらい凄い才能があると思うぬゆりさんみたいに広まってほしいこれからも頑張ってください
よつぎさんの初音ミクは、
よつぎさんが作ったってことが
すぐ分かる、いい意味で独特な
歌声でめちゃ好きです。
楽しみすぎて昼は眠れません
正常で草(ここまでテンプレ)
わたしも感動しすぎて夜しか寝れなくなりました……
Hey its you
これめっちゃいい!!プロセカNEXTで1番好き
ケッケッケ、、、また神曲を先に見つけてやったぜへへへ
落ちサビが好きすぎる!
楽しみだな
久しぶりの投稿!たのしみ!
あっ大好きです😵
イントロから神と察したので最後までみたら無事好きでした((
さいきょう
Good stuff
最高ーー!!
よつぎさんって感じなのだけど
箇所箇所でパワーアップみ感じたぁ!
さすがだわ〜✨
すっごい、、、、天才、、、か?
上手く言えないけど、1つの劇を見たような感覚でした👍🏻🎶
i hope this wins
「多様性」という弱者の宗教をここまでジャジーな曲にできるんだなぁ
それと同時にネット上では寛容のパラドックスに陥っている凡人がいて、そんな対立構造も含めて面白い曲
最高です!
最高です!
めちゃくちゃ好きになりました
リズムよくて好き
蜂屋ななし!?
楽しみすぎる💭
この人はもっと伸びるべき。応援してます!!
最後のサビの盛り上がり方が最高でした✨✨
今回も素敵な曲をありがとうございます😭
めっちゃ好き
I hope there’s a english sub somewhere on this song ~
初めまして!ダークな感じとリズムに乗った曲調がかけ合わさってカッコいいです。もっと前に知っておきたかった…チャンネル登録させていただきます。
ものすごい曲調が好きです……かっこいい😭💕💕
毎度の事ながら良すぎます…好きです……
Great
Amazing!
I'm so love 'とぅっとぅっとぅるっとぅ' in Interlude
Nice job, keep going on!
リズムがかっこよくてオシャレで最高です!!!間奏が好きすぎる、
曲名直訳したら『翼のない天使』で、切ない歌詞が素敵すぎて!!
『ダイヴァーシティ』が「多様性」って意味だと知って2回目聴くと、より深く歌詞がわかって好きすぎる、
セチカさんの描く表情がマッチすぎて!よつぎぬすとセチカのコンビ大好きです!!!
そしてイリさんのロゴめちゃオシャレ!!!
2:36とぅっとぅっとぅるっとぅ可愛すぎる!
羽を失った天使
もう天界へは帰れない
この比喩の意味。
圧倒的出会ってしまった感
口では多様性を謳うくせに
マイノリティの苦しみを除外しようともせずかと言ってマイノリティをマジョリティにしてやろうとしない今の日本社会を痛烈に皮肉った曲だわ
❤️
今回もよつぎ節最高でした!
ミクちゃんの高音の掠れる感じのとこや
アルセチカさんの描く表情、間奏etc、全部好きです!
歌詞も本当好き。今からいっぱい聞き込みたいと思います。
やっぱりよつぎさんとアルセチカさんが組むと最高です◎
ありがとうございました。
うぽつです
予言するわ
神曲だわこれ(確信)
リズムがよくサビのところと
とぅとぅとぅの所、すごく
素敵でした(❁´ω`❁)
アルセチカさんの絵も素敵でした!!
次も待ってます✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
前奏から持ってかれた。もうサムネの高い期待値を音楽が越えていった
プロセカやろうかな.....
かっこいい…!リズム好きです(っ'ヮ'c)
女の子の表情も良き…
This is why you need to nerf miner
歌詞が、今私が思ってたことと全く一緒だったので、すごくびっくりしたし、嬉しかったです!
この曲と女の子は、最後まで私を突き放さないので、最後まで共感できて良いです
女の子、髪型とか表情とかかわいい( *´艸`)
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスコ
気のせいかもだけどいつもよりベースの音目立ってる気がする…
この曲の深くて黒い所が表現されてる感じがして好きです、、、