これをすると願いが叶わない?!お守りでやってはいけないこと!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 авг 2024
  • 皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
    ======================
    ■かんちゃん住職が完全監修したお香が販売決定!
    《守護香》
    ◆🍀発売日:2024年2月23日(金曜日)
    yt.mirai-japan...
    🍀初回特典として、お線香立てプレゼント🎁
    この他、豪華特典がついてきます!
    心を込めてご祈祷させていただきました🙏
    皆様の心が晴れやかになりますように☺️
    ======================
    ■かんちゃん住職の書籍出版!
    ◆🍀発売日:2023年11月17日(金曜日)
    全国の書店や、Amazon、そして真成寺にてご購入いただけます。
    www.amazon.co....
    🍀真成寺にお申し込み下さった方には、ご郵送させて頂きます📚
    『追跡付き』はレターパックで370円のご負担をいただきます。
    『追跡無し』はスマートレターで180円のご負担となります。
    追跡付き書籍&郵送料を合わせて1910円
    追跡無しは合計1720円となります🙏
    ======================
    【かんちゃん住職とLINEで繋がりませんか?】
    RUclipsでは話せない特別なお話も配信予定!!
    人数限定でかんちゃん住職に相談できるチャンスも?!
    ↓かんちゃん住職と繋がる↓
    kanchanjyusyok...
    ======================
    【かんちゃん住職の心が整うラジオ】
    Voicyにてラジオ配信を始めました!
    RUclipsで皆様からいただくコメントにお応えしたり
    時事問題や、かんちゃん住職が今思っていることなど
    RUclipsでは語りきれなかったことを配信する予定です😌✨
    ↓かんちゃん住職のラジオを聴いてみる↓
    voicy.jp/chann...
    ーーーーーーーーーーーーーー
    ✨チャンネル登録もよろしくお願い致します✨🤗
    TwitterやFacebookもやっているので、そちらも遊びに来てね👀
    ▽Twitter▽
    / kanchan_1222
    ▽Instagram▽
    《Instagramかんちゃん》
    / kk_tani
    / kanchan22jyusyoku
    《Instagram勝手に書評》
    / kts_room
    ▽Facebook▽
    《Facebookかんちゃん》
    / nbmkanjp
    《Facebook真成寺》
    / %e7%9c%9f%e6%88%90%e5%...
    《Facebook冬至水行祭・ほしまつり》
    / toujisuigyosai
    ▽TikTok▽
    / kankan.tiktok
    @kankan.tiktok
    ▽HP▽
    gyokurenzan.sh...
    ▽▽お仕事の依頼はこちらから▽▽
    nbmkanjp@yahoo.co.jp
    -----------------------------------------------------------------------
     かんちゃん住職のプロフィール🤗
    -----------------------------------------------------------------------
    1996(平成8)年 8月 第2期信行道場終了(日蓮宗僧侶の資格を得る)
    ※道場生88名の総班長として、
     代表で道場修了書並認定書授く
    2004(平成 16)年 9月 日蓮宗布教院5回生の課程を修了(宮城県孝勝寺)
    ※布教院最年少卒業
    2005(平成17)年 2月 日蓮宗大荒行堂再行成満
    2006(平成18)年 12月 冬至水行祭・ほしまつり実行委員長
    2007(平成19)年 4月 富山県黒部市経妙寺(清水庵)の法燈を継承し、住職となる
    2011(平成23)年 2月 日蓮宗大荒行堂三行成満
    2012(平成24)年 4月 富山県日蓮宗青年会会長に就任
      4月 北陸教区長に就任
      5月 全国日蓮宗青年会(行学道場担当)実行委員長に就任
    2014(平成26)年 4月 全日本仏教青年会理事
    2015(平成27)年 4月 富山県布教師会長に就任
      8月 グリサポとやま副代表に就任
    2017(平成29)年 11月 真成寺開創500年祭実行委員長
    2019(令和元)年 12月 法務大臣より保護司に任命
    2021(令和3)年 8月 松井守男画伯と神田明神にて対談
    松井守男氏の受賞歴
    ・2000年、フランス政府より芸術文化勲章、2003年にレジオンドヌール勲章をフランス本国にて受章
    🎥自己紹介動画
    → • 【速報】元ヤン現役住職かんちゃん!今日から毎...
    #住職 #スピリチュアル #仏壇

Комментарии • 97

  • @user-bw4rd8gq2v
    @user-bw4rd8gq2v 2 года назад +47

    いつも勉強させていただいております。
    私は御守りは心の安寧の為に持っています。
    願い事ではなく、常に神仏に見守って欲しいからですね。
    以前先輩から「なんのご利益があるんだ?」と聞かれましたが「今こうして生きているのがご利益ですかね」と返しました。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +9

      「「今こうして生きているのがご利益です・・・」と。。。
      本当に素晴らしいメッセージありがとうございます✨
      私も同じ気持ちです。お風呂に入るとき以外は、いつもお守り様を身に帯しております😊合掌

  • @user-sh9lg1wp9f
    @user-sh9lg1wp9f 2 года назад +57

    大学受験の頃、ろくに勉強しなかったのに神社仏閣で合格祈願をしていました。勉強してないのに合格できると思うなんて虫が良すぎました。努力した人にしか神風は吹きませんよね。

    • @NekogozenChiemi
      @NekogozenChiemi 6 месяцев назад +3

      アンタね.........😂💧
      今の時点で『現実的に』考えてみたら、神頼み🙏💦して置くだけで、志望校に合格🎊🙌出来る訳無いダロ〜👋😂💦って話やで🤣🤣🤣
      それやったら☝️🤣ワイみたいに基本頭悪うても、自分のレベルに近い学校探して受験受けた方が合格率高いわ(爆)🤣

  • @user-ze8fw8mz1r
    @user-ze8fw8mz1r 8 месяцев назад +6

    お守り様について詳しくお話して下さり有難うございました😊私も、以前にお守り様どおしが喧嘩するから気をつけた方が良いと言われて、ずっとそう思ってきましたが、動画を聞いてやっぱり大切なのは、感謝の思いだとご理解致しました😊一つ一つお守り様に感謝を持って身につけたいと改めて思いました😊

  • @user-tb8kk2id7p
    @user-tb8kk2id7p Год назад +11

    とても勉強になりました。ありがとうございます。
    私はたくさんのお守りを授かっているのですが、どれも大切にしていきたいと思います。

  • @user-qz7hc6dq5w
    @user-qz7hc6dq5w 2 года назад +13

    住職様、本日もありがとうございました。私は、住職様の動画のおかげで、救われました。これからもよろしくお願いします。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +2

      信玄さま、ありがたいコメントありがとうございます🙏
      また日々、動画投稿させて頂きます😊✨

  • @user-jt9ks1ch2m
    @user-jt9ks1ch2m 2 года назад +11

    改めて、お守り様について勉強になりました、やはりそばにあると安心感がありますね。

  • @kiania1084
    @kiania1084 7 месяцев назад +1

    大変勉強になりました!ありがとうございます!

  • @user-bj8uw6uw2p
    @user-bj8uw6uw2p 2 года назад +9

    お守りの話ありがとうございます。
    2年ぐらい前に祐徳稲荷神社でうまくいく守りをお受けしました。 まだ持っています。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +7

      お守り様には期限が御座いません。合格成就とか期間限定で想いを込めるお守りは、こちらの思いが問題となりますのでまた別のお話になるのですが・・・
      つまり、お持ちのお守り様に、ご自分の気持ちを如何に込めておられるか?
      ここがポイントだと思います。
      2年でも3年でも、念を込めながら大切にお持ち頂ければと思います🙏合掌

  • @user-uv3vr4pv3f
    @user-uv3vr4pv3f Год назад +4

    大変勉強になりました
    このシリーズまたやって欲しいです

  • @mewske
    @mewske Год назад +3

    今晩は☘️。
    御守りのあらゆる事、知りませんでした。
    神仏様へどこか惹かれるものがありましたが、最近ようやく よくよく考えるようになりました。
    有難うございます。
    ☘️感謝☘️

  • @user-ho8qt2iq9m
    @user-ho8qt2iq9m Год назад +3

    アドバイスありがとうございます。私は生まれてからこれまでの間に、お守りの中身を見たことは1度もありません、やはり中身を見ずに、一年間肌身離さず持ち続けることが大切とゆうことがわかりました。

  • @mi-kun6.9
    @mi-kun6.9 Год назад +2

    スゴく為になりました☺️
    ありがとうございました♪

  • @user-hx1yy4dj2k
    @user-hx1yy4dj2k Год назад +2

    配信ありがとうございます

  • @user-tx3xg1lo1p
    @user-tx3xg1lo1p Год назад +3

    ありがとうございます。勉強になりました。

  • @user-jc3ol9sj7g
    @user-jc3ol9sj7g 2 года назад +9

    いつもためになるお話をありがとうございます。今回はお守りについてのお話でしたが、2番目については姪の大学入試で経験があります。当時、姪が進学で問題を抱えている話を甥(姪の兄)聞いて、私や弟(甥姪の父)が生まれた時からご縁のある神社(世界遺産に登録されてます)にお参りに行き(その時も、第1希望の大学合格ではなくて、神様が姪に1番いいと思う大学に合格させて下さいとお願いしました)、そこの神社は合格お守りがなかったので、学業成就のお守りをいただいて姪に送りました。その時も「後はあなたの頑張り次第。健闘を祈る』と書きました。結果、姪の実力よりも上の学校に入れていただきました。後日、私がお礼参りをいたしました。確かにできることをしない人にはいくら神様仏様でも味方はしてくださらないですね。やり方がわからないということなら話は別になりますが。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      素敵なお話ありがとうございます✨
      「後はあなたの頑張り次第。健闘を祈る」と封書されたメッセージは、何より大きなパワーになられたのではないかと思います😊
      姪っ子さまは幸せ者です。
      皆さまの念がお守りに込められ、それを受けられた姪っ子様がシッカリご自分のものにしていかれた🙏
      素敵なエピソードありがとうございました。合掌

  • @mariyokoyama8039
    @mariyokoyama8039 Год назад +1

    ありがとうございます。
    南無感謝合掌。
    🙏🏻✨️🙇

  • @kouzou3417
    @kouzou3417 2 года назад +4

    思いを自分が行動に移さないと、御守りの御利益も得られませんよね。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      仰る通りです🙏
      自らの念いの深さが、お守り様(神仏様)へ届き、ご守護に繋がるものと思います。合掌

  • @mcc4152
    @mcc4152 11 месяцев назад

    非常に参考になりました。
    大切に持たせて頂きたいと思います。
    ありがとうございました。

  • @kazu-358
    @kazu-358 Год назад +2

    覗いてる猫や、鶴の恩返し、オクトパスのユーモアに思わずニヤリ😆
    常に持ち歩いていた御守り、新しい御守りを買う時に返納しようと持参したのですが、手放すのが淋しくてまた持って帰ってしまいました !
    少し遠い神社ですので、行けるうちに返納すべきなのに💦

  • @user-mm6vg5mq1l
    @user-mm6vg5mq1l 2 года назад +11

    努力は目に見える結果を、お守り様は目に見えない結果を出してくれますよね😊
    例えば、合格祈願のお守り様なら、無事に試験を受けれた事がお守り様の力と信じ、感謝の気持ちを伝える。それが(御守護)だと思います😊

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      素敵なメッセージありがとうございます😊✨
      まさに仰る通りですよね🙏合掌

  • @Yashichi847
    @Yashichi847 2 года назад +5

    豊川稲荷系列は気難しい神様なので他と一緒にするのはしないほうが良いと言われていますね
    お寺の中にお稲荷様があるのは豊川稲荷系列、神社とお寺分けるのも難しいのは気難しい神様だからと聞きました

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +9

      豊川稲荷・・・往々にして稲荷系統は気難しいと伺いますよね。
      逆に、真心を込めれば、それだけ真っ直ぐに念いを受け止めて下さるとも言えると思います。
      心して帯したいものですね。
      コメントありがとうございました🙏合掌

  • @user-xf1on5pb9h
    @user-xf1on5pb9h 2 года назад +7

    お守りは、陰陽師でいうところの式神(紙式・式札)と似て非なるものですが。アケノは陰陽師をしてますが、術を発動する場合、自分の分身や身代わりとして、紙式や木札を作り、よく使うのが「破悪業障陀羅尼」とか、「知諸禅三昧力」とかを記して、自分の代わりに死んでもらうことはよくある話です。と言いますのも、身代わりになり、悪いものを引き寄せて開路を開く。と言うためには、未来を見据えた場合、それが不幸を招くものだった場合、神仏のお守りに身代わりになることで、自分の代わりに死んでもらったり、不幸を背負ってもらう。と言うわけです。そのお守りを収めるということは、自分の身代わりとして死んでしまった護符を荼毘に伏す。言ってみれば、死ぬはずだった自分の身代わりとなってくれて死んでしまった。つまりは、お守りを授かり、苦難を回避した古いお守りを授かったお寺や神社にお返しすることと言うのは、ご不幸の身代わりとなって倒れたもう一人の自分を荼毘に伏し、ご供養することと同じと言えます。つまり、お守りと言うのは、神仏の御霊の分祀を持ち歩くことなので、その分祀した御霊が罪障を受けて穢れてしまったなら、丁重にご供養やお祀りをしないといけない。それは、自分をご供養することと同じで、自分が授かったお守りを責任もってご供養することは、自分をご供養することと全く同じなのです。

    • @user-tv8zb1en2b
      @user-tv8zb1en2b Год назад

      たいへの勉強になりました!崇拝する神社が多くて、御守りを複数持っていても良いのでしようか❓🤔

    • @user-xf1on5pb9h
      @user-xf1on5pb9h Год назад +1

      @@user-tv8zb1en2b 様 ちょっと見てみますね。複数持つことに問題はないと思うのですが、そのお守りを授かるときに、何かしらの願い事をしているはずですが、どこの、どの神社でどんな願い事をしたかを忘れないでいてほしいです。願い事はかなうときに、それまで引きずっていた業、それまで抱えていた苦しみもまとっているので、その汚れを祓う身代わりになってくれた感謝の念を込めて、より早くお礼参りをして、納めると良いかと思います。そして、ご縁あって授かっているお守りに関しては、そのお守りが引き寄せるご縁があっての、今の自分があると感謝の祈りをささげて、人と人との出会いは神様や仏様が指示したものとすることで良いかと・

    • @user-tv8zb1en2b
      @user-tv8zb1en2b Год назад

      @@user-xf1on5pb9h 様 コメントを何回も読み返し勉強になりました!心がけを改めてがんばります。お教え頂きましてありがとうございました!それでは🌄🙏

  • @user-dm8es1tt5u
    @user-dm8es1tt5u Год назад +2

    とても昔なのでうろ覚えですが、子供のころ気になってみたことがあります。薄い紙にお札のようなものがかかれていたり、薄い紙板?!が入っていたような、、、。

  • @user-cy4vx5po3n
    @user-cy4vx5po3n 2 года назад +3

    一年前に由緒ある大社で御守りと御札を授けて頂きましたので、丁寧にお返ししたいと思います。よく無造作にお返しする人がいると聞きますが、それはよくないことだと思います。

  • @user-ww5re1jh5t
    @user-ww5re1jh5t 2 года назад +5

    いつも動画を楽しく、参考にさせていただいています!
    私はスマホにつけるタイプのお守りを持っています。可愛くて大切にしていて、スマホ自体も丁寧に扱うようになっていたのですが、ある日スマホごとコンクリートの地面に落としてしまいました。すぐに拾ってお守りに心の中で謝りつつ、これからもよろしくお守りくださいとお伝えしました。
    お守りは幸い大きな傷や割れなどもなく、今も大切につけています。
    ただ、『床に落としてしまった場合は、神様への不敬にあたる。お守りは神社に返納して新しいものを授かるべき』という意見をいくつかネットで見つけました。
    私はこの、『今自分が持っているお守り』が好きで、返納するなら一年後、そしてまた同じタイプのお守りを授かりたいと思っています。
    このように床に落としてしまった場合も、神様を乱雑に扱った罰当たり行為になったり、神様を怒らせてしまったり、お守りの効果はなくなってしまうのでしょうか?また、返納に行くべきなのでしょうか?

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +7

      コメントありがとうございます✨
      仮にお守り様を壁や地面に投げつけて、粗末に扱おうものなら罰当たりに違いありませんが、意図的に落とした訳でもありませんし、私は全く問題ないと思いますよ😊
      むしろ、泥だらけに汚れても、その汚れを拭き取って、また大切に帯されるその御心の方がよほど大切かと思います。
      私は入浴時以外は、お守り様を身に帯しているのですが、これまで何度か衣類と一緒に洗濯機でお守り様を洗ってしまったことがあります💦
      水に濡れて、経文の文字も滲むこともありましたが、お守り様を乾かして、また身につけて1年を過ごさせて頂いた事もございます。
      お気に入りのお守り様であれば、尚のことです。1年間といわず、2年でも3年でも、同じお守り様を大切にお持ちになっても問題ありませんからね。ご心配なされずに、大切にして頂ければ幸いです🙏合掌

    • @user-ww5re1jh5t
      @user-ww5re1jh5t 2 года назад +2

      @@kanchanjyusyoku
      コメントありがとうございます!そう言っていただけてとても安心しました。気に入っているものなのでこれからも大切につけていようと思います!

  • @reimari27
    @reimari27 Год назад +3

    お守りの中身見た事ある

  • @user-iw3rj3ef4u
    @user-iw3rj3ef4u 2 года назад +3

    観音経のお守りがあつた場合ビニール袋に入ったお経を出してお唱えしてもよろしいでしようか?

  • @user-sp5zt5tm8b
    @user-sp5zt5tm8b 2 года назад +5

    たくさんのお守りさまを持っておりますがやはりたくさんの神様仏様が何があっても自分の願いや欲望などを叶えてくれると思わず頑張って勉学に励みなんとか人並みに点数を取れるように頑張りたいです。ハイホントニガンバリマス。

  • @user-uq2sk9ek6i
    @user-uq2sk9ek6i 2 года назад +1

    毎年年末になると、出雲大社と自分の産土神の神社と、檀家になっているお寺(真言宗)から、御守り袋の中身の内符だけ送られて来ます。御守り袋は処分せずに使うようにと…
    ちなみに、それぞれ御守り袋は5年目になりました。

  • @Yumiko-sy6rs
    @Yumiko-sy6rs Год назад

    ありがとうございました😊

  • @user-ji5tv7vs8s
    @user-ji5tv7vs8s 11 месяцев назад

    小さい時お守りの中気になって開けてた😂

  • @miyu._.family
    @miyu._.family 2 года назад +5

    少しずつみさせて貰っています。気になってしかたないのでコメント残します。
    覚えてる範囲でですが、まだこどもの頃のことです。どこのお守り様だか忘れましたがお守り様の巾着袋の中を覗いて中の物を見て触った記憶があります。こどもながらに【これはまずいのかな…🤔】と思ったと思うんですがすぐに巾着袋に戻しました。この動画を見てダメだったのかと気づきました。こどもの頃のことなのですがどうしたら良いですか?もう大人で毎年厄除けと病気平癒のお守り様を神社さんで授かります。さすがに中を覗いて中の物を見て触る行為はしませんが。気になりコメントさせて貰いました。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      Miyukiさま、コメントありがとうございます✨
      昔のこととは言え、こんな話を聞いたら気になりますよね💦
      でも、「大丈夫」です🙏
      そのお気持ちをお持ちなので
      大丈夫です👌
      興味本位で中身を見るなんて事は今後は無いと思いますし、やってしまった子供の頃のことまでも、未だ罰当たりだったか?心配なされておられる、そのお気持ちが大切です。
      どうぞこれからも、感謝と敬虔なお気持ちを大切になされ、心豊かな日々をお過ごしくださいませ🙏合掌

    • @miyu._.family
      @miyu._.family 2 года назад +4

      @@kanchanjyusyoku
      住職さまコメントありがとうございます🙇‍♀️🙏
      大丈夫です☺️とのことで安心しました。でも、子供ながらの出来心忘れないよう、今後も授かりましたお守り様を大事に、粗末にしない、心持ちでおでかけの時は首から下げて持ち歩いてます🤗教わったことは娘たちにも教えていきます。これからも学ばせて貰います。合掌🙏

  • @user-pb8ds3mg2w
    @user-pb8ds3mg2w 2 года назад +3

    初めまして😊
    かんチャン住職今日初めて拝見しましたが知りたいことを教えて頂いて動画をみまくりました😄
    もちろんチャンネル登録もさせて頂きました😁
    お札、お守りの期限って言うかお返しする時期を教えて下さい😓
    お願いします🙇

  • @user-dv7cx7mz1r
    @user-dv7cx7mz1r 2 года назад +4

    今回も大変身になる配信ありがとうございます。私も一つお守りの保管に関して悩んでいます、神社、お寺から授かったお守りを一緒に神棚に置いているのですが、如何なものでしょうか?
    やはりお寺さんの物は佛壇の方が良いのでしょうか?

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +3

      いや、神棚に祀られても大丈夫ですよ😉
      むしろ、お祀りになったお守り様への、その後が大切なんです👋
      心を込めて祈りの念を込める日々をお過ごし下さいませね🙏合掌

  • @user-rq9yi9tq8d
    @user-rq9yi9tq8d 2 года назад +4

    一番目の、内符を見ることはNG、これ、実際やったことがあります。
    内符と袋が別々でお授けされているお寺があり、それが原因で気になってしまいました。
    他の僧侶や神職さんのチャンネルや、神棚専門店のホームページ等でもいろんな事を学ばせていたはだいたことがあります。
    御守りを持ち歩かず、袋から内符を出して御守り用の神棚に移すことも良くないのですか?
    御守りには、閉眼するまでは尊格が宿っていると他の僧侶の方がRUclipsで仰いました。
    永遠に祀っていたり、持ち歩いていたりするのもまずいですか?

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      基本的に「内符」を確認するのはルール違反という作法を知った上で、ご自宅にお祀りになる意図で開封されるのは、私は宜しいかと思います🙏
      あくまで興味本意が危険行為という風に受け止めて頂けると幸いです。
      それにしても、お守り様用の神棚を設けておられるとは・・・新たな信仰の形態ですね。
      日々念を込めていただきまして、いつまでも大切にお取り扱い頂ければ幸いです🙏合掌

    • @user-rq9yi9tq8d
      @user-rq9yi9tq8d 2 года назад +3

      @@kanchanjyusyoku
      ありがとうございます。
      実家に住んでたときは、マイルームに御守り用の神棚を設置してましたが、家を買ってからは普通の神棚に切り替わり、御守りは、持ち歩くようになりました。

  • @user-cb4rh7pw3o
    @user-cb4rh7pw3o Год назад

    地元神社と現在居住地の神社のお守りを持ってます。両方大事にしています。

  • @440yoshio2
    @440yoshio2 Год назад +1

    数年前に自宅にあったお札(紙)を2時間くらいかけて納めに言ったことを思い出しました、その際にその神社のお守りと勝ち守りを授けていただきました。
    それらを今も大事にしています、お守りは何年も持っていて良いものなのか、三が日やどんど焼きなどの時にお焚き上げするのがよいのか考えることがあります。
    ご住職のお考えをいただければ今後の参考にさせていただきたいと思っています、よろしくお願い致します。

  • @AMANOtoNAKAMORI
    @AMANOtoNAKAMORI 2 года назад +5

    こんばんは😌
    お守りもスピリチュアルも、信心、信仰するのは精神的に良いことではありますが、そこに感謝を忘れたり、自分の日頃の努力を忘れては、かんちゃん住職のおっしゃるとおり、元も子もありませんよね😊
    僕は、ご祈祷してくださった日蓮宗のお上人様たちが、口を揃えて危険というほどの霊媒体質なので、お寺でご祈祷してくださったお守りの他にも、個人で購入した108玉のお念珠であらゆるところをご守護いただいております😌
    しかし、自分あってのお念珠、自分あってのスピリチュアルであることと、お念珠自体はもちろん、お念珠を創ってくださった方々、お守りをご祈祷してくださったお寺やお上人様への感謝などを忘れないよう、頼りすぎないように気をつけております😌
    ただ、だとしても人間は忘れやすい生き物でございます😌
    本日の動画のおかげさまで、その事を改めて意識することが出来ました😌
    本当にありがとうございます😌
    感謝合掌🙏

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +1

      いつもご丁寧なメッセージありがとうございます✨
      天野様は、感が非常にお強いのですね🙏
      お数珠も、お守り様も、ご自分の念を込める法具といえます。
      その法具に、どれだけの念を込められるか?というのが、大切なポイントです。
      いつまでも大切なその念を込めて頂き、より良い日々の生活をお過ごし頂ければ幸いで御座います🙏合掌

    • @AMANOtoNAKAMORI
      @AMANOtoNAKAMORI 2 года назад +4

      @@kanchanjyusyoku
      有難いお言葉に、アドバイスまでも賜り、本当にありがとうございます😌
      常に自分を穏やかに保つような自らの努めと、生きているのではなく生かされていることと、他人様とのご縁の感謝と😌
      そして、自分だけの幸せなど欲にまみれないように、お念珠に清らかな気持ちを込め込めてまいります😌
      また、いつもお忙しい中、有難いお言葉、アドバイスを賜り本当にありがとうございます😌
      おかげさまで、日々、楽しく学ばせていただいております😌
      感謝合掌🙏

  • @hiroko.hokoin7676
    @hiroko.hokoin7676 2 года назад +3

    生老病死が分かっているのに…病気平癒というお守りを授かり…難病と分かり、更新しないで、お返ししました。鬼子母神様、ご本尊のお守りに切り替えました。世紀が変わることに、例えば、平成のお守りを令和にお返しするというような感覚で、お守りを新しくしているのですが、問題ありませんか。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +4

      ご質問有り難う御座います。
      「問題ございません😊」
      真成寺でも、毎年元日になると、お守り札を総入れ替えなさる方も少なくありません。
      昨年の感謝を込めて、お守りやお札を納め、また心機一転あたらしいお守りやお札を敬虔なお気持ちで帯される方がおられます。
      私も同じように、毎年お守り様を納め、あらたなお守り様に念いを込めて帯しております🙏合掌

  • @user-vc5jb4rv8j
    @user-vc5jb4rv8j 3 месяца назад

    いつも私に 寄り添って下さってます 配信に感謝させて頂きます🙇🙇 お守りの 中をみない!!こんな配信 !!聴いた事有りませんでした!! この様な配信が届けられるという事は 実際にあったお話しなのでしょうね🙇🙇 残念な 行いでしたね🙇🙇 お守りは 神様 仏様の 有り難い一部を授かって 私達を見えない力により守って下さる ありがたい お支えの プレゼントなのに🙇 お金払ったから 何をしても良いものでもありません 🙇🙇本当は お金では買えるものではない物を あたえてくださっている有り難いものなのですよ🙇🙇🙇🙇🙇

  • @UK-dm9bh
    @UK-dm9bh Год назад

    毎日拝聴させていただいております。
    お守り様の代わりに数珠を腕に毎日つけてますが、効果には期限があったりしますか?

  • @-----------------------------1

    お守り様の中にいらっしゃる神様を《処分》と言うから心が痛むのではないかと思います。
    お役目を果たして頂いたお守り様の中にいらっしゃる神様に授かった寺社や神社に届ける、お渡しする形で本来いらっしゃるべきである場所へお戻り頂く
    というのが双方共に気持ちの良い形になるのでしょうと思いました。

  • @Nyaco0813
    @Nyaco0813 Год назад

    かんちゃん住職、いつも分かりやすいお話しをありがとうございます。
    我が家には神棚がないのですが、ある神社で頂いたお守りに対して寝るときに枕元にいてほしい、と思い枕元に置いているのですが、罰当たりでしょうか?こう言う風にしても良いのでしょうか?

  • @visualkeimagic
    @visualkeimagic Год назад

    自分は神社の神職をしている者です。ここ最近某ネットオークションで当社の御朱印帳やお守りが多数出品されているのを見ました。しかも神社に置いている時よりも高い金額です。思わずその出品者さんたちにコメントで「授与品はご神体だから転売してはいけません」など丁寧に忠告したのですが、「別の方に渡ってほしいから」「もう管理できないから」とそれらしい理由を言われたり、コメント削除されたりブロックされました。今後もこのような人たちが出続けると思うのですがどうしたらいいでしょう。

  • @user-qy4hv4cu3q
    @user-qy4hv4cu3q 7 месяцев назад +1

    御守り様もお財布も正月のどんどん焼きの時におさめますよ、そして靴も紙等に包んでありがとうございましたと言ってごみ袋に入れておさめてます

  • @luckytanuki
    @luckytanuki Год назад +1

    這ってでもというところが面白かったです(笑)
    努力することで成長するし、神様は最後の人推しで運要素を与えてくれるのは最後なんですね✨
    神様仏様御先祖様感謝です感謝(ㅅ´ ˘ `)

  • @tarou2723
    @tarou2723 6 месяцев назад

    質問なんですが縁結びお守りは何個でも持ってても大丈夫ですか?それとポーチはなんでも大丈夫なんですか?

  • @user-rk9ti2gy8i
    @user-rk9ti2gy8i 4 месяца назад

    小学校2年生の娘に交通安全のお守りも買いランドセルにつけたのですが、娘がお守りを粗末に扱ってしまいました。
    1つ目はお守りの中身を開けて見た
    2つ目はお守りの紐を千切った
    3つ目ビニールに包まれてたのですがそのビニールに歯形がついてたので恐らく噛んだ
    罰当たりなことをしてしまっていて、交通安全なために神様が怒って何かあったらと不安です。
    神社にお返ししたほうがいいのでしょうか?

  • @izawaaoiizawaaoi9173
    @izawaaoiizawaaoi9173 Год назад +1

    お守りが紐ほどけたらじぶんでなおしたらいいですかおしえてください

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  Год назад

      ご自分で結び直せるようでしたら、締め直していただいても問題ありません✨

  • @user-cd4ln6rg5l
    @user-cd4ln6rg5l Год назад

    初めてコメントします。
    ためになる話ばかりで、
    いつも楽しく拝見させていただいています。
    今回の動画で、
    お守りの中身を開けて見てはいけないとありました。
    先日、伊勢神宮を参拝したとき、
    外宮で守祓をいただき、
    内宮でお守りをいただいて、
    外宮の守祓を内宮のお守りに一緒に入れました。
    これはいけないことなのでしょうか?

  • @Kumiko-Honma
    @Kumiko-Honma 2 года назад

    お守りのお話を聞かせていただきましてありがとうございました。
    私は父が眠っている、日蓮宗 感通寺様の月守り
    東京都杉並区 日蓮宗

    • @Kumiko-Honma
      @Kumiko-Honma 2 года назад

      申し訳ありません、文章が2段になってしまいました
      続きです。
      日蓮宗、堀の内 妙法寺様の、身代わりと、五段の守り
      23夜様 お祖師様のお守りを身に付けさせていただきます。
      そしてお守りは、必ず、それぞれのお寺に お焚き上げお願いをしております。
      いろいろとお守りには助けられました。車にぶつかりそうになった時もあります。
      そして夜中に階段から落ちそうになった時もあります。その時ずいぶん助けられました。
      他にも、言葉には表せないほど助けていただきました。本当に感謝の気持ちとお陰様の気持ち
      そして謙虚に怒らず礼儀正しく、お先にどうぞと言う気持ち子の気持ちがお守りに
      支えられていると思います。
      動画を拝聴させていただきましてありがとうございました。
      また文章が飯田になってしまったことをお詫びいたします。
      ご住職様 お体には気をつけて ますますのご活躍を心からお祈り申し上げます。

  • @user-sy7om5ly6u
    @user-sy7om5ly6u Год назад

    2年生ぐらいにお守りを興味で開けちゃたんですけど、どうやったらいいでしょうか、教えて下さい

  • @user-vn9yd1ov5c
    @user-vn9yd1ov5c 7 месяцев назад

    初めまして、御守りとは関係ありませんが正月には先ず自分が住まわせて頂いている無人の氏神様にご挨拶させて頂いています。神社に参拝させて頂く時は先ず自分の名前と住所を心の中で挨拶させて頂き、参拝させて頂いた感謝の気持ちを伝えます。神様には自分の決意を示す場所であり心の垢を落とし浄化する神聖な場所だと何時でも思っています。自分が行きたい神社様には何の神様が、まつられているか勉強して行くのも神様に対して失礼にあたらないかっと思います。あくまでも本人の日頃の努力 日頃の行い 業です。神様 仏様 かんちゃん様 動画配信ありがとう御座います。

  • @user-th8rt6ec3d
    @user-th8rt6ec3d Год назад

    神社で買ったお守りを洗濯機で洗ってしまったのですが、乾かして今も持っているのですが 大丈夫でしょうか?

  • @user-tx3xg1lo1p
    @user-tx3xg1lo1p Год назад

    質問させていただきます。ネットとかで検索するとお守りが出てきました。お守りをネット購入した場合どのように返納したらよいんでしょうか。処分等を教えてください。

  • @user-bd7lb2yz4q
    @user-bd7lb2yz4q Месяц назад

    以前開けてしまいました。
    プリクラが、入っていました!(笑)怒られました。

  • @NekogozenChiemi
    @NekogozenChiemi 6 месяцев назад

    ワイは🤔『自分の身の丈に合うた学校』を選んで受験して来たから、わざわざ神頼み🙏💦する程でも無かったんだよな~🤔
    『基本💩真面目な性格』が実を結んだ様な物やし😐
    とにかく『真面目』を貫いて来たから、おかげさんで志望校には現役で合格🎊🙌出来たし、卒業も勿論(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠レポートを真面目に出し〜の、短大生時代には1つでも多くの選択科目を履修して講義を受講し〜の学校生活やったから、卒業すんのも現役で卒業出来てたわ😐
    だから😓御守を持っておくのは『気休め程度』に留めといて☝️😓後は受験当日に悔いを残さんよう、自分成りに受験勉強しとくに限るんとちゃうか?😓
    あんまり神頼み🙏💦されたら┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌💨流石に御守の中に内蔵された神々の護符も「ちったぁ😩自力で受かる努力せえや〜😩💨」って呆れはるで😓

  • @user-tc2og9vj2h
    @user-tc2og9vj2h 7 месяцев назад

    合格祈願のお守りを持っているのに、日頃あまり関わりのない親戚が急に違う神社のお守りを送ってきました。
    正直あまり良い気持ちがしないので、送ってくれたお守りをお焚き上げしてもらおうかなと考えています。
    しても良いのでしょうか?

  • @hisa-vi3wx
    @hisa-vi3wx 2 года назад +3

    授かった以外のお寺に古くなったお守りをお納めしてはやはり良くないでしょうか?

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +2

      hisa0222さま
      ご視聴&ご質問ありがとうございます✨
      授かったお寺様とは違うお寺様へ、お焚き上げを出しても良いのか否か?というご質問で御座いますが、
      「大丈夫です」
      場合によっては、お寺様で授かったお守りを、神社の左義長でお焚き上げに出されても宜しいと思います。
      ただし、そこで納められる時のお気持ちが何より大切です。
      「感謝の気持ち」を込めて、お焚き上げに出されますようお願い致します。
      まぁ中には、受け付け拒否される寺社も御座いますので、ご確認の上お願いします。
      ちなみに、私のお寺では、ご遠方で授かった寺社にお礼参りがかなわない方のお守り様やお札様を、いずれの神社仏閣を問わず、お預かりさせて頂いております🙏
      ぜひね、授かった寺社に想いを馳せつつ、感謝の気持ちでお納め頂けますようお願い申し上げます🙏合掌

    • @hisa-vi3wx
      @hisa-vi3wx 2 года назад +3

      @@kanchanjyusyoku ありがとうございました、感謝の気持ちを持ってお納めしたいと思います。

  • @user-nz6du4mi5w
    @user-nz6du4mi5w Год назад

    量子力学の発展により、神仏の存在が身近になって来たこの世の中。
    昔の人とは別の視線で神仏を見て感じる事ができる新しい時代。

  • @tope8898
    @tope8898 Год назад

    知らずにお守りの中を見てしまいました💦
    どうしたらいいかアドバイスいただけないでしょうか💦
    友人に、遠方の神社の安産祈願のお守りをいただきました。
    可愛い色の袋でやたら丸みがありぷっくりしていたので、つい中身が気になり、開けてマジマジと見てしまいました…今までそんなことしたことなかったのに…
    NG行為と知って震えています…💦
    友人の気持ちも嬉しくて大事に持っておきたいのですが、持っていることで逆効果になるのでしょうか…?
    神社にお返ししたほうがいいのでしょうか💦
    神様にお詫びする方法はないでしょうか?
    神様を粗末に扱うつもりは無かったのですが、開けてみて、こんな紙のお札がお守りなんだ~?と拍子抜けしてしまったのは事実ですが…

  • @sh-rp4mz
    @sh-rp4mz 5 месяцев назад

    置くとパス…

  • @user-dq2bc6qg1k
    @user-dq2bc6qg1k Год назад

    願いをかなえるために、強力だとうわさの即身仏のお守りと、大日如来様と守り本尊の虚空像菩薩様のお守りを購入し、3つ首から下げています。
    こないだ、言霊の力かお守りのお力か、対向車と正面衝突という事故をすんでのところで回避できました。
    すぐに天にお礼を唱えました。
    子供のときは好奇心から中身を見てしまったことはありました⤵️。すぐにダメな行為だと思いました。
    私の問題行動から、習い事を自粛。先生は待って下さいますが、親族の反対で復帰はまだ見えません。
    復帰するために、毎日祈り、言霊を唱え、家から離れた自分を反省し、実家に行くのを増やすくらいしか行動ができていません。
    他によい方法があればご教示願います

  • @user-rz8wq8bj5k
    @user-rz8wq8bj5k Год назад

    お守り大好き大好きこれからも友達でいたいよお守りブームきてほしいよゆうゆうさんや作業所のひとにもあげてや

  • @user-se4br2bm7p
    @user-se4br2bm7p 2 года назад +2

    中学のとき先輩に受験のお守りを買ってプレゼントしたのに振られてお守りも返されました。ご迷惑だったのでしょうか?

  • @320ume7
    @320ume7 2 года назад +1

    お釈迦様は、自分が亡くなった未来に宗教的儀式でお金儲けをする人間が現れることを非常に懸念したと聞きました。
    私の身内の寺(文化財)ではお札とかお守りとか有りませんよ。

    • @kanchanjyusyoku
      @kanchanjyusyoku  2 года назад +2

      コメントありがとうございます🙏
      お釈迦さまの教えは八万法蔵と言われるほど多くの教えがあります。と言うのも、人それぞれの能力や感覚の違いが理由です。
      また、多くの寺社でお守りさまやお札さまのお取り扱いがございます。
      それは商売のためではなく、あくまで、心の支えとしてのお導きとして、存在するものと思っております。
      その存在が、お釈迦様が望まれた人々の安寧と、仏様の自覚。その思いを強くする信仰生活の為のお札であり、お守り様だと受け止めております🙏合掌

  • @user-qy4hv4cu3q
    @user-qy4hv4cu3q 7 месяцев назад

    御守り様は正月のどんどん焼きの時におさめます、お財布、も一緒に、靴は紙、袋等に入れてありがとうございましたと言ってごみ袋に入れてごみ収集車に出して居ますよ、教えて貰えたら教えて貰えたいのですが、御守り様を身に付けてますが御守り様のフサがポケットに入れているとくしゃくしゃに成ってしまいますかといって自分を代わりに成って見守ってくれていると思います、フサがくしゃくしゃは良く無いのですか?袋に入れるのは良く無いと思います、御守り様が破れたりするのは

  • @luckytanuki
    @luckytanuki Год назад +1

    皆様の為に役に立つ情報を誠にありがとうございます

  • @109876543210hd
    @109876543210hd 7 месяцев назад

    お守りって刑務所で作られてるの?お祭りで的屋とかあるけどヤクザと関係してたりするの?

  • @user-vd9vg2vt7l
    @user-vd9vg2vt7l Год назад

    すみません。コメント失礼します
    メルカリで購入したポーチの中にお守りが入っていてそれが身代御守りなのですが、こちらは私が身代わりになるということではないのでしょうか??また、返すとなったときに返すまでの期間私が身代わりになったとしたら怖いと思いコメントさせて頂きました。受験も控えているのに本当にこわいです。返信頂けたらうれしいです‪( •̥ •̥ )

  • @user-pi8cy3np9t
    @user-pi8cy3np9t 2 года назад

    お洒落雑貨屋さんで、神社仏閣の物ではない 木箱入り金属プレート型のお守りを買った事があります。引き出しの中などにしまっておくタイプのお守りです。
    金属プレートの表面に仏像と祈願文らしき漢字が彫刻されていて 見た目は本当に立派な それこそ御利益がありそうに見えるお守りなのですが、そもそも神社仏閣の物ではありませんし、お洒落雑貨屋さんのグッズです。
    紛失してしまいましたが、こう言う神社仏閣のお守りではない、お洒落グッズとしてのお守りは、捨てる時、ゴミとして捨てても問題ないのでしょうしょうか?
    紛失した後でお尋ねするのもおかしな話ではあるのですが、動画を拝見して、気になったものですから。