【日本人には勝たせない?】ケンタッキーダービー3着のフォーエバーヤングは2着のシエラレオネとその騎手ガファリオンに妨害されたのか?2024年ケンタッキーダービー回顧動画【私の競馬論】【競馬ゆっくり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 май 2024
  • 競馬おじさんの個人的な感想と考察だからな!!と予防線を張っていくスタイル…
    なんつーかこの問題ってかなり複合的な面がある…
    レースとして…競馬としてのケンタッキーダービーの見方もあれば、日本人としての見方もあるし、アメリカ人の見方、世界からの見方もある…
    そしてビジネスから見た見方もあるし、文化としてだったり、社会としての見方もある…
    これが世界的レースの重みではあるけど…流石に日本人としてアメリカ人に言っちゃいけないことあるよな?とは思う
    裁決室の考え方もあるわけで…
    感想などをコメントしていただけると幸いです。
    競馬ゆっくりではこのような他のチャンネルでは見れないディープな競馬ネタを扱うチャンネルです。
    チャンネル登録とよろしければチャンネルページの過去動画で気になった動画もご視聴ください。

Комментарии • 162

  • @hitokuchiyamero
    @hitokuchiyamero  23 дня назад +27

    高評価が多いとおすすめに表示されやすくなり、拡散されやすくなるらしいので、高評価を押して頂けると嬉しいです。
    ここはネットの最底辺なのでお気軽にコメントしてくだされば幸いです

  • @user-ti7py7xj1f
    @user-ti7py7xj1f 23 дня назад +54

    ガファリオン騎手自身がレース後「直線で寄りたがった」って語ってるし、坂井騎手も「寄られて接触したのは事実」とXで載せてるので、そういう事でしかないでしょう。自身の推論をあたかも事実として伝えるのはどうかと。
    でも矢作先生が言うように「抗議するほどの不利でもなかった」でこの話は終わりだと思います。

  • @AKIRATAKIUCHI
    @AKIRATAKIUCHI 21 день назад +13

    ヨレまくって内にササってきてんのにそれに抵抗するなと?抵抗せんかったらそのままミスティックダンにぶち当たってミスティックダンが内ラチに接触して事故りますがな。ササる馬を他馬に迷惑かけてまでガンガンに追うなよって話。ガファリオンべた褒めすんのはどうかしてる。

  • @otyanomi
    @otyanomi 23 дня назад +85

    これの被害馬が自身の出資馬だったら多分おもいっきり罵倒してたんだろうな競ゆ。

  • @user-vr8cu8ys3d
    @user-vr8cu8ys3d 22 дня назад +10

    手綱を引っ張ったとかはナンセンスだけど、左に刺さる馬がぶつかってきたら吹っ飛ばされろってのは笑

  • @user-gs9vz4vk8d
    @user-gs9vz4vk8d 23 дня назад +17

    ライバルに斜行癖があるから、勝つ為にそれも含めて研究しとくべきであっても
    斜行癖があるから斜行しても問題ないは違うよね

  • @user-or2oy1bd9x
    @user-or2oy1bd9x 20 дней назад +6

    ガファリオンがしっかり過怠金喰らってて草
    逆神は馬券だけじゃないんだなぁ

  • @goldstay26
    @goldstay26 23 дня назад +131

    それ言い出したら斜行癖のある馬が斜行したら被害側は諦めろと言われてるぞ

  • @metomyny
    @metomyny 23 дня назад +86

    ガファリオン騎手が最大限の努力をしていて、悪意などなかったという点については完全に同意します。
    しかし、全くの無実だったわけではないと思います。シエラレオーネの5〜6頭分の斜行を制御しできなかったのは事実ですし、悪意はなくとも他騎手や他馬に触れるという、明確なケンタッキー州の競馬規則違反を犯しているわけですから。
    また、現在アメリカ本国で炎上しているのはガファリオン騎手というよりチャーチルダウンズ競馬場運営です。以前から不可解な裁定や1ヶ月に12頭もの予後不良を生じさせたことで、元々信頼を損なっていた上での今回の事件ですから、自業自得とも言えます。

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 23 дня назад +6

      動物愛護がうるさく言われる時代に月12頭も予後不良は凶悪だな。馬場が悪いのかな?

    • @takanesan0101
      @takanesan0101 23 дня назад +2

      もう五分五分喧嘩両成敗でいんじゃねとか思い始めてます。斜行を御せなかったガファリオンも、危なそうな騎乗した坂井もわるい、みたいな。

  • @sheisme-fw9mk
    @sheisme-fw9mk 22 дня назад +10

    今はガファリオン騎手が直線で他馬の身体に触れたことについて、ケンタッキー州競馬法に抵触するのではと、海外で燃え上がっておりますな。
    まぁ陣営同士が納得してからと言って、法に抵触することをなぁなぁにしてたら八百長が蔓延るので当然かと。
    正面からの映像で第一コーナーでの不利が発覚したり、フォーエバーヤングの馬体に手を伸ばしたことを騎手が認めたりとかなりの不利が多くありましたが、その中でも懸命の走りをしたフォーエバーヤングとテーオーパスワードに、拍手と健闘を讃えたいと思えます。
    因みに、ベネズエラで今回の件が記事になったりと、かなりのグローバルな事態になっています。
    追伸∶ガファリオン騎手に対し、過怠金2500ドル(円換算で約39万円)な正式に通告されましたね

  • @howejohn5444
    @howejohn5444 23 дня назад +24

    よく見ていただきたいのですが、直線でフォーエバーヤングの顔が外に向いているのは外に進路を取ろうとしているからではなく、シエラレオーネに内に向かって押し込まれたために踏ん張る必要が生じたからです
    競馬でタックルされた馬が一般的にどのように踏ん張っているかを確認すればわかりやすいと思います

  • @user-sf9og6vg7k
    @user-sf9og6vg7k 23 дня назад +72

    NBC見直してんだけどモタれてんのを途中から諦めてるっぽくね?
    坂井悪いと言ってるけどあそこまでビッタビタにくっつかれたら右打てんやろ。むしろシエラレオネに当たっちまう可能性の方が高く見える。
    それに右から圧迫されてんだから押し返しますわ。
    更にゴール前の余計な動き(手綱掴もうとしてんのか?)に対して言及しないのはちょっと違うんじゃないかと?
    色々意見あるんだろうけど。自分からは上記の様に見える

    • @user-th7ir9pj1t
      @user-th7ir9pj1t 23 дня назад +4

      途中でこれ以上は危険と判断して直進に切り替えてるよね実際最後左側もギリギリだったし

  • @toshigamer2885
    @toshigamer2885 23 дня назад +9

    昔の競輪観てた身からするとこの位やり合ってくれて久々に興奮した。
    ただ内に刺さる癖のある馬の擁護は出来ないかな。やり返さなきゃ2頭とも内ラチに飛んで行った勢いに見えたし、両者不問が妥当でしょ。

  • @user-cb9dw2cz8g
    @user-cb9dw2cz8g 23 дня назад +24

    騎手ガファリオンは推定無罪だと思うけど
    なんか「シエラレオネは斜めに進む癖があるのは周知の事実なんだから、譲って負けてあげないフォーエバーヤングが悪い」って聞こえる。

    • @ffs5761
      @ffs5761 22 дня назад +14

      聞こえるというかほぼそういってるぞ(笑)

  • @user-ys5cy4rz4r
    @user-ys5cy4rz4r 23 дня назад +35

    シエラレオーネの内にささるのを肯定するのだけは無理があるかな。
    競馬にてこの言葉は嫌いなんだけど「やったもん勝ちやん」になってしまう。
    競馬をよく見ている人と、あまり見ない人で分けているけど、斜行癖を擁護するのは間違いだと思う。
    もしアメリカ競馬でこういう走りが許されているのなら、坂井の寄って来る馬に負けない騎乗も褒められるべきなのでは?
    最後の映像の場面は坂井も手綱を持たれたりしていないと言っているので確かのはず。

  • @user-vr8cu8ys3d
    @user-vr8cu8ys3d 21 день назад +14

    ……かなしい……かなしい……逆神の競馬ゆっくりがガファリオン擁護の動画なんて出すから……過怠金課されちゃったじゃないですか……かわいそうに

  • @user-yd7uf1ht5r
    @user-yd7uf1ht5r 23 дня назад +81

    内にささる馬を御せない騎手が悪くないか?

    • @vermillionfox-wizard
      @vermillionfox-wizard 23 дня назад +16

      同感だ。
      あんなに激しくぶつけに来といて何してくれんだと思った。

    • @user-gv3yr5zf1i
      @user-gv3yr5zf1i 23 дня назад +14

      その通り。
      ささる方が100%悪い。
      ささる癖があるなら修正しないと。
      まっすぐ走らなくて良い理由なんてない。

  • @user-ul3ue4xf9d
    @user-ul3ue4xf9d 23 дня назад +43

    ゆっくりがやっぱり逆神様なんだと再認識しました❤

  • @teqnosoniq9227
    @teqnosoniq9227 23 дня назад +14

    りゅーせーの騎乗が8割悪いってのは賛同できない
    勝ちを狙いに行った騎乗と言うより、あの状況から勝つには馬体をぶつけてでもまっすぐ走る必要があったでしょ
    もちろんシエラレオーネが内にヨレるのがわかってたからこそ外に重心倒して踏ん張ったんじゃないの
    ヨレる癖を修正出来なかった調教師と御せなかったガファリオンの腕の問題だと思うけど
    もはや後の祭りだけどあそこで内外逆だったら、タラレバワンチャン
    でもあそこで押し負けて内に寄ってたらノーチャンだったのは間違いない
    最期の最後まで諦めずに夢を見せてくれた坂井瑠星騎手とフォーエバーヤングに心からありがとうと言いたい
    あとテーオーパスワードは3戦目でケンタッキーダービーの掲示板に載るとかちょっと何言ってるかわからない(褒め言葉

  • @user-xm7xf5mh8h
    @user-xm7xf5mh8h 23 дня назад +30

    シエラレオーネが内にささるのは分かっていたからこそ瑠星は右ムチを打たなかったのでは?
    右ムチで追ってる場面で更に外から寄られたら内ラチにぶっ飛ぶか閉じ込められる可能性が高かったから、ラフプレーと言われてもノーチャンスよりはマシと思ったのでは?
    もしお行儀の良い騎乗で負けたなら外野のファンは満足しても調教師、馬主はブチギレ案件でしょう、もっとクレバーにやれなかったのかと…。
    あとフェアプレーの観点で言えば、斜行癖の馬をそもそも出走させるのがどうかと…

  • @user-wo1vi2mk5b
    @user-wo1vi2mk5b 23 дня назад +65

    結局あのゴール前の展開はシエラレオネが内にヨレるから悪いんじゃね?
    坂井騎手としては真っすぐ走りたかったろうし、
    シエラレオネが内に寄れる馬だからといってフォーエバーヤングも内に寄りっぱなしだと進路なくなるし勝ち目ないよなぁ

    • @teafriends5262
      @teafriends5262 23 дня назад +46

      この辺どうなんだろうね。
      競ゆはシエラレオネがヨレるのは今までのレースでもわかってるんだから他陣営が把握すべきって動画で言ってたけど、個人的には本番でよれて他馬に迷惑かける方が悪いやろって思ってしまう。

    • @user-wo1vi2mk5b
      @user-wo1vi2mk5b 23 дня назад +45

      @@teafriends5262 「シエラレオネが内にヨレる馬だから」として、
      フォーエバーヤングがそれを考慮して「道を譲る」なんてことはありえないことだしねぇ

    • @ffs5761
      @ffs5761 23 дня назад +31

      それなー。じゃあ、向こうがよってくるので引いて負け確定の無気力騎乗ヨシ!ってことになってもいいってことになるよなぁ。

    • @HickksBoson
      @HickksBoson 23 дня назад +17

      @@teafriends5262武豊がコスモバルクに五十嵐が乗ると最終直線で決まって外に斜行するから
      コスモバルクの内を狙っていた的な話を思い出したわ。
      不利を受けたところで自分の着順が上がる保証はないから
      相手の悪癖を把握した上で立ち回るのは当たり前だと思うんだけどね。

    • @user-xm7xf5mh8h
      @user-xm7xf5mh8h 23 дня назад +21

      ​​​@@teafriends5262
      たしかにそもそも論として、シエラレオーネの調教師なりが矯正するべき話だと思いますがね。
      仮定の話をしても無意味ですが、瑠星以外の騎手でもあの場面なら左ムチでしょう…。少しでも不確定(致命的な影響を受ける可能性)要素を排除して勝ちに行くなら。

  • @user-ss5xw8rb5g
    @user-ss5xw8rb5g 23 дня назад +5

    コーナーで遠心力を使って外の馬を弾き出すのは有馬記念で加賀ミハルカス松本シンザンに喰らわせましたが、シンザンは外ラチ沿いから豪快に差し切りました。
    今回の坂井もそうですが、サイドバイサイドのコーナー回りながらの高等技術です。
    ポジションが逆ならヤラれる方になりますから悪質ってよりはむしろ上手いことやったと思います。
    直線の叩き合いでもサイドバイサイドなら絶対に退いたらダメです。退いた騎手は降ろされますから。
    昔みたいに相手馬の顔面にムチを入れたりとかはダメですが、サイドバイサイドの押し合い圧し合いは馬券買ってる(馬主さんも)方からしたら「負けるな!」と思う。

  • @aa-bf8vr
    @aa-bf8vr 23 дня назад +38

    ガファリオンに悪意がないのはそうではあると思うけど坂井を責めるのは間違いだわ斜行癖持ってる馬が来たらそいつのために勝負を放棄しろとかそれのほうがありえないし

  • @anavelh4198
    @anavelh4198 21 день назад +4

    あまりにもとんでも推論で釣り動画であってほしい内容ですね。
    どうにかして贔屓したいんだという気持ちは伝わりました。

    • @user-es6st5wh3h
      @user-es6st5wh3h 20 дней назад

      釣りじゃないと思うよ。Xで反論意見言ってる人の事罵ってるし、制裁喰らうかもなんてガファリオンが可哀想すぎるって言ってる。

  • @user-xw4bb8sd7t
    @user-xw4bb8sd7t 23 дня назад +27

    競ゆ…競ゆ…ゆっくり競馬…競馬ゆっくり…お前、何やってんだよ…

  • @ffs5761
    @ffs5761 23 дня назад +57

    だいたい論としては理解できるけど、うちに寄れる馬をそのまま走らせること自体に問題あるんじゃねーの?
    じゃあ、自分の一口の馬がでかいレースのときに、内によれる馬と並走して危なかったんで引いて勝てませんでしたって
    あと10年くらいずっとやられてずっと勝てないままでも納得できるんだねって話でもある。
    また、動画でそういう風に見える状況になったんだから、運営側としては釈明させる必要あるだろ。
    向こうで炎上ってのは逆に向こうの精神の健全性の証明に見える。

  • @j.o.-rk2ek
    @j.o.-rk2ek 23 дня назад +10

    2着馬が元々内にささる馬だから仕方ないってのはおかしいかな。内にささらないように御すか、それができないなら緩めないと。

  • @user-sr5ix7kn1m
    @user-sr5ix7kn1m 23 дня назад +4

    こっちも逆神逆神言って悪かったと思うけどそういう逆神にはならないでくれな

  • @myk9524
    @myk9524 23 дня назад +43

    ササる癖はしょうがないってのはちょっと・・・
    あと他馬に腕伸ばすのもどうかと思うよ

  • @yuyujuyuyuju
    @yuyujuyuyuju 23 дня назад +7

    そういう馬が外を走ってる時点でかなりの馬に迷惑をかけるのでは?ということと、
    あそこで坂井騎手が外へ外へ行こうとしなければ最後は勝馬の真後ろや内ラチに追いやられてたのでは?
    の2点で競ゆさんの見解はあまり納得いかなかったです。
    でも素人には分からないから競ゆさん含め色んな方の意見に触れれて勉強になります🥰

  • @user-qc8hg1qx4d
    @user-qc8hg1qx4d 23 дня назад +4

    左むちしかいれてないのはシエラレオネが邪魔で持ちかえれなかっただけでは?

  • @user-cf4sn2cj8n
    @user-cf4sn2cj8n 23 дня назад +5

    日本競馬もここまで来たかという感動とここまで来るなら勝って欲しかったという悔恨が同居してる。
    陣営の悔しさは更にひとしおだろうなと思う。ただ米国での炎上がとんでもない事になってるなぁ......
    確かにガファリオン騎手の行動はファインプレーだとは思うが、コメ欄を見て
    内にヨレる馬だからといってそれで自分の馬の進路が無くなったらどうするのかを考えると
    それはそれで坂井騎手を責められないと思う。

  • @user-nv3uy7rv7d
    @user-nv3uy7rv7d 23 дня назад +7

    いやこれ斜行されてるから左ムチ打ってるだけでガファリオンが真っすぐ走れてなくてこっち側に寄せられてるからしょうがなかったんじゃないですか?ガファリオンがそういう馬だからってそのまま斜行されたらしょうがないじゃ逆に無策過ぎる気がします

  • @user-cc7gd9po3s
    @user-cc7gd9po3s 23 дня назад +30

    競ゆもコメント欄で燃やされそうになってて草

  • @giara-abomasum
    @giara-abomasum 23 дня назад +42

    アメリカ人はフェアが大好きだから今回の事を日本人以上に怒っていますね。
    まあ、アメリカ人のフェア好きは「自分が当事者でなければ」という但し書きがつきますが。

    • @MaldivesKatsuo1192
      @MaldivesKatsuo1192 23 дня назад +8

      自分が絡まないと正しいことが正義で、自分が関与したら自分が正義という正義の国アメちゃん

    • @falseedge1
      @falseedge1 23 дня назад +2

      因みにサウジとドバイのほうがよっぽど燃えているらしいとかなんとか

    • @user-zc6si8eb5h
      @user-zc6si8eb5h 22 дня назад

      あの国のフェアプレー精神なんて信じてない。

  • @lionheart191
    @lionheart191 22 дня назад

    ギャロップレーサーのアルバム埋め依頼レースのサンデーサイレンスか何かの再現がイメージで湧いてくる解説だわw

  • @Medjed451
    @Medjed451 23 дня назад +2

    まぁこういうのはそろそろ国際的な統一ルールでも出来てしっかりやらないと
    ダメだろうなぁってのが個人的な意見
    結局騒ぎが大きくなれば、全編の映像も多く出るだろうからそれ見て判断されれば良いのじゃないでしょうかね?

  • @user-qx6lh5cm3s
    @user-qx6lh5cm3s 23 дня назад +2

    かなり妥当性のある1着なのにここまで話題にならないミスティックダンさん

  • @YHVH444
    @YHVH444 23 дня назад +4

    重視する「マナー」と「仕方ない」とする範囲が個々人で違いすぎるから何とも言えないな
    まぁ完全な規則違反はまた別だけど

  • @user-lw1hr7ku3b
    @user-lw1hr7ku3b 23 дня назад +10

    みんな馬券外してたからあんまり文句言わなかった説
    逆にNHKは大騒ぎになったし

    • @user-lo8jc4zi2i
      @user-lo8jc4zi2i 23 дня назад +1

      シエラレオーネと着順が入れ替わったところで1着はロスなく運んだミスティックダンだからね…

    • @user-re5jf5rp7x
      @user-re5jf5rp7x 23 дня назад +4

      着順確定した後によくよくパトロール見たら手が出てたのが発覚したからね
      NHKマイルのアレはレース見てたら一目瞭然だったしそりゃ騒がれるよ

  • @user-it7lr7nn2t
    @user-it7lr7nn2t 22 дня назад +1

    着順に影響ある不利や妨害はなかったと坂井騎手も言っていますし、もう和解しているフォーエバーヤングとシエラレオーネの両陣営の手を離れた所で燃えてる現状なんだかなぁって気分ですね

  • @user-zn4tp7yz7b
    @user-zn4tp7yz7b 23 дня назад +18

    写真が全てを物語ってる。
    アメリカ人からしたら、こんな証拠写真を見せて制裁無しは受け入れられないだろうな。
    アメリカの一大祭だしね。
    汚すなってのもあるよね。

  • @user-zm4yx5du1q
    @user-zm4yx5du1q 23 дня назад

    二着馬の騎手は、左手に鞭を持っていて、左鞭をうちかったのを、ちょうどフォーエバヤングの手綱を、抑えようと、左手がフォーエバヤングの手綱に手を伸ばしている用に見えますが?
    本当の所は解りませんね?

  • @user-ks2zt2ue7w
    @user-ks2zt2ue7w 23 дня назад +14

    坂井騎手のコメントで日本は沈静化したと思ってたら、米国が炎上かぁ

  • @user-py6tk5xc6t
    @user-py6tk5xc6t 23 дня назад

    フォーエバーヤング、帰国後どんなレースを使うかわからないけど燃え尽き症候群になってる可能性もあるね。

  • @user-vl8mg6pu9j
    @user-vl8mg6pu9j 23 дня назад +6

    内に刺さる癖のある馬を4角で外を回させてる時点でガファリオンが上手いというのはどうかと。4角でシエラを先に行かせ、シエラの外から行けば勝ちも有ったろう。なんせシエラは勝ち馬にタックルしてただろうから。

  • @user-et9jl7hx7x
    @user-et9jl7hx7x 23 дня назад +6

    そんな事より最近チャンネル登録お願いしますなんてどうしたんだよ競ゆ!
    今まで何があっても退かぬ!媚びぬ!省みぬ!なサウザー様みたいなスタイルだったのに…

  • @user-js5kz1zg7r
    @user-js5kz1zg7r 23 дня назад +1

    エバヤン陣営はあのタイミングで何があったとしても映像にはっきり残ってない限りは何も言わなかったし言えなかったでしょう。
    ただ、じゃあ何かあったのかと言われたらなかったとは思いますわ。昨今の映像技術考えると一瞬だろうが人生台無しにする手段には早々出られないかなと。
    エバヤンの騎乗が荒いって言われるとそうかなぁって感じですが。ここは見解合わないっすね。

  • @user-yj4md5db4d
    @user-yj4md5db4d 23 дня назад +1

    ガファリオンとシエラレオーネが妨害したとかで炎上してるけど仮にシエラレオーネが降着してフォーエバーが繰り上がってももう一頭前にいるんだよなぁ

  • @user-tp9im1sp5o
    @user-tp9im1sp5o 23 дня назад +1

    日本に来てる外人も今回の坂井みたいにアグレッシブに乗ってるってことですね。
    でもモレイラ…おまえ何やってんだよ…

  • @takanesan0101
    @takanesan0101 23 дня назад

    これはもう長年勝たられることになるだろうねぇ。

  • @user-es2ly7vu5w
    @user-es2ly7vu5w 22 дня назад

    自分は競馬のマナーの話は置いといてあの一枚の写真で20年くらい前のファニーサイドが勝ったケンタッキーダービーを思い出したわ…覚えてる人も居るかと思うが…

  • @user-nt8iz6yx2e
    @user-nt8iz6yx2e 23 дня назад

    騒がれてたから競ゆがコレ取り上げるの待ってた。

  • @user-gv5hm8hs8d
    @user-gv5hm8hs8d 23 дня назад +11

    坂井も左に鞭をって言うけど最初に寄られた時に右に鞭打ってたのに
    坂井が悪いと主張する人はこのことにはなんの言及もしないんだろ

  • @yukkim3190
    @yukkim3190 23 дня назад +11

    当の坂井Jが抗議してないから、乗ってた人にしか分からないものがあるってことよね。

  • @user-qf8tg6ye1c
    @user-qf8tg6ye1c 22 дня назад

    悪い?悪くない?
    熱いレース見せてくれてありがとう
    それじゃダメなん?わからん

  • @user-lk4up7no8j
    @user-lk4up7no8j 23 дня назад +26

    つまるところ、悪いのは調教師てことじゃないの?馬の斜行癖ならばさ。

  • @user-ng1xj4ei4h
    @user-ng1xj4ei4h 23 дня назад +3

    必要な扶助をしてるかどうか、が大切なんだろう…
    こういう事象は、中央競馬制裁情報さんの動画が勉強になるぞ(数年前の動画だが…

  • @qiamylovestitch3570
    @qiamylovestitch3570 23 дня назад +1

    Sea biscuit の映画を見たら、アメリカの地方騎手はムチで叩き合いしてるぞ、騎手同士と。もう馬を乗るフェンシングみたいなスポーツやで

  • @user-ky4mb9ob6e
    @user-ky4mb9ob6e 23 дня назад +13

    刺さる馬が悪い
    他の馬に左ストレートは燃えなきゃ嘘よ
    危ない行為やろ

  • @user-xh6dp7gb8t
    @user-xh6dp7gb8t 23 дня назад +2

    最後の最後にゴッドマーズねじ込んでくるの草ですよ!

    • @user-gy3jb7se6c
      @user-gy3jb7se6c 23 дня назад

      愛の金字塔をフルコーラスで熱唱してしまったよ

  • @momijidaihuku
    @momijidaihuku 23 дня назад

    まあ諸々の背景あっての今回のレースだった訳か、両陣営が和解するのもわからなくはない

  • @lionheart191
    @lionheart191 22 дня назад

    預言書的見方をするとどちらも栄冠を獲るには色々足りてなかっただけとも見える勝ち馬はそれが足りていたから勝っただけ

  • @user-gk5wx5im6o
    @user-gk5wx5im6o 21 день назад +5

    自分の馬が御せないからって他の馬に触れるのはダメだろ?最初にぶっつけてきたのは2着馬の方だ。まあそれより確かに坂井騎手は1コーナーの追突が一番の反省点だろう。
    フォーエバーヤングは良くやってくれた。きっと騎手含め周りのスタッフのことが大好きなんだろう。矜持を示してくれてありがとう。

  • @666tan9
    @666tan9 23 дня назад +4

    まあ、とにかく悔しかった。エバやんで勝てなかったら次のチャンスはいつやろって思ってみてたしなあ。

  • @user-lm4yo8tf8g
    @user-lm4yo8tf8g 23 дня назад +8

    最悪シエラレオーネに鞭当たるかもしれないし右鞭は無理じゃない?
    まあ本人が不利はなかったって認めてる時点で終了だけど

    • @gokichann_noinnchannsukosuko
      @gokichann_noinnchannsukosuko 22 дня назад

      いや、右鞭打ってたんですよ。直前入ってから左、左、右、右でゴール前に左1回か2回って感じで。
      ゴール前の左鞭は1着馬と挟まれないようにだと思うんで右は無理でしょうね。

  • @LackPoint0
    @LackPoint0 22 дня назад

    そもそも論として、競馬にも車間距離の指導は必要なんじゃないかと思う事が多すぎる件。

    • @TS-nz9tl
      @TS-nz9tl 22 дня назад

      JRAが異様にナーバスなだけで
      海外も地方も接触なんてあって然りで興行しとるやん

  • @TS-nz9tl
    @TS-nz9tl 22 дня назад

    みうのエルボーに比べたら可愛過ぎて…

  • @twintailer
    @twintailer 23 дня назад +2

    坂井騎手の騎乗については、古い話で恐縮ですがオルフェーヴルを弾いたジェンティルドンナが降着なしの世界で騎乗しているんだから、弾かれないように外に重心を向けるのは当たり前のように思いました。 まっすぐ走って、内に弾かれても落馬せず他の馬に当てず馬を立て直して、改めて追いなおして勝てるなんて、まぁ無いでしょう。。。 同様に、あの位置から最内まで動かすほどの距離損で、勝てるはずもなく、、、上がってくる馬が居れば降着もありますし。
    だからといってガファリオンの騎乗が悪かったとも思いません、頑張って乗って、破綻させずにぎりぎりの走りをさせていたと思います。
    敢えて言うなら、内フォーエバーヤング外シエラレオネで上がってきたあの形になってしまったのが、両騎手の展開組み立てとして良くない形だったというところでしょうか。2頭とも敗者ですからね。内外入れ替わりとかもっと離れていたりとかすれば、問題なかったでしょうに。
    昨年の宝塚記念の直線に入ったところでスルーセブンシーズの前が蓋されたような形を狙って間に合わなかった可能性もちょっと考えましたが、まぁ考えすぎでしょう。

  • @user-vt5pd2hp5o
    @user-vt5pd2hp5o 22 дня назад +2

    一応シオラレオーネの騎手は接触違反って米国競馬規則に抵触してるんだよなぁ

  • @takeeastout764
    @takeeastout764 23 дня назад +2

    自転車競技なんかも競り合った相手のハンドル掴んで妨害するのが当たり前らしいし向こうはそういうのが前提なんかねぇ。昔、外人ジョッキーが「日本人騎手は紳士的な騎乗をする。」って発言して若手は良い方に捉えたけどベテランが「お前ら舐められてんだよ!」とマジギレしてたってエピソードを聞いた事があるしよろずラフプレーに弱いのは国民性かな。かと言って若い頃の岡部がレース中斜行してきた後輩騎手のドタマを騎乗しながらブン殴ったとかいうのが横行するのもイヤだが

  • @uniuni1032
    @uniuni1032 23 дня назад

    合わせてくれてありがとうって言ってたりゅうせいのコメントとフォーエバーヤングの真剣な顔だけで良き

  • @YY-oj4gu
    @YY-oj4gu 22 дня назад +2

    フォーエバーヤング惜しかったな。一回北米で使ってれば、または現地のアメリカ人ジョッキーに乗せてれば勝ってたかもな。まあ坂井は頑張ったよ。これくらい一生懸命いつも乗れよw

  • @daiki1119
    @daiki1119 23 дня назад +11

    凱旋門賞も欧州勢の牙城でどんな手を使ってでも勝ちにくるしケンタッキーダービーも米国の牙城だからどんな手を使ってでも渡したくないんだろうな。

  • @remediosanthem
    @remediosanthem 21 день назад

    ほんに、巨泉がいいそうな

  • @jwk1028
    @jwk1028 23 дня назад +2

    野球では大谷さんがやってくれてるから良い気分ですが、このレースはちょっと納得いかないです。

  • @user-wv4mr7yz8g
    @user-wv4mr7yz8g 16 дней назад

    聞いて色々あったみたいけど、着差がハナ、ハナなので勝って欲しかった、坂井騎手はこれから伸びる騎手なので、引き続き騎乗して欲しい。

  • @towbbb9160
    @towbbb9160 23 дня назад +3

    坂井騎手も妨害を否定したみたいですね。

  • @user-gg7cu2hz7p
    @user-gg7cu2hz7p 23 дня назад +7

    アメリカでの人種差別、特にアジア人差別は深刻だからねぇ。
    人種問題で前々からたまってた不満が今回の件で爆発したという感じですね。

  • @user-yf1eu4rm1z
    @user-yf1eu4rm1z 23 дня назад +2

    なるほど、勉強になりました! ガファリオンくん、坂井りゅうせいクン、今後も頑張れ!!

  • @user-ru6mg3wp8y
    @user-ru6mg3wp8y 23 дня назад +6

    坂井騎手側からすると日本でのレースで海外の騎手がするからシエラレオーネにぶつけたとも取れるし、ガファリオン騎手の腕を見込んでいたからぶつけた(最初からシエラレオーネを目標とした?)
    坂井騎手は海外経験があるがゆえの
    負けない騎乗なのかなぁ
    海外帰りの後藤騎手や武豊騎手もそういった乗り方する時期ありましたし
    今回の事が坂井騎手にとって今後の糧になれば良いですけどね

  • @user-id7co6ev3i
    @user-id7co6ev3i 23 дня назад

    これって2着争いやからアメリカでも騒いでるのでは?
    失格になっても歴史は変わらないので。

  • @user-wl3hz2cp3s
    @user-wl3hz2cp3s 23 дня назад

    視聴者数2000万人超えだっけ? そりゃ普段競馬を見ない人の0.1%がSNSで騒いでも2万人だしね・・・

  • @ghc163
    @ghc163 22 дня назад

    コスモバルクのクラシック的な?見方でしょうか

  • @oresamaomaesama7585
    @oresamaomaesama7585 23 дня назад

    今後藤田どうすんだろ?
    チャンピオンズカップ行くのか
    ブリーダーズカップ挑戦か?

  • @user-tk6og4vz6l
    @user-tk6og4vz6l 23 дня назад +6

    今回の話、競ゆさんの私見聞きたかったよ。ありがとう。

  • @user-ce8co9gf4o
    @user-ce8co9gf4o 23 дня назад

    今日の競ゆ動画は、為になる競馬論でした♪☺️✨ 次は、ガチガチ本命を2着に沈める逆神本領動画を待ってまーす♪😳✨❤️💯

  • @hitorideneterumon
    @hitorideneterumon 23 дня назад +2

    当事者の瑠星が妨害ないって言ってんだから信じてやれや
    そんなだから馬券外しまくってんだよw

  • @user-cl9px6tr9u
    @user-cl9px6tr9u 23 дня назад

    マット・ガファリやるねえ()

  • @mano6874
    @mano6874 23 дня назад +2

    良い動画だった

  • @user-zb8zb7qw2y
    @user-zb8zb7qw2y 23 дня назад

    馬も人も必死だしね。

  • @user-th7jx5zs1d
    @user-th7jx5zs1d 23 дня назад

    いつも私の思っている事に+αの深い見識を加えて語ってくれるので非常に助かります!しかしどうして予想の方は当たらないのでしょうか…

  • @kuzuboshi
    @kuzuboshi 23 дня назад

    騎手が的場文男か菅原勲なら勝ってたと思いますw

  • @mr2aw11
    @mr2aw11 23 дня назад

    リアタイで観ていた身としては、こっち来んなで押し返してるように見えてたので、正直「何でこんなに炎上するん?」なんですよね🤔
    「最も偉大な2分間」で露骨にやったらどうなるか?最悪暴徒に射○されますよ。
    ただ救いは2着だったことですね。勝ってたら、それはそれはとんでもない事になっていたでしょう😱

  • @user-xf3wr3xp2o
    @user-xf3wr3xp2o 23 дня назад +5

    坂井からも矢作からも出てないなら、もう決着だろ。それよりガファリオン君…日本の競馬に興味はないかい?

  • @hachune_mick
    @hachune_mick 23 дня назад

    まぁ坂井が内の馬に合わせに行った方正解だったんだろうかなぁ……

  • @user-qg2kl7cg8f
    @user-qg2kl7cg8f 23 дня назад +7

    非国民動画草

  • @user-bh6mg7xh2z
    @user-bh6mg7xh2z 22 дня назад +3

    競ゆさんの競馬愛を感じる良回顧やなぁと

  • @udd502h
    @udd502h 23 дня назад

    フォーエバーヤングは勝てたかもしれないけど、そうはならなかった。そう、ならなかったんだよ。だからこの話はこれでおしまいなんだ。

  • @user-HIROMICHI
    @user-HIROMICHI 23 дня назад +1

    未だに戦勝国と敗戦国